キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)15:51:12 No.480155041
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/21(日)15:52:17 No.480155225
ド ン
2 18/01/21(日)15:52:35 No.480155291
単独行動:A+
3 18/01/21(日)15:53:05 No.480155380
宝具が必殺すぎる
4 18/01/21(日)15:53:37 No.480155508
ネット端末遺伝子を……探している
5 18/01/21(日)15:54:50 No.480155768
シャキサク
6 18/01/21(日)15:54:59 No.480155792
戦ってくれるけど基本無言
7 18/01/21(日)15:55:40 No.480155946
耐久 EX
8 18/01/21(日)15:55:41 No.480155950
射程範囲ヤバくなかったっけ…
9 18/01/21(日)15:56:13 No.480156070
宝具撃つ魔力が地球上にあるかなあ…
10 18/01/21(日)15:56:41 No.480156163
>射程範囲ヤバくなかったっけ… 普通のドンで直線70kmほど削れる
11 18/01/21(日)15:56:52 No.480156203
(例のBGM)
12 18/01/21(日)15:57:08 No.480156250
電気で動くから発電所一個くらい犠牲にすればいいんじゃないかな
13 18/01/21(日)15:57:11 No.480156263
太陽の表面温度でも瀕死になるけど死なんやつ
14 18/01/21(日)15:57:14 No.480156274
新幹線で1時間程度の距離が爆破焼却溶解しながら吹き飛ぶくらい
15 18/01/21(日)15:57:23 No.480156312
対空気味にお願いします…
16 18/01/21(日)15:57:54 No.480156411
鈍そうなイメージだけど本気出せば音速くらいは出る
17 18/01/21(日)15:57:57 No.480156426
冬木無くなっちゃう…
18 18/01/21(日)15:58:33 No.480156540
ライダー 造一兄さん
19 18/01/21(日)15:59:41 No.480156779
>太陽の表面温度でも瀕死になるけど死なんやつ ケツァルコアトルの宝具最大顕現しても殺せないってことか
20 18/01/21(日)16:00:12 No.480156880
さすがにかなりの長期間行動不能になってたよね よく分からん防御機構働いてマスクマンになったけど
21 18/01/21(日)16:00:16 No.480156890
大丈夫?凛ちゃんとコミュニケーション取れる?
22 18/01/21(日)16:00:41 No.480156979
このアーチャーのフィギュアが今日届くはずなんだけどまだかな…
23 18/01/21(日)16:00:51 No.480157007
普通に探索者とか密使みたいな独自クラスつく存在じゃねえの アーチャーごときで呼べる存在じゃなさすぎる
24 18/01/21(日)16:01:20 No.480157097
単独行動の時間が多分数十万分とかある
25 18/01/21(日)16:01:29 No.480157129
セイバーは結かななんか剣もってたよね
26 18/01/21(日)16:01:32 No.480157137
首になんか刺して魔力を補給する
27 18/01/21(日)16:02:10 No.480157275
宝具無くてもクソ強い
28 18/01/21(日)16:02:18 No.480157309
この人上位セーフガードと同じで重要部分は超構造体でしょ
29 18/01/21(日)16:02:21 No.480157320
マスターの寿命とか完全に無視するレベルの時間感覚だこれ
30 18/01/21(日)16:02:28 No.480157334
おいアーチャー!さっきの宝具で撃ってくれ!
31 18/01/21(日)16:02:32 No.480157349
ていうか地球の枠から逸脱した存在だから聖杯なんぞじゃ呼べない存在すぎる アラヤも世界も解体された世界の住民だし
32 18/01/21(日)16:02:55 No.480157421
>普通に探索者とか密使みたいな独自クラスつく存在じゃねえの サーチャーとかか でもネット端末遺伝子とか絶対無いよね・・・
33 18/01/21(日)16:03:16 No.480157488
>おいアーチャー!さっきの宝具で撃ってくれ! ・・・
34 18/01/21(日)16:03:56 No.480157622
別に歯向かってはこなさそうだけど 言うことも聞かなさそうだし すぐ1人でどっか行きそう
35 18/01/21(日)16:04:08 No.480157661
省電設定 充電
36 18/01/21(日)16:04:28 No.480157714
人類救ったからそりゃ英霊と言えば英霊だけど…
37 18/01/21(日)16:04:29 No.480157719
味方になってくれても意思疎通はほとんど取れないだろうし…
38 18/01/21(日)16:04:33 No.480157739
こいつ斬れた腕くっついてんな…
39 18/01/21(日)16:04:44 No.480157776
仮に呼んでもマスターなんていらないくらい単独行動できるよね
40 18/01/21(日)16:05:01 No.480157818
>ていうか地球の枠から逸脱した存在だから聖杯なんぞじゃ呼べない存在すぎる そういえばそうだった
41 18/01/21(日)16:05:02 No.480157823
それこそフォーエイナーとか…
42 18/01/21(日)16:05:21 No.480157884
なんかやばいショットガンとか指先サイズなのに珪素生物の頭消し飛ばすレーザーとかも持ってる
43 18/01/21(日)16:05:22 No.480157889
シボがキャスターなのはわかる
44 18/01/21(日)16:05:26 No.480157902
LOV4で使い魔になってたマン
45 18/01/21(日)16:05:38 No.480157948
太陽系惑星全部解体できるレベルの極まった世界だからね…
46 18/01/21(日)16:05:46 No.480157970
>LOV4で使い魔になってたマン あんまり強くないらしくて悲しい
47 18/01/21(日)16:05:46 No.480157973
NPスキルも絶対持ってるし ガッツも当然ある
48 18/01/21(日)16:06:12 No.480158066
オーバーチャージで禁圧解除
49 18/01/21(日)16:06:24 No.480158107
アニメ版なら超構造体ナイフも持ってるし…
50 18/01/21(日)16:06:40 No.480158153
映画版だと電池が足りなくてつねに腹ペコ
51 18/01/21(日)16:06:43 No.480158165
>ライダー 造一兄さん 聖杯が復物主なんだ…
52 18/01/21(日)16:06:54 No.480158205
無口だけど人間なら無条件で護るよこのアーチャー
53 18/01/21(日)16:07:12 No.480158254
スレ画だと強すぎるので長道くらいで
54 18/01/21(日)16:07:16 No.480158265
素手でも強い
55 18/01/21(日)16:07:26 No.480158297
あー残念だね霧亥! あのサーヴァントを倒さないとお目当てのものを探せなくなっちゃうなー!
