ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/21(日)20:40:57 No.480221805
ザ!鉄腕!DASH!! 2時間スペシャル!! DASH島 無人島を開拓できるか!? グリル厄介 ~離島に潜む恐竜~
1 18/01/21(日)20:41:14 No.480221880
しかし…
2 18/01/21(日)20:41:15 No.480221885
悲しい結末なの…
3 18/01/21(日)20:41:15 No.480221886
太一死んだの?
4 18/01/21(日)20:41:15 No.480221890
誰か死んだみたいない言い方やめろや!
5 18/01/21(日)20:41:17 No.480221901
ぐっさんは?
6 18/01/21(日)20:41:18 No.480221903
ひどい…
7 18/01/21(日)20:41:23 No.480221932
カゼか
8 18/01/21(日)20:41:23 No.480221933
馬鹿野郎…!
9 18/01/21(日)20:41:24 No.480221936
オオオ イイイ
10 18/01/21(日)20:41:24 No.480221939
し、死んでる…
11 18/01/21(日)20:41:25 No.480221944
逝っちまったか…
12 18/01/21(日)20:41:26 No.480221945
ぐっさん…
13 18/01/21(日)20:41:26 No.480221946
ぐっさん…
14 18/01/21(日)20:41:26 No.480221947
風邪かあ
15 18/01/21(日)20:41:28 No.480221956
風邪ひいた
16 18/01/21(日)20:41:30 No.480221965
ぐっさーん!!!
17 18/01/21(日)20:41:30 No.480221966
そんな…
18 18/01/21(日)20:41:31 No.480221967
おつらぁい
19 18/01/21(日)20:41:31 No.480221969
ぐっさん…
20 18/01/21(日)20:41:31 No.480221971
ぐっさん…
21 18/01/21(日)20:41:31 No.480221972
ぐっさんて風邪ひくの!?
22 18/01/21(日)20:41:31 No.480221976
ぐっさんーー!?
23 18/01/21(日)20:41:31 No.480221977
悲しい…
24 18/01/21(日)20:41:32 No.480221978
し…死んでる…
25 18/01/21(日)20:41:32 No.480221980
つらい
26 18/01/21(日)20:41:33 No.480221987
ぐっさん風邪ひいてる…
27 18/01/21(日)20:41:34 No.480221990
なにしてんだよ!?
28 18/01/21(日)20:41:34 No.480221991
ああインフルか
29 18/01/21(日)20:41:34 No.480221993
ひどい…
30 18/01/21(日)20:41:35 No.480221996
風邪とは…
31 18/01/21(日)20:41:35 No.480221997
悲しい…
32 18/01/21(日)20:41:35 No.480222000
し、死んでる…
33 18/01/21(日)20:41:35 No.480222002
バツイチ…
34 18/01/21(日)20:41:36 No.480222003
ぐっさん・・・
35 18/01/21(日)20:41:36 No.480222005
あらら…
36 18/01/21(日)20:41:37 No.480222010
そっかー
37 18/01/21(日)20:41:37 No.480222015
ぐっさんの遺産
38 18/01/21(日)20:41:38 No.480222026
ぐっさんも病には勝てなかったか
39 18/01/21(日)20:41:40 No.480222033
棟梁ー!
40 18/01/21(日)20:41:40 No.480222034
そりゃ薄着なら風邪引くわな
41 18/01/21(日)20:41:40 No.480222035
そんなあ
42 18/01/21(日)20:41:42 No.480222041
たしかにめっちゃ薄着だった
43 18/01/21(日)20:41:42 No.480222047
半袖で風邪ひいた
44 18/01/21(日)20:41:42 No.480222048
ぐっさーん!
45 18/01/21(日)20:41:43 No.480222050
し、死んでる…
46 18/01/21(日)20:41:43 No.480222051
いい大人がはしゃぎすぎる…
47 18/01/21(日)20:41:43 No.480222054
一番食わせなきゃいけないじゃん
48 18/01/21(日)20:41:43 No.480222055
ぐっさん 病欠!
49 18/01/21(日)20:41:43 No.480222057
主力が
50 18/01/21(日)20:41:44 No.480222063
ぐっさん…
51 18/01/21(日)20:41:45 No.480222071
半袖はヤバかったか
52 18/01/21(日)20:41:46 No.480222079
半袖マンダウン
53 18/01/21(日)20:41:47 No.480222084
ぐっさんも人間だからな…
54 18/01/21(日)20:41:47 No.480222094
し、死んでる…
55 18/01/21(日)20:41:47 No.480222095
アホじゃねーか!
56 18/01/21(日)20:41:50 No.480222115
滋養があるからむしろ風邪引きこそ効きそうな気がするけどそうでもないの
57 18/01/21(日)20:41:50 No.480222117
風邪ひくんだ…
58 18/01/21(日)20:41:51 No.480222124
あいつ無茶しやがって…
59 18/01/21(日)20:41:54 No.480222151
ぐっさんでも風邪ひくのか
60 18/01/21(日)20:41:55 No.480222156
馬鹿じゃないばかりに…
61 18/01/21(日)20:41:55 hjyUuw6Q No.480222160
偉大だなパイプ栽培 山であれだけ掘ろうと思うと次の日足腰立たなくなるぞ
62 18/01/21(日)20:41:55 No.480222161
風邪でこそ山芋なのに!
63 18/01/21(日)20:41:56 No.480222162
えぇ~!?
64 18/01/21(日)20:41:56 No.480222166
風邪の時にこそ滋養のつくもの食べたほうがいいんじゃ…
65 18/01/21(日)20:41:57 No.480222170
男米!
66 18/01/21(日)20:41:57 No.480222172
ぐっさん風邪引くんだ…
67 18/01/21(日)20:41:57 No.480222173
し、しんでる
68 18/01/21(日)20:41:59 No.480222181
これはうまいやつだ
69 18/01/21(日)20:41:59 No.480222182
無茶してしまったか
70 18/01/21(日)20:41:59 No.480222183
いいねー
71 18/01/21(日)20:41:59 XQPvnvCU No.480222184
ぐっさん…
72 18/01/21(日)20:41:59 No.480222186
これだけやってるわけじゃないだろ!?
73 18/01/21(日)20:42:00 No.480222189
それつまりぐっさんにこそ自然薯食べてもらって栄養付けてもらわないといけないのでは?
74 18/01/21(日)20:42:00 No.480222190
あの世から見ていてくれ!
75 18/01/21(日)20:42:01 No.480222196
風邪ひいたぐっさんに自然薯食べさせよう
76 18/01/21(日)20:42:05 No.480222216
ぐっさんはもう一人暮らしだから体調管理とかも自分だからな…
77 18/01/21(日)20:42:05 No.480222218
残してあげなよ…
78 18/01/21(日)20:42:05 No.480222219
風邪をひいた?そんな時は自然薯!
79 18/01/21(日)20:42:06 No.480222227
子供の行く末見届けられんかったか…
80 18/01/21(日)20:42:08 No.480222237
米を作る所から
81 18/01/21(日)20:42:09 No.480222242
ぐっさんに一番必要なんじゃないのこの滋養強壮
82 18/01/21(日)20:42:09 No.480222245
そのとろろごはんあげれば…
83 18/01/21(日)20:42:09 No.480222248
ぐっさんでも風邪ひくんだな
84 18/01/21(日)20:42:10 No.480222253
小麦粉混ぜて天ぷらにしようや
85 18/01/21(日)20:42:11 No.480222255
米欲しいな!
86 18/01/21(日)20:42:12 No.480222265
ついにいくのか…
87 18/01/21(日)20:42:13 No.480222274
風邪のぐっさんにこそ自然薯必要なのでは
88 18/01/21(日)20:42:13 No.480222277
何でもかんでも拾いやがって
89 18/01/21(日)20:42:14 No.480222278
チネリやな
90 18/01/21(日)20:42:16 No.480222294
アホだ
91 18/01/21(日)20:42:17 No.480222295
風邪ひかなそうなのはむしろ松岡とか長瀬だろ!
92 18/01/21(日)20:42:17 No.480222296
ぐっさんに食わせて精つけさせてあげて
93 18/01/21(日)20:42:17 No.480222297
風邪にききそうだし小さいの一個持ってってあげようよ
94 18/01/21(日)20:42:18 No.480222300
太一もインフルやってなかったっけ
95 18/01/21(日)20:42:20 XQPvnvCU No.480222309
踊り狂うって…
96 18/01/21(日)20:42:21 No.480222316
やっぱり島で米作って欲しいなあ
97 18/01/21(日)20:42:21 No.480222321
擦って差し入れだな
98 18/01/21(日)20:42:21 No.480222322
今から田んぼつくり!
99 18/01/21(日)20:42:22 No.480222325
前に摺って器に入れて箸でかき混ぜようとしたけど混ざらなくて 箸を取ろうとしたら器ごと持ち上がって吹いた記憶が
100 18/01/21(日)20:42:25 No.480222340
ご飯何杯でもいけるやつだ
101 18/01/21(日)20:42:28 No.480222361
それくらい新しく買ってもいいのに…
102 18/01/21(日)20:42:28 No.480222363
完璧な状態の飯盒じゃないか
103 18/01/21(日)20:42:29 No.480222369
風邪で弱ってる時こそ自然薯食べさせてあげて…
104 18/01/21(日)20:42:33 No.480222387
スペシャルだったか
105 18/01/21(日)20:42:33 No.480222389
てっきり太一が忙しくてダメだったとかかと思ったらぐっさん…
106 18/01/21(日)20:42:33 No.480222390
米は?
107 18/01/21(日)20:42:33 No.480222391
あったよ!飯盒!
108 18/01/21(日)20:42:34 No.480222399
島の松岡はばかだな…
109 18/01/21(日)20:42:35 No.480222406
結構状態いいな飯盒
110 18/01/21(日)20:42:37 No.480222413
使っちゃダメな気がする
111 18/01/21(日)20:42:37 No.480222414
兵式飯盒いいよね
112 18/01/21(日)20:42:37 No.480222417
ちねるか
113 18/01/21(日)20:42:37 No.480222420
米作りかー
114 18/01/21(日)20:42:39 No.480222423
こめがない
115 18/01/21(日)20:42:39 No.480222429
駄目じゃねーか!
116 18/01/21(日)20:42:41 No.480222438
米 が な い |
117 18/01/21(日)20:42:42 No.480222444
コメを作ろう!
118 18/01/21(日)20:42:43 No.480222449
米作りか…
119 18/01/21(日)20:42:44 No.480222453
チネるか
120 18/01/21(日)20:42:44 No.480222456
ちねるか...
