虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/21(日)12:32:25 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)12:32:25 No.480117312

このアニメ面白いね

1 18/01/21(日)12:33:01 No.480117412

おう映画もちゃんと見ろよ

2 18/01/21(日)12:33:15 No.480117454

颯爽登場!

3 18/01/21(日)12:33:31 No.480117498

銀河美少年!

4 18/01/21(日)12:33:44 No.480117547

タウ!

5 18/01/21(日)12:33:59 No.480117595

なんでまた流行ってんの銀河美少年

6 18/01/21(日)12:33:59 No.480117596

バーン!

7 18/01/21(日)12:34:01 No.480117599

バーン!

8 18/01/21(日)12:34:09 No.480117619

ザ メ ク !

9 18/01/21(日)12:34:20 No.480117648

マウユキハー

10 18/01/21(日)12:34:30 No.480117673

タウ!

11 18/01/21(日)12:34:48 No.480117722

ミサイール!

12 18/01/21(日)12:35:01 No.480117768

13 18/01/21(日)12:35:08 No.480117788

ホシノカケラー

14 18/01/21(日)12:35:09 No.480117791

15 18/01/21(日)12:35:18 No.480117813

16 18/01/21(日)12:35:36 No.480117867

17 18/01/21(日)12:35:39 No.480117875

18 18/01/21(日)12:36:00 No.480117950

19 18/01/21(日)12:36:04 No.480117957

スッ

20 18/01/21(日)12:36:10 No.480117978

21 18/01/21(日)12:36:25 No.480118025

22 18/01/21(日)12:36:26 No.480118026

23 18/01/21(日)12:36:26 No.480118029

いいよ

24 18/01/21(日)12:36:44 No.480118085

綺羅星!

25 18/01/21(日)12:37:04 No.480118144

銀河を満たせ

26 18/01/21(日)12:37:05 No.480118146

ア プ リ ボ ワ ゼ ザ メ ク !

27 18/01/21(日)12:37:11 No.480118166

何がアププププリだよ馬鹿馬鹿しい!

28 18/01/21(日)12:38:00 No.480118329

>なんでまた流行ってんの銀河美少年 新作アニメに出演したからかな…

29 18/01/21(日)12:38:35 No.480118413

>ア >プ >リ >ボ >ワ >ゼ >ザ >メ >ク >! ダメよ!

30 18/01/21(日)12:38:42 No.480118433

>なんでまた流行ってんの銀河美少年 最近女体化した

31 18/01/21(日)12:38:47 No.480118448

次はウテナも見るんだぞ

32 18/01/21(日)12:38:59 No.480118490

「」ちゃん毎回こんな調子だしネタアニメだと思ってたんだ めっちゃ面白かったよ…

33 18/01/21(日)12:39:25 No.480118567

何が銀河美少年だ馬鹿馬鹿しい…

34 18/01/21(日)12:39:48 No.480118633

同時期にまどかさえやってなかったらな

35 18/01/21(日)12:39:51 No.480118641

みんなの大好きなプリキュアをロボットアニメにしたような作品だからね

36 18/01/21(日)12:40:16 No.480118712

スタドラをネタアニメ扱いなんてしたら大勢の「」から一斉に顔パンされかねないよ…

37 18/01/21(日)12:40:20 No.480118720

>みんなの大好きなプリキュアをロボットアニメにしたような作品だからね うn?

38 18/01/21(日)12:40:42 [綺羅星] No.480118803

ゆ、許された…

39 18/01/21(日)12:40:45 No.480118815

負けイベントかな…と思ってた石田に勝つとこが最高に気持ちいい

40 18/01/21(日)12:40:45 No.480118817

>何が銀河美少年だ馬鹿馬鹿しい… (顔パン)

