18/01/21(日)20:40:49 見てく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)20:40:49 No.480221762
見てくださいよこの裏切りそうな顔
1 18/01/21(日)20:42:02 No.480222204
主人公への恋心を利用されて敵対しそうな顔
2 18/01/21(日)20:42:06 No.480222230
>見てくださいよこの娘の顔
3 18/01/21(日)20:43:39 No.480222869
>見てくださいよこの感情なさそうな顔
4 18/01/21(日)20:43:59 No.480222969
>見てくださいよこのクールビューティな顔
5 18/01/21(日)20:44:33 No.480223138
>見てくださいよこの人類に絶望しそうな顔
6 18/01/21(日)20:45:32 No.480223465
>見てくださいよこのDr.ヘルに操られそうな顔
7 18/01/21(日)20:45:34 No.480223482
>見てくださいよこの人類に期待してなさそうな顔
8 18/01/21(日)20:45:47 No.480223554
バードスの杖使ってヘルと話始めた時はああやっぱり…って思ったね
9 18/01/21(日)20:46:14 No.480223711
>聞いてくださいよこの人類に絶望しそうな予告の台詞
10 18/01/21(日)20:46:16 No.480223731
>見てくださいよこのラーメンなんて捨てそうな顔
11 18/01/21(日)20:46:29 No.480223806
(この世界どう?)
12 18/01/21(日)20:47:07 No.480224034
ゴールデンライアンといい「」の直感はアテにならないすぎる...
13 18/01/21(日)20:48:09 No.480224409
>見てくださいよこの甲児君を奪いそうな泥棒猫の顔
14 18/01/21(日)20:48:24 No.480224529
でも最後はダミーの人格が戻ってきて自爆するんだよね
15 18/01/21(日)20:48:54 No.480224719
この子カタログにいない時間がない
16 18/01/21(日)20:49:00 No.480224752
>ゴールデンライアンといい「」の直感はアテにならないすぎる... あれだけ匂わせたらこれはそう思うって!
17 18/01/21(日)20:49:06 No.480224783
>「」の直感はアテにならないすぎる... これに限らず映画の予告編が嘘だらけなのがいけないんですけお!
18 18/01/21(日)20:49:08 No.480224800
(いいと思います)
19 18/01/21(日)20:49:31 No.480224933
まぁ最強の機械獣にはなるよね
20 18/01/21(日)20:50:30 No.480225320
本来のミケーネの兵器として中盤裏切るんだけど最後の最後でダミーの人格が上回って 「私ごと破壊してください!」って言ってマジンガーインフィニティのロケットパンチで死ぬシーンいいよね
21 18/01/21(日)20:50:53 No.480225423
中の人もそう思ってたらしいし
22 18/01/21(日)20:51:21 No.480225577
インフィニテイに取り込まれて一緒に死んじゃうパターンでしょ
23 18/01/21(日)20:51:36 No.480225664
まあ代わりがいっぱいいそうな姿してるし…林原ボイスっぽいし…
24 18/01/21(日)20:51:45 No.480225702
>これに限らず映画の予告編が嘘だらけなのがいけないんですけお! さよならマジンガー…
25 18/01/21(日)20:51:46 No.480225712
書き込みをした人によって削除されました
26 18/01/21(日)20:51:55 No.480225762
>この子カタログにいない時間がない 公開一週間で「」がダイマした結果 この週末で見に行った「」がどっと増えたようで
27 18/01/21(日)20:52:16 No.480225873
この子の名前はリサ、世界一勇敢で優しい女の子の名前さ…
28 18/01/21(日)20:52:26 No.480225915
ガルパン劇場版→今更映画やるのかよ…何回延期してるんだダメそうだな シンゴジラ→今の庵野と樋口コンビって絶対駄作だわ… マジンガーインフィニティ→今更マジンガーの映画やんの?誰が見るんだよ
29 18/01/21(日)20:52:30 No.480225937
ZEROさんだけじゃなくて娘までカタログに居座ってる…
30 18/01/21(日)20:52:31 No.480225941
見事にダイマに乗せられて悪かったな 超面白かったよ!
31 18/01/21(日)20:52:33 No.480225955
「」のダイナミックマーケティングにはまいるね…
32 18/01/21(日)20:52:48 No.480226032
ZEROさんがダイマ 見た「」が「」EROになって布教 別の「」が「」EROになる
33 18/01/21(日)20:53:00 No.480226130
甲児くんがいつインフィニティに乗るかドキドキしてましたよ 私は
34 18/01/21(日)20:53:50 No.480226428
あとでレンタル見ようかなと思っていたけど「」EROさんが熱く語るから行って満足してきたよ
35 18/01/21(日)20:53:58 No.480226464
今更マジンガー?→マジンガーがんばえー!
36 18/01/21(日)20:54:17 No.480226559
予告詐欺が本当に酷い わざとだろアレ!
37 18/01/21(日)20:54:25 No.480226597
ははーん本来のプログラムが目覚めちゃうパターンね
38 18/01/21(日)20:54:37 No.480226666
量産型ZEROとか嫌すぎる…
39 18/01/21(日)20:54:38 No.480226669
グレート引きずり降ろしてインフィニティにZ接続して乗っ取るって言い始めたときはああ...ってなった ヘルがバックアップしてた
40 18/01/21(日)20:55:09 No.480226808
予備知識あるとケドラかと思うじゃん…
41 18/01/21(日)20:55:42 No.480226985
>今更マジンガー?→マジンガーがんばえー! 甲児は子供からおっさんになり父となる 俺たちはおっさんから子供になった 未だ父にはなれない
42 18/01/21(日)20:55:45 No.480227012
私の主人です
43 18/01/21(日)20:55:50 No.480227030
>見てくださいよこの簡単にグレートで代用されそうな顔
44 18/01/21(日)20:56:00 No.480227082
流れと関係ないけど巨大化したZの中の甲児くんも巨大化してるの?
45 18/01/21(日)20:56:44 No.480227334
>見てくださいよこの幸薄く死にそうな顔
46 18/01/21(日)20:56:44 No.480227336
感情ない機械が主人公との交流で感情学ぶけど本来の役目で人類滅ぼそうとして私ごとインフィニティを破壊して!って言うんだろ?俺はアニメに詳しいんだ と思ったけどそういうアニメのお約束が生まれる前の作品だったわこれ
47 18/01/21(日)20:56:57 No.480227394
みんなZEROに還る
48 18/01/21(日)20:57:17 No.480227505
>あとでレンタル見ようかなと思っていたけど「」EROさんが熱く語るから行って満足してきたよ レンタルで見たら大スクリーンで戦闘見たかったんですけお!ってなるから良かったね
49 18/01/21(日)20:57:21 No.480227522
でもこの作品超王道展開だよ?リサちゃんを除けば
50 18/01/21(日)20:57:32 No.480227595
でも知ってるよ 兜君はマリアとくっつくんですよね
51 18/01/21(日)20:57:58 No.480227779
>ガルパン劇場版今更映画やるのかよ…何回延期してるんだダメそうだな >シンゴジラ今の庵野と樋口コンビって絶対駄作だわ… >マジンガーインフィニティ今更マジンガーの映画やんの?誰が見るんだよ もしかして「」ってプロデューサーの才能ないんじゃ…
52 18/01/21(日)20:58:00 No.480227798
>でも知ってるよ >兜君はマリアとくっつくんですよね del ゴラーゴン
53 18/01/21(日)20:58:07 No.480227836
うんうん次は4DXで見ようねぇ
54 18/01/21(日)20:58:10 No.480227854
通常の見た後に4DXしたくなりましたよ私は
55 18/01/21(日)20:58:13 No.480227866
>兜君はマリアとくっつくんですよね ない ない ありません
56 18/01/21(日)20:58:19 No.480227916
へー兜甲児の声が森久保? あーダメダメ見る前に結果分かっちゃったね!俺は!