56 18/01/21(日)16:07:46 No.480158366
>太陽系惑星全部解体できるレベルの極まった世界だからね… グレートワンと戦う科学極まった人類のさらに先のテクノロジー世界だしな
57 18/01/21(日)16:07:55 No.480158394
召喚してもマスターとの意思疎通がうまくいかないタイプだ
58 18/01/21(日)16:08:01 No.480158418
持ってる武器が強すぎて普通に撃ってたら本当に地球が終わる
59 18/01/21(日)16:08:28 No.480158506
>召喚してもマスターとの意思疎通がうまくいかないタイプだ 俺は ネット端末遺伝子を 探している
60 18/01/21(日)16:08:50 No.480158575
>召喚してもマスターとの意思疎通がうまくいかないタイプだ ネット端末遺伝子を探しているとしか言わない…
61 18/01/21(日)16:09:14 No.480158650
前半なら割と意思疎通出来るから…
62 18/01/21(日)16:09:23 No.480158671
長道はライダーでランサーでアーチャーでセイヴァーだから…
63 18/01/21(日)16:09:25 No.480158683
ジャミング端末を持っていれば気配遮断がつく
64 18/01/21(日)16:09:28 No.480158694
ドンに目を引かれて話題にあんまり上らないけど防御力も凄いよね
65 18/01/21(日)16:09:30 No.480158701
よく考えれば召喚された時代にネット端末遺伝子持ってる人存在しないな
66 18/01/21(日)16:09:33 No.480158710
銃だけかというと肉弾戦も強かったよね
67 18/01/21(日)16:09:34 No.480158711
身体の1/3が消失しても40万日で自動回復するのはつよい
68 18/01/21(日)16:10:16 No.480158823
後半でもキレると銃乱射したり例え無害でも珪素生物絶対殺すマンになってるだけで性格は穏やか
69 18/01/21(日)16:10:42 No.480158898
アニメの高所落下が物体そのものの跳ね方すぎる…
70 18/01/21(日)16:10:44 No.480158908
前半はぼちぼち喋ったりリアクションあったね
71 18/01/21(日)16:10:48 No.480158914
>身体の1/3が消失しても40万日で自動回復するのはつよい 聖杯戦争終わってるよぅ!
72 18/01/21(日)16:10:58 No.480158947
対星クラスの宝具じゃないと足止めすらできないよこいつ
73 18/01/21(日)16:11:00 No.480158953
すげえ!ガンツだ!
74 18/01/21(日)16:11:24 No.480159012
聖杯を使えばネット端末遺伝子が手に入るかも知れねえとか言えば多分なんとかしてくれる
75 18/01/21(日)16:11:32 No.480159034
戦略を立てるとかじゃなくて大技のぶつけ合いになるな
76 18/01/21(日)16:11:46 No.480159079
>銃だけかというと肉弾戦も強かったよね 超音速で移動できる超構造体だからね それだけで強い
77 18/01/21(日)16:11:56 No.480159106
国連査問団は来た 安心しろ
78 18/01/21(日)16:12:11 No.480159143
アラヤとか世界って地球解体されるとどうなるんだろうなネットスフィアの一部として吸収されてノイズ扱いでもされるのだろうか
79 18/01/21(日)16:12:17 No.480159165
ダメージ与えられるんです?