121 18/01/21(日)20:42:44 No.480222457
作るか米
122 18/01/21(日)20:42:46 No.480222465
よしコメ作ろう
123 18/01/21(日)20:42:46 No.480222470
チネるか
124 18/01/21(日)20:42:47 No.480222473
綺麗な飯盒ばい
125 18/01/21(日)20:42:48 No.480222481
米をつくろうって!
126 18/01/21(日)20:42:48 No.480222482
その手があったか
127 18/01/21(日)20:42:49 No.480222484
さすがにいいじゃん米は!
128 18/01/21(日)20:42:49 No.480222485
>滋養があるからむしろ風邪引きこそ効きそうな気がするけどそうでもないの 島の舟屋で自然薯食うより大人しく自宅で安静にしてたほうがずっといいよ…
129 18/01/21(日)20:42:49 No.480222486
持ってきておいた
130 18/01/21(日)20:42:49 No.480222489
男米とDASH自然薯
131 18/01/21(日)20:42:50 No.480222491
すでに用意してあるのか…
132 18/01/21(日)20:42:50 No.480222492
そんなこともあろうかと!
133 18/01/21(日)20:42:50 No.480222495
新男米が!
134 18/01/21(日)20:42:51 No.480222499
リーダー!
135 18/01/21(日)20:42:52 No.480222503
!?
136 18/01/21(日)20:42:53 No.480222507
あるのか
137 18/01/21(日)20:42:53 No.480222513
ちねれ!
138 18/01/21(日)20:42:54 No.480222517
しゃあないチネるかー
139 18/01/21(日)20:42:54 No.480222518
こんなこともあろうかと
140 18/01/21(日)20:42:54 No.480222519
持ってきてた!
141 18/01/21(日)20:42:54 No.480222520
紅白でもノースリーブだったからな そりゃ風邪も引く
142 18/01/21(日)20:42:55 No.480222525
わざとらしい!
143 18/01/21(日)20:42:56 No.480222530
リーダーやるじゃん!
144 18/01/21(日)20:42:57 No.480222541
こんなこともあろうかと?
145 18/01/21(日)20:42:57 No.480222545
男米持ち込み解禁か
146 18/01/21(日)20:42:57 No.480222549
コメは作ってるからな…
147 18/01/21(日)20:42:58 No.480222554
マジか
148 18/01/21(日)20:42:58 No.480222555
あったよ男米!
149 18/01/21(日)20:42:58 No.480222559
よゐこステイ
150 18/01/21(日)20:42:59 No.480222560
ありました!
151 18/01/21(日)20:43:00 No.480222567
さすがリーダー
152 18/01/21(日)20:43:00 No.480222571
こんなこともあろうかと
153 18/01/21(日)20:43:00 No.480222574
やったぜ!
154 18/01/21(日)20:43:01 No.480222579
スッ
155 18/01/21(日)20:43:01 No.480222583
でかした!
156 18/01/21(日)20:43:02 No.480222587
用意良いな
157 18/01/21(日)20:43:02 No.480222588
あったよ!男米!
158 18/01/21(日)20:43:02 No.480222593
あるよ
159 18/01/21(日)20:43:03 No.480222596
準備済み
160 18/01/21(日)20:43:03 No.480222601
米がある!
161 18/01/21(日)20:43:04 No.480222602
反則!
162 18/01/21(日)20:43:05 No.480222608
ありがたい…
163 18/01/21(日)20:43:05 No.480222609
あったよ!新男米!
164 18/01/21(日)20:43:05 No.480222611
こんなこともあろうかと
165 18/01/21(日)20:43:06 No.480222616
白息出るくらいには寒いんだなここ
166 18/01/21(日)20:43:06 No.480222619
セーフ?
167 18/01/21(日)20:43:07 No.480222626
リーダーの不正
168 18/01/21(日)20:43:08 No.480222634
気配りの達人きたな
169 18/01/21(日)20:43:09 No.480222643
>太一もインフルやってなかったっけ 年明けだったはず
170 18/01/21(日)20:43:09 No.480222644
でかした!!
171 18/01/21(日)20:43:09 No.480222646
あったよ!男米!
172 18/01/21(日)20:43:09 No.480222651
あった
173 18/01/21(日)20:43:09 No.480222652
リーダーすげえ!
174 18/01/21(日)20:43:10 No.480222656
用意がいい……さすが年長
175 18/01/21(日)20:43:10 No.480222658
ヤミ米
176 18/01/21(日)20:43:12 No.480222663
リーダーはさあ…
177 18/01/21(日)20:43:13 No.480222672
リーダーはさぁ…
178 18/01/21(日)20:43:13 No.480222678
自分一人で!!!
179 18/01/21(日)20:43:13 No.480222682
リーダー準備がいいな
180 18/01/21(日)20:43:14 No.480222684
ひどい
181 18/01/21(日)20:43:14 No.480222686
リーダーの歩き方…おばあちゃんだわ…
182 18/01/21(日)20:43:17 No.480222711
反則やけど…
183 18/01/21(日)20:43:17 No.480222712
でかした!
184 18/01/21(日)20:43:17 No.480222714
信頼ねえなあ
185 18/01/21(日)20:43:18 No.480222718
発泡スチロールソファいつ拾ったの…
186 18/01/21(日)20:43:19 No.480222725
あったよ!男米!
187 18/01/21(日)20:43:19 No.480222726
米の密輸
188 18/01/21(日)20:43:22 gPwCI.9. No.480222739
許すよ…
189 18/01/21(日)20:43:22 No.480222740
へそくりかよ
190 18/01/21(日)20:43:23 No.480222742
品種改良前のほうか
191 18/01/21(日)20:43:26 No.480222762
どうしてこんな日なのにぐっさんがいないんだ!
192 18/01/21(日)20:43:27 No.480222766
独り占め疑惑でダメだった
193 18/01/21(日)20:43:28 No.480222774
やっぱり冬の舟屋は寒そうだな 隙間風過ごそう
194 18/01/21(日)20:43:28 No.480222775
持ち込み有りならこれで味噌作ろうぜ
195 18/01/21(日)20:43:30 No.480222799
すげーあるなぁ
196 18/01/21(日)20:43:31 No.480222803
>あったよ!男米! でかした!
197 18/01/21(日)20:43:31 No.480222809
ちゃんと作ってたんだな旧新男米
198 18/01/21(日)20:43:32 No.480222814
密輸か!
199 18/01/21(日)20:43:33 No.480222825
AKIOブレンドか
200 18/01/21(日)20:43:33 No.480222827
ノースリーブ
201 18/01/21(日)20:43:35 No.480222844
男米もやっぱり作ってたんだ
202 18/01/21(日)20:43:36 No.480222854
おおお
203 18/01/21(日)20:43:38 No.480222860
今年の収穫も楽しみ
204 18/01/21(日)20:43:39 No.480222870
別に禁止じゃないのに気づいたら持ち込みがタブーみたいになってるから…
205 18/01/21(日)20:43:40 No.480222877
ヤミ米買うてきんさい
206 18/01/21(日)20:43:41 No.480222882
最強じゃん
207 18/01/21(日)20:43:42 No.480222889
甘味がすっと抜けてしまうコメ
208 18/01/21(日)20:43:43 No.480222891
ぐっさん可哀想だ…
209 18/01/21(日)20:43:45 No.480222903
こんなタイミングで初コラボか
210 18/01/21(日)20:43:46 No.480222906
ぐっさんは食べられない
211 18/01/21(日)20:43:46 No.480222909
ぐっさん…
212 18/01/21(日)20:43:47 No.480222915
島と村の作物が一つに…
213 18/01/21(日)20:43:47 No.480222916
あとは島味噌で汁を作れば
214 18/01/21(日)20:43:48 No.480222920
これぐっさんこないのもったいねえなあ!!
215 18/01/21(日)20:43:49 No.480222926
麦飯で食いたいなあ
216 18/01/21(日)20:43:51 No.480222937
ちょっと泣けてくるよ…
217 18/01/21(日)20:43:52 No.480222940
島への持ち込み禁止物を隠すかのような
218 18/01/21(日)20:43:53 No.480222942
大丈夫?これぐっさん泣かない?
219 18/01/21(日)20:43:54 No.480222948
男の飯ごう炊飯
220 18/01/21(日)20:43:56 No.480222952
出汁どうするんだろう
221 18/01/21(日)20:43:58 No.480222965
拾った飯ごうはちょっと怖いな
222 18/01/21(日)20:43:58 No.480222966
井戸水飲めるの・・・?
223 18/01/21(日)20:43:58 No.480222967
島で米作りはしないのか
224 18/01/21(日)20:44:00 gPwCI.9. No.480222978
あれID出てる 黙るね
225 18/01/21(日)20:44:02 No.480222988
ぐっさん…
226 18/01/21(日)20:44:04 hjyUuw6Q No.480223000
なんかバケツ汚い・・・
227 18/01/21(日)20:44:04 No.480223002
福男の前の奴か
228 18/01/21(日)20:44:06 No.480223012
とろろご飯
229 18/01/21(日)20:44:09 No.480223021
井戸水か…
230 18/01/21(日)20:44:09 No.480223024
こいつはたまらんわ
231 18/01/21(日)20:44:12 No.480223031
米の密輸とか リーダー失望しました
232 18/01/21(日)20:44:12 No.480223032
ぐっさんが泣くぞ
233 18/01/21(日)20:44:14 No.480223038
>持ち込み有りならこれで味噌作ろうぜ しげるの素の米麹だって元は男米だしな
234 18/01/21(日)20:44:15 No.480223042
>出汁どうするんだろう スッとお出しされるしげる味噌
235 18/01/21(日)20:44:17 No.480223055
>甘味がすっと抜けてしまうコメ 取り消せよ…!
236 18/01/21(日)20:44:18 No.480223061
ポキ
237 18/01/21(日)20:44:20 No.480223067
無制限に持ち込み解禁したら面白くなくなっちゃうしね
238 18/01/21(日)20:44:21 No.480223071
ぐっさんにも食わせてやりたかった…
239 18/01/21(日)20:44:25 No.480223091
あたまいいな!
240 18/01/21(日)20:44:26 No.480223094
なんか水汚いな ろ過装置とかほしいところ
241 18/01/21(日)20:44:27 No.480223101
火力足りんだろ
242 18/01/21(日)20:44:28 No.480223105
ぐっさんの遺品
243 18/01/21(日)20:44:28 No.480223106
なるほど
244 18/01/21(日)20:44:29 No.480223108
なるほどなあ
245 18/01/21(日)20:44:29 No.480223110
ぐっさんすげえな!?
246 18/01/21(日)20:44:30 No.480223116
こうしてみるとけっこうちゃんとした芋だなあ
247 18/01/21(日)20:44:30 No.480223118
かしこい!