57 18/01/21(日)20:58:22 No.480227932
>兜君はマリアとくっつくんですよね ゴラーゴン
58 18/01/21(日)20:58:22 No.480227933
今日観てきたよ… 戦闘しゅごい…ってなったしこれスパロボで使ってたやつだ!ってなってて興奮した 観に来てるのがおっさんとお爺さんしか居なかったけど
59 18/01/21(日)20:58:56 No.480228133
新しい展開だったら新しい作品達がやってくれるだろうから 元祖は安心して王道突っ走れるんだよ
60 18/01/21(日)20:59:02 No.480228179
>観に来てるのがおっさんとお爺さんしか居なかったけど カップルもちらほら
61 18/01/21(日)20:59:06 No.480228203
マジンガーつえー超つえーできました こんなので良いよね
62 18/01/21(日)20:59:20 No.480228295
茅野さん演技だいぶ元のさやか役の人に寄せてて関心した
63 18/01/21(日)20:59:33 No.480228375
マジンガー負けてるんだけど?はいはい新型新型
64 18/01/21(日)20:59:40 No.480228411
>でも知ってるよ >兜君はマリアとくっつくんですよね ごらーごん!
65 18/01/21(日)21:00:04 No.480228523
4DXは集中出来ねえ…ってなるから初回にはお勧めできない
66 18/01/21(日)21:00:12 No.480228567
ラーメンしゅごい!半熟のタンパク質しゅごい!
67 18/01/21(日)21:00:22 No.480228616
ああこのでっかいマジンガーが新しいマジンガーなんでしょ? まぁ映画だから派手にやるよね
68 18/01/21(日)21:00:28 No.480228640
>老夫婦もちらほら
69 18/01/21(日)21:00:42 No.480228716
機械獣好きには堪らない映画だ ダムダムがあそこまで目立つのはびっくりしたけど
70 18/01/21(日)21:00:45 No.480228732
なんで新所長出撃しないのにクソスーツ着たの?
71 18/01/21(日)21:00:59 No.480228816
>半熟のタンパク質しゅごい! 白くてトロトロしてるタンパク質いいよね
72 18/01/21(日)21:01:00 No.480228820
新しい機体に乗り換えると思ったらマジンガーのまま無双しちゃうとはね これにはZEROさんもニッコリ
73 18/01/21(日)21:01:11 No.480228873
予告でも映像がすごいのはわかってたけど話がすごくいいね いや映像だけでロボアニメ好きは見るべきだね
74 18/01/21(日)21:01:22 No.480228928
父ちゃん息子の親子連れもチラホラ見かけた
75 18/01/21(日)21:01:28 No.480228969
いつかスパロボ参戦するのかな
76 18/01/21(日)21:01:42 No.480229045
>なんで新所長出撃しないのにクソスーツ着たの? 移動用 空母に行くための
77 18/01/21(日)21:01:44 No.480229053
マジンガー動きすぎてわけわかんないよ… もう一回いこ…
78 18/01/21(日)21:01:47 No.480229060
>なんで新所長出撃しないのにクソスーツ着たの? 旦那が頑張ってるなら自分だって形だけは入りたかったんだよ やだもー!言いながらピチピチのスーツ着込んで
79 18/01/21(日)21:01:50 No.480229071
絶叫上映面白かったね 一番面白かったのは誰ともなく坊主の文句をみんなで歌うところだったけど
80 18/01/21(日)21:01:50 No.480229073
来週書き下ろしクリアファイル貰えるっぽいし来週また行こうかな...
81 18/01/21(日)21:01:57 No.480229110
>>この子カタログにいない時間がない >公開一週間で「」がダイマした結果 >この週末で見に行った「」がどっと増えたようで 今さっき見てきた 泣いた
82 18/01/21(日)21:01:58 No.480229120
ジュンがシコれる?ないない天地がひっくり返ってもないっつーの!
83 18/01/21(日)21:02:18 No.480229217
ミケーネ人の栄養バランスって…
84 18/01/21(日)21:02:19 No.480229224
マジンガールズからむせ返る永井臭を感じた
85 18/01/21(日)21:02:40 No.480229330
直撃世代って50くらい?
86 18/01/21(日)21:02:49 No.480229385
>ジュンがシコれる?ないない天地がひっくり返ってもないっつーの! まさかお腹がつっかえてフットペダルが踏めないなんてね
87 18/01/21(日)21:02:54 No.480229414
スパロボ参戦したら終盤巨大マジンガーになれるね 武装格闘と元気球光子力ロケットパンチしかないけど
88 18/01/21(日)21:03:13 No.480229509
金色のマジンガーがインフィニティと睨み合うシーンあったじゃない あそこで感極まりすぎて鼻水すするレベルで泣いてしまった
89 18/01/21(日)21:03:22 No.480229579
飛ばせ!鉄拳!ロケットパンチ!が妙に染みて涙腺緩む
90 18/01/21(日)21:03:32 No.480229631
こんな面白い映画 なんで公開前に教えてくれなかったの!!
91 18/01/21(日)21:03:32 No.480229638
監督曰わく今風にはしないという気概があったらしい でも板野サーカスとか関節が光るとかみんなの意志(光子力)を あつめて巨大化とか 杖を振るう少女とか割と見たことある!
92 18/01/21(日)21:03:32 No.480229642
>一番面白かったのは誰ともなく坊主の文句をみんなで歌うところだったけど 怖いわ!
93 18/01/21(日)21:03:44 No.480229705
>茅野さん演技だいぶ元のさやか役の人に寄せてて関心した 割と芸達者だよね 話の流れ的にやだもー!って言い出すんじゃないかと思ったことは許してほしい
94 18/01/21(日)21:03:48 No.480229728
やっぱり最後はロケットパンチだよねってなった とても良い
95 18/01/21(日)21:03:50 No.480229736
スパロボに出たら最後の巨大化はユニットじゃなくて武装で追加されるだけだと思う
96 18/01/21(日)21:03:51 No.480229746
>マジンガールズからむせ返る永井臭を感じた あれにはスケベな顔になってるのにリサの裸には何も感じてないのいいよね
97 18/01/21(日)21:04:01 No.480229794
>マジンガールズからむせ返る永井臭を感じた いらないという意見も多いけどいつも通りデレデレする甲児で安心するので必要
98 18/01/21(日)21:04:22 No.480229908
>なんで公開前に教えてくれなかったの!! 俺たちはエスパーじゃねぇんだ
99 18/01/21(日)21:04:25 No.480229921
>なんで公開前に教えてくれなかったの!! 公開前には誰も期待してなかったから
100 18/01/21(日)21:04:33 No.480229956
パイルダーをアウトしたりインしたり スクランダーを自動操縦したり武器にしたり マジンガーは本当に自由な動きするな
101 18/01/21(日)21:04:33 No.480229959
>こんな面白い映画 >なんで公開前に教えてくれなかったの!! マジンガーの映画やるよって言って見たのかよ!?
