18/01/21(日)13:44:44 筋トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)13:44:44 No.480131099
筋トレしようね
1 18/01/21(日)13:45:40 No.480131284
ジムに行くぞと思ってから二時間たった 行きたくないつらい
2 18/01/21(日)13:48:01 No.480131751
昨日しんどくてプール行けなかった…今日は行かなきゃ…
3 18/01/21(日)13:48:10 No.480131781
冬は家から出にくい
4 18/01/21(日)13:48:55 No.480131896
だから家に筋トレルーム作ったけど結局なぜか冬はサボりがち
5 18/01/21(日)13:50:45 No.480132221
寒いと体痛めやすいしね 痛めた
6 18/01/21(日)13:52:55 No.480132621
寝るね…
7 18/01/21(日)13:53:06 No.480132659
毎日やらないとなんか損した気分になるけど毎日やらないほうがいいとも聞く
8 18/01/21(日)13:54:09 No.480132831
美容とか筋肉の通説コロコロ変わりすぎ問題
9 18/01/21(日)13:54:46 No.480132977
>美容とか筋肉の通説コロコロ変わりすぎ問題 自分を信じろ
10 18/01/21(日)13:55:10 No.480133048
家が狭いから大したことできないし…
11 18/01/21(日)13:55:13 No.480133059
高重量も軽重量も効くよ
12 18/01/21(日)13:55:53 No.480133188
細かい理屈よりひたすら鍛えるんだ
13 18/01/21(日)13:56:28 No.480133295
>美容とか筋肉の通説コロコロ変わりすぎ問題 流行り廃りがあるだけで通説自体は変わってないけどな
14 18/01/21(日)13:56:35 No.480133317
いま下半身筋肉痛でトイレすら泣きそう
15 18/01/21(日)13:57:15 No.480133442
週3全身トレしかやってない
16 18/01/21(日)13:57:39 No.480133511
ジムで自分の肉体に課金しまくってるおじじ見ると ビビるね
17 18/01/21(日)13:58:01 No.480133587
ベンチプレスとか置いてあるコーナーは近寄りづらい
18 18/01/21(日)13:58:30 No.480133698
金属の塊は家に置きたくないから 自宅トレはチューブとディップスタとチンスタとコロコロだけだが どちらにしろ邪魔だよね!
19 18/01/21(日)13:59:19 No.480133880
昨日やったし… スクワットサボった ?
20 18/01/21(日)13:59:23 No.480133899
嘘かもしれんが筋トレしまくったらモテた
21 18/01/21(日)13:59:33 No.480133927
懸垂したいけどできる場所がない
22 18/01/21(日)13:59:54 No.480133977
家で自重トレを一日1種目だけやってるけど それだけでも意外と筋肉ついて楽しい
23 18/01/21(日)14:00:16 No.480134040
皮下脂肪を減らすには空腹状態で筋トレしてから長時間の有酸素運動がいいと聞いてやりまくったらほんとに腹肉が減ってきたよ… 運動前に飲んでるVAAMダイエットというのもいいのかもしれない
24 18/01/21(日)14:01:09 No.480134178
筋肉は全てを解決してくれる
25 18/01/21(日)14:02:19 No.480134374
ダンベル欲しいけど小さいのしか売ってない 重さ変えられるやつだとやっぱ通販になるのかしら
26 18/01/21(日)14:02:22 No.480134386
この腹の肉を落としたいけど体デカくもしたい…
27 18/01/21(日)14:02:35 No.480134423
熱37.7℃あって腰も痛いけどかかさずやったよ えらい!
28 18/01/21(日)14:03:21 No.480134550
>美容とか筋肉の通説コロコロ変わりすぎ問題 論文よめるようになれ 以上だ
29 18/01/21(日)14:03:24 No.480134557
年末にワンダーコア買ったし…
30 18/01/21(日)14:03:35 No.480134593
>ダンベル欲しいけど小さいのしか売ってない >重さ変えられるやつだとやっぱ通販になるのかしら スポーツ店でプレートバラ売りで売ってない?
31 18/01/21(日)14:03:43 No.480134622
>皮下脂肪を減らすには空腹状態で筋トレしてから長時間の有酸素運動がいいと聞いてやりまくったらほんとに腹肉が減ってきたよ… 期間と体重の前後はどんな感じ?
