虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハリー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/21(日)18:43:08 No.480187631

    ハリーついに狂っちゃったのかって思わされたけれど実は正気だったのがカッコよすぎる... どこで裏切り者か気づいた課は分かんなかったけど

    1 18/01/21(日)18:44:05 No.480187860

    キックアスも大好きだ この監督今のところ外れなしだな

    2 18/01/21(日)18:48:37 No.480188810

    生存シーンでハリー!ってなって 記憶喪失と分かってハリー...ってなって 記憶取り戻してハリー!ってなって グラス外したとこでハリー...?ってなって カウボーイぶち抜いたとこでハリー...?!ってなって 最後の最後でハリー!ってなった

    3 18/01/21(日)18:50:01 No.480189090

    正直2で終わらせるのかよってくらい犠牲者が出たから3がどうなるか見当つかない

    4 18/01/21(日)18:53:11 No.480189717

    肉片になってもゼリーがあればどうとでもなるさ

    5 18/01/21(日)18:53:51 No.480189862

    メインキャラみたいな立ち位置してるな左

    6 18/01/21(日)18:57:50 No.480190680

    >メインキャラみたいな立ち位置してるな左 ビックリするほど役に立たなかったのにな

    7 18/01/21(日)18:59:26 No.480191003

    LSD普段からやってる「」は気をつけろよ

    8 18/01/21(日)18:59:36 No.480191031

    >どこで裏切り者か気づいた課は分かんなかったけど 突き飛ばした所で、明らかに故意でワクチンはたき落としたと見たんだろう

    9 18/01/21(日)19:04:44 No.480192167

    最後のピンチにロキシー含むキングスマンがひょっこり駆けつけると信じてたよ…

    10 18/01/21(日)19:09:20 No.480193289

    ヒで今回の解説してる人いたけどわかんねぇよ!なことだらけで参った でもしっかり考えてるんだなって思った

    11 18/01/21(日)19:10:23 No.480193552

    左端はさぁ… 誰だよあの知らないおっさん

    12 18/01/21(日)19:13:01 No.480194254

    解説なんかなくても楽しめるから楽しい

    13 18/01/21(日)19:13:04 No.480194282

    流石にランスロットは次回で生き返るよね…?

    14 18/01/21(日)19:16:14 No.480195145

    >流石にマーリンは次回で生き返るよね…?

    15 18/01/21(日)19:17:14 No.480195405

    >突き飛ばした所で、明らかに故意でワクチンはたき落としたと見たんだろう どう見てもワクチン叩き落としてた様にしか見えなくてえっ?ってなったよ

    16 18/01/21(日)19:17:39 No.480195513

    ハゲはギャグっぽい流れでそのままマジで死ぬとは思わなかったよ…

    17 18/01/21(日)19:17:44 No.480195536

    ステイツマンと提携したけど現状のキングスマンメンバー2人しかいなくて立て直し苦労しそう

    18 18/01/21(日)19:17:47 No.480195553

    生死はあまり気にする必要ないよね 死んだ=今回はもう出てきませんよ 程度の意味だよね

    19 18/01/21(日)19:19:17 No.480195964

    >ハゲはギャグっぽい流れでそのままマジで死ぬとは思わなかったよ… カントリーロード熱傷でなんかウルっときたよ…

    20 18/01/21(日)19:19:20 No.480195978

    アメリカンマナーいいよね

    21 18/01/21(日)19:19:23 No.480196001

    日本にもアカツキマンみたいな忍者組織がいるんだろうか いやいる!!

    22 18/01/21(日)19:19:31 No.480196046

    マーリンは流石にAIでバックアップ取ったプログラム化くらいしか無理だろ…

    23 18/01/21(日)19:20:18 No.480196227

    ロボマーリンやクローンマーリンが出てきても驚かない

    24 18/01/21(日)19:20:43 No.480196332

    ウイスキーおじさん強すぎ

    25 18/01/21(日)19:21:20 No.480196467

    >ウイスキーおじさん強すぎ Wordupめっちゃ恰好いい… でもミンチ

    26 18/01/21(日)19:21:28 No.480196495

    続編は何より主人公が王族になったをどうするかだ

    27 18/01/21(日)19:21:47 No.480196565

    悲しい過去からの容赦ないミンチでだめだった

    28 18/01/21(日)19:21:49 No.480196572

    この2作目から見たけど仲間がミサイルでまとめて死んで駄目だった

    29 18/01/21(日)19:22:10 No.480196669

    >続編は何より主人公が王族になったをどうするかだ そりゃー王族やりながら裏でスパイですよ 今度は外交シーンで「それを置け!!」とかやっちゃうんですよ

    30 18/01/21(日)19:22:25 No.480196726

    ハードロックカフェのコラボメニューは狂気すぎる…

    31 18/01/21(日)19:23:57 No.480197152

    テキーラ出てきた時はああこいつが相棒ポジションなのかって思ったら全然違った でも続編で主人公やりそうだよね

    32 18/01/21(日)19:24:04 No.480197180

    >悲しい過去からの容赦ないミンチでだめだった うんうんかわいそうだねでも知るか死ね! エグジーとハリーには参るよね

    33 18/01/21(日)19:24:38 No.480197307

    エルトンジョンおじさん強すぎ

    34 18/01/21(日)19:25:26 No.480197517

    この前過去作と続けてみたんだけどなんで流血表現は極力抑えられてるのこの映画? ウイルスにやられると普通に顔から吹き出したりするのに

    35 18/01/21(日)19:26:12 No.480197750

    >エルトンジョンおじさん強すぎ ヤラれる!!