102 18/01/21(日)21:04:49 No.480230037
>監督曰わく今風にはしないという気概があったらしい 実際観るとめっちゃ今風にアレンジされたマジンガーって感じだよね…
103 18/01/21(日)21:04:59 No.480230085
>監督曰わく今風にはしないという気概があったらしい >でも板野サーカスとか関節が光るとかみんなの意志(光子力)を >あつめて巨大化とか >杖を振るう少女とか割と見たことある! すげー板野サーカスだったけど本人か弟子か参加してたのかな…
104 18/01/21(日)21:05:11 No.480230132
>なんで公開前に教えてくれなかったの!! 先に見た海外のファンを信じれば良い!
105 18/01/21(日)21:05:12 No.480230138
>なんで公開前に教えてくれなかったの!! 失敬な!制作発表のときもスレ建てたし 新情報出るたびにスレ建てたよ!! 誰も乗ってくれなかったけどね!!!
106 18/01/21(日)21:05:14 No.480230144
おかずクラブ云々なんて気にならない声 つーか怒涛の展開過ぎて四人の声なんて忘れる
107 18/01/21(日)21:05:18 No.480230173
>なんで公開前に教えてくれなかったの!! 公開前の「」はみんなこのスレの最初みたいな評価してたから...
108 18/01/21(日)21:05:19 No.480230184
>スパロボに出たら最後の巨大化はユニットじゃなくて武装で追加されるだけだと思う グレンラガンみたいになるかな…
109 18/01/21(日)21:05:25 No.480230204
>スパロボに出たら最後の巨大化はユニットじゃなくて武装で追加されるだけだと思う リサと相乗りで精神コマンド二人分か
110 18/01/21(日)21:05:43 No.480230284
リサちゃんは悪い意味で今風でこれ滑る奴だって見てましたよ私は 見る前は…
111 18/01/21(日)21:05:57 No.480230363
倒れ込みながらドリルミサイルかっこよかった…
112 18/01/21(日)21:06:05 No.480230411
いろんな映画見るたびに予告映像でたけど いもげの評判見るまで正直見る気にはならなかったぞ俺
113 18/01/21(日)21:06:11 No.480230443
公開前のログ見たら本当に期待値低めで今の状況が因果律操作されてるんじゃないかと訝しむぐらいだよ 公開初日で「」が早口になってるのといい完全にシンゴジの時と同じ現象
114 18/01/21(日)21:06:21 No.480230494
ミサイルパンチめっちゃ連射する…
115 18/01/21(日)21:06:22 No.480230502
今風のリメイクじゃなくて今の技術で映像作るだけの続編いいよね
116 18/01/21(日)21:06:27 No.480230525
サザンクロスナイフ(対空)
117 18/01/21(日)21:06:29 No.480230542
>先に見た海外のファンを信じれば良い! 「」「どうせファンのよかった探しでしょ?」
118 18/01/21(日)21:06:31 No.480230552
ボスの活躍どころか出番すらねえ…と思ってたら中盤以降の大活躍で大喜びですよ
119 18/01/21(日)21:06:38 No.480230608
さやかもリサ相手には怒らないし…これはもう娘
120 18/01/21(日)21:06:50 No.480230668
>なんで新所長出撃しないのにクソスーツ着たの? そりゃ弓首相をオトすには一番の格好だし
121 18/01/21(日)21:06:57 No.480230703
柳瀬起用時点でだいぶ今風にするつもりだったのでは?
122 18/01/21(日)21:07:12 No.480230780
CCさくらと封神演義とマジンガーZの新作見た?
123 18/01/21(日)21:07:13 No.480230787
光子力3Dプリンターは良い発明だよね 作中では語られなかったけどマジンガーの無限ミサイルの説明にもなる
124 18/01/21(日)21:07:13 No.480230793
EDがまたいいんだ…
125 18/01/21(日)21:07:17 No.480230818
アニオリキャラは評判が良くないことが多いからこそ 上手くいった時はすごく良いんだ 去年のチェンクロも良かったな
126 18/01/21(日)21:07:22 No.480230847
>ミサイルパンチめっちゃ連射する… プロアクションリプレイでも使ってんのかって連射力だった
127 18/01/21(日)21:07:32 No.480230890
スペシャルサンクスで世界中のマジンガーファンとか書いていて泣くよ
128 18/01/21(日)21:07:32 No.480230895
2回目見るとリサちゃんがさらにかわいく見えるぞ
129 18/01/21(日)21:07:40 No.480230923
>ボスの活躍どころか出番すらねえ…と思ってたら中盤以降の大活躍で大喜びですよ ラーメン屋のシーンはボスの全てのセリフが名セリフ
130 18/01/21(日)21:07:45 No.480230952
多様性超えてマジンガーZを助ける! どうだドクターヘル!
131 18/01/21(日)21:07:50 No.480230970
公開前にスレ立っても本当に伸びなかった 広告もあの滑ったシリアスの嘘予告ばっかりだったしそりゃ期待しない
132 18/01/21(日)21:08:33 No.480231177
ヘルはグワァァァッって吹っ飛んで終わったけど 色々と満足してる気がする
133 18/01/21(日)21:08:34 No.480231184
>作中では語られなかったけどマジンガーの無限ミサイルの説明にもなる 現代技術がトンデモフィクションに追いついたというか説得力持たせるようになるって凄いよね…
134 18/01/21(日)21:08:42 No.480231227
パイロットがグルグル回る演出本当に久々に見た
135 18/01/21(日)21:08:49 No.480231258
>見てくださいよこのマジンガーファンの手首をぐるんぐるん回転させそうな顔
136 18/01/21(日)21:08:51 No.480231267
脚本小沢高広(うめ)でびっくりしたんだけどどういう経緯で参加したんだろう おかげで安心して観れた
137 18/01/21(日)21:08:54 No.480231283
>2回目見るとリサちゃんがさらにかわいく見えるぞ 親子ってつもりで見ると本当にそう見える娘ムーブしてるよね
138 18/01/21(日)21:08:56 No.480231287
>2回目見るとリサちゃんがさらにかわいく見えるぞ 機械のくせに→子供のくせに に変換するのいいよね
139 18/01/21(日)21:09:00 No.480231311
サザンクロスナイフそんな風に発射するんだ…ってなった
140 18/01/21(日)21:09:02 No.480231316
良いよねふざけた描写から映画で下手するとマジンガーの次に活躍してるラーメン屋
141 18/01/21(日)21:09:04 No.480231326
>EDがまたいいんだ… いいよね甲児くんとマジンガーZの歌
142 18/01/21(日)21:09:09 No.480231356
>公開前にスレ立っても本当に伸びなかった >広告もあの滑ったシリアスの嘘予告ばっかりだったしそりゃ期待しない 言っちゃなんだけど駄目なリメイク物の臭いがした
143 18/01/21(日)21:09:10 No.480231362
>スペシャルサンクスで世界中のマジンガーZEROとか書いていて泣くよ
144 18/01/21(日)21:09:42 No.480231498
>CCさくらと封神演義とマジンガーZの新作見た? 親父殿、今は90年代でござるか?
145 18/01/21(日)21:10:02 No.480231598
>>CCさくらと封神演義とマジンガーZの新作見た? >親父殿、今は90年代でござるか? 左様
146 18/01/21(日)21:10:08 No.480231643
映画観るだろ? インターバルピース読むだろ? また映画観るだろ? 小説版読むだろ? また映画観るだろ?
147 18/01/21(日)21:10:09 No.480231646
マジンガーは70年台じゃねぇか!!
