虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/21(日)15:15:38 すごく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)15:15:38 No.480148260

すごくおねショタ感出てる

1 18/01/21(日)15:16:23 No.480148391

ねずみ男が種付けおじさん役の薄い本いっぱい出ると思う

2 18/01/21(日)15:16:56 No.480148482

キャラ表だとピンとこなかったけどこの猫娘はドストライクだ

3 18/01/21(日)15:17:08 No.480148518

かなり美人でよし

4 18/01/21(日)15:17:19 No.480148549

ねこ娘というかねこお姉さんというか

5 18/01/21(日)15:17:37 No.480148597

ねずみ男はなんかすごい安定してるな…

6 18/01/21(日)15:19:05 No.480148880

昔から鬼太郎のほうれい線?みたいなのが嫌い 素直にショタでしこらせてほしい…

7 18/01/21(日)15:19:38 No.480148997

行き過ぎたユーチューバーやブラック企業といった現代社会の闇を扱うとか聞いて それと6期猫娘が繋がるとこれは…エロチャットと裏ビデオ…

8 18/01/21(日)15:20:16 No.480149146

薄い本がたのしみだ

9 18/01/21(日)15:20:22 No.480149168

>それと6期鬼太郎が繋がるとこれは…xvideos…

10 18/01/21(日)15:20:24 No.480149177

ねこ姉貴

11 18/01/21(日)15:20:49 No.480149260

>昔から鬼太郎のほうれい線?みたいなのが嫌い >素直にショタでしこらせてほしい… そこ無くすと水木先生成分ほぼ残らんし…

12 18/01/21(日)15:20:51 No.480149264

>昔から鬼太郎のほうれい線?みたいなのが嫌い 唇のでっぱりじゃねーの!?

13 18/01/21(日)15:20:55 No.480149275

>行き過ぎたユーチューバーやブラック企業といった現代社会の闇を扱うとか聞いて 鬼太郎で時事ネタは定番だよね

14 18/01/21(日)15:21:21 No.480149350

ネコ娘は4期からブースト掛かってきた感ある

15 18/01/21(日)15:22:17 No.480149508

三期もかわいいぞ 芋いのと別に正ヒロインがいるのがあれだけど

16 18/01/21(日)15:22:23 No.480149526

鼠色のねずみ男に紫髪の猫娘とデザインこそ今風だが旧作リスペクト感があっていいな

17 18/01/21(日)15:23:05 No.480149642

ねこ娘が美少女になり過ぎじゃね?

18 18/01/21(日)15:23:16 No.480149679

iwara猫娘か…

19 18/01/21(日)15:23:17 No.480149680

元の世界観がいろんな解釈を受け止めるだけの強さがあるといろんなアレンジが楽しめて 嬉しい

20 18/01/21(日)15:23:19 No.480149686

前髪を揃えてるのもリスペクトでいいよね

21 18/01/21(日)15:23:20 No.480149687

でもネズミ男もずいぶん小奇麗になったよね 全然臭そうじゃない

22 18/01/21(日)15:24:04 No.480149807

猫娘だけ違うアニメのキャラ過ぎない?

23 18/01/21(日)15:24:22 No.480149860

前から見たら刈り上げに見えるな

24 18/01/21(日)15:24:42 No.480149920

一人だけ等身が高すぎる…

25 18/01/21(日)15:24:52 No.480149948

猫もネズミも現実のイメージの影響で姿が変わってると思うとわかりやすい さすがに水木サンが描いてた時代よりは動物も小綺麗になってる

26 18/01/21(日)15:25:05 No.480149993

正面から抱き合ったら自動的にクンニしちゃうじゃん

27 18/01/21(日)15:25:26 No.480150066

鬼太郎が抱きついたらおっぱいどころかおヘソじゃん

28 18/01/21(日)15:25:33 No.480150093

>一人だけ等身が高すぎる… 人間はみんなこの頭身みたい

29 18/01/21(日)15:26:05 No.480150206

時代に合わせて姿かたちを変えるのは妖怪らしくていいね

30 18/01/21(日)15:26:20 No.480150241

ネズミも半妖なのに!

31 18/01/21(日)15:26:31 No.480150292

つまり時代に求められた姿の猫娘ってことか!

32 18/01/21(日)15:26:38 No.480150308

ポニテなのか

33 18/01/21(日)15:26:58 No.480150381

というかこの中で一番人間から遠いじゃんネコ娘!

