虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/21(日)15:19:25 最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)15:19:25 No.480148951

最強のシスコン

1 18/01/21(日)15:22:39 No.480149576

ぽっと出の最強

2 18/01/21(日)15:25:48 No.480150141

気合

3 18/01/21(日)15:28:11 No.480150609

ゲーム知らんとほんと誰だか

4 18/01/21(日)15:28:38 No.480150703

ワンダースワン版主人公と見た目が同じ人

5 18/01/21(日)15:30:49 No.480151104

ゲーム知ってたら何だって言うんだよ…

6 18/01/21(日)15:30:58 No.480151147

>ワンダースワン版主人公と見た目が同じ人 見た目だけなんかあれ

7 18/01/21(日)15:31:07 No.480151183

宝具とか関係なく強い ただただ強い

8 18/01/21(日)15:32:48 No.480151545

終盤にいきなりぽっと出てきて終始他人に上から目線でいきなり俺ツエーして妲己ちゃんに冷や汗かかせるとかなんなんだねきみは…

9 18/01/21(日)15:35:59 No.480152135

終盤の試合は最初からこいつ出しとけ

10 18/01/21(日)15:37:03 No.480152331

見た目同じなのはフジリューの遊び心ってだけらしいよ まぁデザイン面倒で使いまわしたのかもしれんが

11 18/01/21(日)15:38:21 No.480152581

パオペエ必要ないラストバトル要員

12 18/01/21(日)15:38:35 No.480152628

姉ちゃんあんな美人だったら俺だってシスコンになるわ

13 18/01/21(日)15:40:06 No.480152908

ちょっと気合入れると地割れが起きて地面がひっくり返って禁鞭でも防ぐシールドにヒビが入る程度の強さ

14 18/01/21(日)15:40:50 No.480153050

蓬莱島自体がクリア後に行くセラフィックゲートみたいなもんだから

15 18/01/21(日)15:44:27 No.480153701

ワンダースワン版RPGは二本あるし二本目の方が面白いのでやりな

16 18/01/21(日)15:45:04 No.480153832

>見た目同じなのはフジリューの遊び心ってだけらしいよ >まぁデザイン面倒で使いまわしたのかもしれんが 一応コピー体みたいな設定はあったよ

17 18/01/21(日)15:45:32 No.480153927

この人がいた時だと太公望12仙より偉いとかになるのだろうか

18 18/01/21(日)15:45:51 No.480153989

やれと言われてもワンダースワンを今更買えと?!

19 18/01/21(日)15:46:56 No.480154240

何が凄いって普通の漫画なら見た目で切るであろう雲霄三姉妹をトップ戦力にカウントしちゃうのが凄い

20 18/01/21(日)15:47:20 No.480154321

適当オリジナルシナリオかと思いきや封神台の設定の根幹に関わる重要なキャラであるゲーム主人公

21 18/01/21(日)15:49:46 No.480154789

陸圧出すのは流石に自重したか

22 18/01/21(日)15:50:12 No.480154861

ゲームは天祥主役のもあったよね

23 18/01/21(日)15:50:25 No.480154903

>ワンダースワン版RPGは二本あるし二本目の方が面白いのでやりな なんか終盤になってヒロイン面し始めたけど妲己ちゃんあれでよかったのに答えが出るからな…

24 18/01/21(日)15:50:37 No.480154943

平然と盤古旛を継承して重力万倍するチート

25 18/01/21(日)15:51:25 No.480155079

>陸圧出すのは流石に自重したか 鴻鈞道人も流石に

26 18/01/21(日)15:51:27 No.480155085

こいつのデザインに関してはもったいなかったから使った漫画家のジコチューだよって普通に単行本で言ってたじゃん って思って確認したら電子版だとそこ駄文と一緒に消されてるのね…何故消した…

27 18/01/21(日)15:51:31 No.480155096

>一応コピー体みたいな設定はあったよ 元はスレ画の所有物とかそんなんだったっけ

28 18/01/21(日)15:51:45 No.480155138

合法でやるにはワンダースワン自体の入手からか… ていうかワンダースワンとか違法でもめんどくさそうだな!

