ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/21(日)16:50:01 No.480166045
この人って今は悪いことしてないの?
1 18/01/21(日)16:50:29 No.480166125
今までは何もしてこなかったよ
2 18/01/21(日)16:51:26 No.480166287
ヴィンテージで白タイタンコピーしてたりするんじゃない?
3 18/01/21(日)16:51:35 No.480166312
なんかこいつの騒動辺りからマジックおかしくなってない…?
4 18/01/21(日)16:51:48 No.480166348
わるいのはぬなんぬ スレ画のお姉ちゃんは何もしてないんぬ
5 18/01/21(日)16:52:21 No.480166441
>なんかこいつの騒動辺りからマジックおかしくなってない…? こいつの前から…
6 18/01/21(日)16:52:50 No.480166528
モダンでもぬ増やしてるよ
7 18/01/21(日)16:53:58 No.480166716
ストーリーではどうなったんだろう
8 18/01/21(日)16:54:05 No.480166736
関係ないけどサヒーリって発音できないからサーヒリと呼んでいる
9 18/01/21(日)16:54:27 No.480166800
多分カンパニー神童あたりから歪みが生じた感 カンパニーは低マナ域縛るからやっぱりダメだって…
10 18/01/21(日)16:54:53 No.480166883
こいつより前のカンパニー禁止しなかった時期からじゃねえかな
11 18/01/21(日)16:54:58 No.480166894
中隊 エムラ 霊気池 ヘリ キャッツ ならず
12 18/01/21(日)16:55:09 No.480166920
>わるいのはぬなんぬ >スレ画のお姉ちゃんは何もしてないんぬ 実際その通りだから笑えない話だよフェリダーの案件は
13 18/01/21(日)16:55:49 No.480167033
コピー自体は悪くないけど今はコピーしたい手ごろなのが居ないんだよな 速攻無くて良いなら従臣でいいやってなっちゃうし
14 18/01/21(日)16:56:27 No.480167129
>中隊 >エムラ >霊気池 >ヘリ >キャッツ >ならず 中隊は!禁止になってないよ!!健全なカードだからね!!!!!
15 18/01/21(日)16:57:36 No.480167315
欺 瞞
16 18/01/21(日)16:58:54 No.480167535
PWは守護られてるから… でなけりゃ厚切りも死んでた
17 18/01/21(日)17:00:49 No.480167887
>中隊は!禁止になってないよ!!健全なカードだからね!!!!! 悪いのはトラッカーと捉えです!
18 18/01/21(日)17:01:31 No.480167991
弁えないやつも大概な性能してたけど禁止組と並べると霞むね
19 18/01/21(日)17:01:45 No.480168026
ハゲ禁止は不快DELを公式が表明した初めての禁止だった気がする
20 18/01/21(日)17:02:56 No.480168252
BAN基準は毎度よく練られてると思う
21 18/01/21(日)17:04:19 No.480168485
ドミナリアで復活できなかったら割とまずいと思う フェッチ入れようフェッチ
22 18/01/21(日)17:04:22 No.480168491
>ハゲ禁止は不快DELを公式が表明した初めての禁止だった気がする 不快とか遅延delはまぁ仕方ないよねだったけど勝率6割なのでdelはちょっと待てよ!?になるのが人間って面白いなと
23 18/01/21(日)17:17:29 No.480170968
>勝率6割なのでdelはちょっと待てよ!? 神ジェイスが禁止になった時期の神入りデッキの勝率と大差ないと言えば大抵お分かりいただける
24 18/01/21(日)17:18:30 No.480171139
>神ジェイスが禁止になった時期の神入りデッキの勝率と大差ないと言えば大抵お分かりいただける なそ にん
25 18/01/21(日)17:20:09 No.480171426
スパンの問題だろうけど32ジェイスとかが問題視されたんだと思ってた神のほうは
26 18/01/21(日)17:20:37 No.480171506
なんでこいつじゃなくて猫が禁止だったの?
27 18/01/21(日)17:21:02 No.480171575
32ジェイスされるだけの強さが問題視されてるのよ ヘリと同じ 同じではない
28 18/01/21(日)17:21:31 No.480171648
みんな!ゲームの顔であるプレインズウォーカーが禁止にされるのは嫌だよね!