32 18/01/21(日)14:03:45 No.480134630
14日ごろから腰が痛くて懸垂しかできていない死にたい 耐え難い痛みじゃないのがもどかしい
33 18/01/21(日)14:04:00 No.480134672
ジム通い始めたんだけど腹筋どう鍛えればいいの... クランチやると首いたくなる...
34 18/01/21(日)14:04:15 No.480134703
昨日スクワットで重量上げすぎて足首痛めた やっぱり重くなるとフォームおかしくなるな…
35 18/01/21(日)14:04:16 No.480134705
週3でジム通ってジョギング時速8キロで30分→腹筋背筋100回→腕と足の筋トレで合計1時間運動してるけど 結局摂取カロリーが多めだからポッチャリから変動しない俺だ やらなきゃデブまっしぐらだろうがさ
36 18/01/21(日)14:04:51 No.480134809
スレ画程度でいいからなりたいんだが どういう感じのことしたらいいんだ
37 18/01/21(日)14:04:58 No.480134836
>週3でジム通ってジョギング時速8キロで30分→腹筋背筋100回→腕と足の筋トレで合計1時間運動してるけど >結局摂取カロリーが多めだからポッチャリから変動しない俺だ じゃあもっと運動すれば解決じゃん!!
38 18/01/21(日)14:05:37 No.480134971
ジム通うのはいいけど 血圧見とけよサプリ飲みすぎて血圧150の俺とかいるからな
39 18/01/21(日)14:05:44 No.480135000
デッドリフトとバーベルスクワットしたからか足首痛い…
40 18/01/21(日)14:06:00 No.480135053
>週3でジム通ってジョギング時速8キロで30分→腹筋背筋100回→腕と足の筋トレで合計1時間運動してるけど 順番逆にした方が効率よくない?
41 18/01/21(日)14:06:14 No.480135105
>どういう感じのことしたらいいんだ 熊と戦う
42 18/01/21(日)14:06:18 No.480135117
腰痛いから初めて接骨院行ったけどかなり良くなった 整形外科なら湿布くらいしかくれないのに
43 18/01/21(日)14:06:21 No.480135130
ジョギング時速8キロ30分だとその辺の成人男性の食事じゃ特に痩せないと思う
44 18/01/21(日)14:06:38 No.480135173
>スレ画程度でいいからなりたいんだが すごい高望みだな…
45 18/01/21(日)14:06:45 No.480135192
>>週3でジム通ってジョギング時速8キロで30分→腹筋背筋100回→腕と足の筋トレで合計1時間運動してるけど >順番逆にした方が効率よくない? え?そうなの? ジムのトレーナー的な人がその順番で~って教えてくれたんだけど
46 18/01/21(日)14:07:10 No.480135273
うん筋トレが普通先だよね
47 18/01/21(日)14:07:19 No.480135312
>すごい高望みだな… そうなの?
48 18/01/21(日)14:07:23 No.480135323
最近腹筋のやり方が間違ってたみたいな話海外であったけどソース知らない?
49 18/01/21(日)14:07:25 No.480135335
デットリフトいいよね… 重いものを地面から持ち上げるの楽しい…
50 18/01/21(日)14:07:31 No.480135350
>期間と体重の前後はどんな感じ? 体重は量ってないけど週2回を2ヶ月くらいで 手のひら全体でガッシリと掴めてた腹肉が指で摘むくらいになったよ
51 18/01/21(日)14:07:54 No.480135417
痩せたいなら食事制限しないと駄目だよ フルマラソン走れるくらいジョギングとか自重トレしてたけど食う量減らさなかったら痩せなかった
52 18/01/21(日)14:08:28 No.480135523
痩せなくていいけど棚橋くらいになりたい
53 18/01/21(日)14:08:34 No.480135542
最初に走るのは体温めるってのがあるんでない?
54 18/01/21(日)14:09:06 No.480135631
筋トレした後有酸素するの辛いから有酸素だけ別の日にしてもいいかな… レッグプレスした後走ると痛い
55 18/01/21(日)14:09:13 No.480135656
>最初に走るのは体温めるってのがあるんでない? ウォームアップだったら10分程度でいい
56 18/01/21(日)14:09:20 No.480135683
正月に実家帰ったら太った太った言われたから2日置きにプランクやり始めたけど痩せるのかな?