248 18/01/21(日)20:44:31 No.480223120
すげぇ…
249 18/01/21(日)20:44:31 No.480223121
遺産か
250 18/01/21(日)20:44:31 No.480223123
手がアイドルの手じゃない 仕事してる人の手だ
251 18/01/21(日)20:44:32 No.480223127
この場にぐっさんがいないのが残念すぎる
252 18/01/21(日)20:44:32 No.480223128
ぐっさん…
253 18/01/21(日)20:44:32 No.480223129
ぐっさん…
254 18/01/21(日)20:44:32 No.480223132
ぐっさんこんなに楽しみにしてたのに
255 18/01/21(日)20:44:32 No.480223134
全部ぐっさんじゃないの…
256 18/01/21(日)20:44:34 No.480223143
ぐっさん…
257 18/01/21(日)20:44:34 No.480223144
ひどい
258 18/01/21(日)20:44:34 No.480223145
遺品
259 18/01/21(日)20:44:35 No.480223148
ぐっさん…
260 18/01/21(日)20:44:35 No.480223149
本人は食えない
261 18/01/21(日)20:44:35 No.480223150
そういうやり方あるんだ…
262 18/01/21(日)20:44:36 No.480223154
ぐっさん…
263 18/01/21(日)20:44:36 No.480223156
かわいそうすぎる…
264 18/01/21(日)20:44:36 No.480223160
ぐっさん…
265 18/01/21(日)20:44:36 No.480223161
ぐっさん…
266 18/01/21(日)20:44:37 No.480223164
無念なり
267 18/01/21(日)20:44:37 No.480223167
地道過ぎる…
268 18/01/21(日)20:44:37 No.480223169
ぐっさん…
269 18/01/21(日)20:44:38 No.480223172
ぐっさん…ぐっさん……
270 18/01/21(日)20:44:38 No.480223175
そんな達也はもういない…
271 18/01/21(日)20:44:38 No.480223177
泣ける…
272 18/01/21(日)20:44:39 No.480223181
地道すぎる…
273 18/01/21(日)20:44:39 No.480223183
余計辛いわ
274 18/01/21(日)20:44:39 No.480223186
ぐっさん…
275 18/01/21(日)20:44:39 No.480223187
とっておいたんだ…
276 18/01/21(日)20:44:39 No.480223188
ぐっさん…
277 18/01/21(日)20:44:39 No.480223189
おつらぁい…
278 18/01/21(日)20:44:40 No.480223190
地道!
279 18/01/21(日)20:44:40 No.480223191
何で居ないんだよ!
280 18/01/21(日)20:44:40 No.480223193
これのために作ったのに本人はいない
281 18/01/21(日)20:44:40 No.480223194
功労者すぎる…
282 18/01/21(日)20:44:41 No.480223195
ぐっさん…
283 18/01/21(日)20:44:41 No.480223196
ぐっさん…
284 18/01/21(日)20:44:41 No.480223198
ぐっさん無念すぎる…
285 18/01/21(日)20:44:41 No.480223199
ぐっさんかわいそう
286 18/01/21(日)20:44:41 No.480223200
おつらい…
287 18/01/21(日)20:44:41 No.480223201
かわいそうにぐっさん…
288 18/01/21(日)20:44:42 No.480223203
oh...
289 18/01/21(日)20:44:43 No.480223206
ぐっさんおろし金作ったのに…
290 18/01/21(日)20:44:43 No.480223207
ぐっさんの遺産…
291 18/01/21(日)20:44:43 No.480223208
ぐっさんは器用だなぁ 今回食えないけど
292 18/01/21(日)20:44:43 No.480223210
(本人は食えない)
293 18/01/21(日)20:44:43 XQPvnvCU No.480223211
ぐっさんの遺品か
294 18/01/21(日)20:44:45 No.480223219
悲しい
295 18/01/21(日)20:44:45 No.480223220
山口さん なんで風邪引くかなあ
296 18/01/21(日)20:44:46 No.480223226
なんでいないところでくうの!?
297 18/01/21(日)20:44:47 No.480223227
ぐっさんはもう…
298 18/01/21(日)20:44:47 No.480223228
ぐっさん…楽しみにしてたのに…
299 18/01/21(日)20:44:47 No.480223229
賢い
300 18/01/21(日)20:44:47 No.480223230
すげえなあ!
301 18/01/21(日)20:44:47 No.480223233
楽しみにしすぎだろ!
302 18/01/21(日)20:44:49 No.480223238
あにい
303 18/01/21(日)20:44:49 No.480223243
ぐっさん…
304 18/01/21(日)20:44:50 No.480223249
ぐっさん職人すぎね?
305 18/01/21(日)20:44:50 No.480223252
ぐっさんにも残してあげてよぉ!
306 18/01/21(日)20:44:50 No.480223253
ぐっさん……天国から見ててください
307 18/01/21(日)20:44:50 No.480223254
ぐっさん…形見みてーだ
308 18/01/21(日)20:44:51 No.480223261
徹底的に報われねぇ…
309 18/01/21(日)20:44:53 No.480223266
ぐっさんが食えない珍しいパターン
310 18/01/21(日)20:44:54 No.480223270
おーおろせてる
311 18/01/21(日)20:44:54 No.480223271
持って行ってやれよ…
312 18/01/21(日)20:44:57 No.480223287
ぐっさんのために何本か残しておいてあげて…
313 18/01/21(日)20:44:59 No.480223296
すげえよ
314 18/01/21(日)20:45:02 No.480223307
天然モノの粘りすげー
315 18/01/21(日)20:45:05 No.480223320
エッロ
316 18/01/21(日)20:45:05 No.480223324
自然薯の粘り半端ないよね
317 18/01/21(日)20:45:06 No.480223327
あにぃはかしこいな…
318 18/01/21(日)20:45:06 No.480223328
もう固体じゃん
319 18/01/21(日)20:45:06 No.480223331
ここまで用意したのに…
320 18/01/21(日)20:45:07 No.480223334
出てくる歌が古い…
321 18/01/21(日)20:45:08 No.480223338
皮剥こうよ!?
322 18/01/21(日)20:45:10 No.480223348
でも達也!風邪が!
323 18/01/21(日)20:45:10 No.480223350
ちゃんと使えるんだな
324 18/01/21(日)20:45:10 No.480223353
誕生日にイグアナ食ったのに芋は食えぬ
325 18/01/21(日)20:45:11 No.480223354
選曲が古い
326 18/01/21(日)20:45:11 No.480223357
おっさん!
327 18/01/21(日)20:45:13 No.480223366
古い!
328 18/01/21(日)20:45:13 No.480223367
おっさんすぎる!
329 18/01/21(日)20:45:13 No.480223369
山芋で精をつけてどうするんですかね…
330 18/01/21(日)20:45:14 No.480223370
ぐっさんも草葉の陰で喜んでいるだろう
331 18/01/21(日)20:45:15 No.480223377
おっさんたちすぎる
332 18/01/21(日)20:45:16 No.480223379
おっさんしかいねぇ!
333 18/01/21(日)20:45:16 No.480223382
畑がOKなら田んぼも作れそうなもんだけどやっぱ色々難しいのかな
334 18/01/21(日)20:45:16 No.480223385
古…
335 18/01/21(日)20:45:16 No.480223386
おっさんの集まりすぎる…
336 18/01/21(日)20:45:17 No.480223387
おっさん…
337 18/01/21(日)20:45:18 No.480223396
生まれる前の曲だ…
338 18/01/21(日)20:45:19 No.480223400
味付けは
339 18/01/21(日)20:45:19 No.480223404
歌うめーなこの農家
340 18/01/21(日)20:45:21 No.480223409
選曲が古いんじゃあ!
341 18/01/21(日)20:45:22 No.480223415
古いな!
342 18/01/21(日)20:45:23 No.480223420
このまま油で揚げよう
343 18/01/21(日)20:45:24 No.480223425
不良少女とよばれて
344 18/01/21(日)20:45:24 No.480223427
ぐっさんの分残しておいてあげてよお!
345 18/01/21(日)20:45:25 No.480223430
仲のいいおじさんたち
346 18/01/21(日)20:45:26 No.480223433
楽しそうだなこの中年ども!
347 18/01/21(日)20:45:28 No.480223445
達也…
348 18/01/21(日)20:45:31 No.480223458
(1984)
349 18/01/21(日)20:45:32 No.480223460
最高の炊き具合
350 18/01/21(日)20:45:32 No.480223461
ねばねばねば
351 18/01/21(日)20:45:32 No.480223462
>誕生日にイグアナ食ったのに芋は食えぬ 楽しみすぎて自分でおろし金も作ってるのに…
352 18/01/21(日)20:45:33 No.480223471
いいねぇ…
353 18/01/21(日)20:45:33 No.480223473
めっちゃうまそう
354 18/01/21(日)20:45:33 No.480223474
聞いたことない曲
355 18/01/21(日)20:45:33 No.480223476
うまそう…
356 18/01/21(日)20:45:34 No.480223481
米うまそう
357 18/01/21(日)20:45:35 No.480223486
>畑がOKなら田んぼも作れそうなもんだけどやっぱ色々難しいのかな 畑より田んぼの方大変だぞ
358 18/01/21(日)20:45:35 No.480223487
いいなあ
359 18/01/21(日)20:45:36 No.480223493
ぐっさん…
360 18/01/21(日)20:45:36 No.480223497
うっわ美味そう…
361 18/01/21(日)20:45:38 No.480223506
>生まれる前の曲だ… ワグナス!
362 18/01/21(日)20:45:38 No.480223507
何で飯盒ってこんな形状なの?
363 18/01/21(日)20:45:38 No.480223508
旨そう……
364 18/01/21(日)20:45:38 No.480223509
うまそう
365 18/01/21(日)20:45:39 No.480223511
やはりこういう所は年代が出るっていうか……
366 18/01/21(日)20:45:39 No.480223512
飯盒拾っといてよかったね
367 18/01/21(日)20:45:39 No.480223513
おのれ炊きたてご飯春人!
368 18/01/21(日)20:45:40 No.480223516
出てくる歌がおっさんすぎる (わかる)
369 18/01/21(日)20:45:40 No.480223517
ぐっさん何でいないんだ!
370 18/01/21(日)20:45:40 No.480223518
お茶碗は?
371 18/01/21(日)20:45:43 No.480223532
ぶっかけ
372 18/01/21(日)20:45:44 No.480223534
文字通りの飯テロ
373 18/01/21(日)20:45:44 No.480223537
BUKKAKE!
374 18/01/21(日)20:45:44 No.480223538
ぐっさんが楽しみにしていた自然薯を ぐっさんの用意した道具を使って 居ない間に喰う
375 18/01/21(日)20:45:45 No.480223539
ぶっかけたい
376 18/01/21(日)20:45:45 XQPvnvCU No.480223544
ぶっかけたい
377 18/01/21(日)20:45:45 No.480223545
こんなん絶対最高やん…
378 18/01/21(日)20:45:46 No.480223549
美味いやつ
379 18/01/21(日)20:45:46 No.480223552
>山芋で精をつけてどうするんですかね… 太一に次の子供かな…
380 18/01/21(日)20:45:47 No.480223556
BUKKAKE!