34 18/01/21(日)15:27:20 No.480150453

アップにしてるんじゃない?

35 18/01/21(日)15:27:27 No.480150477

3期の夢子ちゃんも当時のアニメのキャラデザだったからそういうもんなんだろう

36 18/01/21(日)15:27:35 No.480150497

5期だとチンポもポに変わったし時代の流れには逆らえんのじゃよ

37 18/01/21(日)15:27:35 No.480150499

>というかこの中で一番人間から遠いじゃんネコ娘! だから化けて合わせるんだよ!

38 18/01/21(日)15:27:39 No.480150509

目玉おやじの指がちゃんと6になってるか見る「」!

39 18/01/21(日)15:27:52 No.480150547

竿役は最近死んだ妖怪の若返った幽霊でいいんじゃない

40 18/01/21(日)15:27:53 No.480150549

猫娘の顔と服装のミスマッチ感がちんちんイライラ

41 18/01/21(日)15:27:53 No.480150550

鬼太郎ネズミ男は変えられてないのはなんでなんだ

42 18/01/21(日)15:28:06 No.480150590

こんなの○○じゃない!ってのはもはや通過儀礼だよね

43 18/01/21(日)15:28:09 No.480150604

水木御大の 儲かるならいくらでもデザインを変えてもよい ってスタンスに懐の深さを感じる

44 18/01/21(日)15:28:13 No.480150618

こっちに妖怪ウォッチのキャラが出てきたりするの?

45 18/01/21(日)15:28:18 No.480150639

野郎のデザインなんて正直どうでもいいし…

46 18/01/21(日)15:28:24 No.480150663

>目玉おやじの指がちゃんと6になってるか見る「」! 気づかなかった…

47 18/01/21(日)15:28:40 No.480150711

鬼太郎も可愛い女の子にして

48 18/01/21(日)15:29:08 No.480150794

>鬼太郎ネズミ男は変えられてないのはなんでなんだ 作画の問題かもしれんが鬼太郎はかなり幼なめになってると思う

49 18/01/21(日)15:29:19 No.480150828

>鬼太郎ネズミ男は変えられてないのはなんでなんだ この二人も時代に合わせてそれなりに変化してるような… 目玉おやじはさすがに変化少ないが

50 18/01/21(日)15:29:20 No.480150831

えらく高いヒール履いてるのだけはそれでねこ娘の動きするのかって違和感あるけど まあ美神さんもヒール履いて戦ってたしいいか!

51 18/01/21(日)15:29:54 No.480150953

>目玉おやじはさすがに変化少ないが わぴこみたいな目になっちゃうんだ…

52 18/01/21(日)15:29:59 No.480150967

つまりこの猫娘でラクシャサを…

53 18/01/21(日)15:29:59 No.480150968

時代の流れに乗って男妖怪もイケメンや美少年にすればもっと集客できるはずだ

54 18/01/21(日)15:30:11 No.480151004

鬼太郎って激しく戦うような作品だっけ…?

55 18/01/21(日)15:30:12 No.480151006

日曜は昼まで寝てるから「」と一緒に観られないよぉ…

56 18/01/21(日)15:30:36 No.480151070

su2206730.jpg 徐々に美少女になってる

57 18/01/21(日)15:30:45 No.480151100

この猫娘にはちゅーるを一晩中与えたい

58 18/01/21(日)15:30:54 No.480151122

>鬼太郎って激しく戦うような作品だっけ…? ボンボンの漫画ではよく鬼太郎の体がバラバラになってた

59 18/01/21(日)15:31:04 No.480151173

ババアも可愛くしてくだち!

60 18/01/21(日)15:31:07 No.480151181

>鬼太郎って激しく戦うような作品だっけ…? 食うか食われるかの激しい世界だぞ

61 18/01/21(日)15:31:08 No.480151185

水木しげるって亡くなってたんだ…なんかまだ生きてるつもりでいた

62 18/01/21(日)15:31:09 No.480151194

>水木御大の >儲かるならいくらでもデザインを変えてもよい >ってスタンスに懐の深さを感じる そもそも漫画内でもころころデザインや書く人変わってるし 妖怪大学に通ってる設定もあったし