148 18/01/21(日)21:10:21 No.480231716
>CCさくらと封神演義とマジンガーZの新作見た? ガッチャマンもあるし今年はいったい何年なんだ…
149 18/01/21(日)21:10:33 No.480231759
機械獣の顔が全部笑顔なのいいよね よくない怖い あれ元のデザインからそうなの?リメイク?
150 18/01/21(日)21:10:39 No.480231777
キン肉マンやってるし80年代だよ
151 18/01/21(日)21:10:40 No.480231778
>>CCさくらと封神演義とマジンガーZの新作見た? >親父殿、今は90年代でござるか? ゴジラとジュラシックパークの新作もあるし何もおかしくないな
152 18/01/21(日)21:10:41 No.480231792
一斉発射とかはフリーダムのフルバーストみたいだったな 駄目というわけでなくとても良いです
153 18/01/21(日)21:10:44 No.480231806
インターバルピース売ってないんですけお!!
154 18/01/21(日)21:10:53 No.480231857
>>CCさくらと封神演義とマジンガーZの新作見た? >ガッチャマンもあるし今年はいったい何年なんだ… ブレードランナー!
155 18/01/21(日)21:10:54 No.480231858
「」!メタルビルド売ってない…
156 18/01/21(日)21:10:55 No.480231865
見終わった後ラーメン屋に向かう客も続出
157 18/01/21(日)21:10:57 No.480231877
上映時間も90分で観るのにも疲れない丁度いい尺だ
158 18/01/21(日)21:11:14 No.480231968
>マジンガーは70年台じゃねぇか!! 光子力のせいで時間が歪んでる…
159 18/01/21(日)21:11:16 No.480231982
アクション部分の4DX超楽しかったよ 博物館で見上げるシーンのシート可動も臨場感あった
160 18/01/21(日)21:11:27 No.480232035
>映画観るだろ? うn >インターバルピース読むだろ? どこも売り切れなんですけお...
161 18/01/21(日)21:11:46 No.480232114
>「」!メタルビルド売ってない… amazonで売ってるじゃん
162 18/01/21(日)21:11:46 No.480232119
サザンクロスナイフは牽制用の小技と思ってた時期ありました あれ蜂の巣にするんだな…
163 18/01/21(日)21:11:52 No.480232142
ジェノサイダーだっけ?ミサイル撃つ飛行タイプとかめっちゃ目立ってたね
164 18/01/21(日)21:12:00 No.480232176
ガラダとダブラスもメタルビルドで是非発売を… あいつら好きなんで登場嬉しかった
165 18/01/21(日)21:12:01 No.480232181
売ってないって… なんで発売日に買わなかったの?
166 18/01/21(日)21:12:02 No.480232193
>見終わった後ラーメン屋に向かう客も続出 田舎のレイトショーだったからもう閉まってたよ… コンビニで復刻ラ王と煮卵買ったけど
167 18/01/21(日)21:12:04 No.480232197
マジンパワーで金色になってパワーアップってのは昔からやってたのかな
168 18/01/21(日)21:12:05 No.480232207
>「」!インターバルピース売ってない…
169 18/01/21(日)21:12:09 No.480232221
今の子供が見ても楽しめる内容なのがいいよね… 最低限の知識は昔マジンガーZっていうスーパーロボットがいただけで十分見れるし
170 18/01/21(日)21:12:14 No.480232237
>上映時間も90分で観るのにも疲れない丁度いい尺だ つまり2時間枠とれたらカット無しで放送できるってことだろ?
171 18/01/21(日)21:12:19 No.480232262
>上映時間も90分で観るのにも疲れない丁度いい尺だ 体感120分の盛り込み具合だったけど90分だったんだね
172 18/01/21(日)21:12:19 No.480232263
マジンガーとガンダムが劇場公開される2018年だ
173 18/01/21(日)21:12:47 No.480232401
言われてみるとすげえ堂々と映ってるサタングロースの存在感
174 18/01/21(日)21:12:52 No.480232421
>サザンクロスナイフは牽制用の小技と思ってた時期ありました マジンガーの武器って全部小技じゃなくて必殺技なんですよ…
175 18/01/21(日)21:13:00 No.480232460
あんなに武装いらなくない?と思うけど毎回別の敵がやってくると考えるとあれぐらいは必要なのかな
176 18/01/21(日)21:13:05 No.480232495
終盤にZグレートダイザーが揃ってマリアと甲児が感動の再会するんでしょ?
177 18/01/21(日)21:13:06 No.480232501
ドクターヘルが共存共栄を提唱するとか誰が信じるよ!
178 18/01/21(日)21:13:12 No.480232534
「パイルダーオン!≪ガシィン!≫」で4DXにしてホント良かったと思ったよ
179 18/01/21(日)21:13:15 No.480232554
>つまり2時間枠とれたらカット無しで放送できるってことだろ? たぶんダレるし見てるこっちの体力も持たない
180 18/01/21(日)21:13:23 No.480232606
この作品の舞台は1980年代です スマホも車の自動操縦もあります
181 18/01/21(日)21:13:33 No.480232657
>終盤にZグレートダイザーが揃ってマリアと甲児が感動の再会するんでしょ? ごらーごん
182 18/01/21(日)21:13:41 No.480232691
>ドクターヘルが共存共栄を提唱するとか誰が信じるよ! (賛成反対真っ二つに割れる国連)
183 18/01/21(日)21:13:51 No.480232744
>ガラダとダブラスもメタルビルドで是非発売を… >あいつら好きなんで登場嬉しかった 機械獣の代表格だからな やっぱり最後はあいつらだよなって風格でとても良かった
184 18/01/21(日)21:13:56 No.480232771
>なんで発売日に買わなかったの? まだ売ってない!
185 18/01/21(日)21:13:57 No.480232777
>あんなに武装いらなくない?と思うけど毎回別の敵がやってくると考えるとあれぐらいは必要なのかな 神にも悪魔にもなれるからにはあれくらいはね!
186 18/01/21(日)21:14:03 No.480232803
マジンガーにもグレートにもガンダムのバルカンみたいな牽制用の武器という概念はない
187 18/01/21(日)21:14:13 No.480232853
>今の子供が見ても楽しめる内容なのがいいよね… 基本は強い凄いカッコイイだからな ヒーロー要素が強いよねマジンガーZ
188 18/01/21(日)21:14:16 No.480232881
てっきりマジンガーごとインフィニティにパイルダーオンするのかと思ってましたよ私は
189 18/01/21(日)21:14:21 No.480232908
>ドクターヘルが共存共栄を提唱するとか誰が信じるよ! だが人類は割れた…多様性を使いこなせていない… ツマンネ…
190 18/01/21(日)21:14:22 No.480232916
シローがいい感じにクソ生意気風美少年に成長しててホモじゃないけどかわいいと思った
191 18/01/21(日)21:14:32 No.480232986
4DXとMX4Dはぜんぜん別のチューニングしてるってプロデューサーが言ってたので、ぜひ両方とも試していただきたい
192 18/01/21(日)21:14:35 No.480233002
>この作品の舞台は1980年代です 17式ってあるから2017年以降かと思った
193 18/01/21(日)21:14:42 No.480233042
あしゅらと生首に追い詰められるシーン、味方の援護が来るのかと思った 自力で逆転した!?