381 18/01/21(日)20:45:47 No.480223557
ミソ
382 18/01/21(日)20:45:47 No.480223560
BUKKAKE!
383 18/01/21(日)20:45:47 No.480223562
醤油がない――
384 18/01/21(日)20:45:48 No.480223566
ないないづくし
385 18/01/21(日)20:45:48 No.480223571
ぶっかけ
386 18/01/21(日)20:45:48 No.480223572
何もねえな!
387 18/01/21(日)20:45:48 No.480223573
なんてこった…
388 18/01/21(日)20:45:49 No.480223574
おつらぁい…
389 18/01/21(日)20:45:49 No.480223577
ぶっかけ
390 18/01/21(日)20:45:50 No.480223580
デスヨネ
391 18/01/21(日)20:45:50 No.480223581
醤油作るか!
392 18/01/21(日)20:45:50 No.480223583
無い物づくし
393 18/01/21(日)20:45:50 No.480223584
しょうゆがない
394 18/01/21(日)20:45:51 No.480223590
ナイナイづくし
395 18/01/21(日)20:45:52 No.480223594
市販使え!
396 18/01/21(日)20:45:53 No.480223597
まあ4人で自然薯1.5kgも食えんだろ
397 18/01/21(日)20:45:53 No.480223598
BUKKAKEたい
398 18/01/21(日)20:45:54 No.480223606
しげる味噌……
399 18/01/21(日)20:45:56 No.480223611
醤油もない
400 18/01/21(日)20:45:56 No.480223615
やべーぞ島味噌だ!
401 18/01/21(日)20:45:56 No.480223617
味噌だし!?
402 18/01/21(日)20:45:56 No.480223618
ダシで割らないと粘り強すぎて食えないぞ…
403 18/01/21(日)20:45:56 No.480223619
あの味噌使うんすか
404 18/01/21(日)20:45:57 No.480223622
味噌?だし
405 18/01/21(日)20:45:59 No.480223632
しげるで味付けるか
406 18/01/21(日)20:46:02 No.480223646
>畑がOKなら田んぼも作れそうなもんだけどやっぱ色々難しいのかな 水源がないだろう あの井戸程度じゃたぶん無理だ
407 18/01/21(日)20:46:03 No.480223654
次の目標は醤油作りかな
408 18/01/21(日)20:46:04 No.480223656
味噌だしかぁ いいねぁ
409 18/01/21(日)20:46:04 No.480223660
味噌は…
410 18/01/21(日)20:46:04 No.480223661
とろろご飯食いてえ…
411 18/01/21(日)20:46:05 No.480223666
板前!
412 18/01/21(日)20:46:05 No.480223669
>山口さん >なんで風邪引くかなあ 袖を大切にしないから
413 18/01/21(日)20:46:07 No.480223676
めっちゃうまそう
414 18/01/21(日)20:46:07 No.480223679
味噌だし!
415 18/01/21(日)20:46:09 No.480223686
>皮剥こうよ!? 自然薯は剥かないことが多い
416 18/01/21(日)20:46:10 XQPvnvCU No.480223690
味噌ってあの?
417 18/01/21(日)20:46:10 No.480223692
あのしょっぱいだけの味噌使うの…?
418 18/01/21(日)20:46:11 No.480223697
そういう食べ方あるんだ
419 18/01/21(日)20:46:11 No.480223698
ワシポン酢派
420 18/01/21(日)20:46:11 No.480223699
へー
421 18/01/21(日)20:46:11 No.480223701
おなかすいた
422 18/01/21(日)20:46:12 No.480223704
あれまだあったんだ
423 18/01/21(日)20:46:13 hjyUuw6Q No.480223710
味噌だけだなー
424 18/01/21(日)20:46:14 No.480223713
BUKKAKEたい…
425 18/01/21(日)20:46:15 No.480223720
まあ味噌汁冷まして混ぜていいんだけどな
426 18/01/21(日)20:46:16 No.480223726
もったいない
427 18/01/21(日)20:46:17 No.480223734
しげみそだ
428 18/01/21(日)20:46:17 No.480223735
丁子屋か
429 18/01/21(日)20:46:20 No.480223751
静岡出身だけど知らなかったそんなの…
430 18/01/21(日)20:46:20 No.480223754
島味噌は熟成していい感じになってるはず
431 18/01/21(日)20:46:21 No.480223757
いいねェ…
432 18/01/21(日)20:46:22 No.480223767
みそならある―――
433 18/01/21(日)20:46:21 No.480223768
ビッグボスが中東とアフリカで暴れてた時期の曲
434 18/01/21(日)20:46:23 No.480223777
今から大豆を作らねば…
435 18/01/21(日)20:46:24 No.480223782
さいわいかな…
436 18/01/21(日)20:46:25 No.480223785
味噌っぽい何か
437 18/01/21(日)20:46:26 No.480223787
1本ぐっさんようにとっておいてあげたような…
438 18/01/21(日)20:46:27 No.480223789
味噌出汁でって食べたことないけど美味しそうだな
439 18/01/21(日)20:46:28 No.480223795
よし リーダーに塗って滑らせよう
440 18/01/21(日)20:46:28 No.480223798
…味噌?
441 18/01/21(日)20:46:28 No.480223800
その味噌大丈夫?
442 18/01/21(日)20:46:29 No.480223805
最近は味噌になりつつあるしげる
443 18/01/21(日)20:46:29 No.480223807
味噌ってこれ味噌になったんだっけ
444 18/01/21(日)20:46:30 No.480223811
味噌ならある───
445 18/01/21(日)20:46:30 No.480223815
島汁再び
446 18/01/21(日)20:46:32 No.480223820
そういや美味くなってるんだっけ味噌
447 18/01/21(日)20:46:33 No.480223822
ウン…
448 18/01/21(日)20:46:33 No.480223829
味噌で伸ばすとかもあるのか
449 18/01/21(日)20:46:35 No.480223841
みそー
450 18/01/21(日)20:46:35 No.480223844
邪悪なオーラ
451 18/01/21(日)20:46:36 No.480223845
しょっぱいって言ってなかったっけ
452 18/01/21(日)20:46:36 No.480223848
不安・・・・・・
453 18/01/21(日)20:46:37 No.480223855
しょっぱいなら醤油代わりになるじゃん!
454 18/01/21(日)20:46:38 No.480223859
しっとりしてきたな
455 18/01/21(日)20:46:41 No.480223877
ちゃんと味噌だな…
456 18/01/21(日)20:46:42 No.480223879
オソマ
457 18/01/21(日)20:46:45 No.480223893
結構いい感じになってたんだっけ味噌
458 18/01/21(日)20:46:46 No.480223896
鯖の味噌煮と卵黄もいれて伸ばすよ
459 18/01/21(日)20:46:46 No.480223897
より味噌っぽくなってる
460 18/01/21(日)20:46:47 No.480223900
最高の出汁だこれ
461 18/01/21(日)20:46:48 No.480223901
>>山口さん >>なんで風邪引くかなあ >袖を大切にしないから でもぐっさんが袖付きの服着るとどうしたんだ!?ってネットがざわつくから…
462 18/01/21(日)20:46:48 No.480223905
島の炭火でって言ってたけど島で炭って作ったっけ?
463 18/01/21(日)20:46:49 No.480223907
カメノテ万能すぎる・・・
464 18/01/21(日)20:46:49 No.480223909
うまいやつやん
465 18/01/21(日)20:46:51 No.480223919
カメノテさん!
466 18/01/21(日)20:46:52 No.480223921
うわーめっちゃ豪華なやつだ
467 18/01/21(日)20:46:53 No.480223925
大分おいしくなって普通の味噌になってきた味噌!
468 18/01/21(日)20:46:53 No.480223926
カメノテ!
469 18/01/21(日)20:46:53 No.480223929
あったよカメノテ!
470 18/01/21(日)20:46:53 No.480223930
豆の塩漬けでしょ?
471 18/01/21(日)20:46:53 No.480223931
カメノテ!?
472 18/01/21(日)20:46:53 No.480223932
豪勢だなあこの飯
473 18/01/21(日)20:46:54 No.480223937
淳レギュラーカメノテ
474 18/01/21(日)20:46:54 No.480223939
カメノテはいい出し出るんだよなー
475 18/01/21(日)20:46:54 No.480223941
カメノテがあったか!
476 18/01/21(日)20:46:54 No.480223943
カメノテがスッと出てきた
477 18/01/21(日)20:46:54 No.480223944
おお亀の手…美味しいよね
478 18/01/21(日)20:46:54 No.480223945
カメノテがあったか~~~!!
479 18/01/21(日)20:46:55 No.480223949
準レギュラー来たな…
480 18/01/21(日)20:46:56 No.480223955
それなりに食材揃ってるな
481 18/01/21(日)20:46:56 No.480223959
味噌も 醤油も 同じ よ
482 18/01/21(日)20:46:57 No.480223961
魚介出汁で割るのか
483 18/01/21(日)20:46:57 No.480223964
こいつ出番多いな
484 18/01/21(日)20:46:58 No.480223967
出汁だけ取られるカメノテ
485 18/01/21(日)20:46:58 No.480223973
カメノテは旨い
486 18/01/21(日)20:46:59 No.480223975
これたぶん裏で醤油作ってんじゃないかと思うんだよね
487 18/01/21(日)20:46:59 No.480223976
カメノテはすっかりいつもの食材になってるな
488 18/01/21(日)20:47:00 No.480223979
しげる味噌以外超高級食材ばっかりじゃない?
489 18/01/21(日)20:47:00 No.480223982
こんなの絶対美味しい奴ですやん
490 18/01/21(日)20:47:00 No.480223984
ガメノデス
491 18/01/21(日)20:47:02 No.480223996
しげる味噌入れなくても上手いんじゃないか?
492 18/01/21(日)20:47:02 No.480223998
リーダーももてなすの楽しみにしすぎだろ…
493 18/01/21(日)20:47:02 No.480223999
この人たちホントにアイドル?
494 18/01/21(日)20:47:05 No.480224011
雑!
495 18/01/21(日)20:47:06 No.480224020
カメノテ食う時点で選ばれし者だよね…
496 18/01/21(日)20:47:07 No.480224024
粘り気やべえ
497 18/01/21(日)20:47:07 No.480224028
雑!
