虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/21(日)18:21:15 参加者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)18:21:15 No.480183211

参加者からダイスでDDを決定するサタスペ突発卓の参加者を募集します 本日中に開催できるといいなと思ってます http://hungryside.com/DodontoF/ 興味がある亜侠はこちらの1番のお部屋にどうぞ

1 18/01/21(日)18:22:31 No.480183445

使うシナリオは以前やった奴とかシナリオ集に載ってる奴(少し自信がないDDは虎など)など自由です だいたいルールを把握した「」侠が集まると思うので 初めてDDをやってみたいといった方も歓迎です 現在2名集まってますのであと1名で開催決定します

2 18/01/21(日)18:22:53 No.480183513

D&Dも募集かかってた

3 18/01/21(日)18:23:36 No.480183674

ファンタジー系は強いな…

4 18/01/21(日)18:27:06 No.480184438

現代異能者も現代拳銃アクションも好きよ トーキョーナイトメアは期待してるけどN◎VAと安易に繋げないで独自世界行って欲しい

5 18/01/21(日)18:27:25 No.480184516

D&D初心者卓人多すぎ

6 18/01/21(日)18:28:48 No.480184803

王道ド直球だしTRPGとはなんぞやを学ぶには一番いいからな

7 18/01/21(日)18:29:30 No.480184929

D&Dは初心者すぐ置いてけぼりにしちゃうから 初心者卓はいくらあっても足りないってことはない

8 18/01/21(日)18:30:23 No.480185090

初心者卓人は多いが ほとんどが様子を見に来た初心者じゃない「」というのが酷い

9 18/01/21(日)18:31:18 No.480185280

>D&D初心者卓人多すぎ 正:見学者多すぎ

10 18/01/21(日)18:32:32 No.480185507

だって隙あらば参加できるかもしれないし

11 18/01/21(日)18:34:12 No.480185808

大体こういう企画は非初心者が集まるのがお約束みたいなものだし

12 18/01/21(日)18:34:36 No.480185891

犠牲者が着水するのを旋回しながら待ち構えるサメのように 空き枠を虎視眈々と狙うD&Dプレイヤー…

13 18/01/21(日)18:34:48 No.480185932

参加する初心者はいないのかよ! というかもう参加するPL固定されてきてるの…?

14 18/01/21(日)18:37:06 No.480186389

>参加する初心者はいないのかよ! 予定的に無理 日曜だし外から帰ってきてサタスペやD&Dに参加する人は増えるかもしれない

15 18/01/21(日)18:37:17 No.480186435

D&Dにドハマリしてる固定層は多分5人くらいいる

16 18/01/21(日)18:37:55 No.480186555

戦うだけのゲームに初心者も何もなかろう

17 18/01/21(日)18:39:02 No.480186801

>参加する初心者はいないのかよ! >というかもう参加するPL固定されてきてるの…? TRPG「」はそう多くないぞ

18 18/01/21(日)18:39:47 No.480186976

>戦うだけのゲームに うn >初心者も何もなかろう うn?いやなんでさ…

19 18/01/21(日)18:40:01 No.480187032

>参加する初心者はいないのかよ! >というかもう参加するPL固定されてきてるの…? 初心者さん来たみたいだから大丈夫だ あとは残りの参加枠埋めるのを虎視眈々と狙う見学者たち…

20 18/01/21(日)18:41:09 No.480187237

>戦うだけのゲームに初心者も何もなかろう スプラトゥーン慣れしてるプレイヤーがじゃあタイタンフォール2いきなり初めて 熟練者と同じ動きするかと言えば俄然NOだしTRPGも同じよ

21 18/01/21(日)18:43:04 No.480187622

http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ の10番部屋でこれからD&Dを始めたいという人向けの卓を立てました 予定日変更で、1/27(土)夜21時からスタートになりました ドラゴンズレア(Dragon's Lair) かつてレッドドラゴンが住むと言われていた赤羽根山 今ではその竜の姿も消えた山のふもとで野営をしていた冒険者たちの元に 意外な者、コボルドが姿を現す 「赤羽根山にある竜の住処、そこに巣食うモンスターを退治して欲しい」 コボルドからの依頼を受けた君たちは主なき住処へと足を踏み入れる… ※1レベル冒険者4~6人からなるダンジョンアドベンチャーです 今回はこれからD&Dを初めてみたいという方や、数回だけ遊んだことがある という方の参加を優先させたいと思っています

22 18/01/21(日)18:43:12 No.480187643

レベル上がってくるとデータ量増えるから初心者には大変だと思うよ 正直言うと経験者でも高レベル作成した時って全然把握できないことよくあるし…

23 18/01/21(日)18:46:44 No.480188411

呪文の効果とか把握しきれん!

