虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私の旅... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/21(日)16:22:26 No.480160975

    私の旅の最初の仲間が

    1 18/01/21(日)16:24:04 No.480161263

    2人目がファン

    2 18/01/21(日)16:24:14 No.480161290

    シャブ耐性0だった

    3 18/01/21(日)16:25:08 No.480161477

    毎日稽古に付き合わされる

    4 18/01/21(日)16:26:03 No.480161639

    >2人目がファン 姫様はマジ豪運だよね…

    5 18/01/21(日)16:26:30 No.480161735

    >シャブ耐性0だった 毒かぎ分けたりファンが異常なんだ

    6 18/01/21(日)16:28:22 No.480162098

    >シャブ耐性0だった ヨーイドンなら間違いなく最強だけど 絡め手ありならそこそこ引っかかるよね でも結局タイマン性能違い過ぎるから結果が変わんないね…

    7 18/01/21(日)16:28:25 No.480162107

    >姫様はマジ豪運だよね… 国が滅ぼされた日に偶然大陸一の兵法者が逗留してた!!

    8 18/01/21(日)16:28:43 No.480162162

    このおっさんもスープの匂いちょっと嗅いだだけで毒見抜いてたぞ…

    9 18/01/21(日)16:28:55 No.480162196

    噂のほうが控えめな人

    10 18/01/21(日)16:29:36 No.480162328

    マイアだけやたらお色気漫画のキャラ臭がする

    11 18/01/21(日)16:30:09 No.480162427

    でも海堂さんの方が強いよ

    12 18/01/21(日)16:30:13 No.480162440

    戦闘力ヨシッ! 人格ヨシッ! 常識ヨシッ!

    13 18/01/21(日)16:31:06 No.480162613

    本当に最初の仲間にして最強の仲間貼るやつがあるか

    14 18/01/21(日)16:31:30 No.480162687

    >でも結局タイマン性能違い過ぎるから結果が変わんないね… 最初の方は言っても主人公なんだしファンも本気出せば互角ぐらいだろと思ってたけど 本当にこのおっさんだけ違いすぎる…

    15 18/01/21(日)16:32:08 No.480162813

    ビームとか 避けれます

    16 18/01/21(日)16:32:47 No.480162920

    帆船冒険活劇大陸統一史完結済マンガ部門で1番面白いと思う

    17 18/01/21(日)16:33:32 No.480163069

    >帆船冒険活劇大陸統一史完結済マンガ部門で1番面白いと思う 対抗相手がわからん…

    18 18/01/21(日)16:33:55 No.480163151

    >帆船 この時点でめっちゃ絞られるやつ!

    19 18/01/21(日)16:34:19 No.480163235

    おっさんを敵船に投げ込むというシンプルに強い戦法

    20 18/01/21(日)16:34:58 No.480163356

    ロナルディア戦がそこまで盛り上がらなかった…ってのもそこまでつまんねってわけでもなく許容範囲だし 割と良くこの規模の話で完結できたなぁと本当に思うよ

    21 18/01/21(日)16:36:28 No.480163647

    >でも海堂さんの方が強いよ 殆どの場合でそうだけどオッサンは数少ない海堂さんより強い人だし…

    22 18/01/21(日)16:36:30 No.480163658

    >このおっさんもスープの匂いちょっと嗅いだだけで毒見抜いてたぞ… 作中で射殺 爆殺 毒殺 闇討ちは全部失敗してるからな!

    23 18/01/21(日)16:37:00 No.480163766

    まぁ海堂さんの方が強いんだけどね

    24 18/01/21(日)16:37:31 No.480163856

    >帆船冒険活劇大陸統一史完結済マンガ部門で1番面白いと思う 王海走も面白かったしな

    25 18/01/21(日)16:38:29 No.480164046

    >作中で射殺 爆殺 毒殺 闇討ちは全部失敗してるからな! 爆殺は成功したよ!素手で爆弾殴らせて1戦出撃不可にしたじゃん!