498 18/01/21(日)20:47:07 No.480224033
めちゃくちゃ美味そう
499 18/01/21(日)20:47:09 No.480224045
とろあじ
500 18/01/21(日)20:47:09 No.480224046
とろあじ
501 18/01/21(日)20:47:09 No.480224048
最近ようやく味噌になってきた味噌
502 18/01/21(日)20:47:11 No.480224054
とろみ?
503 18/01/21(日)20:47:11 No.480224056
とろあじがすごい
504 18/01/21(日)20:47:11 No.480224057
とろあじ
505 18/01/21(日)20:47:11 No.480224058
うまそう…
506 18/01/21(日)20:47:11 No.480224060
すっげぇ
507 18/01/21(日)20:47:12 No.480224061
とろみがすごい
508 18/01/21(日)20:47:12 No.480224064
とろあじ
509 18/01/21(日)20:47:12 No.480224067
とろあじ?
510 18/01/21(日)20:47:12 No.480224068
きもい
511 18/01/21(日)20:47:13 No.480224070
とろあじがすごい
512 18/01/21(日)20:47:13 No.480224071
とろみ
513 18/01/21(日)20:47:14 No.480224073
これそのまんま焼いて食いたい
514 18/01/21(日)20:47:14 No.480224075
とろあじ
515 18/01/21(日)20:47:14 No.480224078
すげえ
516 18/01/21(日)20:47:14 hjyUuw6Q No.480224081
雑すぎる・・・あと冷まして・・・
517 18/01/21(日)20:47:15 No.480224082
>静岡出身だけど知らなかったそんなの… まあ漁港とかの食い方だったしな
518 18/01/21(日)20:47:15 No.480224087
これ 山芋の団子になっちゃわない?
519 18/01/21(日)20:47:17 No.480224095
粘り気すごいな
520 18/01/21(日)20:47:19 No.480224109
グロいよこれ!?
521 18/01/21(日)20:47:19 No.480224111
とろあじ
522 18/01/21(日)20:47:19 No.480224115
すげぇ粘り
523 18/01/21(日)20:47:20 No.480224117
いい加減豆の栽培と味噌蔵作りなさいよ もう味噌なくなりそうじゃん!
524 18/01/21(日)20:47:21 No.480224120
天然ものすげえ
525 18/01/21(日)20:47:21 No.480224121
だめだってかたまるって!
526 18/01/21(日)20:47:21 No.480224124
鍋にこびりついたのもったいない
527 18/01/21(日)20:47:21 No.480224125
粘り気凄すぎる
528 18/01/21(日)20:47:21 No.480224126
別の料理だこれ
529 18/01/21(日)20:47:22 No.480224129
くっついてる
530 18/01/21(日)20:47:21 No.480224130
バケモンみたい
531 18/01/21(日)20:47:22 No.480224131
すいとんみたいだ
532 18/01/21(日)20:47:23 No.480224139
団子になっちまうー!
533 18/01/21(日)20:47:25 No.480224148
パン生地みたいな粘り
534 18/01/21(日)20:47:26 No.480224156
トリモチじゃねーか
535 18/01/21(日)20:47:27 No.480224163
自然薯ってこんなほぼ粘土みたいなもんなんだ…
536 18/01/21(日)20:47:29 No.480224175
見た目がゲロじゃねーか
537 18/01/21(日)20:47:31 No.480224185
混ざるのか!
538 18/01/21(日)20:47:32 No.480224193
ねるねるねるねを思い出す
539 18/01/21(日)20:47:33 No.480224202
モチみてーだ
540 18/01/21(日)20:47:35 No.480224213
>静岡出身だけど知らなかったそんなの… 西部の方で何軒か展開してるぞ!新東名でも食える
541 18/01/21(日)20:47:36 No.480224215
靴裏のガムみたいな粘り
542 18/01/21(日)20:47:36 No.480224222
熱するのか……
543 18/01/21(日)20:47:38 No.480224234
う
544 18/01/21(日)20:47:39 No.480224242
松岡はこういうときに頼りになるな
545 18/01/21(日)20:47:43 No.480224255
>これたぶん裏で醤油作ってんじゃないかと思うんだよね DASHは裏の企画を全く悟られず数年後にポンとお出しするから困る困らない
546 18/01/21(日)20:47:43 No.480224256
リーダーの味噌――
547 18/01/21(日)20:47:46 No.480224274
熱加えたら駄目じゃね
548 18/01/21(日)20:47:47 No.480224276
やべぇ!うまそう!
549 18/01/21(日)20:47:51 No.480224299
なんでいっぺんにやっちゃうの! 台無しじゃん!
550 18/01/21(日)20:47:53 No.480224304
うまそう
551 18/01/21(日)20:47:53 No.480224305
味噌もいつの間にかずいぶんまともになったな
552 18/01/21(日)20:47:53 No.480224309
しげるみそ!
553 18/01/21(日)20:47:53 No.480224311
いいじゃん
554 18/01/21(日)20:47:54 No.480224313
藻塩でいいんじゃない
555 18/01/21(日)20:47:54 No.480224316
旨そう
556 18/01/21(日)20:47:54 No.480224318
尻味噌じゃ
557 18/01/21(日)20:47:54 No.480224319
あーぜったいうまい!!
558 18/01/21(日)20:47:55 No.480224323
うまそう…
559 18/01/21(日)20:47:55 No.480224330
うんこだこれ!
560 18/01/21(日)20:47:57 No.480224339
相変わらずウンコみたいな色だな…
561 18/01/21(日)20:47:59 No.480224350
これメルトしてない?
562 18/01/21(日)20:48:00 No.480224362
ビンビンになりそう
563 18/01/21(日)20:48:01 No.480224365
>島の炭火でって言ってたけど島で炭って作ったっけ? 太一が定期的に作ってる
564 18/01/21(日)20:48:02 No.480224370
ビンビンになっちゃう!
565 18/01/21(日)20:48:03 No.480224373
ジブリ感あるな…
566 18/01/21(日)20:48:04 No.480224380
精がつくってそういう…
567 18/01/21(日)20:48:04 No.480224382
だいぶうんこだよ
568 18/01/21(日)20:48:05 No.480224391
風俗だ!
569 18/01/21(日)20:48:05 No.480224393
結構大量にあるな味噌
570 18/01/21(日)20:48:06 No.480224395
できた!
571 18/01/21(日)20:48:08 No.480224405
静岡は静岡と浜松と熱海とで何もかも違うからな…
572 18/01/21(日)20:48:10 No.480224414
(ぐっさんは居ない)
573 18/01/21(日)20:48:11 No.480224426
ビュルルッ
574 18/01/21(日)20:48:12 No.480224435
うまそうだな…
575 18/01/21(日)20:48:13 No.480224443
何も起きないわけが無く…
576 18/01/21(日)20:48:13 No.480224444
あれ結構美味しそう?
577 18/01/21(日)20:48:14 No.480224449
ぐっさんに食わせたい
578 18/01/21(日)20:48:14 No.480224451
いやーうまそう
579 18/01/21(日)20:48:15 No.480224457
すごい色になったぞ
580 18/01/21(日)20:48:15 No.480224460
終わったら皆でよっしゃソープ行くか!するんだ…
581 18/01/21(日)20:48:18 No.480224481
これ精力付きそうってやっぱそういう事だよね
582 18/01/21(日)20:48:19 No.480224486
>西部の方で何軒か展開してるぞ!新東名でも食える 西部だから探してみるわ!
583 18/01/21(日)20:48:20 No.480224495
ごはんたりなくない?
584 18/01/21(日)20:48:20 No.480224496
不味い訳がない
585 18/01/21(日)20:48:22 No.480224507
精がついた男4人 何も起きないわけがなく…
586 18/01/21(日)20:48:22 No.480224509
美味そう!
587 18/01/21(日)20:48:22 No.480224512
一番精が必要なぐっさん…
588 18/01/21(日)20:48:23 No.480224517
うまそう
589 18/01/21(日)20:48:23 No.480224519
味の加減は大丈夫?
590 18/01/21(日)20:48:23 No.480224520
飯盒一個で足りんのか
591 18/01/21(日)20:48:24 No.480224524
島なのにまともな料理だ…
592 18/01/21(日)20:48:24 No.480224525
>相変わらずウンコみたいな色だな… 味噌だからね
593 18/01/21(日)20:48:24 No.480224528
自然薯…しげる味噌…男米… なにも起きないわけもなく
594 18/01/21(日)20:48:25 No.480224533
見た目が悪いものは美味い
595 18/01/21(日)20:48:27 No.480224546
後日ぐっさんも食うだろうし…
596 18/01/21(日)20:48:28 No.480224550
ご飯だけでも美味そう
597 18/01/21(日)20:48:30 No.480224563
ぐっさん…
598 18/01/21(日)20:48:30 No.480224566
見た目はひどい
599 18/01/21(日)20:48:30 No.480224570
びんびんになっちゃう
600 18/01/21(日)20:48:31 No.480224571
付いた精を島の風俗で発散!
601 18/01/21(日)20:48:32 No.480224584
>>島の炭火でって言ってたけど島で炭って作ったっけ? >太一が定期的に作ってる 炭は太一担当ってぐっさんも言ってたくらいだしね
602 18/01/21(日)20:48:32 No.480224585
竹皿いいな
603 18/01/21(日)20:48:32 No.480224589
もののけ姫に出てきたあれみたい
604 18/01/21(日)20:48:33 No.480224592
男四人にトロロ汁
605 18/01/21(日)20:48:34 No.480224603
醤油の無い時代から自然薯は食べていたんだろうけどなぁ
606 18/01/21(日)20:48:35 No.480224607
熱いとろろ汁って斬新だな……火傷しない?
607 18/01/21(日)20:48:36 No.480224612
ご飯も綺麗に炊けたなあ
608 18/01/21(日)20:48:36 No.480224618
米は見た目美味そうだな
609 18/01/21(日)20:48:38 No.480224625
作りすぎじゃない?
610 18/01/21(日)20:48:38 No.480224630
俺DASH島のこの竹の皿好きなんだよね
611 18/01/21(日)20:48:39 No.480224637
天国の山口さん見てますか…
612 18/01/21(日)20:48:39 No.480224638
これは美味そう
613 18/01/21(日)20:48:39 No.480224640
このアイドル… スケベすぎる!
614 18/01/21(日)20:48:40 No.480224645
米の量に対してとろろの量多すぎないか
615 18/01/21(日)20:48:40 No.480224646
竹は万能だな
616 18/01/21(日)20:48:41 No.480224648
見た目はちょっと…
617 18/01/21(日)20:48:42 No.480224654
米がほんとうまそう!
618 18/01/21(日)20:48:44 No.480224663
豪快だな!
619 18/01/21(日)20:48:44 No.480224667
本来は すりおろした山芋に 冷ました味噌汁を少しずつ加えて延ばすもの?