29 18/01/21(日)15:52:28 No.480155264

何か燃える剣の宝貝持ってなかった?

30 18/01/21(日)15:52:34 No.480155290

WS本体とソフトは中古屋いけばあるんです…?

31 18/01/21(日)15:53:21 No.480155450

>なんか終盤になってヒロイン面し始めたけど妲己ちゃんあれでよかったのに答えが出るからな… ただ散々好き勝手やって勝ち逃げじゃねえかっていう人の気持ちもわかる

32 18/01/21(日)15:53:32 No.480155489

仮に元気な聞仲と戦っても片手で蹴散らせる実力

33 18/01/21(日)15:54:13 No.480155631

竜吉公主の出番を奪ったのは許されざる

34 18/01/21(日)15:54:35 No.480155702

ワンダースワンは割と出来のいいキャラゲー多いんだよね…

35 18/01/21(日)15:54:53 No.480155775

仙界伝割とハードオフ常連だったけど最近はもうないか…?

36 18/01/21(日)15:54:58 No.480155788

>仮に元気な聞仲と戦っても片手で蹴散らせる実力 そんなレベルだったの!? いや最終戦で弟子が聞仲超えてたからバランス的にはそんなか

37 18/01/21(日)15:55:00 No.480155795

>ゲームは天祥主役のもあったよね 妲己ちゃんと姉妹の処遇を巡ってプレイヤー間で意見が分かれる奴

38 18/01/21(日)15:55:20 No.480155871

>何か燃える剣の宝貝持ってなかった? 飛焔剣だっけか 盤古旛をまとわせて使ってたな

39 18/01/21(日)15:55:35 No.480155927

>竜吉公主の出番を奪ったのは許されざる あの状態で出番あったら死んでそう

40 18/01/21(日)15:57:01 No.480156234

>あの状態で出番あったら死んでそう どの道仙界がなくなった時点で長くないんだから 最後に命を燃やし尽くして離脱の方がよくない

41 18/01/21(日)15:57:41 No.480156363

仙術が使える古風な仙人かつ仏教の仏様なんで文字通りブンチュウとは格が違う

42 18/01/21(日)15:57:57 No.480156425

>>仮に元気な聞仲と戦っても片手で蹴散らせる実力 >そんなレベルだったの!? >いや最終戦で弟子が聞仲超えてたからバランス的にはそんなか 聞仲さんは普通なら爺にも完封されてたし… その爺より強いのがシスコンだし