194 18/01/21(日)21:14:44 No.480233057
あんなにって言うけど十種類超えてないぐらいだしリアルロボットでも武装多い奴ならあれぐらい持ってそうだけど
195 18/01/21(日)21:14:45 No.480233068
>上映時間も90分で観るのにも疲れない丁度いい尺だ 2時間分見たぐらいの満足感があった
196 18/01/21(日)21:14:50 No.480233087
>この作品の舞台は1980年代です >スマホも車の自動操縦もあります 光子力によるテクノロジーが発展した世界って言い訳が出来るからセーフ!
197 18/01/21(日)21:14:58 No.480233133
パイルダーオンいいよね
198 18/01/21(日)21:15:02 No.480233148
でもねリサちゃん 今風の絵柄で描かれたマリアはめっちゃ見たい
199 18/01/21(日)21:15:03 No.480233158
>見終わった後ラーメン屋に向かう客も続出 あのラーメン隠し味に鼻水入ってそうでちょっとね…
200 18/01/21(日)21:15:03 No.480233162
>ドクターヘルが共存共栄を提唱するとか誰が信じるよ! 信じる信じないじゃない インフィニティがある限り下手に動けないのだ わしの一挙手一投足を無視できない これは世界征服したも当然だ!!!!
201 18/01/21(日)21:15:15 No.480233216
>4DXとMX4Dはぜんぜん別のチューニングしてるってプロデューサーが言ってたので、ぜひ両方とも試していただきたい どっちも地元にねえよクソ!
202 18/01/21(日)21:15:15 No.480233220
これ以上尺があるとなんで敵復活したの?とか インフィニティさんって結局なんなの? とか余計なことが気になってくるのでこれでいいんだ
203 18/01/21(日)21:15:34 No.480233303
ドクターヘルはどんな人類が良かったのかイマイチわからん
204 18/01/21(日)21:15:36 No.480233313
イチナナ式めっちゃかっこよかったけどルストハリケーンのバリア版みたいなのあれ何だったんだろパンフ買えなかったからわかんね…
205 18/01/21(日)21:15:38 No.480233330
新光子力研究所と周囲の超高層ビルはレトロフューチャーなデザインだよね
206 18/01/21(日)21:15:38 No.480233334
>>ドクターヘルが共存共栄を提唱するとか誰が信じるよ! >だが人類は割れた…多様性を使いこなせていない… >ツマンネ… (マジンガーの危機に1つになる人類)
207 18/01/21(日)21:15:55 No.480233405
>この作品の舞台は1980年代です >スマホも車の自動操縦もあります あの世界の日産は世界一のメーカーになってそう
208 18/01/21(日)21:15:55 No.480233410
4DMX初めてだったけど、終わった後めっちゃ車酔いみたくなって辛い 見てる間は無事だったのに
209 18/01/21(日)21:15:55 No.480233411
ラストの所長の「次は上手くやります!」ってドヤ顔発良いよねクビになるわ
210 18/01/21(日)21:16:03 No.480233455
パイルダーオフで迎撃したあとパイルダーオンいいよね…
211 18/01/21(日)21:16:04 No.480233461
>マジンガーにもグレートにもガンダムのバルカンみたいな牽制用の武器という概念はない 牽制用ブレストファイヤー
212 18/01/21(日)21:16:04 No.480233467
>ドクターヘルはどんな人類が良かったのかイマイチわからん 兜甲児みたいな人類
213 18/01/21(日)21:16:05 No.480233474
>この作品の舞台は1980年代です >スマホも車の自動操縦もあります どういうことだよ!って思ったけど光子力でめっちゃ早く復興したってことは技術力もそれだけ進んだってことなのかなって思いなおした
214 18/01/21(日)21:16:08 No.480233486
>あしゅらと生首に追い詰められるシーン、味方の援護が来るのかと思った >自力で逆転した!? 監督「おっといけねぇパイルダーの活躍を入れ忘れてた」 と言わんばかりの活躍っぷり
215 18/01/21(日)21:16:08 No.480233488
マリアは当時からめちゃくちゃ可愛かったし本当に今からでもマリア出して
216 18/01/21(日)21:16:11 No.480233497
>ドクターヘルはどんな人類が良かったのかイマイチわからん 一致団結して戦ってくれる人類じゃね?
217 18/01/21(日)21:16:14 No.480233523
光子力ネットワークは明らかに現代を越えていた
218 18/01/21(日)21:16:18 No.480233540
http://tamashii.jp/special/metalbuild/mazinger_z/ メタルビルドめちゃカッコイイね
219 18/01/21(日)21:16:19 No.480233544
イオンシネマなのに俺みたいなのが7,8人くらいと夫婦二組で全席埋まらなかったのがそうか4DXとかいうほうにみんな行ってたのか
220 18/01/21(日)21:16:26 No.480233587
>あの世界のソニーは世界一のPCメーカーになってそう
221 18/01/21(日)21:16:30 No.480233609
>ドクターヘルはどんな人類が良かったのかイマイチわからん 具体的には兜甲児だが 最低限自分の予想を超えてくるやつらがいないとツマンネ
222 18/01/21(日)21:16:51 No.480233706
>ドクターヘルはどんな人類が良かったのかイマイチわからん 自分の予測を超えてくれるワクワクさせる存在 大体予測の範疇に収まっちゃったからつまんねってなってゴラーゴンしようとした
223 18/01/21(日)21:17:01 No.480233751
>イオンシネマなのに俺みたいなのが7,8人くらいと夫婦二組で全席埋まらなかったのがそうか4DXとかいうほうにみんな行ってたのか …イオンシネマは基本埋まらないとこじゃないかな…
224 18/01/21(日)21:17:22 No.480233852
イチナナのブレストファイヤーはジムのビームスプレーガンみたいなもんで出力めっちゃ落としてる仕様なのかなって
225 18/01/21(日)21:17:22 No.480233855
全人類兜甲児とかなんかヤダ
226 18/01/21(日)21:17:38 No.480233951
映画館的にもマジンガーこんなに客入ると思ってないから パンフなんてすぐ売り切れちゃうのいいよねよくない
227 18/01/21(日)21:17:43 No.480233976
ヘル的には別作品で言えばデモンベインのDr.ウェストみたいな行動とれる人間が一番大好き
228 18/01/21(日)21:17:53 No.480234031
欲を言えばマジンガールズの乗機はマジンガーエンジェル絡みにして欲しかったかなって マジンガーエンジェル超面白いのに全く話題にならない…
229 18/01/21(日)21:18:04 No.480234114
光子力ネットワークはどう見てもGガンダムだった
230 18/01/21(日)21:18:05 No.480234121
みんな甲児くんだとそれこそ多様性ないしね
231 18/01/21(日)21:18:08 No.480234132
一番エロいなと思ったのはガールズでも序盤全裸でもなく ジュンの出産シーン
232 18/01/21(日)21:18:11 No.480234149
世界征服がただの興味と観測ってのがなるほどなってなるね
233 18/01/21(日)21:18:13 No.480234167
>映画館的にもマジンガーこんなに客入ると思ってないから >パンフなんてすぐ売り切れちゃうのいいよねよくない マジンガーだけ在庫無し!