620 18/01/21(日)20:48:44 No.480224670
美味そうだけど見た目はちょっとアレだな!
621 18/01/21(日)20:48:44 No.480224671
BUKKAKE!
622 18/01/21(日)20:48:46 No.480224679
よく鳩が駅前でつついてる物体みたい
623 18/01/21(日)20:48:46 No.480224681
そういやリーダーとぐっさん以外は新男米食べてるの見たことないな
624 18/01/21(日)20:48:49 No.480224690
自然薯農家に行った時のふわふわの自然薯を海苔で巻いて揚げたやつが美味そうすぎて忘れられない
625 18/01/21(日)20:48:49 No.480224693
おいばか!なんだ日曜のゴールデンタイムになんでこんなハードゲイ番組やってるんだ!!!
626 18/01/21(日)20:48:50 No.480224694
うっbじだこr
627 18/01/21(日)20:48:50 No.480224700
おかわりもいいぞ
628 18/01/21(日)20:48:51 No.480224701
ゲロ
629 18/01/21(日)20:48:51 No.480224704
わんぱく
630 18/01/21(日)20:48:52 No.480224707
ちょっと汚い
631 18/01/21(日)20:48:53 No.480224712
とろろ苦手なんだけど食べたくなってきた
632 18/01/21(日)20:48:56 No.480224727
心平ちゃん連れてこようぜ
633 18/01/21(日)20:48:57 No.480224731
>太一が定期的に作ってる 炭焼き歴何年なんだあいつ…しかも日本有数のレギュラー本数なのに
634 18/01/21(日)20:48:58 No.480224739
ぐっさん見てるー?
635 18/01/21(日)20:48:58 No.480224743
戦後の配給みたいな絵面
636 18/01/21(日)20:48:58 No.480224744
ビジュアルはひどいがうまいやつ
637 18/01/21(日)20:48:59 No.480224750
普通にうまそう
638 18/01/21(日)20:49:01 No.480224760
皮そのまま擦るんだ…
639 18/01/21(日)20:49:02 No.480224761
Oh...BUKKAKE...
640 18/01/21(日)20:49:03 No.480224767
納豆みたいだな!
641 18/01/21(日)20:49:03 No.480224769
>付いた精を島の風俗で発散! うさぎとプレイだって?!
642 18/01/21(日)20:49:05 No.480224780
>見た目はちょっと… もっとかける?
643 18/01/21(日)20:49:06 No.480224782
ぐっさんにも食わしてやって
644 18/01/21(日)20:49:07 No.480224793
無人島に男4人
645 18/01/21(日)20:49:07 No.480224794
竹便利だなあ
646 18/01/21(日)20:49:07 No.480224797
いいのぉ? いいのぉ?
647 18/01/21(日)20:49:08 No.480224798
米もまた綺麗に炊けてるなぁ…
648 18/01/21(日)20:49:09 No.480224801
これを食うのか――
649 18/01/21(日)20:49:09 No.480224804
色味が…
650 18/01/21(日)20:49:09 No.480224808
色どりがちょっとワイルドすぎるな
651 18/01/21(日)20:49:10 No.480224815
朝の駅で良く見るやつ
652 18/01/21(日)20:49:11 No.480224826
なんだかんだで味噌つくって良かったな…
653 18/01/21(日)20:49:12 No.480224829
このアイドルスケベすぎる
654 18/01/21(日)20:49:15 No.480224854
パーリラッ パッパパーリラッ
655 18/01/21(日)20:49:15 No.480224857
ゴチクビになった人がおる
656 18/01/21(日)20:49:15 hjyUuw6Q No.480224858
いや見たことあるビジュアルだよ 週末の駅のホームとかで
657 18/01/21(日)20:49:16 No.480224861
太一は炭マスターだからな…後輩とバーベキュー行っても炭作りたがるしな…
658 18/01/21(日)20:49:16 No.480224863
晩飯食べたのに腹減り始めた
659 18/01/21(日)20:49:17 No.480224866
島でまともな料理っぽいの出たの初じゃね?
660 18/01/21(日)20:49:17 No.480224867
太一のだけ量多い!
661 18/01/21(日)20:49:21 No.480224881
絶対うまい
662 18/01/21(日)20:49:24 No.480224893
ぐっさんかわいそう
663 18/01/21(日)20:49:24 No.480224894
>朝の駅で良く見るやつ やめろや!
664 18/01/21(日)20:49:25 No.480224900
とろろに醤油なのかき混ぜなくてもいいからだな
665 18/01/21(日)20:49:26 No.480224902
>米の量に対してとろろの量多すぎないか とろろの中を米が泳ぐくらいかけてくれ!
666 18/01/21(日)20:49:27 No.480224910
味が想像付かんな
667 18/01/21(日)20:49:30 No.480224922
>炭焼き歴何年なんだあいつ…しかも日本有数のレギュラー本数なのに 10年以上
668 18/01/21(日)20:49:32 No.480224937
あー腹減ってきた さっき食ったばっかなのに
669 18/01/21(日)20:49:32 No.480224938
茂味噌が熟成進んでこんなにいい味噌になるなんてなあ
670 18/01/21(日)20:49:32 No.480224942
作り方見ても美味いのがわかるのいいよね
671 18/01/21(日)20:49:33 No.480224943
あーとろろ食べたい…
672 18/01/21(日)20:49:34 No.480224948
ムッワアア
673 18/01/21(日)20:49:35 No.480224954
酒が欲しいやつだ
674 18/01/21(日)20:49:36 No.480224961
味噌大活躍だよね
675 18/01/21(日)20:49:37 No.480224968
島料理で焼き牡蠣に並んでうまそうだ
676 18/01/21(日)20:49:40 No.480224980
>太一のだけ量多い! 太一も元気になって欲しいしな
677 18/01/21(日)20:49:40 No.480224985
風邪は直りそうだな…
678 18/01/21(日)20:49:40 No.480224986
あのおろし金意外と便利なんだな
679 18/01/21(日)20:49:41 No.480224987
カメノテの出汁もうめーってきくしな
680 18/01/21(日)20:49:43 No.480224996
意外となんでもあるな…
681 18/01/21(日)20:49:43 No.480225000
塩もある
682 18/01/21(日)20:49:43 No.480225002
土
683 18/01/21(日)20:49:45 No.480225013
モシオエビ
684 18/01/21(日)20:49:45 No.480225016
>太一のだけ量多い! 嫁さん居るからな
685 18/01/21(日)20:49:46 No.480225021
ぐっさん見てるー?
686 18/01/21(日)20:49:47 No.480225025
土だこれ
687 18/01/21(日)20:49:47 No.480225026
茶色い物しかねえ
688 18/01/21(日)20:49:48 No.480225034
何でも作ってんな…
689 18/01/21(日)20:49:49 No.480225042
土だこれ
690 18/01/21(日)20:49:49 No.480225043
あとで大和芋買ってくるか…
691 18/01/21(日)20:49:50 No.480225049
もじぉ
692 18/01/21(日)20:49:50 No.480225052
砂かな?
693 18/01/21(日)20:49:50 No.480225055
うおおおおお藻塩!
694 18/01/21(日)20:49:51 No.480225059
これ全部食わないだろうな…
695 18/01/21(日)20:49:52 No.480225070
藻塩
696 18/01/21(日)20:49:54 No.480225075
砂
697 18/01/21(日)20:49:54 No.480225076
2年かけて自然薯育てて おろし金も作って 他の4人が食べる
698 18/01/21(日)20:49:54 No.480225077
めっちゃ美味そうに食うな...
699 18/01/21(日)20:49:55 No.480225080
色々あんな!
700 18/01/21(日)20:49:55 No.480225081
あったよ藻塩!
701 18/01/21(日)20:49:55 No.480225086
上手にできましたー
702 18/01/21(日)20:49:55 No.480225088
塩分過多すぎない?大丈夫?
703 18/01/21(日)20:49:56 No.480225096
こっちは素直に美味そう
704 18/01/21(日)20:49:58 No.480225112
うまそう
705 18/01/21(日)20:49:59 No.480225116
塩とろろとかうまいにきまってんだろ!!
706 18/01/21(日)20:50:00 No.480225119
うまそう
707 18/01/21(日)20:50:00 No.480225121
うまそうだ
708 18/01/21(日)20:50:02 No.480225130
なんでも自前で生産しすぎる…
709 18/01/21(日)20:50:02 No.480225131
リーダーが安風俗行ってFRIDAYされてしまうー!
710 18/01/21(日)20:50:02 No.480225134
ツマミだ
711 18/01/21(日)20:50:03 No.480225135
そのままでもホントうまいんだよな…
712 18/01/21(日)20:50:03 No.480225138
味噌めっちゃ作るの苦労したからね…報われてるね…
713 18/01/21(日)20:50:07 No.480225150
自然薯まるかじりは贅沢だな
714 18/01/21(日)20:50:07 No.480225152
藻塩と味噌あるならだいたいの日本食できるよなぁ
715 18/01/21(日)20:50:08 No.480225158
カメノテは本当うまいからな
716 18/01/21(日)20:50:09 No.480225164
>2年かけて自然薯育てて >おろし金も作って >他の4人が食べる イジメか!
717 18/01/21(日)20:50:09 No.480225165
よし日本酒作るか
718 18/01/21(日)20:50:11 No.480225180
えっ!?酒造りを!?
719 18/01/21(日)20:50:11 No.480225182
飯食うときに流す曲じゃない
720 18/01/21(日)20:50:11 No.480225183
ぐっさん…見ていますか…
721 18/01/21(日)20:50:11 No.480225186
酒と聞いて目が輝くリーダー
722 18/01/21(日)20:50:12 No.480225194
この農夫スケベ過ぎる…!
723 18/01/21(日)20:50:12 No.480225195
藻塩も見た目が砂
724 18/01/21(日)20:50:12 No.480225196
酒造り始まる
725 18/01/21(日)20:50:13 No.480225200
>あとで大和芋買ってくるか… おいしいよね大和芋…
726 18/01/21(日)20:50:13 No.480225201
酒作ろう!
727 18/01/21(日)20:50:13 No.480225203
日本酒作るしかないな
728 18/01/21(日)20:50:14 No.480225206
心底楽しそうだなぁ…
729 18/01/21(日)20:50:14 No.480225212
とろろ食いたくなってきた 母ちゃんに明日の朝飯に出してもらおう…
730 18/01/21(日)20:50:16 No.480225222
おっさんだこれ
731 18/01/21(日)20:50:17 No.480225227
島で酒造りか
732 18/01/21(日)20:50:18 No.480225231
これしょうゆ作りそうじゃね?