    26 18/01/21(日)16:38:47 No.480164099

    オッサンは海棠さんと戦うとしたら素手でやりそうだからな… それなら勝負はわからないとおもう

    27 18/01/21(日)16:38:53 No.480164119

    最初に仲間になった大陸一の兵法者がまさか本当に最強とは……

    28 18/01/21(日)16:39:07 No.480164156

    >爆殺は成功したよ!素手で爆弾殴らせて1戦出撃不可にしたじゃん! あれで腕動かなくなったとかだったら世界の損失すぎた…

    29 18/01/21(日)16:39:51 No.480164285

    この人戦う時は一切手抜かないのもいいよね まぁファンの実力見るためにわざと死んだふりとかはしたけど

    30 18/01/21(日)16:40:05 No.480164334

    >オッサンは海棠さんと戦うとしたら素手でやりそうだからな… 殺し合いにはならない強敵との戦いだとどうなるのかは気になる

    31 18/01/21(日)16:41:11 No.480164529

    >作中で射殺 爆殺 毒殺 闇討ちは全部失敗してるからな! だからおっさん以外を狙うね…白い闇に沈め!

    32 18/01/21(日)16:41:22 No.480164552

    >オッサンは海棠さんと戦うとしたら素手でやりそうだからな… そういう九十九みたいなことはしないんじゃないかな…

    33 18/01/21(日)16:45:28 No.480165249

    海堂さん相手は読めないけど おっさんの魂震えたらどうなるか分からんよね

    34 18/01/21(日)16:45:50 No.480165307

    冷静に考えるといくら折れないからって剣一本で ビーム撃つ戦闘ロボとタイマンしてワンチャンものにして勝利って頭おかしいんじゃ…

    35 18/01/21(日)16:46:12 No.480165384

    飛んできた弓矢を素手でつかんだり壁を走ったり斬ったと思ったら残像だったり色々とおかしい

    36 18/01/21(日)16:46:35 No.480165450

    陸奥だとやったら反動滅茶苦茶来る死門を気合い入れたら特になんのリスクもなく出来る人

    37 18/01/21(日)16:46:43 No.480165468

    >オッサンは海棠さんと戦うとしたら素手でやりそうだからな… 海堂さんは剣を学んで対剣術の空手を完成させるよ… 大陸一の兵法者も喜んで素手の海堂さんに剣で挑むよ…

    38 18/01/21(日)16:46:56 No.480165513

    途中で死ぬか離脱するかと思ったら 最初から最後まで個人の戦闘力としては最強のままだったね

    39 18/01/21(日)16:47:03 No.480165538

    >だからおっさん以外を狙うね…白い闇に沈め! 格上の魔人には通用しないんだよなぁ

    40 18/01/21(日)16:47:59 No.480165696

    陸奥とどっちが強いかしらね

    41 18/01/21(日)16:48:29 No.480165779

    九十九帰れや!

    42 18/01/21(日)16:49:13 No.480165909

    陸奥と言いたいがおっさんに人類相手させて良いか悩む

    43 18/01/21(日)16:50:34 No.480166147

    九十九ならおっさんに勝てる可能性もあるかもしれないけど九十九ではロボには勝てんからな 適材適所だ

    44 18/01/21(日)16:51:33 No.480166309

    明らかに個人の武力では最強なのに相手方の猛者と一騎打ちみたいなのがあんまり無いのもいい

    45 18/01/21(日)16:54:26 No.480166794

    実力はおっさん>九十九だろうけど実際にやりあったら九十九が勝ってそうな感じはある

    46 18/01/21(日)16:55:43 No.480167018

    九十九はおっさんに勝てないだろう多分 ファンも素手じゃ海堂さんには勝てないだろうけど

    47 18/01/21(日)16:57:36 No.480167313

    おっさんて分身できたっけ?