29 18/01/21(日)17:21:50 No.480171707
>なんでこいつじゃなくて猫が禁止だったの? まぁスレ画とぬで残った後も悪さしそうと考えると…
30 18/01/21(日)17:22:03 No.480171741
>なんでこいつじゃなくて猫が禁止だったの? 安い 後発 パーマネント全部ブリンクとか単純に範囲広過ぎで今後のデベロップにも影響ありそう こんなとこかな
31 18/01/21(日)17:22:10 No.480171775
ぬはパーマネントブリンクだからね…
32 18/01/21(日)17:22:34 No.480171845
>みんな!ゲームの顔であるプレインズウォーカーが禁止にされるのは嫌だよね! この理屈で神が落ちる直前まで規制されないなかったの本当に嫌だった
33 18/01/21(日)17:22:36 No.480171855
>なんでこいつじゃなくて猫が禁止だったの? パーマネントなんでもブリンクは危ないから
34 18/01/21(日)17:22:52 No.480171915
じゃあ刷るなや!!!!!
35 18/01/21(日)17:23:07 No.480171955
>不快とか遅延delはまぁ仕方ないよねだったけど勝率6割なのでdelはちょっと待てよ!?になるのが人間って面白いなと 赤単の勝率が不快すぎた
36 18/01/21(日)17:23:07 No.480171956
開発が同一ブロックで即死コンボ発見出来ないのはマズイよ…
37 18/01/21(日)17:23:27 No.480172010
公式もなんでクリーチャーorアーティファクトにしなかったんだろうって言ってるし…
38 18/01/21(日)17:23:44 No.480172063
プレインズウォーカーは特別枠だからね…
39 18/01/21(日)17:23:52 No.480172091
二枚コンボ忘れてたり目玉カードの江村忘れたり熱心なテストプレイヤーって何のために存在してるの?
40 18/01/21(日)17:24:24 No.480172175
スタン要らないのでは?
41 18/01/21(日)17:24:39 No.480172223
>二枚コンボ忘れてたり目玉カードの江村忘れたり熱心なテストプレイヤーって何のために存在してるの? あいつら熱心にファンデッキ作るマンになったよ
42 18/01/21(日)17:24:49 No.480172259
>なんでこいつじゃなくて猫が禁止だったの? これはもうなんの不思議もなく猫に書いてあることがおかしい ちょっと考えればわかるだろパーマネントブリンクでしかも即座に戻ってくるとかありえないだろ せめてターンエンド時に戻すなりアーティファクトとクリーチャー限定にするなりしろよ
43 18/01/21(日)17:24:53 No.480172269
ウィザーズって最近ブードラとシールドのテストしかやってないんでしょ?
44 18/01/21(日)17:24:57 No.480172282
エムラに関してはある程度擁護の余地があると思ってる
45 18/01/21(日)17:24:58 No.480172291
ちょうど去年の今ごろに神は禁止に値するけどあれが基準なのもよくないねーって公式記事があって それ以降は割りと積極的にメタを動かそうとしてるよね
46 18/01/21(日)17:25:28 No.480172370
>開発が同一ブロックで即死コンボ発見出来ないのはマズイよ… それの対策として次の次のブロックで実装したカードがそのブロックのパーマネント10個並べたり種族生き物並べるのがテーマだったの真っ向から否定すること気づけなくて禁止するのが最高にアレ
47 18/01/21(日)17:25:40 No.480172406
スタンなくなったらイクサランとか生きるカード何枚になるだろう
48 18/01/21(日)17:26:07 No.480172504
サヒーリ自体には禁止する要素はほぼないと言っていいと思う ギデオンはなぜ禁止にされなかったのかわからないあいつおかしい
49 18/01/21(日)17:26:21 No.480172532
>これはもうなんの不思議もなく猫に書いてあることがおかしい >ちょっと考えればわかるだろパーマネントブリンクでしかも即座に戻ってくるとかありえないだろ >せめてターンエンド時に戻すなりアーティファクトとクリーチャー限定にするなりしろよ でもなんかおんなじような事昔インスタントでやったけど問題なかったしクリーチャーでもまあいっか!