733 18/01/21(日)20:50:18 No.480225232
ふっくら
734 18/01/21(日)20:50:18 No.480225237
>2年かけて自然薯育てて >おろし金も作って >他の4人が食べる かわいそうすぎる…
735 18/01/21(日)20:50:20 No.480225248
もう味噌ちゃんと作る施設作ろうよ
736 18/01/21(日)20:50:20 No.480225252
ぐっさん…
737 18/01/21(日)20:50:21 No.480225256
おっさん過ぎる…
738 18/01/21(日)20:50:22 No.480225261
いつみてもカビに見えて仕方がない藻塩
739 18/01/21(日)20:50:23 No.480225269
ほんとにおっさんの集まりだね
740 18/01/21(日)20:50:23 No.480225270
達也…
741 18/01/21(日)20:50:23 No.480225272
ぐっさん…
742 18/01/21(日)20:50:23 No.480225274
思い出した
743 18/01/21(日)20:50:24 No.480225280
田舎のおっさんだ!
744 18/01/21(日)20:50:25 No.480225288
ぐっさん…
745 18/01/21(日)20:50:29 No.480225314
>茂味噌が熟成進んでこんなにいい味噌になるなんてなあ 最初はわりと失敗扱いっぽかったよね…
746 18/01/21(日)20:50:30 No.480225317
ぐっさんどうして…
747 18/01/21(日)20:50:30 No.480225319
アイドルなのにマイクより自然薯持った方が似合うな…
748 18/01/21(日)20:50:31 No.480225322
天国のぐっさん、見てますか…?
749 18/01/21(日)20:50:35 No.480225338
風に効くよなこれは
750 18/01/21(日)20:50:38 No.480225350
仲が良すぎる…
751 18/01/21(日)20:50:39 No.480225355
ぐえー!
752 18/01/21(日)20:50:41 No.480225365
え!?このとろろすてちゃうんですか!
753 18/01/21(日)20:50:42 No.480225369
エイ!
754 18/01/21(日)20:50:42 No.480225370
えい!
755 18/01/21(日)20:50:43 No.480225372
エイ!
756 18/01/21(日)20:50:44 No.480225380
えいっ
757 18/01/21(日)20:50:46 No.480225384
とったどー
758 18/01/21(日)20:50:46 No.480225387
エイ!
759 18/01/21(日)20:50:47 hjyUuw6Q No.480225388
初老の男だけでイモ食って精付けて・・・どうなるの?
760 18/01/21(日)20:50:47 No.480225390
エイ!
761 18/01/21(日)20:50:47 No.480225392
えーい!
762 18/01/21(日)20:50:47 No.480225395
エイ!
763 18/01/21(日)20:50:47 No.480225396
する前もってけよ!
764 18/01/21(日)20:50:47 No.480225397
そんなに精をつけてどうすんの
765 18/01/21(日)20:50:48 No.480225402
エイッ!
766 18/01/21(日)20:50:48 No.480225403
えいいいい
767 18/01/21(日)20:50:51 No.480225414
エイッ!
768 18/01/21(日)20:50:51 No.480225419
えいっ!とエイを突いたのか
769 18/01/21(日)20:50:53 No.480225425
次は酒か…
770 18/01/21(日)20:50:53 No.480225427
まだ何かあるの!?
771 18/01/21(日)20:50:53 No.480225428
エイ!
772 18/01/21(日)20:50:54 No.480225430
えいえいっ
773 18/01/21(日)20:50:54 No.480225436
えいえい
774 18/01/21(日)20:50:55 No.480225443
えいっえいっ
775 18/01/21(日)20:50:58 No.480225455
エイだ
776 18/01/21(日)20:51:00 No.480225466
精がつくってそういう…
777 18/01/21(日)20:51:00 No.480225467
あらぶるエイ
778 18/01/21(日)20:51:02 No.480225474
漁師のオナホ来たな…
779 18/01/21(日)20:51:02 No.480225478
シャキシャキしてる
780 18/01/21(日)20:51:03 No.480225481
どうして精を付けることにこだわるんですか?
781 18/01/21(日)20:51:03 No.480225485
来週は海岸?
782 18/01/21(日)20:51:03 No.480225486
>そんなに精をつけてどうすんの 風邪治してもらう
783 18/01/21(日)20:51:05 No.480225489
エイってサメみたいなアンモニア臭あるのかな
784 18/01/21(日)20:51:05 No.480225490
えっ今日三時間?
785 18/01/21(日)20:51:05 No.480225494
今日は飯ばっかだな
786 18/01/21(日)20:51:05 No.480225495
江戸人はエイックスで精を放出してたと聞く
787 18/01/21(日)20:51:06 No.480225496
美味そう
788 18/01/21(日)20:51:06 No.480225497
サメでエイを釣る
789 18/01/21(日)20:51:06 No.480225498
カスベか
790 18/01/21(日)20:51:06 No.480225502
もうちょっとだけ続くんじゃ
791 18/01/21(日)20:51:07 No.480225505
エイか…北海道で煮凝りは食ったな カスベだっけ?
792 18/01/21(日)20:51:09 No.480225522
まだあるんか! 3時間スペシャルみたいだ
793 18/01/21(日)20:51:10 No.480225525
エイってアンモニア臭酷いんじゃ
794 18/01/21(日)20:51:11 No.480225529
濱口が浮かぶ
795 18/01/21(日)20:51:11 No.480225530
味噌汁で伸ばす場合は普通は少し冷ましてすったとろろの中に少しずついれて伸ばすよ あっつあつではやらないよ!
796 18/01/21(日)20:51:12 No.480225533
>そんなに精をつけてどうすんの 無人島 男4人 自然薯 何も起きないはずもなく…
797 18/01/21(日)20:51:14 No.480225541
エイは取れ立てなら臭みなくて美味いんだよなあ
798 18/01/21(日)20:51:14 No.480225543
>え!?このとろろすてちゃうんですか! ぐっさんに持っていってるはず
799 18/01/21(日)20:51:14 No.480225547
こないだ漁師にもらった素材がもう武器になってる…
800 18/01/21(日)20:51:15 No.480225550
持ってってあげてー
801 18/01/21(日)20:51:16 No.480225553
鮫の歯のモリってすごい殺意が高いよな
802 18/01/21(日)20:51:16 No.480225554
いやー久々のDASHで面白かったー
803 18/01/21(日)20:51:18 No.480225561
今日は農に猟に内容が濃いな
804 18/01/21(日)20:51:18 No.480225562
終わってしまった?
805 18/01/21(日)20:51:18 No.480225564
>これ全部食わないだろうな… スタッフも食べたいだろうからへーきへーき
806 18/01/21(日)20:51:18 No.480225569
サメの歯素材になったのか!
807 18/01/21(日)20:51:19 No.480225572
水路と反射炉壊れたままだよね…
808 18/01/21(日)20:51:22 No.480225581
予告だよ!
809 18/01/21(日)20:51:23 No.480225596
毒針があるから気をつけて!
810 18/01/21(日)20:51:24 No.480225598
この番組だから 研究目的の免許下りそうだな 酒造
811 18/01/21(日)20:51:25 No.480225603
今週盛りだくさんだったね
812 18/01/21(日)20:51:26 No.480225608
0円以外のやつ久しぶりだな
813 18/01/21(日)20:51:27 No.480225614
ともせんせいなにしてんの?
814 18/01/21(日)20:51:28 No.480225621
これでぐっさんの所に届けに行ったら風邪が移った
815 18/01/21(日)20:51:31 No.480225634
自然薯って口の周りかゆくなったりしないのかな
816 18/01/21(日)20:51:35 No.480225654
次回放送は1月28日 DASH海岸 昨年12月、DASH海岸に届いたプレゼント… それは、TOKIOが東京湾で捕まえたヨシキリザメの歯だった! そんなサメの歯を有効利用するため、TOKIOが作ろうと目論んだのは、なんと漁具の銛! 実際、縄文時代にも、サメの歯で銛を作っていたと考えれているが、 そのサメの歯の銛の実力を知るものは現代にはいない…。ならば! 日本の銛研究の第一人者の先生を迎え、縄文時代に使われていた銛を再現! 果たして、完成した銛で獲物を獲る事はできるのか? DASH ご当地PR課 ~長野県~
817 18/01/21(日)20:51:35 No.480225662
しかし濃い2時間だったわ
818 18/01/21(日)20:51:37 No.480225667
あれ8時だと思ったらもう9時だ
819 18/01/21(日)20:51:39 No.480225681
もう終わりかと思ったらあと10分ある
820 18/01/21(日)20:51:41 No.480225684
来週はオナホ飯か
821 18/01/21(日)20:51:43 No.480225696
これもう後米さえ栽培できればマジ島で暮らせるよね…
822 18/01/21(日)20:51:48 No.480225718
一回洞窟で火ぃ焚いて麹作ったよね
823 18/01/21(日)20:51:48 No.480225719
カスベって煮凝りのことで刺し身とか唐揚げは違うんじゃないの?
824 18/01/21(日)20:51:49 No.480225725
ドラエグのCMのBGMがドラクエ5のフィールド曲にしか聞こえない
825 18/01/21(日)20:52:01 No.480225788
あれ?今日スペシャル?
826 18/01/21(日)20:52:01 No.480225797
>いつみてもカビに見えて仕方がない藻塩 でも窯で炊いただけだと塩ってにがりが残るからすごく理に適ってんだぞ?
827 18/01/21(日)20:52:03 No.480225805
>自然薯って口の周りかゆくなったりしないのかな 湯で解いたからそこら辺はマイルドになっているのかもしれない
828 18/01/21(日)20:52:05 No.480225812
面白かった…今日も濃かった…
829 18/01/21(日)20:52:05 No.480225814
今更ビットコイン?!
830 18/01/21(日)20:52:05 No.480225815
>水路と反射炉壊れたままだよね… 続報は一年後とかかな…
831 18/01/21(日)20:52:07 No.480225825
タダでもらったサメの頭結構いい値段するんだっけか
832 18/01/21(日)20:52:11 No.480225847
>これでぐっさんの所に届けに行ったら風邪が移った なるほど…?
833 18/01/21(日)20:52:12 No.480225850
人生でトップに美味かったのがガチ野生の自然薯だわ 静岡だから言われてたとろろ屋も食べたけど美味しいけど全然及ばない
834 18/01/21(日)20:52:17 No.480225874
島にラッコ流れ着いてこないかな
835 18/01/21(日)20:52:33 No.480225957
>DASH ご当地PR課 ~長野県~ あれまた地元に来たの!?もっと早く言ってよ…
836 18/01/21(日)20:52:34 No.480225960
>日本の銛研究の第一人者の先生 また面白いの見つけてきたな
837 18/01/21(日)20:52:41 No.480226004
いいね
838 18/01/21(日)20:52:42 No.480226007
バカ企画!
839 18/01/21(日)20:52:43 No.480226011
オルゴールか
840 18/01/21(日)20:52:43 No.480226012
馬鹿企画ー!