41 18/01/21(日)12:40:52 No.480118833

書き込みをした人によって削除されました

42 18/01/21(日)12:41:01 No.480118864

プリキュアに乳首ボルトが出ますか貴方

43 18/01/21(日)12:41:06 No.480118875

主人公がめっちゃ爽やかでいい

44 18/01/21(日)12:41:42 No.480118976

ハァ…ハァ…ハァ…ハァ…

45 18/01/21(日)12:41:53 No.480119007

俺の中で宮野つったらタクト君なんだ…

46 18/01/21(日)12:42:12 No.480119069

>ハァ…ハァ…ハァ… ハァ…ハァ…ハァ…ハァ…

47 18/01/21(日)12:42:16 No.480119083

主人公いいよね…見ていて気持ちいい… やる事が結構すぐに結果に繋がるの好き

48 18/01/21(日)12:42:19 No.480119095

パイルは本来こう使う

49 18/01/21(日)12:42:42 No.480119163

もともとウテナだウテナだ!ってなってたけど石田で完全にウテナだってなったよね

50 18/01/21(日)12:42:42 No.480119164

>>ハァ…ハァ…ハァ… >ハァ…ハァ…ハァ…ハァ… >>ハァ…ハァ…ハァ… >ハァ…ハァ…ハァ…ハァ…

51 18/01/21(日)12:42:46 No.480119179

僕の部屋が燃えてる…

52 18/01/21(日)12:42:54 No.480119196

>>ハァ…ハァ…ハァ… >ハァ…ハァ…ハァ…ハァ… ハァ…ハァ…ハァ…ハァ…ハァ…

53 18/01/21(日)12:43:10 No.480119240

なげえ…

54 18/01/21(日)12:43:13 No.480119252

要素あるだけでウテナとは違うと思うけどね

55 18/01/21(日)12:43:20 No.480119277

マウユキハーってCDになるとコレジャナイ

56 18/01/21(日)12:44:01 No.480119394

>俺の中で宮野つったらタクト君なんだ… 僕にはまだ見えている!! いいよね…タクスガキテル…

57 18/01/21(日)12:44:22 No.480119459

マウユキハーは劇中の電気棺までの流れが完璧すぎたからな…

58 18/01/21(日)12:44:23 No.480119462

王。コラまで復活してるのがひどい

59 18/01/21(日)12:44:35 No.480119500

タクトくんは別に根は爽やかなわけじゃないんだ ネクラ気味な子が色々あって転校を機にちょっと無理して頑張ってるのがいいんだ 結果世界の声が聞こえた

60 18/01/21(日)12:44:41 No.480119515

宮野のチャラい演技がイヤミなくピタッとハマっていいよねタクト

61 18/01/21(日)12:44:46 No.480119538

>マウユキハーってCDになるとコレジャナイ あの曲はTV版のほうがいいよね

62 18/01/21(日)12:45:02 No.480119577

ビーチバレーのやれる気がする何ちゃらを拾ってくるのいいよね

63 18/01/21(日)12:45:36 No.480119687

一話でアゲてこうか!って言ってたもんな… って素の暗いタクトくんが見えた時に納得した

64 18/01/21(日)12:45:49 No.480119722

CD版マウユキハーのコレジャナイ感はリングのテーマをフルで聞いたときに匹敵する

65 18/01/21(日)12:45:58 No.480119762

マイベスト宮野

66 18/01/21(日)12:46:24 No.480119840

カタミ ワカチタ ヤガダンセ

67 18/01/21(日)12:46:25 No.480119845

宮野の熱血系?演技で1番好きなのがタクトだ

68 18/01/21(日)12:46:31 No.480119863

イッツァペーンチ

69 18/01/21(日)12:46:32 No.480119868

イッツァぺーンチ!でもう好きになってた

70 18/01/21(日)12:46:38 No.480119884

劇場版は分かりやすく纏まってるけど ラストの展開は24話付き合ってからの最終話だからこその感動も有るのでTV版が好き

71 18/01/21(日)12:46:51 No.480119922

全部見るのは時間かかるからゲーム版やるね…

72 18/01/21(日)12:46:57 No.480119943

ネタ扱いされてるのは例のスガタの顔とやたらザメクとアプリボワゼしたがってワコに止められるところぐらいだろ!

73 18/01/21(日)12:47:02 No.480119961

ネタアニメだとは思ってる 別にバカにしている訳ではなく ただクラッシャーはもう何回か見たかった

74 18/01/21(日)12:47:43 No.480120083

たまに影がワカメになる

75 18/01/21(日)12:47:44 No.480120085

毎回インパクトのあるバンクがあるからネタにしやすいとこはある

76 18/01/21(日)12:47:48 No.480120099

>マウユキハーは劇中の電気棺までの流れが完璧すぎたからな… 1話のシークエンスは劇場で見ても全く遜色なくて驚いた あのシーンもらえただけで勝ち組だよボクシング先輩