63 18/01/21(日)15:31:19 No.480151225

目が小さくなってるのも時代だよね

64 18/01/21(日)15:31:23 No.480151233

前期の時点で割りとエロは書かれてた気がする

65 18/01/21(日)15:31:23 No.480151234

5期からもう10年も経ってるんだなあ…

66 18/01/21(日)15:31:46 No.480151334

砂かけババアが砂かけお姉さんになってるんだ…

67 18/01/21(日)15:31:48 No.480151341

>>一人だけ等身が高すぎる… >人間はみんなこの頭身みたい あの世界の人間が昔みたいなかんじだったらある意味一番化け物な猫娘だった

68 18/01/21(日)15:31:53 No.480151352

>昔から鬼太郎のほうれい線?みたいなのが嫌い >素直にショタでしこらせてほしい… そんなお前川上稔からハイレグ取るみたいな無茶言うなよ

69 18/01/21(日)15:32:02 No.480151394

時事ネタは5期でもメイドカフェとか出てきてたしな

70 18/01/21(日)15:32:12 No.480151426

水木先生の漫画にすごい美少女が出たらつげ義春だと思うことにしてる

71 18/01/21(日)15:32:43 No.480151535

キタローもいつか将来ただの美少年になる日も来るのだろうか

72 18/01/21(日)15:32:53 No.480151567

>砂かけババアが砂かけお姉さんになってるんだ… 妖艶なババアもいいぞ!

73 18/01/21(日)15:32:53 No.480151571

猫娘って原作の最初の方はレギュラーでもなんでもなかったんだっけ

74 18/01/21(日)15:32:54 No.480151578

時事ネタ…パパ活する猫娘ですか…

75 18/01/21(日)15:33:01 No.480151596

5期はかなりバトル押しだったけど今回はどうだろうな…

76 18/01/21(日)15:33:10 No.480151621

>ババアも可愛くしてくだち! 見た目はともかくキャラ的な可愛さはある!

77 18/01/21(日)15:33:14 No.480151630

イタチ線みたいなもんだと思えば…

78 18/01/21(日)15:33:36 No.480151690

雪女が待たれる

79 18/01/21(日)15:34:09 No.480151796

子泣きじじいもなんか顔の長いBLっぽいキャラになるんだ!

80 18/01/21(日)15:34:10 No.480151802

>su2206730.jpg >徐々に美少女になってる 5可愛い…

81 18/01/21(日)15:34:12 No.480151807

>鬼太郎って激しく戦うような作品だっけ…? 下手な漫画より気軽にバラバラになったり溶かされたりするぞ

82 18/01/21(日)15:34:15 No.480151818

4期5期とか角度によってはすごく可愛くなるのでいいんだ

83 18/01/21(日)15:34:36 No.480151889

砂かけロリババアになる回まだかな…

84 18/01/21(日)15:34:38 No.480151894

妖怪水木が登場してネコ娘ドロップする展開が来ますよ

85 18/01/21(日)15:34:41 No.480151902

>子泣きじじいもなんか顔の長いBLっぽいキャラになるんだ! 静かに泣くんだ…

86 18/01/21(日)15:34:42 No.480151905

現に右がただの美少女になったし主人公も最終的にはイケメンか美少年になるんじゃないか

87 18/01/21(日)15:35:14 No.480151983

鬼太郎は元からイケメンだと想う

88 18/01/21(日)15:35:20 No.480151999

バックベアードも今風に

89 18/01/21(日)15:35:41 No.480152068

5期いいよね

90 18/01/21(日)15:35:47 No.480152093

5期娘は子供向けアニメとは思えないドスケベさだった

91 18/01/21(日)15:35:53 No.480152113

えっ? 水木キャラ擬人化計画?

92 18/01/21(日)15:35:59 No.480152134

>バックベアードも今風に このLGBT共め!

93 18/01/21(日)15:36:05 No.480152146

>キタローもいつか将来ただの美少年になる日も来るのだろうか 来るかな…来るかも…

94 18/01/21(日)15:36:11 No.480152176

6期猫娘は顔芸とかでおなじみの目つきになることあるのかな

95 18/01/21(日)15:36:21 No.480152203

そういえば公式ベア子が出てたよね

96 18/01/21(日)15:36:46 No.480152285

5期今見ると超今風だな

97 18/01/21(日)15:36:54 No.480152305

既に原作の鬼太郎よりだいぶ可愛くなってるし…

98 18/01/21(日)15:37:31 No.480152414

長ちんぽのおっさんとろくろ首が死闘を繰り広げる程度にはバトル漫画だよ

99 18/01/21(日)15:37:39 No.480152449

夢子ちゃんはどうなったんですか

100 18/01/21(日)15:38:04 No.480152523

>バックベアードも今風に 無駄にイケメンで全身黒で決めたベアード様が人気声優の声で喋るんだ!

