虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/21(日)13:08:49 同時上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)13:08:49 No.480123832

同時上映って最近ないよね

1 18/01/21(日)13:10:40 No.480124190

だって意味わかんないシステムだよ同時上映 女の子向けアニメと男の子向けアニメセットにしたりしたら絶対逆に見に来なくなるだろ

2 18/01/21(日)13:11:18 No.480124313

何を考えてゴジラとハム太郎を…

3 18/01/21(日)13:12:49 No.480124592

なぜ幻魔大戦とバンデットQを…

4 18/01/21(日)13:13:25 No.480124719

なぜドラえもんとハットリくんとパーマンを…

5 18/01/21(日)13:14:52 No.480124982

昔はワンピースとデジモンがセットだったな

6 18/01/21(日)13:17:24 No.480125504

なぜトトロと火垂るの墓を…

7 18/01/21(日)13:18:00 No.480125639

記憶が正しければスラムダンクとママレードボーイの同時上映を見た気がする…

8 18/01/21(日)13:18:00 No.480125641

どうしてツヨシしっかりしなさいとセーラームーンを…? でも前者はどういう訳かタイムスリップして幼少の姉に会ってめっちゃええな!するいい映画なんスよ…

9 18/01/21(日)13:18:49 No.480125785

うる星やつら見に行ったら訳の分からん実写映画が始まってそっちのほうがおもろかった記憶がある

10 18/01/21(日)13:18:49 No.480125786

なぜポケモンとポケモンの同時上映を…

11 18/01/21(日)13:18:50 No.480125793

デジモンとおジャ魔女の組み合わせはありだったと思う

12 18/01/21(日)13:21:37 No.480126313

なぜシンデレラとアナ雪を?

13 18/01/21(日)13:23:36 No.480126711

>なぜドラえもんとハットリくんとパーマンを… ドラハッパー!

14 18/01/21(日)13:23:43 No.480126738

東映はよくやってた

15 18/01/21(日)13:24:28 No.480126906

ここたまの映画見に行ったらたまごっちもやってたけど世代が違いすぎるような気がした

16 18/01/21(日)13:24:34 No.480126925

東映まんがまつりだっけ

17 18/01/21(日)13:24:56 No.480126991

ハム太郎終わったら場にいた半分以上のちびっこがいなくなったのはちょっと悲しかった

18 18/01/21(日)13:24:58 No.480127003

なぜ巨神兵とエヴァを…

19 18/01/21(日)13:25:34 No.480127143

一つの枠で男の子も女の子も呼び込めるならって考えだろうか

20 18/01/21(日)13:25:35 No.480127149

デジモンとアラレちゃんと遊戯王!

21 18/01/21(日)13:26:59 No.480127440

>どうしてツヨシしっかりしなさいとセーラームーンを…? >でも前者はどういう訳かタイムスリップして幼少の姉に会ってめっちゃええな!するいい映画なんスよ… そのセーラームンはRの劇場版ってトップクラスのブツだから佳作じゃ太刀打ちできねぇな…

22 18/01/21(日)13:27:22 No.480127509

昔はB級映画は劇場側が勝手に同時上映にしてたっけな

23 18/01/21(日)13:27:48 No.480127610

個人的にはハヤテとねぎま

24 18/01/21(日)13:27:57 No.480127640

ハム太郎とゴジラを同時上映するならせめてジェットジャガーと一緒に戦ってたヒーローなゴジラにすれば良いものを よりにもよってアレでした

25 18/01/21(日)13:28:15 No.480127710

ビデオガール実写とナディア…!

26 18/01/21(日)13:29:10 No.480127905

映画館にずっと居座れた時代は洋画2本多かったなぁお得

27 18/01/21(日)13:29:21 No.480127936

>どうしてキン肉マンとかぼちゃワインを…?

28 18/01/21(日)13:29:32 No.480127982

シャナ、キノ、いぬかみの映画あったよね観に行かなかったけど

29 18/01/21(日)13:30:06 No.480128111

>ビデオガール実写とナディア…! 拷問すぎる…

30 18/01/21(日)13:31:31 No.480128417

>どうしてキン肉マンⅡ世とおジャ魔女どれみを…?