50 18/01/21(日)17:26:23 No.480172540
ぬが死んで価値が1/5になった人
51 18/01/21(日)17:26:26 No.480172549
タルキールから始めたマンですが、最近ショボくないですか
52 18/01/21(日)17:26:29 No.480172557
>スタンなくなったらイクサランとか生きるカード何枚になるだろう スタンなくなったらマジック自体死に至るから大丈夫だよ
53 18/01/21(日)17:26:46 No.480172618
スレ画ヴィンテージ級らしいな
54 18/01/21(日)17:26:53 No.480172640
>ぬが死んで価値が1/5になった人 意外と価値あるな…
55 18/01/21(日)17:26:56 No.480172645
ギデオンは改正でスタン寿命伸びたのもヘイト稼いでる
56 18/01/21(日)17:27:54 No.480172829
>基本セット2010から始めたマンですが、最近ショボくないですか
57 18/01/21(日)17:28:11 No.480172886
猫とサヒーリの禁止が逆なら猫はスタンで今でもたまに見たかも程度にはオンリーワンな能力だしな
58 18/01/21(日)17:29:35 No.480173135
スタンローテとかくるくるしまくりだな
59 18/01/21(日)17:29:35 No.480173139
>ギデオンはなぜ禁止にされなかったのかわからないあいつおかしい あいつは強くて高いってだけのカードだったからまあ…
60 18/01/21(日)17:29:38 No.480173146
俺未来から来たけどカラデシュが落ちるまでにあと禁止が8枚出るよ
61 18/01/21(日)17:29:44 No.480173159
強過ぎるカード作ったから禁止じゃなくて 最新セットが弱すぎてこのままじゃ売れないので禁止 は頭おかしい
62 18/01/21(日)17:29:58 No.480173199
サヒーリキャッツ殺すために生み出されたはずが実際に生まれた時には相手は死んでて 自分も危険物扱いで殺されるフェロキドンは本当に可哀想
63 18/01/21(日)17:30:12 No.480173260
>強過ぎるカード作ったから禁止じゃなくて >最新セットが弱すぎてこのままじゃ売れないので禁止 >は頭おかしい 何言ってんの?
64 18/01/21(日)17:30:51 No.480173378
しかも禁止カードが最新から出るという
65 18/01/21(日)17:30:54 No.480173384
今マローが死ぬほど嫌いで悪くて仕方がない神河と全く同じ失敗してるんだけど気づいてるのかな?
66 18/01/21(日)17:31:16 No.480173458
>俺未来から来たけどカラデシュが落ちるまでにあと禁止が8枚出るよ あと改定1回あるかないかなのに8枚も出るのか…
67 18/01/21(日)17:31:27 No.480173495
>>強過ぎるカード作ったから禁止じゃなくて >>最新セットが弱すぎてこのままじゃ売れないので禁止 >>は頭おかしい >何言ってんの? ほぼカラデシュブロック構築デッキとアモンケットブロック構築デッキの2強環境にイクサラン放っても何も起こらなかったのが禁止の理由じゃん
68 18/01/21(日)17:31:49 No.480173572
そろそろ神並みに単独でぶっ飛んでるPW出してもいい頃
69 18/01/21(日)17:32:13 No.480173639
禁止カードで4つくらいデッキタイプ潰さないとイクサランが使われない弱さなのはちょっとどうかなって 親和は枚数こそ多かったけど親和を抹殺することに主眼が置かれてたし
70 18/01/21(日)17:32:36 No.480173712
スポイラーからフェロキドンつえーなって思ってたらこのオチは斜め上すぎた
71 18/01/21(日)17:32:38 No.480173718
人質取りの発売前エラッタがありならフェリダーにもしとけば良かったのにね
72 18/01/21(日)17:32:47 No.480173762
仲間内でファンデッキ作って遊ぶ分には面白いよイクサラン
73 18/01/21(日)17:32:54 No.480173779
イクサランが弱すぎたのは原因の一つだと思うけど 原因はそれだけではないですよ…
74 18/01/21(日)17:33:19 No.480173859
>人質取りの発売前エラッタがありならフェリダーにもしとけば良かったのにね それとこれとは話が違うだろ
75 18/01/21(日)17:33:32 No.480173903