841 18/01/21(日)20:52:45 No.480226019
なんでもデカくするなこのコーナー!
842 18/01/21(日)20:52:47 No.480226030
間者!
843 18/01/21(日)20:52:47 No.480226031
諏訪に来ていたのかよ!教えてくれよー
844 18/01/21(日)20:52:48 No.480226035
また兵器を
845 18/01/21(日)20:52:49 No.480226040
巨大オルゴール…?
846 18/01/21(日)20:52:50 No.480226046
またバカ企画か!
847 18/01/21(日)20:52:51 No.480226051
なんでもかんでもでかくしてんじゃねーよ!
848 18/01/21(日)20:52:52 No.480226060
>実際、縄文時代にも、サメの歯で銛を作っていたと考えれているが、 今週弥生に進んだはずでは…?
849 18/01/21(日)20:52:52 No.480226063
攻城兵器じゃないのか…?
850 18/01/21(日)20:52:52 No.480226065
次はゲストありか
851 18/01/21(日)20:52:53 No.480226071
ヤバいまたデカくした!
852 18/01/21(日)20:52:53 No.480226078
バカ企画だー!
853 18/01/21(日)20:52:55 No.480226096
>これもう後米さえ栽培できればマジ島で暮らせるよね… あとはイノシシも食えれば…
854 18/01/21(日)20:52:55 No.480226097
適当男ー!
855 18/01/21(日)20:52:56 No.480226102
基本でかくするなPR課
856 18/01/21(日)20:52:56 No.480226104
諏訪オルゴール!巨大化
857 18/01/21(日)20:52:57 No.480226108
Mがまたやったのか
858 18/01/21(日)20:52:59 No.480226121
珍しく成功しそうなバカ企画
859 18/01/21(日)20:52:59 No.480226124
馬鹿企画きたな・・・
860 18/01/21(日)20:53:02 No.480226145
普通に観光の目玉になりそうなの作ってる
861 18/01/21(日)20:53:02 No.480226150
攻城兵器樽オルゴール!
862 18/01/21(日)20:53:03 No.480226153
攻城兵器みたいな見た目だな
863 18/01/21(日)20:53:05 No.480226158
とりあえず巨大化だ!
864 18/01/21(日)20:53:05 No.480226160
また後輩がいじめられてる
865 18/01/21(日)20:53:06 No.480226171
拷問器具みたいなビジュアルだ…
866 18/01/21(日)20:53:08 No.480226182
え!?巨大御柱祭りを!?
867 18/01/21(日)20:53:08 No.480226183
また完璧な観光資源作ったな!?
868 18/01/21(日)20:53:09 No.480226190
>>水路と反射炉壊れたままだよね… >続報は一年後とかかな… 自然薯で2年だ 後はわかるな?
869 18/01/21(日)20:53:09 No.480226193
めっちゃ駄目だしされてる…
870 18/01/21(日)20:53:11 No.480226204
音楽関係の人みたいな企画だ…
871 18/01/21(日)20:53:11 No.480226205
緩い企画だなあ!
872 18/01/21(日)20:53:12 No.480226210
松岡はさぁ…
873 18/01/21(日)20:53:12 No.480226211
攻城兵器じゃないのはめずらしい
874 18/01/21(日)20:53:15 No.480226226
松岡はさあ…
875 18/01/21(日)20:53:15 No.480226233
PR課はすぐデカくするー
876 18/01/21(日)20:53:19 No.480226258
巨大シリーズはDASH感ある
877 18/01/21(日)20:53:22 No.480226266
見た目は兵器だった…
878 18/01/21(日)20:53:25 No.480226286
やっぱり協力は平坂さんか
879 18/01/21(日)20:53:30 No.480226321
行列は先週やったから今日はやらなくていいだろ
880 18/01/21(日)20:53:31 No.480226325
今日の島はこのあと相撲でもとるかとか言わないかドキドキでしたね
881 18/01/21(日)20:53:35 No.480226349
今度は音響兵器か!
882 18/01/21(日)20:53:35 No.480226355
拷問器具かな
883 18/01/21(日)20:53:36 No.480226360
こんなこともあろうかと大和芋買っておいてよかった
884 18/01/21(日)20:53:36 No.480226361
まぁオルゴール作りでケガすることはないだろう… ブーメランの時は下手したら手越死んでたのではという気がする
885 18/01/21(日)20:53:40 No.480226374
2時間見たはずなのにあっという間に終わってしまった感じだ
886 18/01/21(日)20:53:43 No.480226395
>攻城兵器じゃないのはめずらしい 音響兵器じゃないか
887 18/01/21(日)20:53:44 No.480226397
とりあえずでかくする
888 18/01/21(日)20:53:44 No.480226400
また攻城兵器作ってる
889 18/01/21(日)20:53:46 No.480226412
むかごは食べたことあるけど自然薯はないんだよなあ 食べてみたい
890 18/01/21(日)20:53:49 No.480226424
諏訪はPRしなくても大丈夫じゃないの?
891 18/01/21(日)20:53:51 No.480226434
あれ最後基部がぶっ壊れてオルゴールのローラー部分が盛大に転がっていくオチなんだろ
892 18/01/21(日)20:53:57 No.480226462
ちゃんと音楽になればこれは人呼べるな
893 18/01/21(日)20:54:17 No.480226558
暴落した後でも宣伝やる気概は凄い
894 18/01/21(日)20:54:19 No.480226570
手越は神に愛されてると思うから死ぬ気はしない
895 18/01/21(日)20:54:21 No.480226580
おっとパンジャンドラム八犬伝
896 18/01/21(日)20:54:22 No.480226584
BGM宙船
897 18/01/21(日)20:54:25 No.480226595
>食べてみたい 今は見ての通り農産出来るので高くはないぞ?
898 18/01/21(日)20:54:27 No.480226611
>あれ最後基部がぶっ壊れてオルゴールのローラー部分が盛大に転がっていくオチなんだろ 最後にリーダー人形が穴だらけになる
899 18/01/21(日)20:54:29 No.480226620
>また攻城兵器作ってる どう攻撃すんだよ!
900 18/01/21(日)20:54:32 No.480226636
でかいの作るのはたまに失敗してるから心配
901 18/01/21(日)20:54:39 No.480226673
>諏訪はPRしなくても大丈夫じゃないの? 花火も御柱もあるしなあ 長野でも有名な方だと思う
902 18/01/21(日)20:54:44 No.480226692
一回作れば同じ手法で曲変えることもできると思うし TOKIOがベース作りましたって事にすれば人を呼ぶことは可能だな
903 18/01/21(日)20:54:48 No.480226710
>むかごは食べたことあるけど自然薯はないんだよなあ >食べてみたい 山芋好きなら味が濃くて美味しいから是非食べて欲しいが…お高い…
904 18/01/21(日)20:55:14 No.480226834
>>また攻城兵器作ってる >どう攻撃すんだよ! スターリンのオルガンという有名な兵器が…
905 18/01/21(日)20:55:22 No.480226883
折角いい所に島があるのに柑橘類は育てないのかな
906 18/01/21(日)20:55:24 No.480226891
>諏訪はPRしなくても大丈夫じゃないの? 諏訪だったのか… 山梨唯一といえる観光名所だな
907 18/01/21(日)20:55:29 No.480226913
塩尻とか宣伝しよう
908 18/01/21(日)20:55:42 No.480226982
ええ音や…
909 18/01/21(日)20:55:44 No.480226998
>どう攻撃すんだよ! 城から敵兵の群れに向かって落とす!
910 18/01/21(日)20:55:44 hjyUuw6Q No.480227000
>人生でトップに美味かったのがガチ野生の自然薯だわ 採ってきたら頭の部分からちょっと残しておいて、ベランダで吊るしたズタ袋や水抜き穴開けたごみ箱に砂詰めて栽培できるよ
911 18/01/21(日)20:55:57 No.480227060
シューティングゲームみたいな音してるな
912 18/01/21(日)20:55:58 No.480227062
>>また攻城兵器作ってる >どう攻撃すんだよ! き、共振で建物を破壊したり…
913 18/01/21(日)20:56:01 No.480227089
レーザーみてぇな音だな
914 18/01/21(日)20:56:11 No.480227155
甲高い金属音を連続して鳴らし続け夜も眠れなくし兵の精神を参らせる兵器
915 18/01/21(日)20:56:15 No.480227167
いい音出してくるなあ
916 18/01/21(日)20:56:22 No.480227211
>スターリンのオルガンという有名な兵器が… カチューシャは竹でも作れそうだよね
917 18/01/21(日)20:56:36 No.480227295
>折角いい所に島があるのに柑橘類は育てないのかな 既にあった木で育てて食べてたよ
918 18/01/21(日)20:56:55 No.480227387
>き、共振で建物を破壊したり… ディスクX!ディスクXじゃないか!
919 18/01/21(日)20:57:05 No.480227436
とろろだけでも丼飯何杯でも食べられるのに自然薯なんて食ったらどうなるんだろう
920 18/01/21(日)20:57:24 No.480227544
デカくして飛ばすのが多かったからどうなるか楽しみ
921 18/01/21(日)20:57:29 No.480227572
>諏訪だったのか… >山梨唯一といえる観光名所だな 勝手に誘拐してんじゃねーぞテメー
922 18/01/21(日)20:57:52 No.480227732
>折角いい所に島があるのに柑橘類は育てないのかな 太一が育てる
923 18/01/21(日)20:58:26 [新潟] No.480227950
>勝手に誘拐してんじゃねーぞテメー 上越かえして
924 18/01/21(日)20:58:36 No.480228018
>折角いい所に島があるのに柑橘類は育てないのかな 太一がもうやった
925 18/01/21(日)20:59:41 No.480228421
たまに飛ばすと色々変化したりしてるから島は恐ろしい…
926 18/01/21(日)20:59:49 No.480228462
IDマンは空気読みなよ
927 18/01/21(日)21:02:43 hjyUuw6Q No.480229345
レスポンチしてた人らが過剰反応してただけで別に荒らしてたわけじゃないからID出ようが知らない ていうかしつこいね
928 18/01/21(日)21:04:03 No.480229799
IDはNGしてるから反応してる人が壁に話してるみたいだ
929 18/01/21(日)21:06:47 No.480230656
>ていうかしつこいね ID出るのに十分な言動だわ
930 18/01/21(日)21:10:42 No.480231798
ID出るのは出るだけの理由があるんだよやっぱり
931 18/01/21(日)21:14:03 XQPvnvCU No.480232805
?
932 18/01/21(日)21:15:19 XQPvnvCU No.480233243
何でこの書き込みでID出たんだ俺
933 18/01/21(日)21:30:41 No.480238349
最初っからID出てたぞ