    36 18/01/21(日)19:26:27 No.480197815

    ミサイルアラートはあるのに対空設備は無いキングスマン

    37 18/01/21(日)19:26:42 No.480197872

    テキーラはステイツマンスピンオフのための紹介っぽい

    38 18/01/21(日)19:26:54 No.480197934

    書き込みをした人によって削除されました

    39 18/01/21(日)19:27:14 No.480198016

    週末にやっと見てきたけどショック大きすぎて正直立ち直れてない 今日推しが死んだ…

    40 18/01/21(日)19:27:18 No.480198026

    >この前過去作と続けてみたんだけどなんで流血表現は極力抑えられてるのこの映画? >ウイルスにやられると普通に顔から吹き出したりするのに PG12で抑えるためじゃないの? 規制レベル上がると興行収入に影響あるらしいし

    41 18/01/21(日)19:28:04 No.480198330

    今作のマーリンはやたらと可愛いところがあるから余計にダメージが来るよね

    42 18/01/21(日)19:28:18 No.480198393

    とりあえずエグジーとハリーのスケジュールだけ抑えてれば次回作が作れることにした 後の連中はブッキングできてから入れ込めばよい

    43 18/01/21(日)19:29:38 No.480198707

    監督はロキシーちゃんに恨みでもあるでござるか

    44 18/01/21(日)19:29:49 No.480198763

    >今日推しが死んだ… 事務方トップが死んで再建できんのかなキングスマン と思ってたらあっさり復活してた

    45 18/01/21(日)19:29:53 No.480198787

    けどこれ原作のコミックがあるんじゃないの?

    46 18/01/21(日)19:30:48 No.480199038

    死亡シーン映ってないし…ハリーも生きてたんだからまだ分からんし…

    47 18/01/21(日)19:31:04 No.480199151

    >けどこれ原作のコミックがあるんじゃないの? これコミック企画と映画企画が並行して進んでるメディアミックス作品だから 原作は特に無いんだ

    48 18/01/21(日)19:31:20 No.480199241

    JB…

    49 18/01/21(日)19:32:08 No.480199457

    ネタバレされたけど内容が正反対と言うかなんだったんだろうあのコピペ

    50 18/01/21(日)19:32:23 No.480199523

    あのゼリーの全身版みたいなのがあればどうとでも…

    51 18/01/21(日)19:32:30 No.480199552

    テキーラがマナー学んでこいって言われてハリーと組む展開とかあるよね

    52 18/01/21(日)19:33:30 No.480199813

    人間ならミンチも笑えるのにJB死んだのは割とドン引きしてしまった

    53 18/01/21(日)19:33:32 No.480199826

    >ネタバレされたけど内容が正反対と言うかなんだったんだろうあのコピペ 偽ハリーなんじゃねえの?→そうだよって言われてそうかー…って思ってたから嬉しかった

    54 18/01/21(日)19:33:40 No.480199875

    ハンバーガーいいよね

    55 18/01/21(日)19:33:43 No.480199890

    思いっきり身体がバラバラになってたように見えたけどキングスマンの世界観なら大丈夫だろう

    56 18/01/21(日)19:33:45 No.480199902

    >事務方トップが死んで再建できんのかなキングスマン マーリンは実戦部隊側のスタッフだろ?

    57 18/01/21(日)19:33:48 No.480199918

    ウイスキーおじさんの投げ縄とリボルバーアクションがカッコいいから テキーラでスピンオフってのも同程度は最低出来てくれないとな ジンジャーが主役かもだけど

    58 18/01/21(日)19:34:03 No.480200001

    テキーラ糞強かったのにな

    59 18/01/21(日)19:34:04 No.480200007

    ミンチはR-12で済むんだな

    60 18/01/21(日)19:34:40 No.480200165

    ジンジャーのいかにもなポリティカルコレクトネス感が逆に皮肉なのかコレってなる

    61 18/01/21(日)19:35:05 No.480200276

    ビーム投げ縄カッコいい…

    62 18/01/21(日)19:35:40 No.480200419

    >ミンチはR-12で済むんだな 作り物っぽさがすごいからとか?

    63 18/01/21(日)19:36:04 No.480200514

    3でロキシーちゃんも実は生きてた展開あったら嬉しいけど そうだとしたらエグジーの敵になってそうでつらいな

    64 18/01/21(日)19:37:01 No.480200807

    っていうかハル・ベリーって51歳なんだよな 51で初めて現場に出るって無茶じゃねーかな…

    65 18/01/21(日)19:41:44 No.480202157

    >思いっきり身体がバラバラになってたように見えたけどキングスマンの世界観なら大丈夫だろう つまり ss306399.jpg

    66 18/01/21(日)19:42:46 No.480202593

    あのメガネ会議に出るくらいなのに前線に平気で出されるっていまいちあの組織の序列が分からんかった そりゃ強くなきゃあの会議に出る地位は無いんだろうが