101 18/01/21(日)15:38:54 No.480152689

>5期今見ると超今風だな 10年前だからな

102 18/01/21(日)15:39:10 No.480152744

人間形態になってイケメン化ぐらいはできそうだよねあいつ

103 18/01/21(日)15:39:11 No.480152748

>このLGBT共め! ロリコンは許された…

104 18/01/21(日)15:39:13 No.480152757

ちゃんと狂暴顔あんのかな

105 18/01/21(日)15:39:24 No.480152794

>夢子ちゃんはどうなったんですか キャラ表見に行ったら一般人枠の子いるのね

106 18/01/21(日)15:39:27 No.480152803

>>バックベアードも今風に >無駄にイケメンで全身黒で決めたベアード様が人気声優の声で喋るんだ! アメリカ妖怪のボスだからな…

107 18/01/21(日)15:39:50 No.480152858

えっ吸血鬼エリートをイケメンにしていいのか!?

108 18/01/21(日)15:40:09 No.480152917

だいたい10年経つか経たないかで新作出てるんだな あと6期のは髪を下ろして欲しい

109 18/01/21(日)15:40:22 No.480152957

ぬらりひょんも何故か胸元をざっくり開いたイケメンボイスマンになるんだ!

110 18/01/21(日)15:40:49 No.480153046

戌年だしネコがライバル視しそうでいいと思う ネコのがスタイルいい癖に僻むとかご褒美です

111 18/01/21(日)15:40:56 No.480153067

鬼太郎えろかもしれん…

112 18/01/21(日)15:41:23 No.480153142

俺はミズキ先生の描く猫娘が一番シコい派だぜ!少数派なのはわかってるけど

113 18/01/21(日)15:41:35 No.480153181

おパンチラはあるんですかね

114 18/01/21(日)15:41:36 No.480153186

(臭くなくなるネズミ男)

115 18/01/21(日)15:41:43 No.480153207

がんぎ小僧を三白眼ギザ歯ショタにしてくだち!

116 18/01/21(日)15:41:45 No.480153213

いやみ出してLGBTネタは本当にやりそう

117 18/01/21(日)15:42:04 No.480153266

>ぬらりひょんも何故か胸元をざっくり開いたイケメンボイスマンになるんだ! 山路和弘とかあのへんの渋い声でしゃべるんだ…

118 18/01/21(日)15:42:06 No.480153277

>俺はミズキ先生の描く猫娘が一番シコい派だぜ!少数派なのはわかってるけど 少数派になりたくてそんなこといってない?

119 18/01/21(日)15:42:12 No.480153293

>だいたい10年経つか経たないかで新作出てるんだな >あと6期のは髪を下ろして欲しい 60年代70年代80年代90年代00年代でそれぞれアニメがあるからな そして6期で10年代もクリアだ

120 18/01/21(日)15:42:54 No.480153409

5期鬼太郎が10年前ということよりもドラゴンボール再アニメからもう10年ということの方が衝撃が大きい

121 18/01/21(日)15:43:12 No.480153471

>(臭くなくなるネズミ男) 毛も生えて話数が進むほどにイケメンになっていくんだ…

122 18/01/21(日)15:43:30 No.480153521

そうだねトリコはドラゴンボールだね

123 18/01/21(日)15:43:49 No.480153591

ぬらりひょんとベアードのBLとか出たら末期感ある

124 18/01/21(日)15:43:50 No.480153593

ムーミンのミイとかプロトタイプ猫娘の方が好みな奴は実在する

125 18/01/21(日)15:43:52 No.480153598

>60年代70年代80年代90年代00年代でそれぞれアニメがあるからな リバイバル作は割とあっても20年周期だったり結局1回リバイバルして終わりってのが多い中で凄いよね

126 18/01/21(日)15:44:15 No.480153666

四期猫娘の時点で媚びやがってとか言ってるのがいたから歴史は繰り返すんだなって

127 18/01/21(日)15:44:19 No.480153677

>水木先生の漫画にすごい美少女が出たらつげ義春だと思うことにしてる 池上遼一の可能性もある

128 18/01/21(日)15:44:24 No.480153694

>少数派になりたくてそんなこといってない? 水木先生版で抜くのは多数派だった…?

129 18/01/21(日)15:45:03 No.480153825

結構いんだろ

130 18/01/21(日)15:45:20 No.480153884

墓場の寝子は意外と

131 18/01/21(日)15:45:23 No.480153895

えっ!?京極夏彦キャラもリメイクを!?

