18/01/21(日)18:08:06 バーサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)18:08:06 No.480180742
バーサーカーは円卓で1番強いんだから!
1 18/01/21(日)18:10:28 No.480181208
間違いなく強くてどこかで脱落する
2 18/01/21(日)18:10:56 No.480181290
イリヤの異常な魔力量とマスター補正があったら割と手がつけられないくらい強いのではないか
3 18/01/21(日)18:11:38 No.480181413
金ぴかが慢心しなくなってしまう程度には強い
4 18/01/21(日)18:12:21 No.480181531
エアさえ抜かれなければ金ピカはなんとかなる 問題は兄貴
5 18/01/21(日)18:12:24 No.480181540
AUO相手にかなり粘れそう
6 18/01/21(日)18:12:28 No.480181553
イリヤが手綱を握れば本当にそのレベルよね 魔力気にせずアロンダイトが使えるのは大きい
7 18/01/21(日)18:12:39 No.480181578
>イリヤの異常な魔力量とマスター補正があったら割と手がつけられないくらい強いのではないか ヘラクレスのが強いし… 銃とか兵器用意したら別だけどしないだろうし
8 18/01/21(日)18:13:21 No.480181716
おじさんだとセイバーで召喚するとステ足りなくて宝具キャッチできないらしいな
9 18/01/21(日)18:14:58 No.480181994
>おじさんだとセイバーで召喚するとステ足りなくて宝具キャッチできないらしいな おじさんマスターとしては並みはあるから 性能が下がることはないんじゃ
10 18/01/21(日)18:16:20 No.480182310
イリヤがマスターならオナオナしまくりだな
11 18/01/21(日)18:16:24 No.480182322
>性能が下がることはないんじゃ バーサーカーのクラススキルである狂化の底上げのおかげで王の財宝をキャッチできてるって話だと思う 情報の出典は何か覚えてないが
12 18/01/21(日)18:17:41 No.480182578
>魔力気にせずアロンダイトが使えるのは大きい アインツベルンがランスロットをバーサーカーで獲得した場合は他の宝具2つ放棄で最初からアロンダイト一本で食っていくんだろうか
13 18/01/21(日)18:18:00 No.480182630
正攻法から搦め手まで何でもできる鯖だから 冬木ルールではヘラクレスより相性いいと思うよ
14 18/01/21(日)18:18:43 No.480182738
正当なるなすびの血統
15 18/01/21(日)18:18:44 No.480182740
スレ絵の方が住んでる場所には似合ってる感じするな
16 18/01/21(日)18:18:47 No.480182749
アインツベルンの財力でなんかとんでもないもん持ってきてオナで宝具化して暴れまわったりする
17 18/01/21(日)18:19:41 No.480182918
青王「もう許して…」
18 18/01/21(日)18:19:43 No.480182927
近代武器持たせてもいいし相変らず変装スキルもあるしね…
19 18/01/21(日)18:20:03 No.480183004
>正攻法から搦め手まで何でもできる鯖だから 搦め手は神父介入による令呪連打できたのが大きいと思う 三画しかない状態だと悩ましい
20 18/01/21(日)18:21:04 No.480183180
千里眼Aでも見抜けない不意打ちいいよね よくねえよ
21 18/01/21(日)18:21:26 No.480183242
スレ絵だとアーチャーが足止めしにくそう
22 18/01/21(日)18:21:37 No.480183282
>アインツベルンの財力でなんかとんでもないもん持ってきてオナで宝具化して暴れまわったりする キリツグの魔術礼装を回収できたifでコンテンダーと起源弾を使うバーサーカーとかどうです? コンテンダーが破壊された後は指弾で起源弾とばしてくるの
23 18/01/21(日)18:22:04 No.480183350
>千里眼Aでも見抜けない不意打ちいいよね あれ正気+ギフト込みじゃないの?
24 18/01/21(日)18:22:18 No.480183396
おじさんマスターであれだけ厄介なんだから マスターが魔力お化けならそりゃまあ強い
25 18/01/21(日)18:22:37 No.480183464
>三画しかない状態だと悩ましい あれイリヤって全身のアレ令呪じゃなかったっけ?
