ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/21(日)14:21:18 No.480137884
ゲーセン行ってくる
1 18/01/21(日)14:23:45 No.480138321
新型のX買いにいくのか
2 18/01/21(日)14:25:08 No.480138614
ひっさびさのブロアAだけどどんな装備組むか迷う
3 18/01/21(日)14:29:10 No.480139367
ブロアBならやりたかったけどAかぁ 川挟んで停滞するとわりと暇なんだよな
4 18/01/21(日)14:29:29 No.480139440
しっかりレーダー壊されててなんか笑ってしまった
5 18/01/21(日)14:32:16 No.480140028
>新型のX買いにいくのか 性能はいいと思うんだがセトボ込みでも案外積めないしチップスロットにも余裕無いから悩ましいね
6 18/01/21(日)14:37:06 No.480140977
新型はXは載らない足りないで思ったより調整されてる フルXならVV3Vかなぁ
7 18/01/21(日)14:39:07 No.480141408
昨日やってきたけどみんな橋を渡らない過ぎる…
8 18/01/21(日)14:40:22 No.480141635
いろいろ追加されてたけど根元は変わってなくて安心した 屈伸しながらでも全然戦える…
9 18/01/21(日)14:44:33 No.480142461
>昨日やってきたけどみんな橋を渡らない過ぎる… 渡った方が何かとおいしいんだけどねぇ
10 18/01/21(日)14:45:50 No.480142712
橋を使わずに河渡ってるってことじゃねえかな
11 18/01/21(日)14:46:45 No.480142880
(誰か渡れよ…)って20人くらいが思ってるのがブロア
12 18/01/21(日)14:48:00 No.480143107
コア凸っての楽しそうだけど毎回ブースター切れて蜂の巣だわい
13 18/01/21(日)14:48:27 No.480143182
俺の記憶では駆け足で市街抜けたら丘からベースまで一直線なくらいザルだったのに いつのまにか川越えたら即始末されるくらいには出来上がってる…
14 18/01/21(日)14:50:00 No.480143476
川渡って凸パルト探してたら死んだよ そういやAマップだったね
15 18/01/21(日)14:50:27 No.480143556
>コア凸っての楽しそうだけど毎回ブースター切れて蜂の巣だわい 重火力でバリア張って防衛皆殺しにして凸ればいいんすよ
16 18/01/21(日)14:52:14 No.480143859
3年ぶりだなAは
17 18/01/21(日)14:56:41 No.480144690
一年半ぶりくらいに復帰しようと思うけど 狙撃が消えて屈伸の必要が無くなって他に大きく変わった?
18 18/01/21(日)14:57:43 No.480144900
俺も復帰しようと思ってたけどもしかしてカード作り直した方がいい? 二年ぶりくらい
19 18/01/21(日)14:58:37 No.480145051
>一年半ぶりくらいに復帰しようと思うけど >狙撃が消えて屈伸の必要が無くなって他に大きく変わった? 機体の当たり判定が変わったから腕の装甲も侮れなくなった NDEFっていう体力の前の予備アーマーと弾数増やせる予備弾薬ってステの追加
20 18/01/21(日)14:59:00 No.480145133
>コア凸っての楽しそうだけど毎回ブースター切れて蜂の巣だわい 極まった人の動画だとそこ通れるの!?ってルート使ったり 複数に追われてるのになんかひょいひょい避けてコアにおにぎり投げ込んでるぞ
21 18/01/21(日)14:59:08 No.480145154
>俺も復帰しようと思ってたけどもしかしてカード作り直した方がいい? >二年ぶりくらい 前のがあるならそれ使うに越したことはないよ 特に新規カード向けのキャンペーンとかやってるわけじゃないし
22 18/01/21(日)14:59:34 No.480145215
まだ初心者も初心者だからボコボコにされて素材もロクに集まらなくてつらい…
23 18/01/21(日)15:00:54 No.480145482
コア凸はまずマップを熟知してミニマップで前線の動きを把握して敵の支援がどれだけいるかを把握するところからスタートだぞ でも最初は誰だって下手くそだからとりあえずブーストを切らさずに隠れながら前に進むのを練習するんだぞ CPは減るぞ
24 18/01/21(日)15:01:50 No.480145674
素材もパーツも集めるの大変だしそのまま復帰して大丈夫よ
25 18/01/21(日)15:02:26 No.480145799
>まだ初心者も初心者だからボコボコにされて素材もロクに集まらなくてつらい… 入手しやすくてなかなか強めのを把握しておくと素材の浪費を防げるぞ シード交換の武器も強いのが対象なこともあるので有効活用したいところ
26 18/01/21(日)15:02:47 No.480145871
>NDEFっていう体力の前の予備アーマーと弾数増やせる予備弾薬ってステの追加 この辺は調べても感覚が分からないな… とりあえずやってみてどんなもんか確かめてみる
27 18/01/21(日)15:03:22 No.480145967
>まだ初心者も初心者だからボコボコにされて素材もロクに集まらなくてつらい… まずは操作慣れだから頑張って!