80 18/01/21(日)16:12:32 No.480159206
シャキサクわけてくれるかな…
81 18/01/21(日)16:12:44 No.480159247
機械会話 B+
82 18/01/21(日)16:12:55 No.480159284
本当は人格含めた記憶バックアップがあるんだけど 探索時間長すぎて重要部分だけ残して捨てたらこんなに無口になった バックアップはアクセス不能になりずっとこの状態
83 18/01/21(日)16:13:00 No.480159306
事あるごとにジャラララ-ン...って流れる
84 18/01/21(日)16:13:01 No.480159307
>ダメージ与えられるんです? 太陽の一部を転送されたら流石に焦げた
85 18/01/21(日)16:13:05 No.480159318
多分地球上の物体だと据物斬りでも皮膚すら切れないタイプの存在だよね…
86 18/01/21(日)16:13:12 No.480159328
隠蔽処理する教会の身にもなれやすぎる…
87 18/01/21(日)16:13:41 No.480159403
治療者が来たとか嘘ついてあげるくらいの人間味はあるし…
88 18/01/21(日)16:14:02 No.480159466
>後半でもキレると銃乱射したり例え無害でも珪素生物絶対殺すマンになってるだけで性格は穏やか アニメBDについてた描き下ろしだと色々あって人類に味方してる珪素生物なら見逃す程度には丸くなってたし
89 18/01/21(日)16:14:12 No.480159484
倒せないけど一応太陽フレア食らわせたら数百万時間くらいの足止めは可能だから排除できない障害というわけでもない
90 18/01/21(日)16:14:30 No.480159534
下手すると右パンチ連打だけで聖杯戦争勝てる
91 18/01/21(日)16:14:34 No.480159545
セーフガードが相手じゃないだけで100倍くらい安心できる
92 18/01/21(日)16:14:41 No.480159565
>太陽の一部を転送されたら流石に焦げた スケールがおかしい…
93 18/01/21(日)16:14:43 No.480159572
ORT辺りじゃないと相手にならんのでは…
94 18/01/21(日)16:14:43 No.480159574
エアなら戦争終わるまで黙らせられるかな…
95 18/01/21(日)16:14:44 No.480159575
数百年間レベルの単独行動
96 18/01/21(日)16:14:57 No.480159606
お前たちは200年間一体何をしていたんだ!
97 18/01/21(日)16:15:23 No.480159685
マスターが死んで終わるパターンが多そうだ
98 18/01/21(日)16:15:26 No.480159691
>すげえ!ガンツだ! きゃっ
99 18/01/21(日)16:15:26 No.480159692
序盤に退場するけど戦争終わって数百年後とかに再起動してる奴
100 18/01/21(日)16:15:32 No.480159711
この間読み直したんだけどやっぱ前半の人間も出てくるくらいの話が好きだな 終盤のほとんど神話みたいになったあれはすごいけど
101 18/01/21(日)16:15:33 No.480159716
なんだと!
102 18/01/21(日)16:15:49 No.480159751
でもこの人都市外で活動できるかは未知数なんじゃ
103 18/01/21(日)16:15:53 No.480159764
うわー!
104 18/01/21(日)16:15:58 No.480159782
ウワーッ
105 18/01/21(日)16:16:05 No.480159801
>倒せないけど一応太陽フレア食らわせたら数百万時間くらいの足止めは可能だから排除できない障害というわけでもない そんなのぶっけられるのは神霊クラスしかいないのでは
106 18/01/21(日)16:16:09 No.480159809
谷風君呼んでこよう
107 18/01/21(日)16:16:25 No.480159856
造一兄さんとかエスロー先生くらいが妥当な戦力といえる
108 18/01/21(日)16:16:31 No.480159876
>でもこの人都市外で活動できるかは未知数なんじゃ してるよ
109 18/01/21(日)16:16:37 No.480159898
>でもこの人都市外で活動できるかは未知数なんじゃ その男は銃を持ってなくても危険だ
110 18/01/21(日)16:16:49 No.480159926
あなたはどこの英雄なのアーチャー ………下…6000階層……
111 18/01/21(日)16:16:51 No.480159933
>終盤のほとんど神話みたいになったあれはすごいけど 木星より先まで歩いて言ってるからね後半 人いないから話す相手がいない…
112 18/01/21(日)16:16:55 No.480159937
ブラックバレルと霧亥の射出装置ってどっちが先に考えたんだろうな
113 18/01/21(日)16:16:58 No.480159947
ハンデでセーフガードショットガンに武器を制限しよう
114 18/01/21(日)16:16:58 No.480159948
>アニメBDについてた描き下ろしだと色々あって人類に味方してる珪素生物なら見逃す程度には丸くなってたし あいつ完璧に頭おかしいから意思疎通とか無理無理無理! ってケイ素生物の側から言われててダメだった
115 18/01/21(日)16:17:02 No.480159959
造一兄さんも大概だよ…
116 18/01/21(日)16:17:04 No.480159967
>でもこの人都市外で活動できるかは未知数なんじゃ 都市のネットが出来る以前の使者だし 臨時セーフガードがいる都市機能不全起こしてるエリアでも活動出来てるし余裕
117 18/01/21(日)16:17:07 No.480159975
駆動電次ならちょうどいいのでは?