26 18/01/21(日)18:22:44 No.480183483
>あれ正気+ギフト込みじゃないの? ギフトはたぶん関係ないだろうけど狂化で同じことはたぶん無理だよね
27 18/01/21(日)18:22:59 No.480183530
首尾よくキャスター倒した場合はルールブレイカー分投げてきそうで怖い
28 18/01/21(日)18:23:03 No.480183552
小次郎戦は俊敏値互角でパワーと耐久上だからどうにでもなりそうだな
29 18/01/21(日)18:23:18 No.480183606
>スレ絵だとアーチャーが足止めしにくそう 宝具の放り投げあい! 泥仕合!
30 18/01/21(日)18:24:18 No.480183818
>あれイリヤって全身のアレ令呪じゃなかったっけ? 全身に令呪が走ってるってだけで三画よ 他の人も形が違うって前提があってイリヤの特異性というか化物描写なだけで三画
31 18/01/21(日)18:24:22 No.480183832
この円卓最強たち悪い…
32 18/01/21(日)18:25:00 No.480183950
>小次郎戦は俊敏値互角でパワーと耐久上だからどうにでもなりそうだな 無窮がチートすぎる...
33 18/01/21(日)18:25:11 No.480183988
こんな鯖の触媒を嫌がらせのためだけに用意する爺
34 18/01/21(日)18:25:57 No.480184164
>宝具の放り投げあい! 壊れた幻想するから回収されないとかそういう方向じゃないかな コマンド成立前に掴まれて爆破キャンセルされるかどうかは作者の書きたい内容で変わるなこれ…
35 18/01/21(日)18:26:09 No.480184212
アインツベルンの財力ならF21より更に性能良いやつ持ってこれるってことじゃん!
36 18/01/21(日)18:27:16 No.480184486
>全身に令呪が走ってるってだけで三画よ 全身タトゥでも三画だったら性能的意味はあるんです?
37 18/01/21(日)18:27:16 No.480184487
ただ己が栄光の為でなくをちゃんと使いこなせる気がしない
38 18/01/21(日)18:27:37 No.480184549
>アインツベルンの財力ならF21より更に性能良いやつ持ってこれるってことじゃん! 神秘秘匿しろ馬鹿!!
39 18/01/21(日)18:28:46 No.480184796
バサカ状態で変装宝具不意打ちはできるんだろうか
40 18/01/21(日)18:29:59 No.480185018
円卓ガチャだからモーさんとか引く可能性あったし…
41 18/01/21(日)18:30:38 No.480185147
>全身タトゥでも三画だったら性能的意味はあるんです? 令呪による命令も魔術の一種なので魔力強いマスターのほうが効果は高いし 対魔力の高いサーヴァントに本人が嫌がる命令は抵抗されて効果薄い どんな形でも一画は一画で使い手と命令とサーヴァントがどうかのほうが重要 単に魔力お化けなイリヤを視覚的にただもんじゃねえ!!って解りやすく演出しただけでいいんじゃないかなあれって
42 18/01/21(日)18:31:17 No.480185277
>バサカ状態で変装宝具不意打ちはできるんだろうか 令呪二画使えば行けるんじゃね?
43 18/01/21(日)18:31:52 No.480185393
>バサカ状態で変装宝具不意打ちはできるんだろうか そも狂化でランク下がってるからステ隠蔽程度にしか使えてないはずなので無理じゃない
44 18/01/21(日)18:32:18 No.480185465
財力もあるし兵器も用意できそうで強いのでは
45 18/01/21(日)18:33:48 No.480185744
>そも狂化でランク下がってるからステ隠蔽程度にしか使えてないはずなので無理じゃない 令呪を使えば変装はできるzero本編でやってたよ ランクの低下よりも理性がないから令呪で指示しないと宝具本来の性能を活かしにくいというか
46 18/01/21(日)18:34:22 No.480185840
招待隠蔽レベルのをブーストして変装レベルに高めるのに一画 確実にアロンダイト抜かせるのに一画使えばやってくれそう
47 18/01/21(日)18:34:40 No.480185905
モーさんとかもバーサーカー適正持ってそうだし円卓騎士団はどことなくヤバい連中が多い…
48 18/01/21(日)18:35:45 No.480186097
>招待隠蔽レベルのをブーストして変装レベルに高めるのに一画 >確実にアロンダイト抜かせるのに一画使えばやってくれそう その計画の最中にセイバーと遭遇!
49 18/01/21(日)18:35:49 No.480186107
>円卓ガチャだからモーさんとか引く可能性あったし… バーサーカーモーさんとかそれはそれで青王曇るのでは…曇るかな…最後の戦い観てるとモーさんは淡々と処理そうな気もしなくもない
50 18/01/21(日)18:37:47 No.480186534
あんだけ言ったのにまだ王になるの諦めてなかったのかコイツ…とか思いながら普通に殺りそう
51 18/01/21(日)18:38:02 No.480186589
バーサーカーってクソだよねー!
