18/01/21(日)20:27:34 おい し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)20:27:34 No.480217160
おい しく ない
1 18/01/21(日)20:27:56 No.480217269
そりゃ養殖はね…
2 18/01/21(日)20:29:03 No.480217601
一週間後また来てください
3 18/01/21(日)20:30:15 No.480217977
手作りだと美味いのかね
4 18/01/21(日)20:30:36 No.480218088
本物を食べたことないやつはこういうこと言う
5 18/01/21(日)20:32:36 No.480218658
従姉妹の子供に買ってきてって頼まれたから買って行ったら「……(思ってたのと)ちがう」って言われた
6 18/01/21(日)20:33:32 No.480219042
食ったことないけどガトーショコラみたいな味を想像してる
7 18/01/21(日)20:33:48 No.480219139
いきもの春菜
8 18/01/21(日)20:35:20 No.480219733
松山ケンイチが出てたドラマで存在を知った
9 18/01/21(日)20:36:13 No.480220129
高級品は美味いって聞くけどそんなものを食べる機会はないし あえて食べようとも思わない
10 18/01/21(日)20:36:33 No.480220257
×いきもの ○生物
11 18/01/21(日)20:36:48 No.480220380
ちょっとオシャレなカラメル焼き
12 18/01/21(日)20:37:10 No.480220514
取り立てて美味しいと感じるものではない 味に慣れるとじわじわ後を引いて美味しく感じる 慣れるまでに見放してしまうと永遠に不味いお菓子
13 18/01/21(日)20:37:20 No.480220559
ぬちゃぬちゃしてる
14 18/01/21(日)20:38:30 No.480220957
サクサクしてると思うけど…
15 18/01/21(日)20:39:06 No.480221150
男にとってのロレックスみたいなお菓子
16 18/01/21(日)20:39:34 No.480221317
サクサクしてないの!?
17 18/01/21(日)20:41:23 No.480221934
想像よりずっと小さかった どら焼きぐらいのサイズだと思ってた
18 18/01/21(日)20:41:27 No.480221954
サクサクしてるよ!?
19 18/01/21(日)20:42:28 No.480222362
ピエールエルメのヤツ食ってから言いなよ 俺も食った事ねーけど
20 18/01/21(日)20:42:35 No.480222407
コンビニで食ったのはあんまりサクサクしてなかったけど店だ違うのかな
21 18/01/21(日)20:42:41 No.480222435
こいつ近年になってパップラドンカルメの正体説が浮上したらしいな
22 18/01/21(日)20:45:24 No.480223423
ロワールとかサンテミリオンとかアミアンのマカロンが本物で パリで作ってるこいつは白いタイヤキみたいなニュータイプマカロンだよ ちょっと金があった貴族なんかが自分で資金を出してパリに出店しまくって9割方失敗したとこまで似てる
23 18/01/21(日)20:45:33 No.480223472
こないだ久しぶりに野生の見つけたから近付いてみたら噛まれそうになった…
24 18/01/21(日)20:46:16 No.480223728
キャラ名がお菓子の名前になってる作品だと高確率でレギュラー張ってる
25 18/01/21(日)20:47:01 No.480223992
ブタマカロン先輩!
26 18/01/21(日)20:49:40 No.480224981
俺が食べたのはだいぶゴリゴリしてた
27 18/01/21(日)20:51:00 No.480225465
あれ?俺が食べたのはムニュムニュしてたよ?
28 18/01/21(日)20:52:04 No.480225808
おしなべてクリスマスケーキの上に置いてある落雁みたいな味だった
29 18/01/21(日)20:52:29 No.480225935
情報が錯綜している…
30 18/01/21(日)20:52:53 No.480226073
そんな特別美味しいって程の独自性は感じないけど逆に美味しくないって要素も特にないと思うが 何を食べたんだスレ「」は
31 18/01/21(日)20:52:53 No.480226076
さくさくもちゃもちゃしてる うまい
32 18/01/21(日)20:54:33 No.480226646
アーモンドで作ってるのに砂糖の味しかしないのは偽物つかまされたんじゃあ
33 18/01/21(日)20:55:09 No.480226811
餌で味が変わるんだろう
34 18/01/21(日)20:56:27 No.480227244
俺が作ったのだと表面はサクッとしてて、そのあとニチャァって感じの噛みごたえだった
35 18/01/21(日)20:56:35 No.480227283
ふっくらやくのが地味に大変だと男の人がいってた
36 18/01/21(日)20:57:09 No.480227461
あまい
37 18/01/21(日)20:58:27 No.480227964
脆くて食べれるようになった砂利みたいなシャリシャリ感だった
38 18/01/21(日)21:00:43 No.480228718
サクサクカリカリが正解でメレンゲの水分が抜けきってない焼き損じはムニュムニュしてたりモチモチしてたりする なはずなんだけど間にクリームやジャムを挟んでる新手のマカロンはこれで正解とするのもあって さらに焼きたてはどんなマカロンも表面のアーモンドと入ってる砂糖が飴化してカリカリサクサクのあとネットリするような歯ごたえがあって 正直言って何が正しいのか母さん全然わかんないわよ
39 18/01/21(日)21:01:59 No.480229127
ピエールエルメのが美味いと聞いて食ってみたら確かに美味かった
40 18/01/21(日)21:02:21 No.480229231
安かったらちょくちょく買いたいぐらいの感じ 高え
41 18/01/21(日)21:02:31 No.480229279
これ1つで200円ぐらいする奴は美味かった でも割に合わない
42 18/01/21(日)21:03:04 No.480229468
こんなちっこいのが1個300円…
43 18/01/21(日)21:03:24 No.480229592
作るの難しいみたいなのを漫画で見たけどそれにしたって高い気がする
44 18/01/21(日)21:03:28 No.480229615
マカロン 15個詰合せ Saint-Valentin 2018 \ 5,616
45 18/01/21(日)21:05:38 No.480230261
ピエールエルメとラデュレは食べたことあるんだけど他に食べとけっていうのある?
