18/01/21(日)20:06:02 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)20:06:02 No.480209686
今日も骨董市に行ってきたけど画像のなかったよ… 見つけた時に買っておかないと後悔するってわかってるのにちくしょー!!!
1 18/01/21(日)20:07:06 No.480210008
画像の知らんけどいいね
2 18/01/21(日)20:10:36 No.480211219
結構いい値付いてるやつじゃないか…
3 18/01/21(日)20:11:44 No.480211612
ヤフオクでいい値段付いてたやつか
4 18/01/21(日)20:12:09 No.480211772
ヤフオクで12万だったやつか 機械式はオーバーホールで良いお値段かかるから…って言い聞かせるんだ
5 18/01/21(日)20:15:24 No.480212908
どうしても欲しい! でも10マンなんか出せないし… あん時5マンで買えたのにぃぃぃぃぃぃ!!!
6 18/01/21(日)20:18:49 No.480214124
小宇宙を感じさせる時計だね
7 18/01/21(日)20:19:05 No.480214215
10万くらいなら出せるだろう
8 18/01/21(日)20:21:31 No.480215044
手取り11マンの給料からじゃとても無理よ
9 18/01/21(日)20:23:04 No.480215540
毎週やってるもんなんやね
10 18/01/21(日)20:25:56 No.480216571
骨董市はだいたい毎週やってる かかさず通ってるのが有楽町で開かれる大江戸骨董市 ここで見つけたんだけど今日もその業者は来てなかった なかなか面白いから「」も行ってみるといい
11 18/01/21(日)20:29:36 No.480217773
>手取り11マンの給料からじゃとても無理よ バイトをしなされ
12 18/01/21(日)20:36:05 No.480220084
そこそこ流通してるものだし積み立てろ
13 18/01/21(日)20:37:28 No.480220611
マーベルなら星座盤けっこう出てるからな…
14 18/01/21(日)20:38:15 No.480220865
諦めなければ必ず手に入れられるもんだ
15 18/01/21(日)20:38:54 No.480221081
直感を何故信じなかった
16 18/01/21(日)20:40:46 No.480221741
縁がなかったと思って別なコ探そ?
17 18/01/21(日)20:40:53 No.480221791
自分でオーバーホールできないんだろ? なら中古時計なんて買うなよ無茶だって
18 18/01/21(日)20:43:15 No.480222691
>自分でオーバーホールできないんだろ? できない… メンテでまた何万も取られるのも「」から聞いた… たしかに俺が持つべきものじゃないんだよねぇ
19 18/01/21(日)20:48:44 No.480224664
時計のオーバーホールなんで出来ないのが普通じゃないの 自分で出来ないと持てないなら老眼になったら手放さないといけないし
20 18/01/21(日)20:50:29 No.480225312
セイコー7sならちょっとだけいじれる
21 18/01/21(日)20:52:11 No.480225842
オーバーホールは言わずもがなだけど 普段から誤差出るしゼンマイ巻かなきゃいけないし 止まってたら時刻合わせしなきゃいけないしでめっちゃめどいぞ やめとけやめとけ!
22 18/01/21(日)20:53:14 No.480226220
どうせ肉眼でどうにかできる大きさじゃないから老眼でも関係ないと思うよ 俺はド近眼だから作業中メガネを外してキズミ付けてるからパーツをすっ飛ばすとすぐに行方不明になる
23 18/01/21(日)20:54:17 No.480226562
自分でオーバーホールしてる「」もするっとでてくるからこわいわ いや3200人いればそんくらいいて当然なのかもしれんが
24 18/01/21(日)20:54:56 No.480226745
保証書出してくれるアンティークウォッチ専門店ならまだしも骨董市で買うのはちょっとこわい
25 18/01/21(日)20:55:02 No.480226776
オーバーホールは5年に一回3万くらいかかる程度だ
26 18/01/21(日)20:55:41 No.480226979
たしかに俺には合わないんだろうけど だったら代わりに惚れ込める相手を探したい 画像のが好みだとして、なんかおすすめのいいのないのかい?
27 18/01/21(日)20:58:11 No.480227855
セイコーのならセイコーに頼めないの?
28 18/01/21(日)20:58:19 No.480227909
こういうの見て 分解組み立てするだけだから素人でもどうにかできないわけでもないよ ss306404.pdf
29 18/01/21(日)20:59:43 No.480228431
オーバーホールって磨耗してる部品とか交換したりするもんではないの?
30 18/01/21(日)21:00:13 No.480228573
>ss306404.pdf 絶対何個か犠牲にして練習しないと失敗するやつだわこれ…
31 18/01/21(日)21:00:54 No.480228786
>絶対苦労して組み上げて何個か部品余ってるやつだわこれ…
32 18/01/21(日)21:01:50 No.480229077
>ss306404.pdf 俺には無理
33 18/01/21(日)21:01:51 No.480229082
>オーバーホールって磨耗してる部品とか交換したりするもんではないの? 機械式は油の揮発とかもあるから定期的にしないとおじゃんになるこもとあるぞ!
34 18/01/21(日)21:04:40 No.480229996
オーバーホールは無理だわ ガンプラの比じゃなかった
35 18/01/21(日)21:04:48 No.480230029
これ文字盤の星図って逆向きに置かれてない? 普通の時計として使うならこれでいいんだろうけど