28 18/01/21(日)15:04:04 No.480146090
あれ?いける…?って思ったら迷わず突っ込むのだ さすればこのようにコアにコングをぶち込むこともできよう 前線が崩壊してる…
29 18/01/21(日)15:04:25 No.480146155
SA帯だけど最近復帰したっぽい人すごい多い
30 18/01/21(日)15:04:36 No.480146188
最初に重火力が五枚で敵の麻の機動力に対応できずに一気に前線がズタボロで大慌てで味方が麻に変えても時既に そういやこういうゲームだ
31 18/01/21(日)15:04:51 No.480146227
予備弾数はざっくり言えば41やコングが3発から4発になるんだ、すごいぞ
32 18/01/21(日)15:05:43 No.480146373
偵察お願いします!
33 18/01/21(日)15:05:52 No.480146399
プレイヤーがどんどん戻ってきてくれて本当に嬉しい…
34 18/01/21(日)15:06:07 No.480146457
>偵察お願いします! ウニダヨー
35 18/01/21(日)15:06:38 No.480146550
初心者増えてるの!?
36 18/01/21(日)15:07:15 No.480146663
家庭用効果はあるんだな β始まったら減るかもしれないけど
37 18/01/21(日)15:07:30 No.480146701
>初心者増えてるの!? 一年半くらい前に鋼鉄の試練から来た初心者です
38 18/01/21(日)15:07:43 No.480146743
はじめたばかりだと初期プラカノ装備して予備弾薬でマシマシにすると気持ち良さそう 主武器戦闘の成長は遅れる
39 18/01/21(日)15:08:08 No.480146833
チップの開発も忘れずにな!
40 18/01/21(日)15:09:06 No.480147030
βは4日間各6時間だから夏まではきっと大丈夫…多分
41 18/01/21(日)15:09:18 No.480147073
爆発物に頼ると初心者のうちはサクサクになる ある程度上がると後悔する
42 18/01/21(日)15:10:31 No.480147293
またコングに戻ってきたよ… やっぱりコイツだな
43 18/01/21(日)15:10:52 No.480147357
グラバス弱体化したから初期プラ積んだけどいいよねこれ サイドアームとしては最適だと思うの
44 18/01/21(日)15:12:27 No.480147635
やっぱりパワードシーカーが最強ですよ
45 18/01/21(日)15:13:07 No.480147765
アイビスCいいですよ俺のおすすめです
46 18/01/21(日)15:14:54 No.480148114
>やっぱりパワードシーカーが最強ですよ 単発強化型のグラバス控えてるけど大丈夫かな…息の根止まらないかな…
47 18/01/21(日)15:14:59 No.480148137
家庭用で思い出して久し振りに出撃したのは俺だけではないはず
48 18/01/21(日)15:15:23 No.480148211
武器やパーツはどっさり増えたけど 初期の機体編成でもそれなりに戦えるのは嬉しいね
49 18/01/21(日)15:15:30 No.480148228
たまにチェーンソーマスターが戦場にいて吹く 普通にやられて悔しい!
50 18/01/21(日)15:15:50 No.480148286
慣れてきたら世界観調べると楽しいぞ フィオナさんの年齢だけは調べちゃ駄目だけど
51 18/01/21(日)15:16:30 No.480148413
>爆発物に頼ると初心者のうちはサクサクになる >ある程度上がると後悔する N-DEF導入前は良かったんだけどその後はな…
52 18/01/21(日)15:17:12 No.480148532
エイオース事故から70年くらいたってて事故当時に既に成人してたらしいな
53 18/01/21(日)15:18:37 No.480148799
プレステ版が気になるけどもやっぱ1秒1円なのかな
54 18/01/21(日)15:18:50 No.480148829
それ以上いけない
55 18/01/21(日)15:19:00 No.480148862
>プレステ版が気になるけどもやっぱ1秒1円なのかな 装備ガチャ課金よ