52 18/01/21(日)18:38:15 No.480186623
イリヤとバサスロだとギル戦時にヘラクレスとは逆に鯖同士はいい勝負なのにマスター狙われてあっさり終わりとかありそうで…
53 18/01/21(日)18:38:42 No.480186721
>バーサーカーモーさんとかそれはそれで青王曇るのでは…曇るかな…最後の戦い観てるとモーさんは淡々と処理そうな気もしなくもない 淡々と処理するか本当に邪魔ばかりしますねカリバーで終わりそうだ モードレッドにバーサーカー適正のイメージないけどね
54 18/01/21(日)18:39:07 No.480186821
ガウェインだったら穀潰しが出てきた時と同じかそれ以上に曇りそう ガウェインのどこにバーサーカー適性が?ってのは置いておいて
55 18/01/21(日)18:39:17 No.480186867
イリヤならセイバーで呼んだほうが強くね? おじさんみたいにクソザコじゃないからクラス補正なしでイケると思うの
56 18/01/21(日)18:40:01 No.480187029
ギリシャ連中はギリシャ連中でどいつらが来てもめんどくさすぎる… 下手したら聖杯戦争がほぼオールギリシャ英霊大戦とかもできてたのか…
57 18/01/21(日)18:40:42 No.480187150
真っ当に強い農民や兄貴とかが強敵になる ゴットハンドでごり押しできなくなるから
58 18/01/21(日)18:40:46 No.480187162
王は人の心がわからないからな…
59 18/01/21(日)18:41:09 No.480187240
>イリヤならセイバーで呼んだほうが強くね? だって過去にアーサー王呼んで鞘まで用意したんだよ それ以下の円卓呼んでもさーみたいな思考
60 18/01/21(日)18:41:21 No.480187283
>淡々と処理するか本当に邪魔ばかりしますねカリバーで終わりそうだ >モードレッドにバーサーカー適正のイメージないけどね バーサーカー適正はぶっちゃけ付与すれば誰でもなれるので合ってないようなもんだから…
61 18/01/21(日)18:42:17 No.480187471
>だって過去にアーサー王呼んで鞘まで用意したんだよ >それ以下の円卓呼んでもさーみたいな思考 切嗣の戦い方とかからしたらアサシンかアーチャーでケイローン先生でも呼んでたら多分勝ってたよね…
62 18/01/21(日)18:42:36 No.480187518
青王だってモーさんに悪いなって思う気持ちくらいはあると思うよ! ただ立場上ぶっ殺す以外に無いだけで
63 18/01/21(日)18:43:17 No.480187661
>ギリシャ連中はギリシャ連中でどいつらが来てもめんどくさすぎる… >下手したら聖杯戦争がほぼオールギリシャ英霊大戦とかもできてたのか… SNの時点でギリシャ鯖多めだしな…
64 18/01/21(日)18:43:19 No.480187670
兄貴はルーン魔術で強化すればヘラクレスも撃退できる可能性あるからな…
65 18/01/21(日)18:43:31 No.480187723
アインツベルンは馬鹿なんだから正攻法すればいいのに変に搦め手使おうとして痛い目を見る
66 18/01/21(日)18:43:37 No.480187755
>>イリヤならセイバーで呼んだほうが強くね? >だって過去にアーサー王呼んで鞘まで用意したんだよ >それ以下の円卓呼んでもさーみたいな思考 アインツベルンはさあ… 最強厨な人?
