ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/21(日)21:03:19 No.480229559
今日サラダチキン自作したんだけどビックリするくらい簡単でもったいない事してたなあと思ったけど よく考えたら生の鶏胸肉1枚買ったら200円くらいするからあんまり得な感じしないね
1 18/01/21(日)21:04:19 No.480229890
どんな高級品だ
2 18/01/21(日)21:04:49 No.480230034
おそらくこの塩はダメかと…
3 18/01/21(日)21:06:10 No.480230440
>どんな高級品だ いや鶏胸ってグラム80円くらいするし1枚200g以上は大抵あるからそんなもんじゃね?
4 18/01/21(日)21:07:14 No.480230798
得かどうかなら枚数じゃなくてgで考えないと意味ないだろう 鶏胸だと100g50~70円くらいだから作ったほうが安い あとスレ絵みたいなパックと自作のは食感が全然違う
5 18/01/21(日)21:07:23 No.480230853
最近高いんだよな胸もモモも
6 18/01/21(日)21:08:04 No.480231043
うちの近所だと胸肉は税込み43円だな地域で倍違うのか
7 18/01/21(日)21:08:12 No.480231077
作った方が安いけど面倒だからサラダチキン買うね…
8 18/01/21(日)21:08:17 No.480231097
鶏胸が100g80円ってどんな高級店で買ってるんだ
9 18/01/21(日)21:09:17 No.480231395
市販のパックは塩分多めだから真に健康を目指すなら塩抜き自作だ まじゅい
10 18/01/21(日)21:09:19 No.480231404
自作したほうがミシッとした肉っぽい食感があって好き
11 18/01/21(日)21:11:00 No.480231897
ちなみに真似したレシピは沸騰した湯塩と砂糖と味の素入れて鶏胸肉突っ込んだら再沸騰する直前に火を止めて一時間放置 美味しかった
12 18/01/21(日)21:11:52 No.480232140
一時期S&Bのサラダスパイスで味付けしてたけど 温めるとハーブ臭がきついので塩コショウに落ち着いた
13 18/01/21(日)21:17:17 No.480233836
胸今80円もすんの!?
14 18/01/21(日)21:18:27 No.480234241
成城石井とかならするかも…
15 18/01/21(日)21:19:08 No.480234484
随分良いのを食べているね
16 18/01/21(日)21:19:25 No.480234590
きんじょのマルエツだと89円とかでえ!?ってなった 西友かロピアなら50円しないのに…
17 18/01/21(日)21:19:59 No.480234823
国産とかじゃねーのそれ ブラジル鳥胸の値段ではない
18 18/01/21(日)21:21:03 No.480235181
国産チルドのお徳用パック(1㎏入り)とかで60円ぐらいかな?
19 18/01/21(日)21:21:43 No.480235461
そもそもブラジル産がないっていう…
20 18/01/21(日)21:22:34 No.480235753
ブラジルだと胸肉の方が需要あるから胸よりモモの方が安く出回ると聞いた
21 18/01/21(日)21:23:31 No.480236062
ブラジルとか南米はわりとホワイトミートの方が好まれるって聞くな モモが割と余るから輸入品で安いとも
22 18/01/21(日)21:23:41 No.480236115
ブラジル産の胸肉とか見たこと無いぞ
23 18/01/21(日)21:24:45 No.480236423
>国産とかじゃねーのそれ >ブラジル鳥胸の値段ではない 胸肉は国産で50円前後だよ…
24 18/01/21(日)21:24:48 No.480236438
あってもドリップ出まくりでまずいから国産のしか買わんな…
25 18/01/21(日)21:29:06 No.480237805
>胸肉は国産で50円前後だよ… 特売ならたまにあるけど普段はそんなの見ない…
26 18/01/21(日)21:29:55 No.480238096
スレ絵っていう「」たまに見るけど画像のことなんて読んでるんだろう
27 18/01/21(日)21:29:56 No.480238106
値段は地域差もあるからね 自分のよく行く安かろう悪かろうのスーパーじゃ基本100グラム60円
28 18/01/21(日)21:30:17 No.480238233
うちの近くのスーパーはいつも55円だな
29 18/01/21(日)21:30:50 No.480238402
2kg900円弱のブラジル鶏肉一度使ったけど切り分け面倒でもう買わない…
30 18/01/21(日)21:31:18 No.480238537
国産も地鶏的な高いやつと産地なしの国産とあるからな… あと住んでる地域で値段の差はあると思う
31 18/01/21(日)21:31:19 No.480238543
うちの近所も55円 業務スーパーの冷凍なら50円切るな
32 18/01/21(日)21:32:18 No.480238842
コストコのは安くておいしいから良かった 買いにいくのめんどくせぇ!
33 18/01/21(日)21:35:49 No.480239911
普段の39円のヒリ胸肉と地鶏の100円の胸肉茹でて食べ比べてみたけど味全然違いがわからなかった…
34 18/01/21(日)21:39:00 No.480240854
職場で食べたいんだけど温める手段ないからほぐし身をカップ麺にトッピングとかして食べたことはある カップ麺より高え
35 18/01/21(日)21:40:47 No.480241376
田舎の外れの方だけど68円くらいするわ
36 18/01/21(日)21:45:01 No.480242616
>普段の39円のヒリ胸肉と地鶏の100円の胸肉茹でて食べ比べてみたけど味全然違いがわからなかった… 包丁入れた段階で分からなかったら地鶏の方がおかしいと思う お高い鶏肉は身の詰まり方段違いだもん
37 18/01/21(日)21:46:36 No.480243062
昼に塩おにぎりとスモークをかぶりつくのが好き
38 18/01/21(日)21:47:34 No.480243338
サラチキのスレ数年ぶりに見た
39 18/01/21(日)21:48:53 No.480243738
近所のスーパーだと100g100円切ることないんだけど
40 18/01/21(日)21:50:40 No.480244256
セブンのが塩分多めとか正気か 全然多くないぞ そこらでカツ丼食えば三倍から四倍の塩分だぞ ただ他のとこは普通のハムレベルで塩分あるが
41 18/01/21(日)21:50:53 No.480244324
>近所のスーパーだと100g100円切ることないんだけど 都心にでも住んでらっしゃる?
42 18/01/21(日)21:52:55 No.480244884
>近所のスーパーだと100g100円切ることないんだけど 冷凍でニキロまとめ買いとかだと百円余裕で切るよ パックレベルだと最近はむね肉値段ガンガン上がってるのでそういうスーパーもあるだろうな
43 18/01/21(日)21:55:49 No.480245713
>都心にでも住んでらっしゃる? ださいたま 千葉に住んでた時は60円くらいでよく見かけてたけど
44 18/01/21(日)21:56:22 No.480245865
>普段の39円のヒリ胸肉と地鶏の100円の胸肉茹でて食べ比べてみたけど味全然違いがわからなかった… 茹でると味は抜けるし瑞々しさが誤魔化されるのでわかりづらくなる さっと焼いて塩で食べればすぐわかるよ
45 18/01/21(日)21:56:41 No.480245947
冷凍で胸肉は珍しい
46 18/01/21(日)21:57:13 No.480246093
安いブラジル産があんなことになって全然見かけなくなったので他のが値段上がってる
47 18/01/21(日)21:58:51 No.480246571
鳥インフルでまた国産鶏肉高くなるのかなあ