24 18/01/21(日)18:46:47 No.480188421

>正直言うと経験者でも高レベル作成した時って全然把握できないことよくあるし… サタスペでも異能使い忘れあったりしたなあ

25 18/01/21(日)18:48:26 No.480188774

>サタスペでも異能使い忘れあったりしたなあ 「割り込み」とか「補助」とか使用タイミングでまとめて書き出しておくと便利よ 代償なら「ファンブル」とか

26 18/01/21(日)18:49:29 No.480188978

補助動作でバフ盛る2.0とかいきなり高レベルで作るとホント忘れる

27 18/01/21(日)18:50:00 No.480189086

>サタスペでも異能使い忘れあったりしたなあ 使い忘れてるわけじゃなくても使っていいか判断に迷う時がある DDが駒並べてるところ悪いけど仁義なき戦い発動させていいかな…とか…

28 18/01/21(日)18:50:18 No.480189145

2.0も2.5でシンプル路線に戻らないかな… 今のは今のでいいけど初心者にはキツいよ…

29 18/01/21(日)18:51:04 No.480189292

>DDが駒並べてるところ悪いけど仁義なき戦い発動させていいかな…とか… DD側も使わないのかなとなるべく聞いたりするがそれを忘れることもある… 気軽に聞いてくれると嬉しい

30 18/01/21(日)18:51:44 No.480189429

>2.0も2.5でシンプル路線に戻らないかな… >今のは今のでいいけど初心者にはキツいよ… すっごいわかるけど無理じゃねぇかな…

31 18/01/21(日)18:51:53 No.480189453

>2.0も2.5でシンプル路線に戻らないかな… >今のは今のでいいけど初心者にはキツいよ… 乱戦エリアがよく言われる部分だけど装備品のランクとか重量制限とかも地味にクソだと思う

32 18/01/21(日)18:52:06 No.480189505

2.5は出たらバニラ環境で遊びたい 2.0はサプリ盛盛で持ってる人いるから使わないっていうのひと集まるかわからんし…

33 18/01/21(日)18:52:21 No.480189546

>DDが駒並べてるところ悪いけど仁義なき戦い発動させていいかな…とか… 仁義はDDをさえぎって血戦を宣言できる超オレカッコイイ異能なので遠慮なさらず宣言なさる

34 18/01/21(日)18:52:30 No.480189579

>サタスペでも異能使い忘れあったりしたなあ PCの代償の処理忘れをDDが謝っててなんで…ってなった 勘違いや巻き戻して処理みたいな変なことしたわけでもないし他人が気づけばそりゃいいけど管理はPLだよね?

35 18/01/21(日)18:52:43 No.480189621

>2.0も2.5でシンプル路線に戻らないかな… >今のは今のでいいけど初心者にはキツいよ… 既存のサプリも使えるようなアップデートらしいので無理でーす

36 18/01/21(日)18:53:28 No.480189774

2.5は改定戦闘特技を基本にしてほしい これだけは有る無しの差が大きすぎる…

37 18/01/21(日)18:54:17 No.480189953

フェンサーも宣言特技2つ使えるようにしてくだち!

38 18/01/21(日)18:54:28 No.480189993

2.0は高レベル帯だと戦闘1R進めるのにも時間かかるね それで予定終了時間大幅に超過してしまってすまない…

39 18/01/21(日)18:54:35 No.480190021

>2.0はサプリ盛盛で持ってる人いるから使わないっていうのひと集まるかわからんし… よく集まってるすぎる

40 18/01/21(日)18:54:55 No.480190094

>管理はPLだよね? 自己申告はしてほしいけど 管理はDDもしなきゃじゃないかなあ DDするときはまとめて書き出して横に置いてあるよ

41 18/01/21(日)18:55:09 No.480190145

>使い忘れてるわけじゃなくても使っていいか判断に迷う時がある >DDが駒並べてるところ悪いけど仁義なき戦い発動させていいかな…とか… それは言ってもいいけど現状の配置だけは明確にしてからでいい?どいつから狙うとかそっちの有利不利にもなるし

42 18/01/21(日)18:55:21 No.480190185

SW2.0は魔法とか特技が妙に参照しづらいのもつらい

43 18/01/21(日)18:55:23 No.480190193

>2.0はサプリ盛盛で持ってる人いるから使わないっていうのひと集まるかわからんし… 正直種族さえ自由でアルケミ使えるなら… いやアルケミ使えなくても種族さえ自由ならそれ以外バニラでも…

44 18/01/21(日)18:55:30 No.480190217

>乱戦エリアがよく言われる部分だけど装備品のランクとか重量制限とかも地味にクソだと思う 重量制限は良いんだけどランクはピンとこない点多いよね ミスリルソードって素材以外はただのロングソードらしいのに扱うの難しいって何で…?