77 18/01/21(日)12:47:49 No.480120103

颯爽登場!銀河美少年!の叫びも毎回ちゃんと演技を変えてる宮野 好き

78 18/01/21(日)12:47:57 No.480120123

一話のゼロ時間発動からの勢いがもうとにかくすごい

79 18/01/21(日)12:48:03 No.480120152

鳴り物入りで出てきたタカシはいったい何だったんだろう…

80 18/01/21(日)12:48:31 No.480120230

あいつはチキンだよ

81 18/01/21(日)12:48:36 No.480120246

若い恋人とラブラブのプロフェッサー・グリーンいいと思います

82 18/01/21(日)12:48:51 No.480120286

割れた空間からタウバーンが出てくるのめっちゃかっこいい

83 18/01/21(日)12:48:57 No.480120303

>鳴り物入りで出てきたタカシはいったい何だったんだろう… 劇中で一番普通のひと

84 18/01/21(日)12:49:18 No.480120361

>って素の暗いタクトくんが見えた時に納得した や 関

85 18/01/21(日)12:49:19 No.480120363

>たまに影がワカメになる エムロードのバンクだけワカメですごい違和感あった

86 18/01/21(日)12:49:32 No.480120401

前期EDがめちゃくちゃ爽やかで良いんだ

87 18/01/21(日)12:49:54 No.480120464

共に青春を謳歌しようぜ! すごい良い台詞だと思います

88 18/01/21(日)12:49:56 No.480120471

つまんない君はつまんないからな…

89 18/01/21(日)12:50:08 No.480120508

最終話がまたいいんすよ タクトならやってくれる感ハンパない

90 18/01/21(日)12:50:12 No.480120527

>割れた空間からタウバーンが出てくるのめっちゃかっこいい わかるわ あれ自体がタウバーンの異質さを表す伏線っていうのもいいよね

91 18/01/21(日)12:50:33 No.480120584

これは確かに盛り上がる

92 18/01/21(日)12:50:36 No.480120588

第一話のゼロ時間戦闘は最初から最後まで完璧だった

93 18/01/21(日)12:50:42 No.480120599

結局部長は何者だったんですか?

94 18/01/21(日)12:50:44 No.480120605

ねぇ タクトくん

95 18/01/21(日)12:51:05 No.480120680

このアニメをリアルタイムで追い掛けられたのは幸せだった 後にも先にも無いマイベストアニメだ

96 18/01/21(日)12:51:16 No.480120713

お前ロボット乗れる資格あるよ失敗して死ぬかもだけど なんて言われても大抵の子は特に理由もなく乗りたくならないもんな…

97 18/01/21(日)12:51:22 No.480120737

記憶上の初キッスが人妻なのがすごくいいと思いますわ

98 18/01/21(日)12:51:30 No.480120767

ユーアーマイオーリーシャイニンスター

99 18/01/21(日)12:51:34 No.480120778

タウバーンだけはゼロ時間の制限受けてないからゼロ時間の外から入ってくる

100 18/01/21(日)12:51:47 No.480120812

人妻の強キャラ感すごいよね

101 18/01/21(日)12:51:52 No.480120825

>鳴り物入りで出てきたタカシはいったい何だったんだろう… 野心はあるけど悪人にはなれない 奥様が側に置くほど気に入るわけだ

102 18/01/21(日)12:52:26 No.480120931

この島のサイバディは全部僕が破壊する

103 18/01/21(日)12:52:27 No.480120938

でもタカシあんなふうになったのはシレーヌが発破かけたせいでもある つまりあの二人はお似合い

104 18/01/21(日)12:52:39 No.480120968

人妻にぼこられるボクシング先輩は可哀想だった

105 18/01/21(日)12:52:48 No.480121001

タウバーンしか立体物出なかったのは悲しかった レシュバルくらいは出してくだち!

106 18/01/21(日)12:52:54 No.480121019

テンション上がる音楽に乗せた勢いの良い登場バンクってロボットアニメの華だよね

107 18/01/21(日)12:52:55 No.480121020

棺なんて言われたら入りたくねえよ

108 18/01/21(日)12:52:55 No.480121021

>この島のサイバディは全部僕が破壊する した

109 18/01/21(日)12:53:12 No.480121072

タカシくんのバニシングエージでの浮きっぷり凄い

110 18/01/21(日)12:53:39 No.480121148

>人妻にぼこられるボクシング先輩は可哀想だった 最終回見せ場もらったからいいんだ

111 18/01/21(日)12:53:52 No.480121184

>でもタカシあんなふうになったのはシレーヌが発破かけたせいでもある シモーヌよ お間違えにならないで

112 18/01/21(日)12:54:02 No.480121208

劇場版は劇のシーン飛ばしたのが驚いた あれ背景をやんわりと説明するのに必要じゃなかったの 新訳Zでダカール演説飛ばしたぐらいの衝撃

113 18/01/21(日)12:54:02 No.480121209

>タカシくんのバニシングエージでの浮きっぷり凄い 周りの会話に混ざれなかったり言葉発してもスルーされたり

114 18/01/21(日)12:54:06 No.480121224

綺羅星十字団の(表向きの)目的がオーバーテクノロジーを持ち出してお金持ちになろうぜ!という俗なものなのがいい …で何故そのコスチュームに?