43 18/01/21(日)15:58:58 No.480156632

げんしてんそんさまが呼び捨てにされるレベルだからな…

44 18/01/21(日)15:59:02 No.480156648

天然道士よりフィジカル強そうな仙人

45 18/01/21(日)15:59:19 No.480156702

竜吉公主はシスコンとどういう関係なの…? 血の繋がりはないんだよね

46 18/01/21(日)15:59:48 No.480156802

暴れてる禁鞭を素手でキャッチしてたしな

47 18/01/21(日)16:00:34 No.480156950

>WS本体とソフトは中古屋いけばあるんです…? amazonで売ってる

48 18/01/21(日)16:00:51 No.480157008

>聞仲さんは普通なら爺にも完封されてたし… >その爺より強いのがシスコンだし 聞仲も手負いだったうえにちょっと調子こいてたし

49 18/01/21(日)16:01:58 No.480157231

たぶん基本性能最強

50 18/01/21(日)16:02:24 No.480157328

強キャラなのは覚えてるけどシスコンなこと以外にあんまり印象がない 過去の掘り下げとかあったっけ

51 18/01/21(日)16:02:36 No.480157360

ジジイは常にMP消費してるとはいえあっさり重力万倍するスレ画にはまいるね…

52 18/01/21(日)16:02:55 No.480157426

申公豹とどっちが強いのかは気になる

53 18/01/21(日)16:03:16 No.480157489

十二仙を束ねたっていうと途端にショボく感じる

54 18/01/21(日)16:03:26 No.480157522

接近戦宝貝は戦闘には少し不利だが極めるとこうなる感じ

55 18/01/21(日)16:04:14 No.480157680

>過去の掘り下げとかあったっけ ジジイと喧嘩して三日三晩の後に人界に落下したくらいだな

56 18/01/21(日)16:04:56 No.480157811

>竜吉公主はシスコンとどういう関係なの…? >血の繋がりはないんだよね あるよ 父だか母だかが違うだけで片親は同じ

57 18/01/21(日)16:04:57 No.480157812

>強キャラなのは覚えてるけどシスコンなこと以外にあんまり印象がない >過去の掘り下げとかあったっけ くどいくらい正義正義ってキレてた

58 18/01/21(日)16:05:20 No.480157881

天然道士並の体とスーパー宝貝を使える精神力

59 18/01/21(日)16:05:36 No.480157938

>過去の掘り下げとかあったっけ 王奕とジジイと封神計画の黒幕だったこととか

60 18/01/21(日)16:06:04 No.480158036

十天君と十二仙なんかバランス悪くないっすか!? いや十二仙ほんとはコイツ入るから っていうのがひどい

61 18/01/21(日)16:06:05 No.480158039

PSのゲームにもこいつと同じ顔の居なかったっけ

62 18/01/21(日)16:06:06 No.480158046

強すぎて仙界大戦まで全部こいつ1人で良かったんじゃないかなって

63 18/01/21(日)16:06:09 No.480158059

どうでもいいけど昔のゲームしたいとき違法ダウンロードではなくて アマゾンってなってる辺り健全になってるきがさる

64 18/01/21(日)16:06:25 No.480158110

なんでこいつぽっと出で最強だったの…

65 18/01/21(日)16:06:40 No.480158158

>強すぎて仙界大戦まで全部こいつ1人で良かったんじゃないかなって それやっちゃうとジョカ出てきてリセットビームやりやがるから・・・

66 18/01/21(日)16:06:53 No.480158200

パンチで空間割る人

67 18/01/21(日)16:07:05 No.480158232

コイツってなんか出て来なかった理由あった記憶があるけど思い出せない

68 18/01/21(日)16:07:47 No.480158368

>コイツってなんか出て来なかった理由あった記憶があるけど思い出せない シスコン強すぎて状況整う前にジョカがすぐ出てくる可能性恐れて死んだふり

69 18/01/21(日)16:08:01 No.480158420

鞭掴む人 回復技使う人 気合いで封神する人

70 18/01/21(日)16:08:04 No.480158432

あくまで女禍の望む筋道通りに歴史動かしながら封神計画すすめるためじゃないっけ

71 18/01/21(日)16:08:04 No.480158435

>十天君と十二仙なんかバランス悪くないっすか!? >いや十二仙ほんとはコイツ入るから >っていうのがひどい 相変わらずバランスは酷いな…

72 18/01/21(日)16:08:30 No.480158515

神界作ってたはずだよ

73 18/01/21(日)16:08:49 No.480158568

>コイツってなんか出て来なかった理由あった記憶があるけど思い出せない あとジョカの居所とか調査してた

74 18/01/21(日)16:08:51 No.480158578

合計レベル200になったらジョカイベント発生するんだけど コイツ最初からレベル199とかで太公望レベル1と合流したら即ジョカイベント発生で詰む みたいなやつ

75 18/01/21(日)16:09:18 No.480158661

役割ぜんぜん違うけど同名キャラ自体は原作にもいる

76 18/01/21(日)16:09:26 No.480158690

>コイツってなんか出て来なかった理由あった記憶があるけど思い出せない こいついるとジョカがこの周回気に入らないビーム撃ってくる可能性あるので 死んだふりしてジョカの目論み通りに進めさせるようにした