118 18/01/21(日)16:17:11 No.480159991
>………下…6000階層…… こいつは嘘をついている
119 18/01/21(日)16:17:40 No.480160070
バーサーカー枠でデジモータルもいいぞ
120 18/01/21(日)16:17:49 No.480160093
地上のどんなとこでも都市構造体内より補給しにくいことはないだろう
121 18/01/21(日)16:17:56 No.480160116
>駆動電次ならちょうどいいのでは? 一番描写がおかしい奴を呼ぶな
122 18/01/21(日)16:18:10 No.480160161
>人いないから話す相手がいない… モリ
123 18/01/21(日)16:18:25 No.480160197
>駆動電次 秒単位で聖杯戦争が終わる奴来たな…
124 18/01/21(日)16:18:31 No.480160212
重力子放射線射出装置持ってないときのほうが殺意高い気がする
125 18/01/21(日)16:18:41 No.480160240
作中でどれだけ時間経過してるのかわかんないんだよ 時々時間表示が出るけど断片的だし 下手したらページめくったら百年経ってたとか普通にやりそうで
126 18/01/21(日)16:18:47 No.480160258
日毎によって顔の印象が変わる
127 18/01/21(日)16:19:00 No.480160297
>でもこの人都市外で活動できるかは未知数なんじゃ 機能面でネットスフィアに依存してるものはないっぽいし 問題は電力だけど原発とかにお邪魔すればしばらく活動できるくらいは補充できるんじゃない?
128 18/01/21(日)16:19:20 No.480160365
それは緊急保存パックのメーカー名だこのピンをついでに指しておいてくれないか
129 18/01/21(日)16:19:33 No.480160404
>下手したらページめくったら百年経ってたとか普通にやりそうで 階段出てきて次のページで登りきったら4年経ってたとかある
130 18/01/21(日)16:19:35 No.480160412
>地上のどんなとこでも都市構造体内より補給しにくいことはないだろう メガストラクチャーは無理でも土とかなら消化してエネルギーにできそうだよな… シャキサクは実はグリスだって話を聞いたような気もするし
131 18/01/21(日)16:19:38 No.480160422
su2206802.jpg 槍兄貴に心臓刺されてもそれくらいじゃ止まらないというか心臓無いよね
132 18/01/21(日)16:19:44 No.480160449
>作中でどれだけ時間経過してるのかわかんないんだよ >時々時間表示が出るけど断片的だし >下手したらページめくったら百年経ってたとか普通にやりそうで 木星跡地へ続く階段は普通に数ヶ月以上登ってると思う
133 18/01/21(日)16:20:13 No.480160521
じゃあデジモータルで…
134 18/01/21(日)16:20:15 No.480160526
あんな世界観だし消費電力は現実的じゃないかもしれないけど消費効率もとんでもないからなんとかなる気がする
135 18/01/21(日)16:20:35 No.480160592
直死の魔眼ならあるいは…
136 18/01/21(日)16:20:57 No.480160655
スチフすき
137 18/01/21(日)16:21:15 No.480160733
クラス:エクスプローラー
138 18/01/21(日)16:21:23 No.480160759
では相手陣営にサナカン先生を
139 18/01/21(日)16:21:39 No.480160803
>槍兄貴に心臓刺されてもそれくらいじゃ止まらないというか心臓無いよね そもそも刺さらないんじゃ
140 18/01/21(日)16:21:44 No.480160817
少し考えて見たけどなんかファンタジーの世界観に絶望的に合わないよ霧亥!
141 18/01/21(日)16:22:00 No.480160870
スチフ:マジで足が速い
142 18/01/21(日)16:22:04 No.480160886
>直死の魔眼ならあるいは… 脳みそ焼き切れて死ぬんじゃねえかな… たかが無機物の死理解しただけで滅茶苦茶反動あるのに超構造体の死とか理解しようとしたら普通に死にそう
143 18/01/21(日)16:22:23 No.480160957
魔力で賄えれば
144 18/01/21(日)16:22:30 No.480160986
都市がハードウェアとして活きてる状態ならいくらでもエネルギー供給できる エネルギーがあれば肉体も再生できる
145 18/01/21(日)16:22:54 No.480161063
>では相手陣営にサナカン先生を 統治局もセーフガードもないから活動できない…
146 18/01/21(日)16:23:02 No.480161083
>そもそも刺さらないんじゃ 刺さるまでは運命で決定されるとかそういうのじゃなかったっけ
147 18/01/21(日)16:23:02 No.480161086
>少し考えて見たけどなんかファンタジーの世界観に絶望的に合わないよ霧亥! 世界観属性転換版とかそんな感じのがあればなんとかなる
148 18/01/21(日)16:23:06 No.480161097
>直死の魔眼ならあるいは… 見えた端から線が消える なぞった端から線が閉じる
149 18/01/21(日)16:23:14 No.480161118
学園の方のマイルド霧亥なら… パンツ見て鼻血出してた記憶しかないけど
150 18/01/21(日)16:23:43 No.480161206
召喚じゃなくて東亜重工のワープ事故で転移して来ただけじゃねえかな… 聖杯で帰れるかもってので協力してくれる感じで
151 18/01/21(日)16:23:49 No.480161224
人形の国2巻とブラム学園新装版が二月に発売ですぞー
152 18/01/21(日)16:23:50 No.480161227
クワガタ漫画の主人公連中の脅威の耐久性すごいね
153 18/01/21(日)16:24:18 No.480161308
プセルが敵にいるだけで被害規模がとんでもなくなる なにあの剣?縦斬りでエクスカリバーみたいな威力でる
154 18/01/21(日)16:24:28 No.480161341
アルティメット・ワン辺りをぶつけよう
155 18/01/21(日)16:24:50 No.480161406
>クワガタ漫画の主人公連中の脅威の耐久性すごいね そんな連中が基準だから攻撃力もとんでもないことになってる…
156 18/01/21(日)16:24:56 No.480161434
霧亥が女の子に!