115 18/01/21(日)12:54:08 No.480121230

実はちゃんと世界観を理解しきれてない 元々は異星人の技術だったっけ

116 18/01/21(日)12:54:13 No.480121244

お姉ちゃんを幸せにしたい

117 18/01/21(日)12:54:23 No.480121263

早く東京編アニメ化してくだち!

118 18/01/21(日)12:54:29 No.480121274

タクト君に対して勝ち筋見えてたのが 初戦保険医だけだったのがこのアニメらしい

119 18/01/21(日)12:54:39 No.480121301

アサヤケヲーマツー♪

120 18/01/21(日)12:54:57 No.480121349

>実はちゃんと世界観を理解しきれてない >元々は異星人の技術だったっけ 銀河美少年!

121 18/01/21(日)12:55:19 No.480121417

保険医強すぎない?

122 18/01/21(日)12:55:20 No.480121426

劇場版はぶっちゃけクソ総集編だけどアバンとED最高だから100点!みたいな映画だから…

123 18/01/21(日)12:55:24 No.480121447

>>マウユキハーってCDになるとコレジャナイ >あの曲はTV版のほうがいいよね 何度も聞くうちにCD版もいいよね…ってなるなった

124 18/01/21(日)12:55:31 No.480121462

スタードライバー

125 18/01/21(日)12:55:36 No.480121476

コーワーレーテハジマルー

126 18/01/21(日)12:55:54 No.480121522

>劇場版は劇のシーン飛ばしたのが驚いた 劇場版はタクトたち3人に焦点を絞って再構成してるからねぇ 綺羅星十字団やサイバディ関連の設定はごっそりオミットしてるんで見やすい半面情報量が大幅に減ってるんだよね

127 18/01/21(日)12:56:01 No.480121545

>でもタカシあんなふうになったのはシレーヌが発破かけたせいでもある >つまりあの二人はお似合い タカシはカイムだった…?

128 18/01/21(日)12:56:17 No.480121593

>保険医強すぎない? 保険医が強いんじゃなくて保険医が考えたシステムが強かったんだし…

129 18/01/21(日)12:56:21 No.480121608

裏の話に関してはPSPのやつやってようやくって感じだし…

130 18/01/21(日)12:57:09 No.480121753

シンパシー出番少ないけどかっこいいんだよな

131 18/01/21(日)12:57:17 No.480121781

でもシモーヌちゃんはタクトの競争率気にしてたし…

132 18/01/21(日)12:57:39 No.480121839

>実はちゃんと世界観を理解しきれてない >元々は異星人の技術だったっけ エントロピープルやね すべてのサイバディは物騒なザメクを封印してる(ヘッドは意図的に逆のことを教えてた) タウバーンだけは何の使命も与えられていない地球人用のサイバディ

133 18/01/21(日)12:57:51 No.480121868

OSTの絢爛いいよねビリビリくるくらいの大音量にするとすごい盛り上がる

134 18/01/21(日)12:58:56 No.480122056

タクトはスガタとワコが結婚してその家に自分が遊びに行くんだろうなと考えてる スガタはタクトとワコが結婚して自分が行くと思ってる ワコ様ははスガタとタクトが結婚すると思ってる

135 18/01/21(日)12:59:56 No.480122217

大変だ!僕の部屋が燃えている!

136 18/01/21(日)12:59:58 No.480122225

>保険医強すぎない? 戦闘中美少年視姦するほどのリビドー持ってるからそりゃ強い そのせいで負けたけど

137 18/01/21(日)13:00:01 No.480122237

>ワコ様ははスガタとタクトが結婚すると思ってる いっけぇー!タクトー!

138 18/01/21(日)13:00:06 No.480122251

ワコ様は石田が相当頑張らないと破れないバリア出せるくらいリビドー強いからな…

139 18/01/21(日)13:00:06 No.480122255

前期OPの映像が結構挑戦的な感じだったから 後期で素直に格好いいロボアニメ的OPになったのはちょっと驚いた

140 18/01/21(日)13:00:07 No.480122257

BGMもいいよね

141 18/01/21(日)13:00:14 No.480122285

ワコ様はたしかに最終的にどっちともくっつかない感じはする

142 18/01/21(日)13:01:00 No.480122415

保険医は大人のくせに子供のようなリビドーを持ってるからな…実際若返る

143 18/01/21(日)13:01:11 No.480122446

銀河美少年という馬鹿みたいな名詞がどんどん格好良く思えてくる一話しゅごい…

144 18/01/21(日)13:01:15 No.480122465

最終回でスガタク派がタクスガいいよね!となる

145 18/01/21(日)13:01:37 No.480122532

銀河美少年ってなんだよ!