57 18/01/21(日)14:09:32 No.480135730
>痩せなくていいけど棚橋くらいになりたい じゃあ痩せないと
58 18/01/21(日)14:09:40 No.480135752
>そうなの? 日本人がこの体型になるのは文字通り血の滲むような努力が必要だぞ
59 18/01/21(日)14:09:42 No.480135754
ノーマル脂肪と内臓脂肪は結構早く落とせるけど皮下脂肪だけは最後の最後まで粘るクソ野郎だから 集中的にやらないとまず落ちない
60 18/01/21(日)14:09:45 No.480135766
>筋トレした後有酸素するの辛いから有酸素だけ別の日にしてもいいかな… >レッグプレスした後走ると痛い レッグプレスの重量減らすとか 回数を減らすとかのほうが良いと思う
61 18/01/21(日)14:10:02 No.480135817
プランクは消費カロリー大したことないんじゃなかったか
62 18/01/21(日)14:10:45 No.480135954
>痩せたいなら食事制限しないと駄目だよ >フルマラソン走れるくらいジョギングとか自重トレしてたけど食う量減らさなかったら痩せなかった 食う量減らさなくても運動さえすれば…は無理なのか…
63 18/01/21(日)14:10:51 No.480135971
筋トレっていきなり始めてもいいの? ストレッチとか体操してから始めたほうがいい?
64 18/01/21(日)14:11:02 No.480136013
>正月に実家帰ったら太った太った言われたから2日置きにプランクやり始めたけど痩せるのかな? 単純に筋肉痛くるなら効いてる ないなら効いて無い
65 18/01/21(日)14:11:24 No.480136081
スレ画レベルはやる気あって長期間頑張っても届かない人がざらにいるレベル
66 18/01/21(日)14:11:44 No.480136139
>筋トレっていきなり始めてもいいの? >ストレッチとか体操してから始めたほうがいい? 体育の授業で何習ってたんだお前は
67 18/01/21(日)14:11:52 No.480136166
>筋トレっていきなり始めてもいいの? >ストレッチとか体操してから始めたほうがいい? 俺はストレッチしてからやらないとダメ
68 18/01/21(日)14:12:25 No.480136270
動的ストレッチでググろう
69 18/01/21(日)14:12:38 No.480136328
ウォーミングアップぐらいは
70 18/01/21(日)14:12:42 No.480136344
毎日やらずにスレ画になる連中とかいるよな
71 18/01/21(日)14:12:53 No.480136379
>筋トレっていきなり始めてもいいの? >ストレッチとか体操してから始めたほうがいい? ラジオ体操はパーフェクトな体操だ ストレッチは諸説あるから自分の信じた説を信じるといいよ
72 18/01/21(日)14:13:05 No.480136425
>動的ストレッチでググろう これ意外と知られてないよね…
73 18/01/21(日)14:13:24 No.480136479
腹筋の凹凸とか上半身とか見栄え良くしたいんだけど筋肉痛には毎回なるけど見た目が変わんないの いまBMI20くらいなんだけど体重増やさないとだめ?
74 18/01/21(日)14:13:26 No.480136485
ストレッチはむしろしたらダメ説がある
75 18/01/21(日)14:13:46 No.480136544
昔習った準備運動とか腹筋とかがよくないやつだってのはわりとショックだった
76 18/01/21(日)14:13:49 No.480136552
>腹筋の凹凸とか上半身とか見栄え良くしたいんだけど筋肉痛には毎回なるけど見た目が変わんないの >いまBMI20くらいなんだけど体重増やさないとだめ? BMI20で…?