157 18/01/21(日)16:24:57 No.480161437
>クワガタ漫画の主人公連中の脅威の耐久性すごいね 逆にそんだけボコボコにされるということである
158 18/01/21(日)16:25:04 No.480161466
>刺さるまでは運命で決定されるとかそういうのじゃなかったっけ 因果狂わせて刺さったって事実が先にくるけど別に何でも貫けるって性能はないです
159 18/01/21(日)16:25:15 No.480161495
>学園の方のマイルド霧亥なら… 宝具が女子着衣分解光線にならない?大丈夫?
160 18/01/21(日)16:25:32 No.480161546
規定で手足を切断することになりました
161 18/01/21(日)16:25:51 No.480161603
>刺さったって事実が先にくるけど うn >別に何でも貫けるって性能はない うn?
162 18/01/21(日)16:25:52 No.480161605
>規定で手足を切断することになりました どうした?
163 18/01/21(日)16:25:53 No.480161607
手足がちぎれたらなんか凄いダクトテープで巻けば治る
164 18/01/21(日)16:25:59 No.480161623
心臓挿されたくらいじゃ余裕で再生するしなこいつ
165 18/01/21(日)16:26:13 No.480161665
>因果狂わせて刺さったって事実が先にくるけど別に何でも貫けるって性能はないです 強度と威力さえ十分なら完璧に心臓を貫けるコースでへしゃげて胸にへばりつくゲイ・ボルグもあり得るってこと?
166 18/01/21(日)16:26:16 No.480161685
>>規定で手足を切断することになりました >どうした? 切れん!!!
167 18/01/21(日)16:26:18 No.480161692
僕の考えた最強のサイボーグもここまで極まるとすげえや霧亥…しか言えなくなるよね
168 18/01/21(日)16:26:20 No.480161695
このくらいの耐久力か不死の超再生能力でもないとクワガタ漫画のキャラすぐ死んじゃうし…
169 18/01/21(日)16:26:20 No.480161697
>人形の国2巻とブラム学園新装版が二月に発売ですぞー えっ 電書で買うつもりだったのになんてタイムリーな
170 18/01/21(日)16:26:21 No.480161700
>少し考えて見たけどなんかファンタジーの世界観に絶望的に合わないよ霧亥! じゃあまたタンノに出張してもらうしか…
171 18/01/21(日)16:26:22 No.480161703
>規定で手足を切断することになりました よっこらせっとばかりに切断してるやつの頭を挟む造一兄さんエグい
172 18/01/21(日)16:26:34 No.480161749
そもそも物理ダメージ無効みたいな特性持ってるよねコイツ
173 18/01/21(日)16:26:36 No.480161758
>>少し考えて見たけどなんかファンタジーの世界観に絶望的に合わないよ霧亥! >世界観属性転換版とかそんな感じのがあればなんとかなる ヒグイデとイルンゴルヌルカみたいなケースもあるしいけるいける
174 18/01/21(日)16:26:42 No.480161776
マスターの寿命がついていけなさそう…
175 18/01/21(日)16:26:42 No.480161780
世界がハードすぎる
176 18/01/21(日)16:27:04 No.480161837
>プセルが敵にいるだけで被害規模がとんでもなくなる >なにあの剣?縦斬りでエクスカリバーみたいな威力でる 後半の珪素生物だと標準装備
177 18/01/21(日)16:27:27 No.480161925
一話で街ごと無くなってしまう・・・
178 18/01/21(日)16:27:28 No.480161927
ここまで強くてもわりと敵にボロクソにされること多いよね霧亥
179 18/01/21(日)16:27:31 No.480161938
きりいさんのスペックおかしいけどそれでやっとどうにかなるかな?くらいの絶望的な世界だ
180 18/01/21(日)16:27:39 No.480161967
ドモチェフスキー編終わったあたりからのインフレっぷりがヤバイ
181 18/01/21(日)16:27:59 No.480162018
>僕の考えた最強のサイボーグもここまで極まるとすげえや霧亥…しか言えなくなるよね その割に結構ズタボロになってる…
182 18/01/21(日)16:27:59 No.480162019
>後半の珪素生物だと標準装備 あそこは重要施設だし警備もめっちゃ強いのが居るだけで標準じゃないよ
183 18/01/21(日)16:28:10 No.480162052
つまり現代に現れたらもはや無敵なのでは?
184 18/01/21(日)16:28:20 No.480162086
>そもそも物理ダメージ無効みたいな特性持ってるよねコイツ 重力子放射線射出装置みたいなわけわからん原子崩壊起こすような現象じゃないよ超構造体は傷すらつかんからな… さすがに反物質で対消滅するよね?
185 18/01/21(日)16:28:24 No.480162102
>なにあの剣?縦斬りでエクスカリバーみたいな威力でる NOISEで流出した技術 たぶん重力子照射線関係
186 18/01/21(日)16:28:28 No.480162121
>つまり現代に現れたらもはや無敵なのでは? 左様
187 18/01/21(日)16:28:55 No.480162199
珪素ブレードはマジでただの通常攻撃で山が吹っ飛ぶ威力だからな
188 18/01/21(日)16:28:56 No.480162202
金ピカならビーム曲げる宝具もってそう 禁圧解除はたぶん無理だと思うけど
189 18/01/21(日)16:29:16 No.480162261
>さすがに反物質で対消滅するよね? 同じ量の反物質用意すると 地球ふっとぶのでは?