132 18/01/21(日)15:45:23 No.480153900

>水木先生の漫画にすごい美少女が出たらつげ義春だと思うことにしてる のんのんばあに出てくるあの子むっちゃ可愛いよね…

133 18/01/21(日)15:45:30 No.480153921

1人だけ絵柄が違い過ぎる…

134 18/01/21(日)15:45:55 No.480154006

>墓場の寝子は意外と わかる

135 18/01/21(日)15:46:01 No.480154021

>ぬらりひょんとベアードのBLとか出たら末期感ある ぬらベア派とベアぬら派で妖怪大戦争が起きちゃうんだ…

136 18/01/21(日)15:46:29 No.480154131

水木サン可愛い女の子出す時つげに描かせたりしてたし…

137 18/01/21(日)15:46:40 No.480154175

鳥乙女はいくらでも美少女にしてよいので 悪魔君もやろう

138 18/01/21(日)15:46:54 No.480154232

画像だけだと正直右だけ浮いてるなとは思う ほかのキャラと並べたら逆に左真ん中が浮く感じになるんだろうか

139 18/01/21(日)15:47:08 No.480154279

中の人いっぱい亡くなったな

140 18/01/21(日)15:47:16 No.480154304

そういえばねこ娘のキャラが今までの鬼太郎ラブと違って分かり易いツンデレとか聞いたけど 6期は今までの関係性初期設定と違う線で行くのかな

141 18/01/21(日)15:48:02 No.480154456

鳥乙女は元からかわいいからあんま変わらなそう 幽子が誰だおめえレベルの美少女になる気がする

142 18/01/21(日)15:48:16 No.480154499

原作の猫娘はほぼ設定が固まってないのでいくら盛っても良い

143 18/01/21(日)15:48:28 No.480154532

>1人だけ絵柄が違い過ぎる… 人間がみんなこんなキャラデザだからね

144 18/01/21(日)15:48:29 No.480154534

ユーチューバーに触れるってことはさらっとアイちゃんさんが出てきてもおかしくないわけか

145 18/01/21(日)15:48:39 No.480154565

>えっ!?京極夏彦キャラもリメイクを!? 現代風刺と妖怪の接点説くのに凄く便利だけどそのせいで強すぎるから出んなや!

146 18/01/21(日)15:48:56 No.480154636

>ほかのキャラと並べたら逆に左真ん中が浮く感じになるんだろうか 多分モブがねこ娘系のデザインになるんじゃないかな?

147 18/01/21(日)15:49:29 No.480154736

>幽子が誰だおめえレベルの美少女になる気がする あの素朴なかわいさが良いというのに!

148 18/01/21(日)15:49:44 No.480154782

>中の人いっぱい亡くなったな 初代キャストで残ってるのはもう鬼太郎だけか…

149 18/01/21(日)15:50:16 No.480154868

su2206746.jpg こんなの出しておいて

150 18/01/21(日)15:50:18 No.480154875

もう水木モブ出てこないのかな…出っ歯メガネにフハッ!してほしい…

151 18/01/21(日)15:50:43 No.480154961

妖怪は年取らないだろうけど夢子ちゃん今頃何歳だ…

152 18/01/21(日)15:51:16 No.480155055

>ユーチューバーに触れるってことはさらっとアイちゃんさんが出てきてもおかしくないわけか どう転んでもヒカキンじゃねぇかな…

153 18/01/21(日)15:51:23 No.480155070

了解!メフィスト二世を八頭身で金髪のイケメンにします!