46 18/01/21(日)21:05:38 No.480230266
東京駅で買ったマカロンは今まで見たのと比べると 割とリーズナブルでおいしかったから好き
47 18/01/21(日)21:05:41 No.480230280
ダックワーズの方が好き
48 18/01/21(日)21:06:33 No.480230567
>ピエールエルメとラデュレは食べたことあるんだけど他に食べとけっていうのある? ジャンポールエヴァンのアメールは価値観ひっくり返ったよ ビターチョコ味最高
49 18/01/21(日)21:06:38 No.480230606
金持ちのおやつのイメージ
50 18/01/21(日)21:08:15 No.480231088
近所のは砂糖の塊のような味がして処理するのが辛かった
51 18/01/21(日)21:08:28 No.480231156
野生のこいつは暴れまくって逆に食われちゃうからな…
52 18/01/21(日)21:08:54 No.480231284
いきものなのでお気を付けてお召し上がりください
53 18/01/21(日)21:09:13 No.480231377
高級洋菓子に詳しい「」多いのね…
54 18/01/21(日)21:09:15 No.480231387
意地悪しないで https://youtu.be/DIFAi1K4xY0
55 18/01/21(日)21:10:14 No.480231675
>>ピエールエルメとラデュレは食べたことあるんだけど他に食べとけっていうのある? >ジャンポールエヴァンのアメールは価値観ひっくり返ったよ マカロンと言ったらダロワイヨじゃないのか
56 18/01/21(日)21:10:18 No.480231703
高いのはサクふにゃで香りがふわ~って広がって美味い 安いのはサクサク寄りで当たり外れはあるにしろ美味いのはそれはそれで美味い 古典的な挟まないカリカリかじるやつも美味い
57 18/01/21(日)21:10:40 No.480231780
書き込みをした人によって削除されました
58 18/01/21(日)21:10:49 No.480231829
色のついたカルメ焼きだと思われている
59 18/01/21(日)21:10:55 No.480231862
マカロンって可愛いアピールのための道具たてなんでしょ?
60 18/01/21(日)21:11:01 No.480231903
>ジャンポールエヴァンのアメールは価値観ひっくり返ったよ どうしてもショコラばっかり買ってしまうな… 今度マカロンも試してみるよありがとう
61 18/01/21(日)21:11:04 No.480231919
横文字がたくさん並んで混乱する!
62 18/01/21(日)21:11:26 No.480232030
ダロワイヨはおみあげでもらうケーキしかくったことねえな
63 18/01/21(日)21:11:58 No.480232169
ふにゃがないマカロンは美味しい
64 18/01/21(日)21:13:19 No.480232578
モサモサしてる
65 18/01/21(日)21:14:40 No.480233029
何店か食べ比べてみたけどARDEURのマカロンは美味しかった
66 18/01/21(日)21:15:14 No.480233209
かつては焼きたて以外は食う価値なしと言われていた だから19世紀のパリでは店が出来まくってわずかな需要を満たして即潰れまくった
67 18/01/21(日)21:16:22 No.480233562
>>ジャンポールエヴァンのアメールは価値観ひっくり返ったよ >どうしてもショコラばっかり買ってしまうな… >今度マカロンも試してみるよありがとう 取扱店ならアイスも食べてみてくれ 冷たくてトロトロのビターチョコもいいぞ
68 18/01/21(日)21:16:54 No.480233721
アーモンドだかピスタチオを挽いた粉で作るんだっけ そう考えると高いのも仕方ないのかな…
69 18/01/21(日)21:19:07 No.480234480
材料はプードルです
70 18/01/21(日)21:23:18 No.480235974
ぷーどるといってもえいごでいうぱうだーのことだぞごす
71 18/01/21(日)21:24:24 No.480236310
見た目がハンバーガーみたいだからハンバーガーとは言わないにしろもっと落ち着いた味かと思いながら食べたら甘味の暴力すぎて死んだ