    48 18/01/21(日)16:57:57 No.480167381

    カンタァク?だっけが後年実力認められて折れない剣貰ってたけどおっさんにどれだけ近づけたのかな…

    49 18/01/21(日)16:58:23 No.480167455

    >おっさんて分身できたっけ? 字面だけで面白いのやめなよ

    50 18/01/21(日)16:59:34 No.480167637

    カガクはなんだかんだで作中の軍事バランスを崩しつつ物語としてのバランスは崩さないいい塩梅だったと思う パーフェクト森守は除いて

    51 18/01/21(日)16:59:36 No.480167645

    >九十九ならおっさんに勝てる可能性もあるかもしれないけど九十九ではロボには勝てんからな いやむしろロボは瞬殺しそう 虎砲効かなくても無空波したら確実にイカれる

    52 18/01/21(日)17:00:04 No.480167720

    >途中で死ぬか離脱するかと思ったら 作中最強の兵器1人で倒します ラスボスが私でも勝てないと認めた兵器です

    53 18/01/21(日)17:00:07 No.480167738

    カンタァクはディアブラス級にはなれたんじゃない?

    54 18/01/21(日)17:00:15 No.480167768

    おっさんは分身も真空波も振動技も使えないけど おっさんだからな

    55 18/01/21(日)17:01:05 No.480167932

    ラストバトルと並行して人外の戦いを繰り広げてるのが良いよね

    56 18/01/21(日)17:01:08 No.480167937

    さすがニホントウだな…

    57 18/01/21(日)17:01:12 No.480167943

    森守相手に九十九はきついと思うの 九十九が弱いんじゃ無くて森守がおかしいすぎる

    58 18/01/21(日)17:02:19 No.480168134

    >作中最強の兵器1人で倒します >ラスボスが私でも勝てないと認めた兵器です そんなのと戦ってる人がいるのにちゃんとファンとヴェダイも見せ場がある漫画ぢからがすごくいいと思う

    59 18/01/21(日)17:02:28 No.480168169

    でもたしかに無空波でなんとかなりそうな気もする

    60 18/01/21(日)17:02:45 No.480168222

    >おっさんて分身できたっけ? 残像は出せるよ

    61 18/01/21(日)17:02:46 No.480168224

    おっさん>シーヴァ>ファン≧ディアブラスくらいでいいんだろうか強さは

    62 18/01/21(日)17:03:41 No.480168375

    >そんなのと戦ってる人がいるのにちゃんとファンとヴェダイも見せ場がある漫画ぢからがすごくいいと思う 最後のヴェダイまじかっこよかった

    63 18/01/21(日)17:04:14 No.480168476

    作品内で強さ議論する場合おっさんは省くべきだよね

    64 18/01/21(日)17:04:42 No.480168556

    >シーヴァ 誰だっけ…?って思いきやクラッサ・ライか

    65 18/01/21(日)17:04:48 No.480168575

    最終ディアブラスはファンですらやべえおっさんやられた…ってなる動きなのでリベンジマッチも見たかったね

    66 18/01/21(日)17:08:51 No.480169343

    おっさんはおっさんってカテゴリだからな

    67 18/01/21(日)17:09:19 No.480169430

    おっさんっていくつなんだろう? 実はおっさんって歳じゃなかったりしない?

    68 18/01/21(日)17:10:26 No.480169611

    海堂サンならカウンターで倒せるよ…

    69 18/01/21(日)17:11:01 No.480169717

    ディアブラス戦は分身のようなものをしてた

    70 18/01/21(日)17:12:01 No.480169912

    >>そんなのと戦ってる人がいるのにちゃんとファンとヴェダイも見せ場がある漫画ぢからがすごくいいと思う >最後のヴェダイまじかっこよかった 嘘とか方便とかでなくヴェダイじゃないとできないこといいよね…

    71 18/01/21(日)17:14:46 No.480170412

    ラストの覚醒したロリコンはファン並に強かったと思うよ

    72 18/01/21(日)17:16:20 No.480170727

    おっさんが旅に出る前に誰か子供を授かってもらいたかった あの血を絶やすのはもったいない

    73 18/01/21(日)17:16:45 No.480170814

    おっさんはあの動きしといて肉体的には下り坂に入ってたという化け物

    74 18/01/21(日)17:19:53 No.480171375

    >ディアブラス戦は分身のようなものをしてた ファンとおっさんの実力差を曖昧にしてきていて、ディアブラス戦でおっさんがファンですら見切れない動きをして実力差が決定的になった感じ