234 18/01/21(日)21:18:27 No.480234243
ヘルは好奇心の人だからな
235 18/01/21(日)21:18:36 No.480234294
>ドクターヘルはどんな人類が良かったのかイマイチわからん 兜甲児みたいな人類かな…
236 18/01/21(日)21:18:40 No.480234310
とにかく知りたい新しい発見経験がしたいわくわくしたい というのを繰り返したら人類最高クラスの頭脳になったでござる 人類つまんね
237 18/01/21(日)21:18:41 No.480234319
まぁぶっちゃけ日本公開はおまけだしね ここまで人くるとは思っとらんだろ
238 18/01/21(日)21:18:45 No.480234340
冒頭のグレートもカッコ良かったからメタルビルド欲しい
239 18/01/21(日)21:19:01 No.480234435
>世界征服がただの興味と観測ってのがなるほどなってなるね 今時世界征服なんてうまあじなさすぎるしな
240 18/01/21(日)21:19:12 No.480234507
ほらスパロボとかでもティターンズとかジオンと人類同士が異星人に襲撃されてるのに戦うでしょ?そういう行動とる人間が一番予想通り過ぎてやだつまんないとなるのがヘル
241 18/01/21(日)21:19:11 No.480234511
>欲を言えばマジンガールズの乗機はマジンガーエンジェル絡みにして欲しかったかなって >マジンガーエンジェル超面白いのに全く話題にならない… いやあ…古本屋じゃなくて普通に本屋で売ってるの見たこと無いし…
242 18/01/21(日)21:19:14 No.480234527
奴も魔神に魅入られしものとか言い出した時はあーゲッターの悪い病気がうつったかーと思った 杞憂だった
243 18/01/21(日)21:19:23 No.480234581
>まぁぶっちゃけ日本公開はおまけだしね 海外展開はうまくいったんです?
244 18/01/21(日)21:19:28 No.480234616
監督も今更世界征服なんてして何になるのと思いつつ ヘルは世界征服といわないとらしくないと言う葛藤があったらしい
245 18/01/21(日)21:19:33 No.480234644
10年間お互いのことを思ってた甲児とヘル
246 18/01/21(日)21:19:41 No.480234682
世界征服のもっともな理由だった ヘルが科学者ってことを踏まえて
247 18/01/21(日)21:19:41 No.480234685
ガールズは声がおかずクラブで嘘だろ!?ってなった
248 18/01/21(日)21:19:42 No.480234694
>http://tamashii.jp/special/metalbuild/mazinger_z/ >メタルビルドめちゃカッコイイね これミサイルパンチってどういう仕組みなの 腹よりミサイルでかくない?
249 18/01/21(日)21:19:44 No.480234712
元々ナポレオンやヒトラーやアレキサンダーでも不可能だった世界征服を自分がやりたいっていう目的だから 金が欲しいとは違ったんだよね
250 18/01/21(日)21:19:51 No.480234777
ヘルと甲児君がお互い理解者すぎてこれはキテル…
251 18/01/21(日)21:20:03 No.480234848
>>まぁぶっちゃけ日本公開はおまけだしね >海外展開はうまくいったんです? 先行上映ではスタンディングオベーションだったと聞いたが 実際どうなんだろうね
252 18/01/21(日)21:20:07 No.480234878
ドクターヘルは甲児くんとロボットプロレスをしたかったんだよ
253 18/01/21(日)21:20:21 No.480234962
>冒頭のグレートもカッコ良かったからメタルビルド欲しい グレートはプレバンで来ると信じるよ
254 18/01/21(日)21:20:33 No.480235025
>インフィニティinグレートはどう見てもデビルガンダムだった
255 18/01/21(日)21:20:35 No.480235032
昔は世界征服って分かりやすい目標で良かったけどヘルさん予想以上に酷かった
256 18/01/21(日)21:20:40 No.480235052
>ガールズは声がおかずクラブで嘘だろ!?ってなった 貴様このスレで「」が沈黙していたことを…
257 18/01/21(日)21:20:47 No.480235093
ボスボロットもほしいですけお!
258 18/01/21(日)21:20:48 No.480235098
>>まぁぶっちゃけ日本公開はおまけだしね >海外展開はうまくいったんです? 日本公開前にもう黒字になってたんじゃなかったか
259 18/01/21(日)21:20:57 No.480235151
>これミサイルパンチってどういう仕組みなの >腹よりミサイルでかくない? 体内で製造しながらそのまま発射というトンデモ兵器
260 18/01/21(日)21:21:00 No.480235166
2回目で今日やっとパンフ買えたけど マジンガーそんな詳しくない自分でも内容わかってありがたい・・・
261 18/01/21(日)21:21:08 No.480235217
>これミサイルパンチってどういう仕組みなの >腹よりミサイルでかくない? 3Dプリンター!
262 18/01/21(日)21:21:11 No.480235231
>腹よりミサイルでかくない? 腹の中でミサイル組み立ててる
263 18/01/21(日)21:21:11 No.480235232
ボロットのコメディさと活躍の塩梅もパーフェクトだった
264 18/01/21(日)21:21:27 No.480235349
紙がリサ集まるシーン、魔法少女にでも変身するかと思ったしまった
265 18/01/21(日)21:21:34 No.480235414
>これミサイルパンチってどういう仕組みなの おなかの中の光子力3Dプリンターでミサイルを作ってお出しする機能だよ
266 18/01/21(日)21:21:45 No.480235478
>10年間お互いのことを思ってた甲児とヘル あしゅら男爵(ドクターヘル様もしかして兜甲児のことを…)
267 18/01/21(日)21:21:52 No.480235516
ZEROさん「Zいい…」 リサちゃん「甲児×さやかいい…」
268 18/01/21(日)21:22:01 No.480235565
戦争の象徴から平和の象徴になるマジンガーZと旧光子力研究所
269 18/01/21(日)21:22:07 No.480235593
マジンガーろくに知らない俺でも超楽しかった 長いことファンやってる人の評価とんでもないんじゃないかコレ
270 18/01/21(日)21:22:08 No.480235596
これからはナノマシンに代わって3Dプリンターがフィクションの便利マシンになるのかな
271 18/01/21(日)21:22:10 No.480235608
>10年間お互いのことを思ってた甲児とヘル キテル…
272 18/01/21(日)21:22:10 No.480235610
光子力3Dプリンターが問答無用の新理論なのに設定に馴染みすぎる
273 18/01/21(日)21:22:14 No.480235641
>これミサイルパンチってどういう仕組みなの >腹よりミサイルでかくない? 光子力3Dプリンター!
274 18/01/21(日)21:22:17 No.480235658
おなかミサイルなのにパンチとはどういうことなの……
275 18/01/21(日)21:22:29 No.480235722
おかずクラブのキャラでシコったけどなんていうか凄まじい敗北感だ…
276 18/01/21(日)21:22:33 No.480235745
3Dなのにめっちゃ崩れた動きするの面白いよねボロット
277 18/01/21(日)21:22:33 No.480235747
甲ヘルいいよね…
278 18/01/21(日)21:22:40 No.480235782
>>ガールズは声がおかずクラブで嘘だろ!?ってなった >貴様このスレで「」が沈黙していたことを… 普通にうまくてびっくりしたよ
279 18/01/21(日)21:23:03 No.480235892
マジンガーの熱心なファンは海外にも沢山いるからな ちょっと検索しただけで熱気に圧倒される
280 18/01/21(日)21:23:09 No.480235922
>3Dなのにめっちゃ崩れた動きするの面白いよねボロット ボスボロットはマジで感動したよ
281 18/01/21(日)21:23:11 No.480235938
>マジンガーろくに知らない俺でも超楽しかった >長いことファンやってる人の評価とんでもないんじゃないかコレ 上映中に泣く爺さんも居るレベルだからな…
282 18/01/21(日)21:23:12 No.480235948
甲ヘルめっちゃキテル…
283 18/01/21(日)21:23:13 No.480235955
http://eiga.com/news/20180110/17/ おかずクラブも熱烈に宣伝してるぞ!