190 18/01/21(日)16:29:27 No.480162302
衛宮さんちの今日のごはん 特別編 シャキサク
191 18/01/21(日)16:29:37 No.480162332
神話の時代に行っても無敵に近いと思う
192 18/01/21(日)16:29:38 No.480162335
無敵だけども重力子放射線射出装置なければしょせんは個人でしか無いのでそこまでの脅威ではないっていう絶妙な塩梅
193 18/01/21(日)16:29:48 No.480162363
第一種臨界不測
194 18/01/21(日)16:29:55 No.480162390
攻撃力はサーヴァントクラス 耐久力はヤバイ
195 18/01/21(日)16:30:04 No.480162415
キャスター:シボさんが着てくれないと意思疎通とれない
196 18/01/21(日)16:30:12 No.480162432
固体グリスを消化できる脅威の胃袋
197 18/01/21(日)16:30:14 No.480162442
>金ピカならビーム曲げる宝具もってそう >禁圧解除はたぶん無理だと思うけど 本気エアで弾けて、弾いた先が数十キロ単位で吹っ飛ぶの見てちょっと嬉しそうにするとかありそう
198 18/01/21(日)16:30:16 No.480162451
禁圧解除したら普通に月まるごと打ち抜けるでしょ アレ
199 18/01/21(日)16:30:27 No.480162492
>衛宮さんちの今日のごはん 特別編 シャキサク あのグリスって人間が食べてうまいのか…? 映画版はおいしいっぽかったが
200 18/01/21(日)16:30:33 No.480162506
アンソロジー小説だと重力子放射線食らってキリィ死んでた
201 18/01/21(日)16:30:41 No.480162527
ヒグイデは使いたい
202 18/01/21(日)16:30:45 No.480162537
逆にどういうサーヴァントなら勝負できるんだ いくら英霊といっても基本的に生まれも育ちも地球基準だし無理かな…
203 18/01/21(日)16:31:04 No.480162607
>無敵だけども重力子放射線射出装置なければしょせんは個人でしか無いのでそこまでの脅威ではないっていう絶妙な塩梅 スチフさん見てそんな事言えんのかオメー!
204 18/01/21(日)16:31:06 No.480162611
>無敵だけども重力子放射線射出装置なければしょせんは個人でしか無いのでそこまでの脅威ではないっていう絶妙な塩梅 そこらのビルくらいはパンチ一発で吹き飛ぶけどな
205 18/01/21(日)16:31:23 No.480162657
超構造体を一瞬で消し炭にできる火力があれば勝てる
206 18/01/21(日)16:31:46 No.480162745
>本気エアで弾けて、弾いた先が数十キロ単位で吹っ飛ぶの見てちょっと嬉しそうにするとかありそう 金ピカなら叡智でエアみたいの作ってるとかやるじゃん人類ってなるからね…
207 18/01/21(日)16:31:56 No.480162777
サーヴァントは神秘がなきゃ効かない設定あるとはいえ 重力子照射線射出装置はどうなんだろ…
208 18/01/21(日)16:32:02 No.480162800
>>衛宮さんちの今日のごはん 特別編 シャキサク >あのグリスって人間が食べてうまいのか…? >映画版はおいしいっぽかったが 精がつきそうな味
209 18/01/21(日)16:32:08 No.480162814
メガストラクチャー抜けそうな宝具ってなんだろ 流石に本気エアなら空間ごとなんとかできるかな
210 18/01/21(日)16:32:30 No.480162871
>逆にどういうサーヴァントなら勝負できるんだ トライガンのヴァッシュクラスでようやく同じ土俵に立てるはず
211 18/01/21(日)16:32:38 No.480162896
>禁圧解除したら普通に月まるごと打ち抜けるでしょ >アレ シドニアの大型重力子放射線射出装置なら惑星破壊できたけどさすがにあの銃の大きさだと無理じゃないかな
212 18/01/21(日)16:32:48 No.480162925
>金ピカなら叡智でエアみたいの作ってるとかやるじゃん人類ってなるからね… 人類…人類かな…
213 18/01/21(日)16:32:51 No.480162937
>いくら英霊といっても基本的に生まれも育ちも地球基準だし無理かな… 40万キロ先を正確に見れる解像度の眼を持ち 70kmのトンネル一発で開けられるということは 70km先の敵を一撃で撃ち抜けるということ…
214 18/01/21(日)16:32:52 No.480162940
こいつの頭蓋骨って超構造体で出来てて破壊不可能なんだよね確か 他の骨格にも使われてたりするのかな
215 18/01/21(日)16:32:56 No.480162954
物理無視で空間ごとなんかする系ならいけるんじゃねえかな
216 18/01/21(日)16:33:16 No.480163023
>無敵だけども重力子放射線射出装置なければしょせんは個人でしか無いのでそこまでの脅威ではないっていう絶妙な塩梅 (おもむろにショットガンみたいな銃を取り出すアーチャー)
217 18/01/21(日)16:33:31 No.480163067
>トライガンのヴァッシュクラスでようやく同じ土俵に立てるはず 反物質キャノンVS重力子放射線射出装置か… 舞台がもつ…?