45 18/01/21(日)18:56:22 No.480190397

ここで立ってる2.0で流派使ってるPC見た事ないしサプリ盛人でもなんでもない

46 18/01/21(日)18:57:20 No.480190572

SW2.0はD&Dに人取られてる感がある

47 18/01/21(日)18:57:59 No.480190719

流派はPH持ってる人少ないからな…使っていいと言われれば嬉々として使う ザルツは再販したしフェイダンも電子書籍化するらしいからこれから増えるかもよ

48 18/01/21(日)18:58:35 No.480190830

>DDするときはまとめて書き出して横に置いてあるよ 偉いな…人数増えて成長回数重ねると代償の把握だけでも半端ないから処理はともかく管理はPCがある程度把握してたほうがよくない?面倒な代償とかだと本当にそうなってくるし

49 18/01/21(日)18:59:39 No.480191040

>流派はPH持ってる人少ないからな…使っていいと言われれば嬉々として使う >ザルツは再販したしフェイダンも電子書籍化するらしいからこれから増えるかもよ 流派の説明は各博物誌にしっかり載ってるから博物誌一つでも持ってれば流派ルールは分かる フェイダンに有用なのが固まってるのは事実だけど

50 18/01/21(日)18:59:48 No.480191076

SW2.5以上で改定して欲しいのはなにより成長システムだ ただでさえ実感しにくい係数なうえランダムなのはない

51 18/01/21(日)18:59:49 No.480191078

PHはあると無いとではかなり変わってくるよね特に高レベル帯だと スイフトボウとライロックエッジ・ソード強すぎ問題

52 18/01/21(日)19:00:23 No.480191210

>SW2.0はD&Dに人取られてる感がある SW2.0はPLはいるけどGMが少ない印象なんだよなぁ

53 18/01/21(日)19:01:15 No.480191410

>>SW2.0はD&Dに人取られてる感がある >SW2.0はPLはいるけどGMが少ない印象なんだよなぁ わかる

54 18/01/21(日)19:01:42 No.480191505

そもそもここでこのサプリ持ってないとダメなんて2.0の卓は全く立たないからな 一昨年に超越者・求道者で立てた時はFCかPDiの所持制限は設けたけど

55 18/01/21(日)19:02:18 No.480191628

>SW2.0はD&Dに人取られてる感がある SW2.0に限らず一定人数が毎週遊んでいれば人は結果的に取られてる!体は1つしかない!!

56 18/01/21(日)19:02:40 No.480191722

>スイフトボウとライロックエッジ・ソード強すぎ問題 継承者少ないはずなのにPCにはめっちゃいるライロック魔刃術

57 18/01/21(日)19:04:14 No.480192050

>継承者少ないはずなのにPCにはめっちゃいるライロック魔刃術 世界に三丁しかない銃(パーティー内に4つある)

58 18/01/21(日)19:05:28 No.480192338

>フェイダンも電子書籍化するらしい マジか!

59 18/01/21(日)19:06:42 No.480192638

>継承者少ないはずなのにPCにはめっちゃいるライロック魔刃術 そんなこと言ったらPTの大半人間じゃないと駄目になっちまう

60 18/01/21(日)19:11:18 No.480193765

長く遊んでねというかキャンペーン志向な感じなんだよな2.0の経験値システム 一回の冒険じゃ初期作戦PCすらA技能を2から3にできない

61 18/01/21(日)19:12:39 No.480194148

>長く遊んでねというかキャンペーン志向な感じなんだよな2.0の経験値システム >一回の冒険じゃ初期作戦PCすらA技能を2から3にできない だからこうして最大ML*500点の経験点を出す

62 18/01/21(日)19:15:09 No.480194896

シナリオ達成の基本経験点を盛るのもいいよね

63 18/01/21(日)19:16:00 No.480195094

元のSWがそもそもキャンペーン前提の単発をあまり想定してないシステムだからな

64 18/01/21(日)19:16:32 No.480195228

実は一番盛らないとダメなのは能力値上昇

65 18/01/21(日)19:17:52 No.480195569

あとはあれだな グラップラーが明らかに強いのでもう少し手心を…

66 18/01/21(日)19:19:02 No.480195902

グラップラーは所詮上振れ期待の単体しか殴れないから マギシューの方が問題

↑Top