虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/21(日)14:54:22 この雑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)14:54:22 No.480144207

この雑誌 ジョジョが休載だとびっくりするくらい読むものがない…

1 18/01/21(日)14:54:51 No.480144313

俺はもう買ってない

2 18/01/21(日)14:55:38 No.480144482

そういう人のために単行本がある

3 18/01/21(日)14:55:48 No.480144520

十年前にも同じスレ見た気がする

4 18/01/21(日)14:55:53 No.480144539

一時期は毎月買ってたんだけどなぁ…

5 18/01/21(日)14:56:00 No.480144551

表紙が売る気無さ過ぎだろ

6 18/01/21(日)14:57:31 No.480144850

大暮と皆川がいたらなんだかんだで読むんだけど

7 18/01/21(日)15:00:17 No.480145356

ぎんぎつねは今月も載ってない

8 18/01/21(日)15:01:00 No.480145505

そういう雑誌結構あると思う

9 18/01/21(日)15:01:25 No.480145598

PEACE MAKERおわったのか

10 18/01/21(日)15:04:13 No.480146115

結構手堅い作家ばかり集めてるはずなんだけどな

11 18/01/21(日)15:06:27 No.480146514

月間ジョジョ

12 18/01/21(日)15:07:34 No.480146714

手堅さにもランクがある

13 18/01/21(日)15:08:14 No.480146853

銃夢でも読んでろ

14 18/01/21(日)15:08:25 No.480146885

ラパス・テーマパークとか好きよ 鬱々してる上にもうすぐ終わるけど

15 18/01/21(日)15:08:32 No.480146906

表紙のはジャンプ+で無料で見られる分には面白かった 多分単行本買ったり雑誌買ってまでは追わない

16 18/01/21(日)15:08:45 No.480146961

今の紙面結構好きなんだけどな…

17 18/01/21(日)15:11:01 No.480147383

二年前にもう買うのやめたけどついにアド・アストラ終わるんだねあれは面白かった 二年前の印象だと美麗な糞漫画ばっかりだった 頭がガンの人の奴は結構良いんだけどなんかもう一歩って感じだった

18 18/01/21(日)15:13:05 No.480147756

画力の平均点出すと全雑誌でトップクラスにくるイメージ

19 18/01/21(日)15:14:49 No.480148097

>ラパス・テーマパークとか好きよ あの良いケツのやつか

20 18/01/21(日)15:16:13 No.480148360

バイオーグトリニティまだやってる? 相変らず超美麗でつまんね?

21 18/01/21(日)15:17:25 No.480148561

公式サイトの作家一覧見てきたがバスタードってここに移籍してたのか…

22 18/01/21(日)15:17:29 No.480148574

>バイオーグトリニティまだやってる? 先月終わった >相変らず超美麗でつまんね? はい

23 18/01/21(日)15:17:40 No.480148608

バイオーグは先月号で終わった 伏線とか回収しきって畳んだので俺は好き

24 18/01/21(日)15:19:12 No.480148913

バスタード載ってないの?

25 18/01/21(日)15:19:45 No.480149024

ローゼンめっちゃ休載するけどまぁもういいか…

26 18/01/21(日)15:19:50 No.480149047

バイオーグはアレ単行本で読まないと話ワカンねぇよ……

27 18/01/21(日)15:21:10 No.480149326

バイオーグでつまらないなんて言ったらこの雑誌に面白い漫画なんてあるのかよ

28 18/01/21(日)15:21:31 No.480149376

>バスタード載ってないの? 震災の年以来載ってないし休載のお知らせすらもう無い

29 18/01/21(日)15:21:41 No.480149406

うっかり買っちゃってやっちまった今月

30 18/01/21(日)15:24:49 No.480149939

書き下ろしの掌編集も含めて伏線ネタ仕込み諸々あって10巻でようやく謎の解決だから、まぁ連載じゃ話分かんないよ カタルシスあるけど漫画というより一気に読む小説的なカタルシスだった

31 18/01/21(日)15:25:55 No.480150169

バイオーグ面白いよ ちょうど良い長さで完結してくれて良かった

32 18/01/21(日)15:26:45 No.480150335

バイオーグは面白かったよ

33 18/01/21(日)15:28:19 No.480150641

アガルタがいつの間にか終わってて驚いた

34 18/01/21(日)15:28:34 No.480150690

面白かったけど 連載漫画と単巻小説両方の素養を要求されてる感があったバイオーグ

35 18/01/21(日)15:29:52 No.480150949

今何やってんのかなと目次見たら読み切り多すぎてびびった

36 18/01/21(日)15:31:12 No.480151198

ハヤテ×ブレードにゃーんは?

37 18/01/21(日)15:31:43 No.480151321

>ハヤテ×ブレードにゃーんは? 終わった

38 18/01/21(日)15:33:10 No.480151622

みんないってしまった

39 18/01/21(日)15:34:03 No.480151776

マジか

40 18/01/21(日)15:35:53 No.480152114

まだ伊東岳彦とうたたねひろゆきは連載してんの?

41 18/01/21(日)15:36:34 No.480152252

ぎんぎつねアニメ化前くらいまでは面白かったんだけどな…

42 18/01/21(日)15:36:51 No.480152298

ジョジョSBR 天上天下 銃夢(宇宙空手編) ぎんぎつね Needless Peace maker が連載していた時が一番好きだった

43 18/01/21(日)15:38:03 No.480152521

クロスロオドとかドリケイとか好きだった

44 18/01/21(日)15:38:57 No.480152704

今月の編集者コメントがド直球のまさはる発言でビックリした いつもこんな感じだったの?

45 18/01/21(日)15:39:10 No.480152746

別マガよりマシでしょ

46 18/01/21(日)15:39:50 No.480152859

エロ漫画家の微妙な話を読むのが好きなんだ

47 18/01/21(日)15:41:31 No.480153171

去年から道満のオジキの新作が載ってるんじゃなかったっけ

48 18/01/21(日)15:41:40 No.480153197

ニードレスってそんな時期まで連載してたんだ

49 18/01/21(日)15:46:01 No.480154020

>別マガよりマシでしょ 進撃の巨人しか読むものないけど進撃の巨人は休まないから…

50 18/01/21(日)15:46:20 No.480154097

バイオーグ 恋は光 皆川 スキピオ ここら辺が一気に消えたが補強はどうするつもりなんだろ……やばくね?

51 18/01/21(日)15:47:31 No.480154356

画集みたいにすればいいんじゃね?

52 18/01/21(日)15:47:52 No.480154426

そういやバイオーグの掌編集は単行本とかに再録されんのかな……五巻時点での最後への伏線要素もあったのだが

53 18/01/21(日)15:48:34 No.480154548

今のジョジョつまんねーじゃん絵もカマホモっぽくなっちゃってるし ぎんぎつね惰性怪人幼稚園もののがたりローゼン魔王様メランコリアウサギ目の方が読んでて面白い

54 18/01/21(日)15:49:23 No.480154718

来月からラブライブのユニットのグラビアやるとか書いてたけど 違ク

55 18/01/21(日)15:49:58 No.480154832

>ぎんぎつね惰性怪人幼稚園もののがたりローゼン魔王様メランコリアウサギ目 ローゼン以外無名過ぎてどこからどこまでが1作のタイトルか分からねえ…

56 18/01/21(日)15:50:50 No.480154982

バイオーグはそもそも舞城がハッキリ好みがわかれるからな

57 18/01/21(日)15:51:54 No.480155155

惰性怪人幼稚園物語…一体どんな漫画なんだ…

↑Top