77 18/01/21(日)14:14:05 No.480136601
映画見終わったしジムいこ…
78 18/01/21(日)14:14:14 No.480136620
>毎日やらずにスレ画になる連中とかいるよな 毎日やると回復構築期間ないからスレ画にはならんよ
79 18/01/21(日)14:14:34 No.480136663
>昔習った準備運動とか腹筋とかがよくないやつだってのはわりとショックだった いや必要だよ何もしないよりかは
80 18/01/21(日)14:14:57 No.480136721
スミスマシンだとベンチプレス140kgだけどフリーだと100kgしか上がらない
81 18/01/21(日)14:15:01 No.480136733
>昔習った準備運動とか腹筋とかがよくないやつだってのはわりとショックだった 体に悪影響をおよぼすわけじゃないよ?
82 18/01/21(日)14:15:03 No.480136741
ムキムキの人は部位細かく分けてるからほば毎日みたいな人はいる 凄いと思う
83 18/01/21(日)14:15:45 No.480136863
>スミスマシンだとベンチプレス140kgだけどフリーだと100kgしか上がらない 100キロ挙がるだけで十分すごいと思う
84 18/01/21(日)14:16:06 No.480136925
ウェイトリフターとかは本当に毎日やってる
85 18/01/21(日)14:16:12 No.480136950
しようと思ったらアレも悪いこれも悪いとどうしろと
86 18/01/21(日)14:16:26 No.480136982
ダイエットしながら筋トレ始めて7ヶ月たった 自分の腹筋の形が触ってはっきり確認出来る様になったのだが左右1/3くらいずつズレてる腹筋だが判明した
87 18/01/21(日)14:16:35 No.480137016
炭水化物と脂質怖いけど摂らない過ぎるのもダメだからな…
88 18/01/21(日)14:16:40 No.480137037
300kgスクワッターの「」はいる?
89 18/01/21(日)14:16:44 No.480137046
big3ばっかりやってたけど最後のデッドリフトがマジつらいので 胸?背中?足と分割してやることにしたよ
90 18/01/21(日)14:16:46 No.480137048
あの腹筋は腰が死にやすいだけで 鍛えられないわけではない 腰は死ぬ
91 18/01/21(日)14:16:55 No.480137085
>しようと思ったらアレも悪いこれも悪いとどうしろと そんなもんいちいち鵜呑みにしちゃう頭を鍛えたら?
92 18/01/21(日)14:17:15 No.480137185
>>スミスマシンだとベンチプレス140kgだけどフリーだと100kgしか上がらない >100キロ挙がるだけで十分すごいと思う 100は十分だろう…俺はベンチ70が限界
93 18/01/21(日)14:17:35 No.480137252
>あの腹筋は腰が死にやすいだけで >鍛えられないわけではない >腰は死ぬ 邪悪すぎる…
94 18/01/21(日)14:17:40 No.480137264
>しようと思ったらアレも悪いこれも悪いとどうしろと 惑わされるな!
95 18/01/21(日)14:17:49 No.480137292
家で器具なしで関節とかなにも傷めずにスレ画みたいにしたいんだが
96 18/01/21(日)14:17:52 No.480137297
俺もbig3で分けてその部位の補助でやってるわ こんくらいが普通な気がする
97 18/01/21(日)14:18:20 No.480137379
ベンチプレスは才能だよなあって思う 学生時代陸上とかに捧げた俺には無理だわ
98 18/01/21(日)14:18:36 No.480137402
筋トレに関してはYouTuberがマジで役に立つ
99 18/01/21(日)14:18:48 No.480137436
チェストとかアームカールバラでやるよりベンチやる方が時間もかからず手間もかからない気がしてきた
100 18/01/21(日)14:19:21 No.480137524
スレ画とまではいかなくても 銭湯で時々見るスポーツやってる大学生くらいにはなりたい まあまず痩せなきゃダメなんだが…
101 18/01/21(日)14:19:36 No.480137565
体が硬くなりすぎたせいで伸ばした足に手が届かないわ俺は
102 18/01/21(日)14:19:36 No.480137567
筋トレは肺に空気一杯入れて 呼吸深くやるのがいいという事に気づいた
103 18/01/21(日)14:19:47 No.480137587
ベンチで二頭筋はあんまり鍛えられない気がする
104 18/01/21(日)14:19:48 No.480137591
プロテインってどれぐらい飲んでる?
