18/01/21(日)20:46:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)20:46:56 No.480223954
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/21(日)20:47:34 No.480224204
なんか言えや大名でもない父上!
2 18/01/21(日)20:48:11 No.480224428
今日は出ないと思ったのに
3 18/01/21(日)20:49:09 No.480224818
父上なら借金するのにあんな躊躇しないし堂々と踏み倒すんだろうな
4 18/01/21(日)20:49:40 No.480224984
お家騒動は醜いの…
5 18/01/21(日)20:49:45 No.480225017
貸した方が悪いんじゃ
6 18/01/21(日)20:49:49 No.480225040
圧政はよくないですなあ…領民が苦しんでおるではないか…
7 18/01/21(日)20:51:16 No.480225555
黙って来るんじゃねえよ まぁ今回は半次郎の猿叫と調所さんが渋かったとこくらいしか言うことがない
8 18/01/21(日)20:51:51 No.480225733
貧乏は辛いのう 仕送りはまだかのう
9 18/01/21(日)20:52:46 No.480226028
>父上なら借金するのにあんな躊躇しないし堂々と踏み倒すんだろうな 徳川から借りた金は作った城の有用性を証明したし 与力になって働いたし源三郎が徳川に付いたので利子含め返済済みだし…
10 18/01/21(日)20:54:36 No.480226664
>貧乏は辛いのう >仕送りはまだかのう つそば
11 18/01/21(日)20:54:59 No.480226759
呪いなんちゅうのは疑いを他人に向けるところまでやって策というものじゃぞ
12 18/01/21(日)20:55:21 No.480226880
>徳川から借りた金は作った城の有用性を証明したし 金借りた相手に見せつけてるのがロックすぎる…
13 18/01/21(日)20:55:43 No.480226993
またそばだけか…源三郎めたまには酒や女も送らんか気の利かないやつじゃ…
14 18/01/21(日)20:56:36 No.480227296
>>貧乏は辛いのう >>仕送りはまだかのう >つそば つそば
15 18/01/21(日)20:56:53 No.480227377
借りた金で防備を固めて取り立てに来た奴を返り討ちにするのじゃ
16 18/01/21(日)20:59:43 No.480228435
>金借りた相手に見せつけてるのがロックすぎる… なお第一次上田合戦の裏で沼田では矢沢のオジキが たった800の兵で数万の北条勢を手玉に取って追い払っていたという…
17 18/01/21(日)20:59:53 No.480228482
せごどんの父親見てると父上がまともに見える
18 18/01/21(日)21:01:29 No.480228975
せごどんの親父は小物でダメな人でわりとよくいる 父上はサイコ野郎
19 18/01/21(日)21:02:38 No.480229312
>金借りた相手に見せつけてるのがロックすぎる… そのくらいロックじゃないと徳川と北条に同時に喧嘩売れないからな…
20 18/01/21(日)21:03:24 No.480229595
吉之助パパは弥太郎の親父と同じ匂いを感じる
21 18/01/21(日)21:03:37 No.480229671
出てきたか父上
22 18/01/21(日)21:03:44 No.480229704
父上は大物だけど徳川にケンカ売る人だし・・・
23 18/01/21(日)21:04:12 No.480229857
>せごどんの父親見てると父上がまともに見える 源次郎!わしは決めたぞ! 借金をする!
24 18/01/21(日)21:07:31 No.480230886
呪いなどややこしい方法を取らなさそう
25 18/01/21(日)21:07:36 No.480230912
薩摩に逃げた源次郎と淀殿と秀頼の末裔は この頃貧乏して借金してたのだろうか…
26 18/01/21(日)21:09:10 No.480231361
>呪いなどややこしい方法を取らなさそう 手練れのアサシンが手駒にいるからな…
27 18/01/21(日)21:09:23 No.480231416
>>徳川から借りた金は作った城の有用性を証明したし >金借りた相手に見せつけてるのがロックすぎる… 父上アク禁直後に危険過ぎる城として徳川に念入りに破壊され埋め立てられる上田城
28 18/01/21(日)21:10:41 No.480231784
>手練れのアサシンが手駒にいるからな… たまたま源三郎が来ていて失敗するニンジャマスター
29 18/01/21(日)21:13:01 No.480232464
本当の意味で酒が美味そう
30 18/01/21(日)21:14:46 No.480233071
>薩摩に逃げた源次郎と淀殿と秀頼の末裔は お待ち下さい!
31 18/01/21(日)21:17:53 No.480234030
>見てくださいよこの裏切りそうな顔
32 18/01/21(日)21:21:05 No.480235197
いつになったら成仏するのこの父上 imgの地縛霊みたいになってるよ
33 18/01/21(日)21:21:54 No.480235528
正月に復活したからな…
34 18/01/21(日)21:21:58 No.480235549
>imgの守護(大名)霊みたいになってるよ
35 18/01/21(日)21:22:38 No.480235766
徳川が倒れるまでは成仏しない大名じゃない悪霊
36 18/01/21(日)21:24:06 No.480236221
そりゃ源次郎と淀殿の遠い子孫が出てるかもしれんしな
37 18/01/21(日)21:25:15 No.480236589
おまちください!!!!!
38 18/01/21(日)21:25:54 No.480236773
父上はちゃんと受信料はらって見てるんかな
39 18/01/21(日)21:26:22 No.480236929
>>imgの守護(大名)霊みたいになってるよ 奈良時代にはいくつかの国の国守国介務めた名門貴族滋野一族の末裔だからな…
40 18/01/21(日)21:29:50 No.480238055
父上は何だかんだ言うても頼りがいある せごどんは頼りない
41 18/01/21(日)21:32:37 No.480238943
>父上はちゃんと受信料はらって見てるんかな 兄上の口座から引き落とされてるよ
42 18/01/21(日)21:33:07 No.480239086
年齢的にはそれこそ序盤の源次郎とか高木くらいだし そら頼りないよ