最新セットが強かったらあのタイミングで禁止なんてしねーよ! って思っちゃうよね
76 18/01/21(日)17:34:01 No.480174016
人質取りは明らかにデザイン意図から逸脱した挙動だったから…
77 18/01/21(日)17:34:05 No.480174030
今回の改定「新しいデッキタイプ生まれる余地できた!」って言ってるプレイヤーが思ったより多くてタフだな…って もうスタンについていく気力がない
78 18/01/21(日)17:34:08 No.480174039
>ほぼカラデシュブロック構築デッキとアモンケットブロック構築デッキの2強環境にイクサラン放っても何も起こらなかったのが禁止の理由じゃん 禁止理由が勝率だからそう取れなくもないか
79 18/01/21(日)17:34:30 No.480174115
最近デフレやめろって言われてるからそろそろ反動でアラーラや旧ゼンなみのキチガイブロックが出るはずだ
80 18/01/21(日)17:35:01 No.480174227
>最近デフレやめろって言われてるからそろそろ反動でアラーラや旧ゼンなみのキチガイブロックが出るはずだ ドミナリアならないとは言い切れない
81 18/01/21(日)17:35:14 No.480174273
>今回の改定「新しいデッキタイプ生まれる余地できた!」って言ってるプレイヤーが思ったより多くてタフだな…って >もうスタンについていく気力がない 今までスタンに興味なかったけどようやくまともになったっぽいから手出そうかなと思ってなくもない
82 18/01/21(日)17:35:21 No.480174296
4cエネルギーや赤単には影響せず他のデッキだけ強くなるカード思いつけば禁止なしでなんとかしたんじゃないかな
83 18/01/21(日)17:35:21 No.480174297
>>人質取りの発売前エラッタがありならフェリダーにもしとけば良かったのにね >それとこれとは話が違うだろ 実カードのテキストは間違いだからオラクル見てねだし似たようなもんだよ
84 18/01/21(日)17:36:09 No.480174479
スタンとか店舗のプレリドラフトとか以外でカジュアルでやってる人いるんだろうか
85 18/01/21(日)17:36:13 No.480174490
コンボパーツがスタン落ちしたことによる禁止解除ってあり得るのかな
86 18/01/21(日)17:36:16 No.480174502
>実カードのテキストは間違いだからオラクル見てねだし似たようなもんだよ 記述ミスと調整ミスが似てるわけないじゃん
87 18/01/21(日)17:37:17 No.480174693
グレートデザイナーズサーチとかやる前にテスター募集したほうがいいのでは…?
88 18/01/21(日)17:37:20 No.480174704
>記述ミスと調整ミスが似てるわけないじゃん パーマネントとがミスだったので本来対象予定だった生き物とアーティファクトに書き換えますって発言すればいいんじゃないのっと
89 18/01/21(日)17:37:24 No.480174716
デフレさせます!って言ってるけど実際はwotcが売りたいデザイナーズデッキのパーツは普段のスタンくらいのまともな性能にして残りの枚数をリミテ用という名の使用に耐えないカード群にしてデフレ呼ばわりしてるから ただのカードプールが普段のスタンより少なくなってる環境になってるだけだよね そりゃデッキの種類なんて増えない
90 18/01/21(日)17:38:18 No.480174877
>実カードのテキストは間違いだからオラクル見てねだし似たようなもんだよ 「PWの忠誠度リセットは意図せぬ挙動だったよごめんね!」で何も問題なかったよね
91 18/01/21(日)17:38:25 No.480174890
イクサラン弱すぎ問題はデベロップ時期が早すぎるのがアレなんじゃないかね
92 18/01/21(日)17:39:48 No.480175186
第六版から復帰したんだけど最近のカードはぬるいと思う これで禁止はあり得ないや
93 18/01/21(日)17:39:53 No.480175198
禁止出ると煽りたいのかマジで頭おかしくなってるのか判別つかない攻撃的な人が増えるのが困る
94 18/01/21(日)17:39:57 No.480175205
>「PWの忠誠度リセットは意図せぬ挙動だったよごめんね!」で何も問題なかったよね 今までのパーマネントブリンクで帰ってくるのがほぼEOT限定なのはきちんと意味が有ったんだなぁって…
95 18/01/21(日)17:40:13 No.480175252
アーティファクト土地を一種類とカウントしたら親和の禁止枚数超えたんじゃない?