105 18/01/21(日)14:20:04 No.480137638
>炭水化物と脂質怖いけど摂らない過ぎるのもダメだからな… 筋肥大が目的なら脂肪は十分に摂らないとデカくならないぞ 炭水化物はほとんど無しでいい人と無くすとやばい人がいるから様子を見ながら
106 18/01/21(日)14:20:16 No.480137678
筋トレに関してニクンは信用できる
107 18/01/21(日)14:20:17 No.480137684
左胸と左脇の下だけ貧弱なんだが
108 18/01/21(日)14:20:40 No.480137752
ベンチとアームカールってあんま関連してないような…
109 18/01/21(日)14:20:49 No.480137783
スクワットがよくオススメにあるけど正しい姿勢かどうか分からない
110 18/01/21(日)14:20:50 No.480137786
>プロテインってどれぐらい飲んでる? 朝と昼に分けて飲んでる
111 18/01/21(日)14:21:00 No.480137822
>まあまず痩せなきゃダメなんだが… あまり痩せると考えずに脂肪を筋肉に等価交換すると考えた方がいいよ 時間はかかるけど
112 18/01/21(日)14:21:15 No.480137875
ワンハンドローイングが左右で肩甲骨を寄せる感覚がなかなか揃わない やっぱり苦手な方に合わせた負荷でやるべきかな
113 18/01/21(日)14:21:31 No.480137923
>プロテインってどれぐらい飲んでる? ニキビ出ない程度
114 18/01/21(日)14:21:33 No.480137929
100キロあるけど筋肉ないので体重減らさずに筋肉にしたい
115 18/01/21(日)14:21:43 No.480137956
プロテイン取ると屁が大量に出るのが辛い どうすりゃいいの
116 18/01/21(日)14:21:46 No.480137965
>スクワットがよくオススメにあるけど正しい姿勢かどうか分からない 自己流でやってますよ私は プロが見たら慌てて止めるフォームかもしれない
117 18/01/21(日)14:22:28 No.480138092
>筋肥大が目的なら脂肪は十分に摂らないとデカくならないぞ >炭水化物はほとんど無しでいい人と無くすとやばい人がいるから様子を見ながら 無くすとヤバいってどうなるの…
118 18/01/21(日)14:22:41 No.480138128
プリズナートレーニングやってる人いない? オリバが表紙のやつ
119 18/01/21(日)14:23:10 No.480138200
>家で器具なしで関節とかなにも傷めずにスレ画みたいにしたいんだが ドラえもんにでも頼め
120 18/01/21(日)14:23:10 No.480138201
大まかな部位別で4日に分けて5日目お休みの周期で3ヶ月続けてたけど ガリガリでお腹だけ出てるおじさんからちょっと筋肉質おじさんになってきたよ 鏡の前で半裸でニヤニヤする時間が増えてたのしい
121 18/01/21(日)14:23:20 No.480138239
>プロテイン取ると屁が大量に出るのが辛い >どうすりゃいいの iherbで乳酸菌サプリ買う 身近なところで買えるものはヤクルトとか
122 18/01/21(日)14:23:24 No.480138257
自分はタンパク質は屁の頻度や匂いに異常が出ない程度を基準に調整してる 今は1.5倍くらい
123 18/01/21(日)14:23:52 No.480138352
会社の近くに丸亀があるから週3-5回行ってたら1年で体型変わった 助けて
124 18/01/21(日)14:23:53 No.480138359
>無くすとヤバいってどうなるの… 炭水化物ってやつは糖分と一緒なんですわ
125 18/01/21(日)14:24:01 No.480138382
ベンチマンに憧れるけどチキンレッグになりたくないから 焦らず下半身メインでやろうと思った
126 18/01/21(日)14:24:05 No.480138395
糖質と最低限の脂質取ってれば体重減らしながら筋肉も付くけどスレ画みたいなのは食って増量しないと無理だね…
127 18/01/21(日)14:25:34 No.480138684
>どうすりゃいいの 乳酸菌を取ろう プロテイン取るってのは肉食続くのと同じ事なので所謂悪玉菌って奴が増殖する 悪って訳じゃないんだが… なので漬物辺りで腸内菌のバランスを取るといいよ
128 18/01/21(日)14:25:39 No.480138696
