ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/21(日)15:46:02 No.480154030
聞いてくれ
1 18/01/21(日)15:49:14 No.480154693
半分は投稿ならまぁいいんじゃないのかな
2 18/01/21(日)15:51:05 No.480155020
二次裏における母ちゃんの自演とかわらんのう
3 18/01/21(日)15:53:46 No.480155533
正直スレが伸びるか否かは最初10レス以内に上手く自演することだと思う グライダーみたいなもんだ
4 18/01/21(日)15:54:02 No.480155599
>半分は投稿ならまぁいいんじゃないのかな 残りの半分はこの子が…
5 18/01/21(日)15:55:35 No.480155923
週間ストーリーランドもこんな感じだった
6 18/01/21(日)15:55:44 No.480155959
びよよん じゃみじゃみ
7 18/01/21(日)15:56:32 No.480156124
読まれた人はステッカーと番組特性のペンをプレゼントって奴で ペンネーム変えて投降したら全部通ってしまったって話があったな・・・
8 18/01/21(日)15:59:17 No.480156694
大学の時こういう講師いたな 必ず単位が取れるので学生には好かれていたが 名指しで同じ大学の講師の批判をするので多分大学側からは煙たがられてたな
9 18/01/21(日)15:59:56 No.480156822
>びよよん >じゃみじゃみ カンプラチンキ
10 18/01/21(日)16:02:47 No.480157391
オールナイト最近聞いてねえなあ
11 18/01/21(日)16:06:38 No.480158145
声優ラジオとか始まったばっかりでこんなお便りくんのか…とは疑っていた 今は楽しめればいいの精神になれた
12 18/01/21(日)16:07:32 No.480158313
ハガキ職人からラジオの構成作家ってどういう感じでなるの?
13 18/01/21(日)16:09:47 No.480158747
>声優ラジオとか始まったばっかりでこんなお便りくんのか…とは疑っていた >今は楽しめればいいの精神になれた ファンクラブとかであるんじゃない?
14 18/01/21(日)16:11:08 No.480158974
>声優ラジオとか始まったばっかりでこんなお便りくんのか…とは疑っていた どのアニラジでも聞くペンネームのおじさんとか居るし 読まれやすい新規番組ほどそういう人は投稿するんじゃないかな
15 18/01/21(日)16:11:39 No.480159051
芸人ラジオで四又くらいしてるラジオネームいるよね
16 18/01/21(日)16:12:13 No.480159152
>読まれた人はステッカーと番組特性のペンをプレゼントって奴で >ペンネーム変えて投降したら全部通ってしまったって話があったな・・・ ステッカーとかペンとかいらないんだよな正直…
17 18/01/21(日)16:12:40 No.480159227
今声優ラジオもプレゼントなくない?
18 18/01/21(日)16:12:50 No.480159265
こんなところでも好感度上げに来るとかサンドウィッチマンすげえな
19 18/01/21(日)16:12:50 No.480159266
>読まれた人はステッカーと番組特性のペンをプレゼントって奴で >ペンネーム変えて投降したら全部通ってしまったって話があったな・・ 住所どうしたの…
20 18/01/21(日)16:13:22 No.480159355
新アニメ1話見ました ○○さんの大人びた演技は新鮮でびっくりしました お話の方も今後が気になる展開で楽しみです
21 18/01/21(日)16:13:27 No.480159365
今でも通勤中なんかに聞くことあるけど毎週のように同じ名前ばっか読まれてて あんま投稿者いないのかな…ってなる
22 18/01/21(日)16:14:10 No.480159481
サンドリはアシスタントが昔はキツかったな 月替わりになって変わった
23 18/01/21(日)16:15:22 No.480159682
若年寄えびすって名前の人10年以上聞くし もはや若年寄じゃないんじゃ…
24 18/01/21(日)16:16:10 No.480159812
>サンドリはアシスタントが昔はキツかったな >月替わりになって変わった 最初は有吉への罵詈雑言のメール多かったよね 採用する作家もすごいけど一つづつ有吉が言い返して言ったらメールも変わってなんか方向性が決まって行った
25 18/01/21(日)16:17:43 No.480160081
赤い聖水
26 18/01/21(日)16:18:47 No.480160257
俺ハガキって毎週1枚しか送ってなかったけど投稿者って5枚10枚送るのが普通なんだな…
27 18/01/21(日)16:19:03 No.480160305
声優系は固定客が居るんじゃないかな
28 18/01/21(日)16:19:43 No.480160448
最近はツイッターでリアルタイムに投稿できるから便利だよな
29 18/01/21(日)16:20:24 No.480160553
録音系は好きに送れるけど 生でメール送るのは相当ファンだよな
30 18/01/21(日)16:20:25 No.480160560
>>半分は投稿ならまぁいいんじゃないのかな >残りの半分はこの子が… Oh...
31 18/01/21(日)16:21:07 No.480160704
殺し屋コンビの好感度が爆上げされた
32 18/01/21(日)16:21:58 No.480160863
ANNとかは流石にこんなにギャラや少ないだろ?