284 18/01/21(日)21:23:30 No.480236055
声優陣のキャラに馴染みっぷりがヤバイと思うの 宮迫あしゅらと高木ボスが特に
285 18/01/21(日)21:23:49 No.480236158
>3Dなのにめっちゃ崩れた動きするの面白いよねボロット 一昔前の逃げる時のぐるぐる足を3DCGで見れるとは思ってませんでしたよ…
286 18/01/21(日)21:23:59 No.480236193
>マジンガーろくに知らない俺でも超楽しかった >長いことファンやってる人の評価とんでもないんじゃないかコレ クソリメイクかと思ったら完璧な続編お出しされてまだ理解が追いついてない
287 18/01/21(日)21:23:59 No.480236194
>マジンガーの熱心なファンは海外にも沢山いるからな >ちょっと検索しただけで熱気に圧倒される この調子でグレンダイザーやれば凄いことになるんじゃないかな 国内はともかく
288 18/01/21(日)21:24:00 No.480236198
全身ヒビだらけみたいな今回のデザインはやっぱカッコよくはないと思う 動けば最高だったけどさ…
289 18/01/21(日)21:24:02 No.480236206
子供を作ろう!で劇場で普通にいくらか笑い声上がってたよ
290 18/01/21(日)21:24:24 No.480236311
>おかずクラブのキャラでシコったけどなんていうか凄まじい敗北感だ… 中身は20代の処女でシコれそうなのに全然嬉しくない…
291 18/01/21(日)21:24:38 No.480236381
ロボットミュージアム壊れたから旧光子力研究所が その後釜になったのかもね …ところで甲児くんが切り上げてきた海底遺跡調査って これもなかなかやばい匂いがするんですが
292 18/01/21(日)21:24:43 No.480236407
しいて言うなら富士山でしかジャパニウム採れないのに海外でも盛んに研究されてるの変じゃねって思った パンフレットにその辺載ってる?
293 18/01/21(日)21:24:45 No.480236422
今度は上手くやりますも劇場で受けてた
294 18/01/21(日)21:24:46 No.480236430
>宮迫あしゅら 女声のぱくろみと並べて劣らないのは流石だ
295 18/01/21(日)21:25:14 No.480236581
>子供を作ろう!で劇場で普通にいくらか笑い声上がってたよ そこで「よくいった!!」と大歓声があがるのが応援上映だ
296 18/01/21(日)21:25:17 No.480236597
4DXで見てたらルストハリケーン直撃して死ぬかと思った
297 18/01/21(日)21:25:20 No.480236611
続編というか完結編として最高の出来だよね それはそうとしてこの路線でもっと作ってくださいお願いします
298 18/01/21(日)21:25:26 No.480236645
統合軍司令「兜甲児!いいですよね!僕も大好きです!」
299 18/01/21(日)21:25:31 No.480236669
>…ところで甲児くんが切り上げてきた海底遺跡調査って >これもなかなかやばい匂いがするんですが グレートINFINITYのネタに使えるぞ!
300 18/01/21(日)21:25:34 No.480236677
>全身ヒビだらけみたいな今回のデザインはやっぱカッコよくはないと思う >動けば最高だったけどさ… アレ好きだけどなー ディテール細かくして今風にした結果だと思うし
301 18/01/21(日)21:25:51 No.480236755
ミケーネ人が現代人以下なわけないだろ?の体現ガール
302 18/01/21(日)21:26:09 No.480236850
フランスだったけ マジンガーが超人気の国
303 18/01/21(日)21:26:22 No.480236930
指からの逆噴射で腕が戻ってきてこぶし握ったら煙出てくるところ超好き
304 18/01/21(日)21:26:31 No.480236983
>4DXで見てたらルストハリケーン直撃して死ぬかと思った なんか液体も飛んでくるし死ぬわ俺
305 18/01/21(日)21:26:32 No.480236985
>4DXで見てたらルストハリケーン直撃して死ぬかと思った また霊界通信が…
306 18/01/21(日)21:26:37 No.480237016
すいませんちょっといいですか? 私は今回が初マジンガーなのですがルストハリケーンの効果がイマイチ分かりません 助けて欲しいのですが
307 18/01/21(日)21:26:41 No.480237057
兜娘と剣息子達が主人公のマジンガーZノヴァ的な奴作ってもいいんよ
308 18/01/21(日)21:26:57 No.480237113
今までミケーネロクなもん作らねえなと思ってた お前ら最高だな!
309 18/01/21(日)21:27:22 No.480237244
>なんか液体も飛んでくるし死ぬわ俺 オイオイオイ 溶けるわ俺
310 18/01/21(日)21:27:33 No.480237295
>すいませんちょっといいですか? >私は今回が初マジンガーなのですがルストハリケーンの効果がイマイチ分かりません >助けて欲しいのですが 酸の竜巻を相手にぶつける 死ぬ
311 18/01/21(日)21:27:47 No.480237375
>私は今回が初マジンガーなのですがルストハリケーンの効果がイマイチ分かりません 機械獣がボロボロになって溶ける酸性の竜巻
312 18/01/21(日)21:27:53 No.480237404
>フランスだったけ >マジンガーが超人気の国 どちらかというとグレンダイザーが視聴率100%を叩き出してる
313 18/01/21(日)21:27:54 No.480237407
40年ぶりの続編でこんな完璧なものをお出しするとか他にないだろうな
314 18/01/21(日)21:27:56 No.480237416
ルストハリケーンは金属だろうがそれ以外だろうが腐食させて錆にする酸
315 18/01/21(日)21:28:16 No.480237511
ミケーネ「感情が大事とか小学生でも知ってること」
316 18/01/21(日)21:28:19 No.480237535
>今までミケーネロクなもん作らねえなと思ってた >お前ら最高だな! インフィニティさん自体はロクでもないけどな! 何に使うつもりだったんだこの超巨大戦闘ロボ型もしもボックス!
317 18/01/21(日)21:28:48 No.480237708
一回起動してるから…
318 18/01/21(日)21:28:52 No.480237728
リサちゃん可愛いけど抜くのは罪悪感ある…
319 18/01/21(日)21:28:58 No.480237761
おかずクラブの方は衝撃だったけどあしゅら宮迫はへー…気付かんかったわー程度だった
320 18/01/21(日)21:28:59 No.480237769
石丸さん「ありがとう甲児くん!!」
321 18/01/21(日)21:29:08 No.480237818
ほんとかーほんとにミケーネ製かーって感じなんだけどミケーネってべつにキチガイだけの文明ではなかったんだっけ?
322 18/01/21(日)21:29:23 No.480237897
ZEROなんてダッセーよな! やっぱグレートマジンガー最高だぜ!
323 18/01/21(日)21:29:30 No.480237937
スパロボだとインフィニティの替わりにゲッターが来てもおかしくないな
324 18/01/21(日)21:29:32 No.480237942
向こう側のミケーネが滅びたのってゴラーゴンで自分たち消しちゃったんじゃねえかな
325 18/01/21(日)21:29:50 No.480238052
ていうかミケーネ人ってまだ現代でも生きてなかったっけ
326 18/01/21(日)21:29:55 No.480238092
ゴラーゴンできる文明に達してたのに滅びちゃったからな
327 18/01/21(日)21:30:16 No.480238231
ヘルのロボがまんま地獄大元帥じゃねーか!ってなった その前に劇中で突っ込まれてた
328 18/01/21(日)21:30:47 No.480238383
>ZEROなんてダッセーよな! 多様性として認める >やっぱグレートマジンガー最高だぜ! 死ね!!!!