ユーチューブでもスクワットのやり方動画結構あって何かオススメのやつを…
129 18/01/21(日)14:25:48 No.480138721
>無くすとヤバいってどうなるの… 目がテンでダイエット実験やってたときは思考力や集中力が落ちてパズルが全然解けなくなってた
130 18/01/21(日)14:25:55 No.480138742
>寒いと体痛めやすいしね >痛めた アメフト部の弟は家で筋トレする時は風呂上りで体温めてからパパッとやってたな
131 18/01/21(日)14:26:14 No.480138801
>プロテイン取ると屁が大量に出るのが辛い >どうすりゃいいの 納豆いいぞ
132 18/01/21(日)14:26:42 No.480138886
ジムに行ってみたら 下半身のマシンは男性平均ぐらいの重さで行けたけど 上半身のマシンは女性平均かそれ以下で辛くて なんかめっちゃバランスが悪いっぽい
133 18/01/21(日)14:27:00 No.480138939
とにかく懸垂ができない 斜め懸垂から始めてみてるけど手のホールド力がもたなくてあんまり回数できない
134 18/01/21(日)14:27:22 No.480139024
>>無くすとヤバいってどうなるの… >目がテンでダイエット実験やってたときは思考力や集中力が落ちてパズルが全然解けなくなってた 糖は脳みそに入れるガソリンだからな そりゃそうなる
135 18/01/21(日)14:27:32 No.480139054
>>無くすとヤバいってどうなるの… >炭水化物ってやつは糖分と一緒なんですわ 燃料ないのにエンジン空焚きするようなイメージ
136 18/01/21(日)14:27:50 No.480139117
>筋肥大が目的なら脂肪は十分に摂らないとデカくならないぞ >炭水化物はほとんど無しでいい人と無くすとやばい人がいるから様子を見ながら >無くすとヤバいってどうなるの… ストレス管理ができなくなってモチベーションが失せる コルチゾールが常時出過ぎるからカタボリックに偏り脂肪を溜め込みやすくなる
137 18/01/21(日)14:28:26 No.480139224
食べなけりゃそれはそれで太るよね
138 18/01/21(日)14:28:28 No.480139235
ビルダーはわざわざデキストリンで炭水化物取るというのに…
139 18/01/21(日)14:29:10 No.480139369
当たり前だが骨格や長さや関節の可動域は人によって違うから 絶対的に正解のフォームを探そうとするんじゃなくて自分の体の様子を伺いながらチューニングしてくんだぞ
140 18/01/21(日)14:29:17 No.480139393
>とにかく懸垂ができない >斜め懸垂から始めてみてるけど手のホールド力がもたなくてあんまり回数できない 俺も一回もできなかったけど とにかく続けるしかない、マメが潰れようが
141 18/01/21(日)14:29:25 No.480139430
平日の19時~21時の最寄のゴールドジムめっちゃ混む つらあじ
142 18/01/21(日)14:29:43 No.480139498
チェストプレスやる度に胸じゃなくて腕が疲れる 明らかにダメだ
143 18/01/21(日)14:29:47 No.480139508
海外の掲示板の書き込み見てたら 筋トレと食事制限のストレスでイライラするのを防ぐため 俺は大麻吸ってるよというのがあって 健康に悪そうだなと思った
144 18/01/21(日)14:30:07 No.480139562
コルチゾール出過ぎってのは忙し過ぎたりストレスヤバすぎで痩せ細ったり太ったりする人の状態ね
145 18/01/21(日)14:30:12 No.480139586
>海外の掲示板の書き込み見てたら >筋トレと食事制限のストレスでイライラするのを防ぐため >俺は大麻吸ってるよというのがあって すげぇジョークだな
146 18/01/21(日)14:30:29 No.480139651
>俺は大麻吸ってるよというのがあって >健康に悪そうだなと思った GAIJINらしいエキサイティングな解決法だな…
147 18/01/21(日)14:30:44 No.480139699
俺も懸垂できなかったけどジャンプして曲げた状態キープしてからゆっくり降りてくるのを繰り返してたら出来るようになった
148 18/01/21(日)14:30:47 No.480139715
TRXサスペンションのパチモンを買ってみた 本家が25000円くらいするのにこれ2000円台だけど大丈夫だろうか
149 18/01/21(日)14:30:52 No.480139743
