18/01/21(日)16:12:54 ケプ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)16:12:54 No.480159276
ケプ
1 18/01/21(日)16:13:20 No.480159347
あらかわいい
2 18/01/21(日)16:15:00 No.480159619
ダンバイン
3 18/01/21(日)16:15:14 No.480159652
スカートはいてない初代モビルスーツは珍しいな
4 18/01/21(日)16:15:46 No.480159740
キンゲっぽいな
5 18/01/21(日)16:15:54 No.480159766
描写が練られてなく爆発してるのに何回も打ち付けるチェーンマイン
6 18/01/21(日)16:16:43 No.480159908
ブロッケン
7 18/01/21(日)16:16:57 No.480159946
濁点は欲しい
8 18/01/21(日)16:17:08 No.480159981
太ももまわりこんなあっさりだっけ?
9 18/01/21(日)16:18:11 No.480160166
イフリートとスレ画は長さ以上に名前に濁点がないから違和感凄かったのか
10 18/01/21(日)16:19:10 No.480160333
グファー
11 18/01/21(日)16:19:22 No.480160372
>描写が練られてなく爆発してるのに何回も打ち付けるチェーンマイン 爆発してるのになかなか傷つかないおっちゃん
12 18/01/21(日)16:21:00 No.480160676
>濁点は欲しい グワァー?
13 18/01/21(日)16:24:40 No.480161381
首から下はブロッケンだね…
14 18/01/21(日)16:25:28 No.480161537
本当に1stかー?∀で発掘されたやつじゃないのかー?
15 18/01/21(日)16:27:10 No.480161857
そういえばケンプファーって他の正史では全然でてきないね バリエーション機とか派生的後継機も含めて
16 18/01/21(日)16:28:26 No.480162110
ゲンプフ
17 18/01/21(日)16:31:25 No.480162666
>濁点は欲しい ゲブ
18 18/01/21(日)16:32:18 No.480162843
モビルスーツよりレイバーに近付いてない?
19 18/01/21(日)16:34:41 No.480163297
>そういえばケンプファーって他の正史では全然でてきないね >バリエーション機とか派生的後継機も含めて シルバーランス!
20 18/01/21(日)16:38:41 No.480164084
ゲップだろう
21 18/01/21(日)16:40:00 No.480164314
>スカートはいてない初代モビルスーツは珍しいな ゴッグ、ズゴック、アッガイ
22 18/01/21(日)16:40:26 No.480164395
濁点なくてもケンプだったらまだジオンっぽいと思う
23 18/01/21(日)16:41:06 No.480164514
>イフリートとスレ画は長さ以上に名前に濁点がないから違和感凄かったのか 名前に意味がある事に違和感だったんだよ
24 18/01/21(日)16:41:18 No.480164544
>>スカートはいてない初代モビルスーツは珍しいな >ゴッグ、ズゴック、アッガイ こいつももっとパンツ感が必要だな
25 18/01/21(日)16:42:28 No.480164734
ケンプファーってちゃんと意味ある単語だったんだ…
26 18/01/21(日)16:43:23 No.480164901
ゲム
27 18/01/21(日)16:43:33 No.480164927
>そういえばケンプファーって他の正史では全然でてきないね >バリエーション機とか派生的後継機も含めて UCで装備は出てきたけど機体はねえ 一年戦争の到達点の一角ではあると思うけどそれ故にどん詰まりで発展性なさげな感じ
28 18/01/21(日)16:44:35 No.480165086
闘士
29 18/01/21(日)16:45:33 No.480165262
サクからするとケプァーくらいはない?
30 18/01/21(日)16:45:59 No.480165332
もうちょっとぬるっとさせようにも元デザインが関節意識しててブロック状だから難しいな
31 18/01/21(日)16:47:07 No.480165554
普通にドイツ語なのが違和感だろ!