33 18/01/21(日)16:23:08 No.480161103
現場作業してる人とか農作業のときによく流しっぱなしにしてるの見るけど時報の代わりにもなるんだよねアレ 黙ってると凄く緊張感あるし
34 18/01/21(日)16:23:11 No.480161114
>声優系は固定客が居るんじゃないかな 録音だからお便りとか反映してる余裕なさそう
35 18/01/21(日)16:23:13 No.480161117
口に出して言うまでもなく いもげは大変な斜陽事業です
36 18/01/21(日)16:23:39 No.480161203
ある週の地元ラジオの投稿者が全員うちのクラスの奴だった事ならあった
37 18/01/21(日)16:24:03 No.480161259
fmは若者 amは年寄りのものというイメージだ未だに
38 18/01/21(日)16:24:06 No.480161270
>口に出して言うまでもなく >いもげは大変な斜陽事業です 人が増えたせいで斜陽になってるって逆の構図おもしろい
39 18/01/21(日)16:24:50 No.480161405
>口に出して言うまでもなく >いもげは大変な斜陽事業です レスしてるやつの半分は無償でやってるからな
40 18/01/21(日)16:25:30 No.480161541
星野源のラジオに手を出そうか迷っている
41 18/01/21(日)16:25:45 No.480161590
JUNKはいくらぐらいなんだろ
42 18/01/21(日)16:26:05 No.480161644
画像の今どうなってんの やま無しおち無しすぎて読まなくなっちゃったのだけど
43 18/01/21(日)16:26:31 No.480161736
imgのレスは半分ぐらい俺が書いてたんだ…悪いけど
44 18/01/21(日)16:26:42 No.480161777
>レスしてるやつの半分は無償でやってるからな 残り半分はAIだしな
45 18/01/21(日)16:27:34 No.480161953
つまりサンドイッチマンは神ってこと?
46 18/01/21(日)16:27:37 No.480161963
素敵なバカ22歳、怪傑ズバットルロロロロ、豚汁師匠クウガ、松原秀、村主、利子で暮らす
47 18/01/21(日)16:27:46 No.480161979
ここは実況板として生まれ変わったからセーフじゃない?
48 18/01/21(日)16:28:36 No.480162142
しゃべるの難しいよね
49 18/01/21(日)16:29:18 No.480162269
外回り営業の時は営業車で移動時間はまるまる聞いてたけど同じ曲しか流さねえなってなった
50 18/01/21(日)16:30:35 No.480162513
>fmは若者 >amは年寄りのものというイメージだ未だに ゆうゆうワイドやめて伊集院に任せたら 老人が一斉に引いた分それ以上に20~50代?の聴取者が増えてなんとか… って話を聞くにAMも世代交代はしたいんだろうなって気がする
51 18/01/21(日)16:31:04 No.480162605
朝のAMのお便りとか うちの庭に花が咲きましたみたいなメールでビビる
52 18/01/21(日)16:31:26 No.480162669
リスナー同士顔見知りなのいいよね… リスナーへの励ましのお便りがリスナーからくる 直接やり取りしてろや!
53 18/01/21(日)16:31:32 No.480162692
月5時間ならバイトしたい地元ミュージシャンとか最適なんやな
54 18/01/21(日)16:31:55 No.480162776
>>fmは若者 >>amは年寄りのものというイメージだ未だに >ゆうゆうワイドやめて伊集院に任せたら >老人が一斉に引いた分それ以上に20~50代?の聴取者が増えてなんとか… >って話を聞くにAMも世代交代はしたいんだろうなって気がする 伊集院今ラジオ二本持ってるみたいな話は聞いたけど よく受けたな
55 18/01/21(日)16:33:10 No.480163004
>リスナー同士顔見知りなのいいよね… >リスナーへの励ましのお便りがリスナーからくる >直接やり取りしてろや! 昔ブラマヨのラジオは最終回にリスナーと集合して広場騒然としたのを配信してたな…
56 18/01/21(日)16:34:05 No.480163186
>老人が一斉に引いた分それ以上に20~50代?の聴取者が増えてなんとか… 30台だけどゆうゆうワイドの方が良かったよ… ダイエットとか野球とか子飼いの芸人企画とかつまらなすぎる アレコード以外はNHKのすっぴん聞くようになっちゃった
57 18/01/21(日)16:34:44 No.480163312
秋元康がはがき職人から上り詰めたのもよくわかる
58 18/01/21(日)16:34:59 No.480163359
たまに今月の推薦曲とか流れるけど 一瞬すぎて意味あんのかなって思っちゃう
59 18/01/21(日)16:35:23 No.480163450
ノーギャラの芸人… 何ドイッチマンなんだ
60 18/01/21(日)16:35:32 No.480163482
>たまに今月の推薦曲とか流れるけど >一瞬すぎて意味あんのかなって思っちゃう 広告料入ってくるんじゃないの?
61 18/01/21(日)16:37:06 No.480163783
シャケ缶 あなたの肉野菜 ツチヤタカユキ
62 18/01/21(日)16:37:35 No.480163870
ラジオネームが下ネタなのはどこまでの番組で読んでもらえるんだろう
63 18/01/21(日)16:39:20 No.480164199
カーボーイの老婆の肛門は酷いPNだと思って聞いてたら 田中への呼びかけが更に斜め上すぎて
64 18/01/21(日)16:40:49 No.480164462
メールフォームさえ用意せずにメルアドは分かりにくい場所で しかも画像で載せてるところって 本当はメール送って欲しくないんだろうなって思ってる 番組構成的に邪魔になるのかな
65 18/01/21(日)16:40:56 No.480164485
ああブラ汁
66 18/01/21(日)16:41:01 No.480164495
レッツゴー万引きはひどすぎるからやめろと言われてレッツゴー万引きGメンになった
67 18/01/21(日)16:41:49 No.480164628
>たまに今月の推薦曲とか流れるけど >一瞬すぎて意味あんのかなって思っちゃう なんか琴線に引っかかったらググるよ俺
68 18/01/21(日)16:42:10 No.480164694
マザーファッカーがファザーマッカーになったり