218 18/01/21(日)16:33:53 No.480163143
>逆にどういうサーヴァントなら勝負できるんだ >いくら英霊といっても基本的に生まれも育ちも地球基準だし無理かな… 星の開拓者持ちならあるいは
219 18/01/21(日)16:34:07 No.480163198
>アンソロジー小説だと重力子放射線食らってキリィ死んでた なんか殺意満々で復活してる…
220 18/01/21(日)16:34:10 No.480163207
素手でも新型珪素の首はもぎとれるしスチフの顔面もパンチだけでボコボコにできるので銃がなくても強い
221 18/01/21(日)16:34:11 No.480163211
まぁ物理無効ってだけだし空間断裂系はさすがに効くんじゃないか超構造体も
222 18/01/21(日)16:34:18 No.480163227
>逆にどういうサーヴァントなら勝負できるんだ コブラ
223 18/01/21(日)16:34:41 No.480163298
>逆にどういうサーヴァントなら勝負できるんだ >いくら英霊といっても基本的に生まれも育ちも地球基準だし無理かな… ドラゴンボールの悟空さを出せばなんとか…
224 18/01/21(日)16:34:56 No.480163351
東亜重工編で使ってた水鉄砲みたいな銃もかなりヤバイ
225 18/01/21(日)16:35:09 No.480163398
フォーリナー連中なら…って思ったけどクトゥルフの神々も割かし生身に近いしな
226 18/01/21(日)16:35:15 No.480163425
セーフガードや統治局の武器だと拳銃やショットガンでも威力とんでもないよね
227 18/01/21(日)16:35:43 No.480163512
ヴァッシュとか悟空とか人外や宇宙人でやっと攻撃効きそうなサイボーク人間
228 18/01/21(日)16:35:49 No.480163528
>ドラゴンボールの悟空さを出せばなんとか… 悟空さは判らんがアラレちゃんなら勝てそう
229 18/01/21(日)16:35:58 No.480163559
クワガタ鯖は真面目にほしくなってきたぞ
230 18/01/21(日)16:35:59 No.480163564
聖杯にネット端末遺伝子をもとめるのか…
231 18/01/21(日)16:36:18 No.480163617
ちょうどいい塩梅はドモくんだと思う
232 18/01/21(日)16:36:19 No.480163621
>物理無視で空間ごとなんかする系ならいけるんじゃねえかな それがまさに重力子放射線射出装置である
233 18/01/21(日)16:36:31 No.480163661
>悟空さは判らんがアラレちゃんなら勝てそう アラレちゃん出すならブラム学園霧亥出さないと…
234 18/01/21(日)16:36:56 No.480163741
アポみた感じカルナの宝具ならダメージ与えられるな
235 18/01/21(日)16:37:01 No.480163768
空間内の時間停止みたいなので止めるしかない
236 18/01/21(日)16:37:39 No.480163885
あぁそういや重力いじってどうこうって武器だから重力子放射線射出装置って次元兵装なのか…
237 18/01/21(日)16:37:45 No.480163903
>アラレちゃん出すならブラム学園霧亥出さないと… 弱体化してる…
238 18/01/21(日)16:38:16 No.480164005
そもそも重力子放射線射出装置ってなんだ
239 18/01/21(日)16:38:17 No.480164009
>空間内の時間停止みたいなので止めるしかない 防磁繭で対応出来そうなイメージ
240 18/01/21(日)16:38:20 No.480164019
>クワガタ鯖は真面目にほしくなってきたぞ でもうっかりクマのサーヴァントとか引いたら 聖杯戦争に勝ち残れる気がしないな…
241 18/01/21(日)16:38:24 No.480164028
アキレウスの盾なら防げるのでは?
242 18/01/21(日)16:38:27 No.480164037
電力が足りない気がする 魔力で代替できるなら地球が穴だらけになる
243 18/01/21(日)16:38:41 No.480164086
射出装置のイカれてるところはあのサイズにおさまってるところだ
244 18/01/21(日)16:38:42 No.480164087
>そもそも重力子放射線射出装置ってなんだ 第一種臨海不足兵器
245 18/01/21(日)16:39:25 No.480164212
>電力が足りない気がする >魔力で代替できるなら地球が穴だらけになる FGO世界だと電力で魔力の代替してるしその逆も不可能ではないでしょう 穴だらけになる
246 18/01/21(日)16:39:31 No.480164231
>そもそも重力子放射線射出装置ってなんだ たぶんマイクロブラックホールを打ち出す兵器 飛んでくブラックホールが当たったものみんな削るように吸い込んで最後に蒸発(大爆発)する
247 18/01/21(日)16:39:45 No.480164272
>第一種臨海不足兵器 ことしのなつはもうちょっとうみにいきたかった兵器
248 18/01/21(日)16:39:50 No.480164281
小説だと第三種なんちゃら装置の槍タイプの武器が出てきてたな
249 18/01/21(日)16:39:55 No.480164298
4000XLなら防げる鯖も増えてくるはず!