>ジムに行ってみたら >下半身のマシンは男性平均ぐらいの重さで行けたけど >上半身のマシンは女性平均かそれ以下で辛くて >なんかめっちゃバランスが悪いっぽい そもそも下半身は自分の体重分くらいは余裕で支えてるからそうなるんでは
150 18/01/21(日)14:30:55 No.480139757
>平日の19時~21時の最寄のゴールドジムめっちゃ混む >つらあじ 友達はそれもあって22時からやってるとか言ってたけど辛そうだった
151 18/01/21(日)14:30:56 No.480139759
近所で比較的安いからエニタイム行ってるけど いろいろ分からないからパーソナルトレーナー頼んだら良かったけど 1回6000円するので安さが全部帳消しになった トレーナーが常にいるジムの方がいいのか
152 18/01/21(日)14:32:34 No.480140087
レッグプレスは体重の2倍が目安と聞いて先がなげぇ…ってなった
153 18/01/21(日)14:32:35 No.480140090
>ユーチューブでもスクワットのやり方動画結構あって何かオススメのやつを… スクワットではないけどダンベルランジはお勧め 尻と腿にめっちゃ効く
154 18/01/21(日)14:33:16 No.480140209
>レッグプレスは体重の2倍が目安と聞いて先がなげぇ…ってなった 今190キロまで行けた 案外下半身は気合いで重さ増やせる
155 18/01/21(日)14:33:17 No.480140216
>レッグプレスは体重の2倍が目安と聞いて先がなげぇ…ってなった そのうち物足りなくなってバーベルスクワットやると思う
156 18/01/21(日)14:33:18 No.480140217
20kgくらいのウェイトジャケット興味あるんだけど着るのめっちゃ大変そう
157 18/01/21(日)14:33:34 No.480140277
ぼくレッグプレス135kg ベンチプレス67kg(スミス)
158 18/01/21(日)14:33:42 No.480140303
>とにかく懸垂ができない >斜め懸垂から始めてみてるけど手のホールド力がもたなくてあんまり回数できない 懸垂出来ない人はまずはここからやると無理なく出来る あと懸垂は腕の力じゃないと思うので多分やり方キチンと調べてからやった方が良いと思う https://youtu.be/brA8BYaj7YQ
159 18/01/21(日)14:35:24 No.480140630
自分と体のタイプが違う人をちゃんと教えられるトレーナーは少ないから自分で調べ続けるようにな
160 18/01/21(日)14:36:02 No.480140757
>あと懸垂は腕の力じゃないと思うので多分やり方キチンと調べてからやった方が良いと思う 引く力はともかく掴む手の負荷はどうやったって減らせなくない?
161 18/01/21(日)14:36:28 No.480140838
>レッグプレスは体重の2倍が目安と聞いて先がなげぇ…ってなった 歩けるんなら片足で体重支えられるんだいけるさ
162 18/01/21(日)14:36:45 No.480140905
パワーグリップがある
163 18/01/21(日)14:37:34 No.480141086
>とにかく懸垂ができない これがいいぞ >俺も懸垂できなかったけどジャンプして曲げた状態キープしてからゆっくり降りてくるのを繰り返してたら出来るようになった
164 18/01/21(日)14:37:53 No.480141153
握力は補助用のヒモみたいなの使いなさる
165 18/01/21(日)14:38:12 No.480141227
>引く力はともかく掴む手の負荷はどうやったって減らせなくない? となるとそこを鍛える方法を模索するしかないんだ…
166 18/01/21(日)14:39:00 No.480141383
リストカールとリストエクステンションをしなさる
167 18/01/21(日)14:40:10 No.480141593
懸垂とかデットリフトの握る力はそれをやるしかない 前腕のトレーニングとかパワーグリップを握る力とはちょっと別なんだ
168 18/01/21(日)14:41:33 No.480141858
握りこまないで引っかけるようにしてる
169 18/01/21(日)14:42:40 No.480142075
>単純に筋肉痛くるなら効いてる >ないなら効いて無い 筋肉痛の有無で効く効かないかは関係ないよ
170 18/01/21(日)14:43:21 No.480142217
おなかはあきらめた…首と顔を痩せたい