154 18/01/21(日)15:52:50 No.480155332

>妖怪は年取らないだろうけど夢子ちゃん今頃何歳だ… 大人夢子ちゃんがSFCのゲームに出てたの思い出した

155 18/01/21(日)15:53:25 No.480155469

おばけって影あるんだな

156 18/01/21(日)15:53:50 No.480155549

鬼太郎のファッションはまだ普通の服の組み合わせだけど 悪魔君の普段着の上に風呂敷マントが今やるには見た目がキツいが変えると悪魔君じゃないという難しさ

157 18/01/21(日)15:54:27 No.480155676

OPはどんなアレンジになるんだろう

158 18/01/21(日)15:55:18 No.480155865

>悪魔君の普段着の上に風呂敷マントが今やるには見た目がキツいが変えると悪魔君じゃないという難しさ 名前さえあっていればいればいくら変えても良いものとする

159 18/01/21(日)15:55:36 No.480155929

>su2206746.jpg >こんなの出しておいて 乳デカ過ぎる…

160 18/01/21(日)15:55:45 No.480155964

悪魔くん出るとしたら松下か山田をアニメ化して欲しい

161 18/01/21(日)15:56:32 No.480156125

バーチャル妖怪

162 18/01/21(日)15:57:04 No.480156242

>どう転んでもヒカキンじゃねぇかな… 意外なとこで出てくるとインパクトあるんだけどねー ゲーマーズのBDCMとかすごいインパクトだった

163 18/01/21(日)15:57:35 No.480156344

妖ちゅーばー

164 18/01/21(日)15:58:10 No.480156462

>妖ちゅーばー めっちゃありそうでダメだった

165 18/01/21(日)15:58:13 No.480156473

su2206756.jpg ゲーゲレマップに載ってるポスト

166 18/01/21(日)15:58:29 No.480156528

悪魔くんはわりと見た目ガンガン変えてってるから 今更どう変わっても大丈夫大丈夫

167 18/01/21(日)15:58:54 No.480156614

ゲゲれ ゲゲる

168 18/01/21(日)15:59:14 No.480156681

ゲゲら

169 18/01/21(日)15:59:33 No.480156747

イメげげれ

170 18/01/21(日)16:00:17 No.480156897

>水木御大の >儲かるならいくらでもデザインを変えてもよい >ってスタンスに懐の深さを感じる と言うか御大自身もやろうと思えば普通に五期タッチで描けるからな・・・ その画像何処に保存したか忘れたけど

171 18/01/21(日)16:00:18 No.480156899

>su2206756.jpg >ゲーゲレマップに載ってるポスト 大仏アイコンて

172 18/01/21(日)16:01:17 No.480157083

ゲゲルを始める

173 18/01/21(日)16:01:56 No.480157223

>と言うか御大自身もやろうと思えば普通に五期タッチで描けるからな・・・ 水木さんめっちゃ絵上手いものね

174 18/01/21(日)16:01:57 No.480157227

>と言うか御大自身もやろうと思えば普通に五期タッチで描けるからな・・・ 晩年の絵もめっちゃ見易くて上手いしカラーもめっちゃ綺麗だし衰え知らずだったな水木サン…

175 18/01/21(日)16:01:59 No.480157236

猫娘がユーチューバー始めてそれになぞった薄い本が大量に出るとこまでは見た

176 18/01/21(日)16:02:02 No.480157249

朱の盆を美少年化しよう

177 18/01/21(日)16:02:10 No.480157276

げげら!?

178 18/01/21(日)16:02:41 No.480157379

5期は色んなバイトやってるので服が色々変わりますって設定が天才すぎる…

179 18/01/21(日)16:02:50 No.480157403

http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 公式サイトのメインビジュアルいいよね

180 18/01/21(日)16:03:07 No.480157460

>朱の盆を美少年化しよう ぬらりひょんとの関係が怪しくなりすぎる…

181 18/01/21(日)16:03:24 No.480157516

実質事故死だしまだまだ描きパワーあったんだろうな水木サン

182 18/01/21(日)16:03:28 No.480157534

千年王国版の悪魔くん色気あると思うよ あれをアレンジで

183 18/01/21(日)16:03:30 No.480157538

猫娘がニコ生でBANだって!?

184 18/01/21(日)16:05:14 No.480157862

だってみんな脱いでって言うから…

185 18/01/21(日)16:05:18 No.480157874

>公式サイトのメインビジュアルいいよね PVの指鉄砲がかっこよすぎる…元々もっとこうバキュンバキューンってもんだったじゃん!

186 18/01/21(日)16:05:53 No.480158004

何気にねずみの声優メフィスト2世だったのか

187 18/01/21(日)16:06:21 No.480158100

猫娘はfc2派

188 18/01/21(日)16:07:17 No.480158268

鬼太郎の髪の毛何気にすごくオシャレになってる

189 18/01/21(日)16:07:19 No.480158273

公式サイトのメインビジュアルはなんというか伝奇モノ!って感じだ

190 18/01/21(日)16:09:45 No.480158738

su2206778.jpg 猫娘のアイコンこれか

191 18/01/21(日)16:13:09 No.480159325

鬼太郎沢城みゆきなのか 5期は高山みなみだったよね

192 18/01/21(日)16:13:29 No.480159374

指鉄砲メイン武器なのかな

↑Top