77 18/01/21(日)16:09:34 No.480158712

最終的に封神台入手めんどくさいの放り込んどくって計画だったから別に崑崙側が圧勝するほどの戦力はいらなかったのだ

78 18/01/21(日)16:09:37 No.480158724

そしてこいつを抑えて最強と呼ばれる申公豹

79 18/01/21(日)16:09:41 No.480158732

こいつや封神台を聞仲が来ようと温存してた元始天尊のクソジジイって本当に強かだと思う

80 18/01/21(日)16:10:06 No.480158795

ジジイは若い頃に女禍強化されてあれなのにシスコンは自力ってのが酷い

81 18/01/21(日)16:10:22 No.480158842

久々に読み返したいけど実家に置いてきたんだよな 電子版買うか

82 18/01/21(日)16:10:35 No.480158883

>そしてこいつを抑えて最強と呼ばれる申公豹 こいつ死んだものとされてたし

83 18/01/21(日)16:10:43 No.480158905

そういや三大仙人はガッツ3倍になれ…された枠だったのか

84 18/01/21(日)16:10:57 No.480158943

ジジイはジョカ嫌いすぎる 自由を愛する人なんだろうか

85 18/01/21(日)16:11:09 No.480158977

>仮に元気な聞仲と戦っても片手で蹴散らせる実力 これは過大評価すぎると思う

86 18/01/21(日)16:11:28 No.480159025

進行表が特定勢力に肩入れしなかった理由も同じだったな

87 18/01/21(日)16:11:32 No.480159030

>これは過大評価すぎると思う いやそんなもんだよ

88 18/01/21(日)16:11:52 No.480159093

こいつはフジリューのオリジナルなんだっけ

89 18/01/21(日)16:12:01 No.480159120

>こいつや封神台を聞仲が来ようと温存してた元始天尊のクソジジイって本当に強かだと思う 流石太公望のお師匠様だわ

90 18/01/21(日)16:12:16 No.480159159

禁鞭ふん捕まえるのはやりすぎる・・・

91 18/01/21(日)16:12:21 No.480159178

断腸の思いで見殺しにしてたんだろうが大戦茶番すぎる…

92 18/01/21(日)16:12:22 No.480159182

ジョカパワーで妲己レベルになった3匹を宝具無しで蒸発させるぐらいだからまあ…

93 18/01/21(日)16:12:25 No.480159192

道化は一応道士 老子とこいつは仙人 道化との比較も気になるが老子ともどっちが強いか気になる

94 18/01/21(日)16:12:47 No.480159258

>ジジイはジョカ嫌いすぎる >自由を愛する人なんだろうか 数少ない生き残りの同胞からすらdelされるようなクソコテは嫌われるのが当たり前じゃ

95 18/01/21(日)16:12:53 No.480159277

>ジジイはジョカ嫌いすぎる >自由を愛する人なんだろうか 死ぬほど気に入らないものってあるじゃん? ジジイにとってはそれがジョカだったんだろう

96 18/01/21(日)16:13:31 No.480159376

>こいつや封神台を聞仲が来ようと温存してた元始天尊のクソジジイって本当に強かだと思う 道標あるからな

97 18/01/21(日)16:13:42 No.480159406

クソコテに好き勝手に歴史弄られてしかも気に入らなかったら消されるかもしれないとか そりゃ受け入れがたいよね

98 18/01/21(日)16:13:43 No.480159410

>ジジイはジョカ嫌いすぎる >自由を愛する人なんだろうか わしの美学に反するのじゃ

99 18/01/21(日)16:13:57 No.480159449

>いやそんなもんだよ ジジイ戦は聞仲手負いだし禁鞭キャッチもチョウケイが未熟で扱いきれてないときじゃん 聞仲に負けるとは思わないけど片手では勝てないでしょ

100 18/01/21(日)16:13:58 No.480159452

そりゃ人生かけて仙人界つくったのに本当は操られてただけってわかったらキレるよ

101 18/01/21(日)16:13:59 No.480159456

だって女媧戦の為に封神パワー高めとかないと詰んじゃうじゃん 仙界対戦は荒稼ぎイベント

102 18/01/21(日)16:14:32 No.480159541

WS2の方でWS1主人公のビジュアルがスレ画に似せられてた理由も説明されてたね

103 18/01/21(日)16:14:42 No.480159568

自分の星の歴史を再現して失敗したらやり直しーとかやってるやつを好きになれって方がおかしくはある

104 18/01/21(日)16:14:46 No.480159585

>だって女媧戦の為に封神パワー高めとかないと詰んじゃうじゃん >仙界対戦は荒稼ぎイベント 高笑いが聞こえる…

105 18/01/21(日)16:15:00 No.480159618

>ジジイ戦は聞仲手負いだし禁鞭キャッチもチョウケイが未熟で扱いきれてないときじゃん >聞仲に負けるとは思わないけど片手では勝てないでしょ なんでそんなに必死なの 終盤はどう頑張っても雑魚の一人なんだから別にいいじゃん