32 18/01/21(日)16:47:47 No.480165658
>ケンプファーってちゃんと意味ある単語だったんだ… 設定本とかゲームの図鑑とか機体説明があると だいたい「名前はドイツ語で闘士の意味」って書いてある
33 18/01/21(日)16:47:50 No.480165672
ガンダム以外でケンプファーどこで見たんだって言われると確かに困る イフリートは見たことあるけど
34 18/01/21(日)16:48:34 No.480165796
ドイツ語なの他にいないしな… イフリートはアバオアクーとかソロモンとか名付けるジオンだからアリかなって思うけど
35 18/01/21(日)16:48:39 No.480165808
>ガンダム以外でケンプファーどこで見たんだって言われると確かに困る けんぷファー
36 18/01/21(日)16:48:55 No.480165853
>ガンダム以外でケンプファーどこで見たんだって言われると確かに困る けんぷファー…
37 18/01/21(日)16:49:44 No.480165995
ケンプがスカートなしなのは機動性というか前傾ロケットダッシュしやすいようにかしら
38 18/01/21(日)16:49:54 No.480166016
書き込みをした人によって削除されました
39 18/01/21(日)16:50:56 No.480166203
けんぷファーしか出てこない…
40 18/01/21(日)16:51:56 No.480166377
>ケンプがスカートなしなのは機動性というか前傾ロケットダッシュしやすいようにかしら 重量削減の意味合いも強い スカートの装甲厚とだいたい同じぐらいの厚みを太腿上部に持っておけば 前傾ホバー機動時にだいたい似たような防御力が得られるという目算で
41 18/01/21(日)16:53:01 No.480166559
プロトケンプファーは何に出てきたんだっけ
42 18/01/21(日)16:55:04 No.480166908
ダッシュとか軽量化云々は全部後付けで 出渕の趣味なだけだよ…
43 18/01/21(日)16:55:06 No.480166912
>ケンプがスカートなしなのは機動性というか前傾ロケットダッシュしやすいようにかしら ブロック数減らすのと軽量化もあるんじゃない 前傾ロケットさせるんだからスカートいらねえんじゃねえかな… ってなるのも自然だしまあ総合的に勘定されてるんだと思う
44 18/01/21(日)16:55:21 No.480166953
ヒトラーのマインカンプ(我が闘争)が有名でそこからケンプファーかなるほどーってなった覚えはある ゆうきまさみのアッセンブル・インサートでも敵のロボ兵がマインカンプだったかな
45 18/01/21(日)16:55:22 No.480166958
エコールかなんかじゃなかったっけ 清々しいくらいにMG42の形してるビームマシンガン持ってた
46 18/01/21(日)16:55:42 No.480167015
>出渕の趣味なだけだよ… 身も蓋もない
47 18/01/21(日)16:56:22 No.480167112
でもオリジンのブグ(武具)は寄せてること考えるとやっぱり長さなんじゃ…
48 18/01/21(日)16:56:33 No.480167149
プロトタイプの初出はプラモの説明書じゃなかったっけ
49 18/01/21(日)16:57:46 No.480167350
>エコールかなんかじゃなかったっけ >清々しいくらいにMG42の形してるビームマシンガン持ってた 当時の旧キットの時点でプロトタイプの記述はあったし あのビームマシンガンはゲルググマリーネのビームマシンガンだよ
50 18/01/21(日)16:59:46 No.480167668
>ゆうきまさみのアッセンブル・インサートでも敵のロボ兵がマインカンプだったかな そしてマインカンプG-1をデザインしたのは出渕なのだ
51 18/01/21(日)17:00:53 No.480167897
ビームマシンガン持ってるゲルググMなんていたっけ?
52 18/01/21(日)17:01:52 No.480168049
シーマ機のことなら資料によってビームマシンガンだったり大型ビームライフルだったり 速射型ビームライフルだったりする
53 18/01/21(日)17:03:40 No.480168372
ヅダは偉いな…
54 18/01/21(日)17:05:57 No.480168787
イフリートとかケンプファーは開発コードでジオン軍からの正式名称ではない、とか
55 18/01/21(日)17:06:37 No.480168921
バリエキットがBFしかねぇなそういえば
56 18/01/21(日)17:07:48 No.480169141
0080って最初のOVAてのもあってデザイナーの趣味ガンガン持ち込んでるのね あとで全部正史に組み込もうとしちゃったら変なことになったけど