67 18/01/21(日)18:43:46 No.480187790
>バーサーカー適正はぶっちゃけ付与すれば誰でもなれるので合ってないようなもんだから… 適正は存在するよ!? 召喚の呪文に付与でバーサーカー召喚確定は解説こそされてないけど 適正持ちをバーサーカーで確定召喚じゃねえかな…ランスロットも狂気の逸話あるしな
68 18/01/21(日)18:44:26 No.480187939
>青王だってモーさんに悪いなって思う気持ちくらいはあると思うよ! いやないだろ 原典アーサーならともかくアルトリアがモードレッドに負い目は一個もないぞ
69 18/01/21(日)18:44:34 No.480187975
>ギリシャ連中はギリシャ連中でどいつらが来てもめんどくさすぎる… >下手したら聖杯戦争がほぼオールギリシャ英霊大戦とかもできてたのか… >SNの時点でギリシャ鯖多めだしな… ケイローンとかメディアとかアキレウスとかヘラクレスとかイアソンが戦う聖杯戦争とか嫌すぎる…
70 18/01/21(日)18:44:41 No.480187998
そもイリヤ他アインツベルン勢は基本真正面からの脳筋戦法しか発想に無いのでバーサーカーという時点で割とこう
71 18/01/21(日)18:45:33 No.480188199
けど普通にアキレウスをセイバーとかアーチャーとかで呼んでたらそれはそれで滅んでたよね… 子供がぁあああああああああ!!!ってヘラクレスがなりそうで…
72 18/01/21(日)18:45:47 No.480188251
>SNの時点でギリシャ鯖多めだしな… 冬木大聖杯は五次でヘラクレス・メドゥーサ・メディア Apo時空の四次でアタランテ・アキレウス・ケイローンか…
73 18/01/21(日)18:46:18 No.480188331
フランスみるに付与すれば誰でもバーサーカーじゃないの
74 18/01/21(日)18:46:27 No.480188358
カルナさんとか呼んでたら聖杯戦争がとんでもない事になってた…町が蒸発する…
75 18/01/21(日)18:46:28 No.480188362
狂化させればなんでもバーサーカー みんな知ってるね?
76 18/01/21(日)18:46:33 No.480188377
>アインツベルンはさあ… 最強厨な人? 最強厨のアハト翁が考えるの面倒だからチートしよう…から冬木のせいはいくんがポンコツになったほどです
77 18/01/21(日)18:46:48 No.480188433
青王がクーフーリンにはバーサーカー適正もあるって話してるのはSNのどのあたりだっけか
78 18/01/21(日)18:46:48 No.480188435
ヘラクレスはマスターが外道してると暴走というかまともに動いちゃうのは本当らしいからな 狂化したのは正解
79 18/01/21(日)18:47:18 No.480188535
アヴェンジャーを呼んだら本編で ルーラーを呼んだのはアポとかフェイクの外伝に分岐するんだっけ?
80 18/01/21(日)18:47:32 No.480188579
ST判定を二倍化するについて説明してくれ
81 18/01/21(日)18:48:03 No.480188698
>ヘラクレスはマスターが外道してると暴走というかまともに動いちゃうのは本当らしいからな マスター殺してでも止めようとしたからね…アーチャーヘラクレス
82 18/01/21(日)18:49:06 No.480188907
ランスロッドもヘラクレスも元が強すぎてその動きが狂化後でもちゃんと反映されててお前らほんとにバーサーカーか?!って動きしてるよね…
83 18/01/21(日)18:49:15 No.480188935
>フランスみるに付与すれば誰でもバーサーカーじゃないの あれ狂化は付与されてるけどバーサーク・ランサーであって召喚自体はバーサーカーじゃないんですよ
84 18/01/21(日)18:50:32 No.480189195
それではこのバーサーカーだけど話も通じるし戦闘以外では暴れたりもしないフランケンシュタインちゃんを与えよう! …弱いわこいつ
85 18/01/21(日)18:50:45 No.480189231
設定上バーサーカーに適性は無くて召喚の際に狂化を付与すれば誰でもバーサーカー ただ狂化されるのが嫌で呼ばれないのもいるからそれを受け入れるか否かがバーサーカーとしての適性ともいえる フランスのアレは聖杯持ちが無理矢理後付した形だから通常の聖杯戦争の参考にはならないはず
86 18/01/21(日)18:51:00 No.480189277
バサクレスって技量残ってたっけ?
87 18/01/21(日)18:51:31 No.480189385
>ST判定を二倍化するについて説明してくれ D&D辺りが元ネタかなあセービングスローって魔法とか罠とか状態異常の回避判定があって それの成功率が倍になるとかそんな感じか
88 18/01/21(日)18:51:32 [モードレッド] No.480189394
ビーム撃てない間男はだめ
89 18/01/21(日)18:52:03 No.480189496
>バサクレスって技量残ってたっけ? 元が卓越してたから狂ったあとも無意識化で動きとかに反映されてる みたいなのどっかであった気がする ランスとごっちゃになってるのかもしれないけど
90 18/01/21(日)18:53:18 No.480189741
>設定上バーサーカーに適性は無くて召喚の際に狂化を付与すれば誰でもバーサーカー そんな設定初めて聞いたよ…何に載ってたんです?