31 18/01/21(日)13:32:49 No.480128693

スレイヤーズ見に行った姉がナデシコに落ち込んで帰ってきた

32 18/01/21(日)13:32:50 No.480128697

楽しみだったナディアがむしろハズレという辛い行軍

33 18/01/21(日)13:33:03 No.480128747

ウテナとナデシコもだな

34 18/01/21(日)13:33:20 No.480128809

俺もサイレントメビウスだけ見てアルスラーン戦記見なかったことあるので 途中で帰るやつあんまり責めれない

35 18/01/21(日)13:33:38 No.480128875

デュエマとロックマン

36 18/01/21(日)13:34:06 No.480128957

遊戯王とぬーべーとなんだっけ

37 18/01/21(日)13:35:30 No.480129226

ニューヒーロー!新登場!幽☆遊☆白書!ってCMは今でも覚えてる

38 18/01/21(日)13:38:15 No.480129775

春エヴァと魔法学園ルナの食い合わせの悪さよ

39 18/01/21(日)13:40:05 No.480130130

ようこそロードス島へってなんの同時上映だっけ

40 18/01/21(日)13:40:14 No.480130165

子供向けは今も昔も伝統みたいなもんだし

41 18/01/21(日)13:40:40 No.480130269

ダイの大冒険とナディア

42 18/01/21(日)13:42:24 No.480130660

バックトゥーザフューチャー3とトレマーズ

43 18/01/21(日)13:42:30 No.480130676

>ようこそロードス島へってなんの同時上映だっけ MAZE爆熱時空 もう見る手段ないな

44 18/01/21(日)13:43:28 No.480130833

>>ようこそロードス島へってなんの同時上映だっけ >MAZE爆熱時空 >もう見る手段ないな うーわ懐かしい…当時はエッチなアニメを見るのが恥ずかしくて見に行けなかったんだよな

45 18/01/21(日)13:47:14 No.480131597

ところで画像は何だ?

46 18/01/21(日)13:48:49 No.480131885

su2206605.jpg

47 18/01/21(日)13:50:57 No.480132256

ライダーと戦隊の同時上映は今でもやってるけどそろそろ別々にしてもいいんじゃねえかなと思う

48 18/01/21(日)13:52:57 No.480132630

ドラゴンボールZと一緒に鳥山作品の短編アニメ見た記憶があるんだがタイトルが思い出せない… あと多分ビックリマンとかダイの大冒険も同時上映あった気がする

49 18/01/21(日)13:54:01 No.480132809

>su2206605.jpg 7本でもハリウッド大作ほどの上映時間ないのか…

50 18/01/21(日)13:55:06 No.480133033

>ライダーと戦隊の同時上映は今でもやってるけどそろそろ別々にしてもいいんじゃねえかなと思う でも俺戦隊たまにしか見ないながらも戦隊映画も割と楽しみにしてるし… ドライブニンニンから見始めたけど今のところどっちもハズレなしでたのちい

51 18/01/21(日)13:55:51 No.480133185

>春エヴァと魔法学園ルナの食い合わせの悪さよ 観に行ったはずなのにルナの記憶が全然ない…

52 18/01/21(日)13:58:05 No.480133603

子供の頃にゴジラ目当てで映画館行ってたけど最初にやるハム太郎がつまらなさすぎて苦痛でグズって親に連れて帰られた覚えある

53 18/01/21(日)14:00:50 No.480134129

一番最初のダイの大冒険はドラゴンボールZとタルるートくんだったな 内容これっぽっちも覚えてないけど

54 18/01/21(日)14:03:46 No.480134633

メインのドラゴンボールが1時間ちょつとくらいあってあと40分くらいの一本と10分くらいの短編みたいな構成だった東映まんが祭りの思い出

55 18/01/21(日)14:05:11 No.480134882

バタリアンとコマンドーが同時上映だったって意外と知られてないよね まだ幼かったからバタリアン達もシュワちゃんも怖くて仕方なかった

56 18/01/21(日)14:05:37 No.480134974

>バタリアンとコマンドーが同時上映だったって意外と知られてないよね それはすげー楽しそう

57 18/01/21(日)14:06:51 No.480135217

アマプラに東映まんがまつりの短編がこぞって上がってるので適当にキャンディ・キャンディ見たら具合が悪くなるほどつまらなかった

↑Top