106 18/01/21(日)16:15:09 [ふじりう] No.480159637

出したいから出した 深い理由はない

107 18/01/21(日)16:15:31 No.480159705

仙人だから大局を見てるんだ それはそれとして神界居心地のいい世界だしそんなにクソジジいじゃないと思う

108 18/01/21(日)16:15:43 No.480159735

聞仲は殷関係でクソコテ化してなかったら瞬殺される クソコテになってれば負けるけど手負いにはできる

109 18/01/21(日)16:15:47 No.480159744

>こいつや封神台を聞仲が来ようと温存してた元始天尊のクソジジイって本当に強かだと思う その辺で使ってたらどっちにしろ負け確だから信じて我慢するしかない

110 18/01/21(日)16:15:56 No.480159776

>ジジイ戦は聞仲手負いだし禁鞭キャッチもチョウケイが未熟で扱いきれてないときじゃん >聞仲に負けるとは思わないけど片手では勝てないでしょ 上でも言われてるけど妲己レベル3体を気合だけで封神してるし

111 18/01/21(日)16:16:09 No.480159807

>終盤はどう頑張っても雑魚の一人なんだから別にいいじゃん そういう片方下げる持ち上げ方が鼻に付くからだよ

112 18/01/21(日)16:16:09 No.480159813

ジョカがフッキの妹で嫁という元ネタの元ネタの大元の設定 真のヒロインは狐娘ではなくグレイだった?

113 18/01/21(日)16:16:22 No.480159844

こいつが強いというよりは聞仲がそこまででもない ピエロ怠惰こいつあたりは終盤のインフレにデフォで付いてくる強さだから

114 18/01/21(日)16:16:44 No.480159911

聞仲も最終戦まで生きてたらシスコン級になれたんだろうけど 本編で死んだ時点だとシスコン相手じゃワンパンくらいの差すぎる

115 18/01/21(日)16:16:50 No.480159928

妲己クラス気合いで倒せる時点でブンチュウは片手で倒されるでしょ

116 18/01/21(日)16:17:03 No.480159962

聞仲は仙人骨無かったのにあそこまでの力を得た化け物だから最強じゃなくてもオンリーワンだよ それでいいじゃないか

117 18/01/21(日)16:17:04 No.480159965

ブンチュウはトグロ弟みたいなもんだよ

118 18/01/21(日)16:17:05 No.480159970

>ジョカがフッキの妹で嫁という元ネタの元ネタの大元の設定 >真のヒロインは狐娘ではなくグレイだった? 妲己ちゃんはマザーアースだからな ヒロイン枠は一人は嫌だから一緒にいてってすがってくる幼馴染よ

119 18/01/21(日)16:17:12 No.480159993

聞仲はなんだかんだまだ300歳ぐらいだし 全然若いよ

120 18/01/21(日)16:17:16 No.480160007

>そういう片方下げる持ち上げ方が鼻に付くからだよ 気に入らないから暴れるって頭ジョカかよ

121 18/01/21(日)16:17:18 No.480160012

道標の介入で聞仲滅ぶの分かってるけど全力出さないのも変だからとりあえず戦うジジイ

122 18/01/21(日)16:17:31 No.480160042

聞仲は過大評価されがちで張奎は過小評価されがち

123 18/01/21(日)16:17:32 No.480160046

終盤は妲己レベルは最低限必要な強さのラインまでインフレしてるからな

124 18/01/21(日)16:17:38 No.480160061

今思えば聞仲さん雑魚散らしばっかりしてたしな 超宝貝同士で戦ったらギリギリの辛勝だったし

125 18/01/21(日)16:17:51 No.480160101

>PSのゲームにもこいつと同じ顔の居なかったっけ 封神台のコアパーツをこいつが持ってたら妖怪仙人化して見た目もそっくりさんになった

↑Top