329 18/01/21(日)21:30:59 No.480238447
ルストハリケーンはCGだろうとセルアニメだろうと 表現コストかかるから使用制限するよね・・・ と思ってたら思いっきり盛大にトドメに使ってくれた
330 18/01/21(日)21:31:13 No.480238510
スパロボでクロスゲートみたいな便利機能扱いされるインフィニティと隣接次元
331 18/01/21(日)21:31:17 No.480238540
>ほんとかーほんとにミケーネ製かーって感じなんだけどミケーネってべつにキチガイだけの文明ではなかったんだっけ? そもそもそこのトップの闇の帝王って東映版だと何者だったのか不明だし…
332 18/01/21(日)21:31:46 No.480238689
上映終わった後に近くの若い子たちが「マジンガーつえぇ…」って言ってて危うくZEROみたいににやける所だった
333 18/01/21(日)21:32:06 No.480238783
これだけ好感度だけ稼いでいくキャラも珍しいと思うぐらい好きになった 戦闘中に喋らないのも賢いぞリサちゃん
334 18/01/21(日)21:32:19 No.480238850
続編の予定もあるんならやっぱり闇の帝王とケリ着けて欲しいな
335 18/01/21(日)21:32:39 No.480238953
>いつかスパロボ参戦するのかな むしろこの映画を出さないならスーパーロボット大戦の看板を下ろすべきっていうレベル
336 18/01/21(日)21:32:45 [グレートブースター] No.480238982
何で俺だけハブられるの…
337 18/01/21(日)21:33:02 No.480239063
機械獣ってあれ全部3Dモデリングしたの? するとみんな3Dプリンター出力できるのでは?
338 18/01/21(日)21:33:05 No.480239072
正直こんな化け物なのこのスーパーロボット!?って思ってしまった めちゃくちゃ動いてて死ぬほどかっこよかったです
339 18/01/21(日)21:33:12 No.480239100
>上映終わった後に近くの若い子たちが「マジンガーつえぇ…」って言ってて危うくZEROみたいににやける所だった アクションシーンはずっとニコニコしっぱなしでしたよ私は
340 18/01/21(日)21:33:18 No.480239137
>何で俺だけハブられるの… 非承認
341 18/01/21(日)21:33:28 No.480239184
常に思ってることではあるんだけどどんなに設定を盛ってもちゃんと描写してもらえないとつえー!かっこいい!!ってならないね
342 18/01/21(日)21:33:36 No.480239228
これスパロボに出すとしたらオリジナル差し置いて最終話にインフィニティ戦持ってくるんじゃねえかな寺田
343 18/01/21(日)21:33:39 No.480239242
>何で俺だけハブられるの… 鉄也さんが歌うシーンですらハブられたアトミックパンチもいるぞ
344 18/01/21(日)21:33:46 No.480239272
アイアンカッター超格好良いよね…
345 18/01/21(日)21:34:16 No.480239430
オレンジのロボットアクションはどれもいいよね
346 18/01/21(日)21:34:16 No.480239434
>機械獣ってあれ全部3Dモデリングしたの? >するとみんな3Dプリンター出力できるのでは? 姿で確認できるやつだけでも81体いるらしいな
347 18/01/21(日)21:34:28 No.480239502
近距離アイアンカッターはスパロボで是非採用して欲しい
348 18/01/21(日)21:34:29 No.480239506
酸で溶かすルストハリケーン 風の強さで敵ぶち殺すグレートタイタン
349 18/01/21(日)21:34:37 No.480239552
戦争モノのロボアニメ連中相手にまるごと 共存共栄しようやってするヘル様が見える
350 18/01/21(日)21:34:41 No.480239567
ガラダとダブラスの顔なじみ感いい…
351 18/01/21(日)21:34:52 No.480239625
>アイアンカッター超格好良いよね… 飛ばさずにそのまま殴って斬りつけるのいい… ガラダは良い倒され方したな
352 18/01/21(日)21:34:58 No.480239662
スパロボではリサちゃんの替わりに流竜馬が!
353 18/01/21(日)21:35:10 No.480239720
>今風のリメイクじゃなくて今の技術で映像作るだけの続編いいよね 内容で言えば『マジンガーZ対インフィニティ』だったよね
354 18/01/21(日)21:35:29 No.480239812
ブレストファイヤーは基本武器だったんだなそう言えば 必殺技と錯覚してましてよ
355 18/01/21(日)21:35:30 No.480239817
ただの強い風って言ってごめんねグレートタイフーン
356 18/01/21(日)21:35:54 No.480239935
>スパロボではリサちゃんの替わりに流竜馬が! やだよ全裸の竜馬が出てきてご主人様って呼んでくるの
357 18/01/21(日)21:35:58 No.480239957
ラストの光子力集めるとこにゲッター線とかGN粒子とかが混ざるのが想像できる
358 18/01/21(日)21:35:59 No.480239960
最後、パワーアップ?してもデザインは普通のマジンガーなのが最高
359 18/01/21(日)21:35:59 No.480239963
>酸で溶かすルストハリケーン うん >風の強さで敵ぶち殺すグレートタイタン う…それ冷蔵庫の方じゃね?
360 18/01/21(日)21:36:07 No.480240010
でもこれ参戦したスパロボは マジンガー使えるまで すっごい待たされるんだ
361 18/01/21(日)21:36:09 No.480240025
>姿で確認できるやつだけでも81体いるらしいな なそ にん
362 18/01/21(日)21:36:09 No.480240033
>ブレストファイヤーは基本武器だったんだなそう言えば >必殺技と錯覚してましてよ 全部が必殺技さ 相手によって使い分けるだけで
363 18/01/21(日)21:36:21 No.480240091
三博士が二人しかいなくて気付く正統続編
364 18/01/21(日)21:36:27 No.480240125
ルストハリケーンは真の必殺技だなってなった 塵ものこらねぇ…
365 18/01/21(日)21:36:31 No.480240147
>ただの強い風って言ってごめんねグレートタイフーン なんもかんも父ちゃんが悪いんじゃ
366 18/01/21(日)21:36:47 No.480240215
>でもこれ参戦したスパロボは >マジンガー使えるまで >すっごい待たされるんだ イチナナ式使うのも楽しみですよ
367 18/01/21(日)21:36:49 No.480240227
技というか超兵器だよね
368 18/01/21(日)21:37:27 No.480240401
>でもこれ参戦したスパロボは >マジンガー使えるまで >すっごい待たされるんだ 中盤まで性能低いレプリカマジンガーで戦ってましたでなんとか…
369 18/01/21(日)21:37:30 No.480240416
しばらくイナチチで戦う甲児君なのは分る あれもそれなりに戦えるし
370 18/01/21(日)21:37:30 No.480240418
>ラストの光子力集めるとこにゲッター線とかGN粒子とかが混ざるのが想像できる 光子力の危険性論議するところはシズマドライブを思い出したよ
371 18/01/21(日)21:37:40 No.480240462
あんな過剰火力 一体何と戦うつもりなんだダブルマジンガー
372 18/01/21(日)21:37:44 No.480240484
武器の名前を叫ぶ度に機械獣の数が減る マジンガーなんてそれでいいんだよ
373 18/01/21(日)21:38:43 No.480240774
機械獣も結構ガッツある個体がいるのがいい マジンガーの強さが分かる
374 18/01/21(日)21:39:26 No.480240972
イチナナがナイチチに見えて困る