18/01/21(日)17:39:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)17:39:03 No.480175021
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/21(日)17:39:23 No.480175093
偽物
2 18/01/21(日)17:40:30 No.480175309
料理屋開いて大儲け
3 18/01/21(日)17:41:04 No.480175410
そうあじじゃないのか
4 18/01/21(日)17:41:04 No.480175411
シャンタンくだち!
5 18/01/21(日)17:41:27 No.480175496
真の仲間ってそういう
6 18/01/21(日)17:41:56 No.480175589
魔物の肉のが食えるようになるのはありがたい
7 18/01/21(日)17:42:12 No.480175654
入ってる・・・・ 味覇・・・・!!
8 18/01/21(日)17:42:54 No.480175790
京都から刺客が!
9 18/01/21(日)17:43:01 No.480175822
あじぱぁの製法を確立できないと仲間離脱しちゃう…
10 18/01/21(日)17:43:23 No.480175898
ラスボスは白いカンカン
11 18/01/21(日)17:43:59 No.480175994
異世界住民をあじぱー中毒にするんだ…
12 18/01/21(日)17:44:54 No.480176154
味覇の生産技術を確立するも王国からドラッグ認定を受けて指名手配に
13 18/01/21(日)17:45:04 No.480176185
これが切れたときから転落人生がはじまる…
14 18/01/21(日)17:45:09 No.480176191
真実は白い缶派に追われるんだ…
15 18/01/21(日)17:45:20 No.480176225
異世界はみんな調味料なのかもしれない ライバルはカレーとか使う
16 18/01/21(日)17:46:09 No.480176380
美味いものが食えるようになったら国民が堕落するだろ!
17 18/01/21(日)17:46:54 No.480176504
水さえ確保できたらお手軽に中華風スープはありがたい…
18 18/01/21(日)17:54:47 No.480178099
胡椒並の価値をなんとかひり出せ
19 18/01/21(日)17:59:19 No.480179044
ある日本物がやってくる
20 18/01/21(日)18:00:53 No.480179350
上湯くだち!!!!!
21 18/01/21(日)18:00:55 No.480179354
裏切りそう
22 18/01/21(日)18:01:53 No.480179543
塩とかが高値で取引されてた時代があったしこれとかとんでもない値段で売れそう
23 18/01/21(日)18:02:42 No.480179698
とんでもない値段通り越して殺されそう
24 18/01/21(日)18:05:11 No.480180188
作り方は主人公も知らない
25 18/01/21(日)18:06:55 No.480180519
主人公に供給される赤い缶 それを使って大いに儲ける主人公 調子に乗ったところで白い缶が現れるんだ…
26 18/01/21(日)18:10:20 No.480181188
こういう色物キャラは意外と強い
27 18/01/21(日)18:12:43 No.480181595
ライバルキャラは勿論白で 最終は間近でライバルの方に正当性があって 主人公は絶望する展開
28 18/01/21(日)18:14:35 No.480181921
どう足掻いてもバットエンド
29 18/01/21(日)18:16:06 No.480182253
民衆からしたら先に赤い缶が出てきたから白い缶が偽物扱いされて排斥される ハッピーエンド
30 18/01/21(日)18:18:21 No.480182690
無限味覇なら何かと心強い…
31 18/01/21(日)18:18:52 No.480182765
主人公は英雄として祭り上げられるけど 真実を知っているので その罪悪感に耐えられなくなって壊れる
32 18/01/21(日)18:18:53 No.480182774
あんだけ白いのが本物アピールして値段もセール持ちかけても赤いの元気なままだからな… ブランドネーム重要
33 18/01/21(日)18:20:44 No.480183129
なぜか赤い方が安いことのほうが多いし違いなんてほとんどないから安い方選ぶね…
34 18/01/21(日)18:22:11 No.480183378
>あんだけ白いのが本物アピールして値段もセール持ちかけても赤いの元気なままだからな… >ブランドネーム重要 うちの近所のスーパーじゃ露骨な店内ポップまで仕掛けてきた赤撲滅キャンペーンによって赤は駆逐されちゃったけど 大手スーパーだとまだ赤が生きられる土壌があるからな…
35 18/01/21(日)18:22:25 No.480183421
別物わざわざ試すより今まで通りが変えるならそっちでいいや… と思って最近こっちは買ってないんだけど 新しくなって味はどうなの?
36 18/01/21(日)18:23:39 No.480183677
これ無限に錬成できたら異世界で活躍できるかな
37 18/01/21(日)18:23:49 No.480183710
>新しくなって味はどうなの? 両方買っても使い切るの大変だから本当に試してる人間なんて殆どいないと思うんでイメージ論しか出てこないよ
38 18/01/21(日)18:24:03 No.480183766
うちの近所のスーパーだと白は赤に追い出されたな……
39 18/01/21(日)18:24:23 No.480183833
異世界料理人爆誕
40 18/01/21(日)18:25:32 No.480184071
白からの供給を断たれて独自生産しなきゃいけなくなる主人公
41 18/01/21(日)18:29:22 No.480184899
チューブ型の製造で仲違いしてからシロの方もチューブ型作る展開いいよね
42 18/01/21(日)18:30:27 No.480185105
しかしチューブは香あじペーストが人気ダントツなので意味のない戦いだった