91 18/01/21(日)18:53:40 No.480189817
>元が卓越してたから狂ったあとも無意識化で動きとかに反映されてる >みたいなのどっかであった気がする UBWでそんな感じの感想を青王とかが言ってたような
92 18/01/21(日)18:54:03 No.480189904
>バサクレスって技量残ってたっけ? 無意識で動くような動作は問題ないだろうけどナインライブスみたいな技量全振りな技は使えないはず
93 18/01/21(日)18:54:57 No.480190104
バーサーカーを呼ぶのは召喚呪文に一節加えるとかも条件じゃなかったっけ? 昼間の公園で懸賞のナイフ弄ってたらバーサーカーが呼ばれた?はっはっはそんなのあるわけないだろ?!
94 18/01/21(日)18:55:22 No.480190190
狂化されてなおその武練さぞや高名な云々
95 18/01/21(日)18:55:37 No.480190240
>ルーラーを呼んだのはアポとかフェイクの外伝に分岐するんだっけ? fakeは普通にアンリ召喚してる アルケイデスをアヴェンジャーたらしめたのも聖杯の泥のおかげだからね
96 18/01/21(日)18:56:20 No.480190391
>バーサーカーを呼ぶのは召喚呪文に一節加えるとかも条件じゃなかったっけ? >昼間の公園で懸賞のナイフ弄ってたらバーサーカーが呼ばれた?はっはっはそんなのあるわけないだろ?! 呪文追加したら確定でねらえるってだけで呪文追加しないと呼べない仕様はなかったと思う
97 18/01/21(日)18:56:24 No.480190402
書き込みをした人によって削除されました
98 18/01/21(日)18:57:26 No.480190598
バーサーカーとか以前になんで関係もないナイフ弄んでたらサーヴァント出てきちゃうんですかね…
99 18/01/21(日)18:58:21 No.480190786
スレ画コンビでもやっぱバサスロットがイリヤ守って死ぬのがしっくりくる 狂気の中で息子のことを考えそうだけど
100 18/01/21(日)18:58:32 No.480190814
バーサーカーは魔力喰いでイリヤ以前は死ぬマスターが全員だったとかあったけど 死んだのが確定してるのはおじさんだけと言う…
101 18/01/21(日)18:58:46 No.480190870
フラットとかいう歩く例外はなんの参考にもならねぇ…
102 18/01/21(日)19:00:27 No.480191230
適性があるかどうかはともかくとしてモーさんはある種のキチガイなのは間違いないと思う 父上キチって部分以外で
103 18/01/21(日)19:00:54 No.480191338
>バーサーカーは魔力喰いでイリヤ以前は死ぬマスターが全員だったとかあったけど >死んだのが確定してるのはおじさんだけと言う… 死んだじゃなくて自滅しただったはずだからセーフ!
104 18/01/21(日)19:01:12 No.480191397
>>バーサーカーを呼ぶのは召喚呪文に一節加えるとかも条件じゃなかったっけ? >>昼間の公園で懸賞のナイフ弄ってたらバーサーカーが呼ばれた?はっはっはそんなのあるわけないだろ?! >呪文追加したら確定でねらえるってだけで呪文追加しないと呼べない仕様はなかったと思う 確定で狙えるって話もクラス適正が必須が否かも作中では言われてない その上でバーサーカー適正あるような逸話持ちだったからなバサスロット
105 18/01/21(日)19:01:29 No.480191455
もっと息子として接してやりたかったけどうまくいかなかったんだっけ ランスとギャラ
106 18/01/21(日)19:02:05 No.480191581
普通の魔術師のマスターなら魔力制御して一方的に魔力吸い上げられる事とか滅多にないので
107 18/01/21(日)19:04:57 No.480192210
自称生粋のソウルイーターで生前の逸話からして凄い適性ありそうなイスカンダルがバーサーカーで呼ばれたらマスターの魔力は超略奪されるのかな
108 18/01/21(日)19:05:25 No.480192327
ランスロットみたいな強力な鯖は維持するだけで大変だからな とか言われない燃費に優れたケルトの大英雄が兄貴である
109 18/01/21(日)19:06:09 No.480192500
>とか言われない燃費に優れたケルトの大英雄が兄貴である 兄貴が燃費いいのは宝具の話では?
110 18/01/21(日)19:06:35 No.480192602
青タイツもルーン使いまくったら結構魔力喰いになるんではなかろうか
111 18/01/21(日)19:06:40 No.480192621
バーサーカーは強いね →強いバーサーカーを使うね