250 18/01/21(日)16:40:05 No.480164337
あの銃一応100%科学の申し子だけど投影できるのかな
251 18/01/21(日)16:40:12 No.480164355
>クワガタ鯖は真面目にほしくなってきたぞ su2206842.jpg 服部半蔵で
252 18/01/21(日)16:40:33 No.480164419
>4000XLなら防げる鯖も増えてくるはず! 脳集波いいよね…
253 18/01/21(日)16:41:18 No.480164545
>電力が足りない気がする 一発誰か見つけた奴に撃つじゃん 長さ70kmの穴が開いた時点で他の人達も「はい!これやめ!」ってなると思う
254 18/01/21(日)16:42:20 No.480164718
抑止力どころかアルティメットワン案件すぎる…
255 18/01/21(日)16:42:24 No.480164724
弾体加速装置は比較的現実的なラインの武器で安心する…
256 18/01/21(日)16:42:26 No.480164728
頭はともかく体は結構脆いからワンチャンいけないだろうか
257 18/01/21(日)16:42:32 No.480164744
クワガタ聖杯が暴走するとバイオメガの発芽した復物主みたいなことになりそう
258 18/01/21(日)16:42:39 No.480164759
>長さ70kmの穴が開いた時点で他の人達も「はい!これやめ!」ってなると思う むしろ地球ヤバくてアラヤだか抑止力だか案件になるかも
259 18/01/21(日)16:43:20 No.480164891
>むしろ地球ヤバくてアラヤだか抑止力だか案件になるかも 派遣されてでてくるエミヤさん
260 18/01/21(日)16:43:37 No.480164933
無敵貫通宝具過ぎる…
261 18/01/21(日)16:43:53 No.480164982
むしろクワガタを呼ぼう
262 18/01/21(日)16:44:05 No.480165006
連射モードなら70キロもぶち抜く威力は出ないのでだいじょうぶだ!
263 18/01/21(日)16:44:21 No.480165045
この兵器に貫通できないものはない
264 18/01/21(日)16:44:28 No.480165066
即死が効かない相手? じゃあ消滅させるね
265 18/01/21(日)16:44:31 No.480165080
惑星解体してる世界の産物なのに抑止力で歯が立つかな
266 18/01/21(日)16:44:44 No.480165113
>この兵器に貫通できないものはない (でも弾くことはできる)
267 18/01/21(日)16:44:44 No.480165116
>弾体加速装置は比較的現実的なラインの武器で安心する… 特殊な脳波がエネルギーだし…
268 18/01/21(日)16:44:55 No.480165144
>むしろクワガタを呼ぼう 白いプラモが大量に必要なのでマスターにお金をせびってくる
269 18/01/21(日)16:45:20 No.480165227
>むしろクワガタを呼ぼう いきなりプラモ買いこんでブンドドはじめるクワガタ
270 18/01/21(日)16:45:27 No.480165246
新たな抑止力としてセーフガードを作ろう
271 18/01/21(日)16:45:40 No.480165277
太陽系全域で活動するやつ
272 18/01/21(日)16:45:53 No.480165311
>白いプラモが大量に必要なのでマスターにお金をせびってくる 原稿できたかな?と思ったら手製継衛でブンドドしてるクワガタ
273 18/01/21(日)16:45:58 No.480165327
>この兵器に貫通できないものはない 作 接 皆 すらも?
274 18/01/21(日)16:46:08 No.480165368
>惑星解体してる世界の産物なのに抑止力で歯が立つかな わかってるだけで地球と月と木星が完全に死んでるしな
275 18/01/21(日)16:46:52 No.480165497
一応人類を守る側だからそういうムーブはできる ガイアどころか星系ごと死んでるからそっちは…
276 18/01/21(日)16:47:01 No.480165530
>すらも? 絶対貫通ってだけで、逸らせたり弾かれたりはするのだ
277 18/01/21(日)16:47:02 No.480165534
基本的に地球の外の存在には魔術効かない世界なので地球規模のお話の人呼んだってくれんか…
278 18/01/21(日)16:47:59 No.480165697
>基本的に地球の外の存在には魔術効かない世界なので地球規模のお話の人呼んだってくれんか… やはり合成人間か
279 18/01/21(日)16:48:01 No.480165704
>わかってるだけで地球と月と木星が完全に死んでるしな 太陽はダイソンスフィアで発電機扱いされてるし太陽系滅んでるわこの漫画…
280 18/01/21(日)16:48:03 No.480165712
つむぎちゃんも呼んでこよう
281 18/01/21(日)16:49:03 No.480165880
人形の国くらいならなんとかいい感じになるかも ABARAは無理
282 18/01/21(日)16:49:09 No.480165899
シドニアガウナは都市よりやばいだろあれ!
283 18/01/21(日)16:49:26 No.480165943
ガウナ呼んじゃう?
284 18/01/21(日)16:49:31 No.480165958
重力子放射線射出装置の再現はできなかったけど弾くことには成功してる塊都マジ凄い シボが主任科学者やってただけはある
285 18/01/21(日)16:50:01 No.480166043
>人形の国くらいならなんとかいい感じになるかも 英霊をちぎって丸めて撃ち出す