96 18/01/21(日)17:40:32 No.480175315
FFLという名前のお遊戯会やってた連中は軒並み首になったし… 基本セットも戻るドミナリアからはまたきっと元通りになるし…
97 18/01/21(日)17:40:38 No.480175336
プレインズウォーカーの正気の度合いはうんぬんかんぬん
98 18/01/21(日)17:40:43 No.480175353
1エキスパンション内で使えるカード大してないし強いデッキそりゃ偏るでしょ
99 18/01/21(日)17:40:52 No.480175379
昔とは環境解明の速度が違いすぎるからいっそ定期的に禁止するってのも手だと思う
100 18/01/21(日)17:41:14 No.480175457
冷静でいられなくなる気持ちはわかるし ここは匿名掲示板だからね衝動のままに書き込んじゃうのもしょうがないよね…
101 18/01/21(日)17:41:33 No.480175512
一応元プロプレイヤーが調整チームに加わるらしいし基本セットからあとはよkなるんじゃないかな… と信じたい
102 18/01/21(日)17:41:51 No.480175570
>昔とは環境解明の速度が違いすぎるからいっそ定期的に禁止するってのも手だと思う というかそれが現在じゃないかな
103 18/01/21(日)17:42:06 No.480175631
嫌なら辞めればいいのに
104 18/01/21(日)17:42:21 No.480175675
DCGみたいに毎月禁止改定しよう
105 18/01/21(日)17:42:28 No.480175695
>禁止出ると煽りたいのかマジで頭おかしくなってるのか判別つかない攻撃的な人が増えるのが困る リアル苦しめる声なんやな
106 18/01/21(日)17:42:31 No.480175705
googleとかそういうとこに入れるレベルの人たちが集まって頑張っているはずなのになかなか難しいよね… 遊んでいる人たちもトップはそのレベルの能力をもっているからどうしても難しい
107 18/01/21(日)17:42:42 No.480175743
スタン制やってんのに禁止とか出すのがアホらしいのに禁止で調整してこうって狂ってるでしょ
108 18/01/21(日)17:42:56 No.480175801
カンパニーまみれの時は黙って見ていたんだけどあれからずっと下手打ちすぎててなー わざとやってんじゃないかって気がしてくる
109 18/01/21(日)17:43:06 No.480175835
>一応元プロプレイヤーが調整チームに加わるらしいし基本セットからあとはよkなるんじゃないかな… >と信じたい 最初は良くてもどんどん知識遅れてってFFLみたいなデッキつくるようになるんじゃね?
110 18/01/21(日)17:43:29 No.480175914
>もうスタンについていく気力がない スパイクならいいけど世の中にはスパイク以外の方が大勢居るし… 俺も禁止には賛成、相手してて楽しくないんだよ前までの赤単とか 土地に火力付けるのやめろや!
111 18/01/21(日)17:43:32 No.480175926
フェロキドンはもう存在から破綻しててかわいそうになってくる 生まれた理由すら奪わた状態で生を受けてそのまま隔離とか
112 18/01/21(日)17:43:52 No.480175978
>一応元プロプレイヤーが調整チームに加わるらしいし基本セットからあとはよkなるんじゃないかな… 元プロプレイヤーでも長年製作にかかわってると勘が衰えるって事例があったような まあ確かに直近でなら大丈夫だろうけど
113 18/01/21(日)17:44:07 No.480176017
全体的にデフレした結果禁止が出るのって結構珍しいケースな気がする
114 18/01/21(日)17:44:27 No.480176083
フェロキドンは並べる相手に強すぎたからな…
115 18/01/21(日)17:45:21 No.480176227
>アーティファクト土地を一種類とカウントしたら親和の禁止枚数超えたんじゃない? 〆土地信奉者ラベジャーの4種だからまだそれ超えるデッキはないんじゃない? スタンやセット内の枚数ってことなら超えるけど
116 18/01/21(日)17:45:30 No.480176254
>元プロプレイヤーでも長年製作にかかわってると勘が衰えるって事例があったような プロプレイヤーとしても活動してもらって成績悪化したら減俸ということにしよう
117 18/01/21(日)17:45:31 No.480176258
殿堂入りカード制度を設けよう
118 18/01/21(日)17:46:14 No.480176394
ゴッドブック問題!
119 18/01/21(日)17:46:18 No.480176409
環境追って手に入れたカードが次々BANされる人の気持ちを考えると怒ってもまあ仕方ないかなってなる
120 18/01/21(日)17:46:24 No.480176424
テストプレイヤーになると公式イベント出禁じゃないっけ
121 18/01/21(日)17:46:44 No.480176482
>プロプレイヤーとしても活動してもらって成績悪化したら減俸ということにしよう WotCの規約で関係者は大会に一切参加できなくなるので… GPとかPTはともかくFNMレベルだったら許可してもいいと思うんだけどねぇ
122 18/01/21(日)17:46:52 No.480176499
むしろ全体的にデフレの結果パワーで牽制しあうことが難しくなって一方に傾いちゃうんだよ
123 18/01/21(日)17:46:59 No.480176529
スタンダードは禁止なんて10年に1回だからある程度価値が保証されてて安心 今後50年は出ない計算だよ