146 18/01/21(日)13:02:17 No.480122642

ワコちゃんはあの二人に対し釣り合う女性にならないといけないから大変だなあと思うラストだった

147 18/01/21(日)13:02:18 No.480122646

銀河の美少年である

148 18/01/21(日)13:02:21 No.480122656

>銀河美少年という馬鹿みたいな名詞がどんどん格好良く思えてくる一話しゅごい… 本放送時には履歴書に書けないかなって「」とちょっと盛り上がったりした

149 18/01/21(日)13:02:28 No.480122680

ほぼ毎週戦闘があって苦戦しつつも主人公が勝って状況を前に進める ウルトラマン的構成ってちきんとやるだけで十分エンターテイメントなんだなあって

150 18/01/21(日)13:02:31 No.480122691

そういや女の子も少年なんだよな……ってなる

151 18/01/21(日)13:02:35 No.480122703

サイバディに直接乗り込んでいるのか!? そういうお前はノれてないようだな!

152 18/01/21(日)13:02:49 No.480122753

星の王子様を頭悪く言い換えただけだろう

153 18/01/21(日)13:02:55 No.480122770

話は聞かせてもらった! 銀河美少年はまもなく敗北する!

154 18/01/21(日)13:02:58 No.480122784

ゲームだと部長に何かある感じだったけどよく分からない!

155 18/01/21(日)13:03:12 No.480122823

出る杭は打たれるってことを教えてやるぜ! 本当に出る杭は打たれても出るのさ

156 18/01/21(日)13:03:16 No.480122835

プロフェッサー・グリーンは普段の地味メガネと綺羅星での際どい格好とニセJKの三態それぞれのギャップが素敵

157 18/01/21(日)13:03:16 No.480122836

>話は聞かせてもらった! >銀河美少年はまもなく敗北する! (しない)

158 18/01/21(日)13:03:30 No.480122883

綺羅星!!

159 18/01/21(日)13:03:37 No.480122905

放送前PVの「貴様ぁっ!銀河美少年か!」の一言で心を掴まれた「」は多い

160 18/01/21(日)13:04:05 No.480122985

dニメストアで劇場版見たら いきなり銀河美少年が戦闘機を凌駕する速度で飛んでてダメだった

161 18/01/21(日)13:04:15 No.480123008

>プロフェッサー・グリーンは普段の地味メガネと綺羅星での際どい格好とニセJKの三態それぞれのギャップが素敵 教師と生徒の恋愛が成就するの最高だと思う 教師状態が好きなんだよクソ!!!って彼にも共感持てる

162 18/01/21(日)13:04:58 No.480123149

>サイバディに直接乗り込んでいるのか!? >そういうお前はノれてないようだな! https://www.youtube.com/watch?v=fvhrgKHZ4EM

163 18/01/21(日)13:04:59 No.480123151

本当に出る杭ってなんだよ!!!

164 18/01/21(日)13:05:40 No.480123274

第3フェーズになってからトゲ乳首レズの二人みたいに敵側も銀河美少年名乗り増えるかと思ってたから あの二人だけでとても悲しい

165 18/01/21(日)13:05:42 No.480123282

タウミサイルってタクトが行くのかよ!?

166 18/01/21(日)13:06:08 No.480123334

>dニメストアで劇場版見たら >いきなり銀河美少年が戦闘機を凌駕する速度で飛んでてダメだった 最終回の「これよりもっと凄い空を見るさ」の伏線回収だからな

167 18/01/21(日)13:06:19 No.480123377

>タウミサイルってタクトが行くのかよ!? エキセントリック!はもっとすごいぞ

168 18/01/21(日)13:06:21 No.480123383

>タウミサイルってタクトが行くのかよ!? だって爆発物飛ばしたら殺しちゃうし…

169 18/01/21(日)13:06:39 No.480123449

劇場版は途中寝てしまってすまない… 新規部分を楽しみに行ったのに長くてつい…

170 18/01/21(日)13:06:44 No.480123464

いまだに空で口に出せるセリフが多すぎる

171 18/01/21(日)13:07:25 No.480123568

この辺に夕日が綺麗か場所があるって聞いたんだけど…

172 18/01/21(日)13:07:27 No.480123573

劇場版の新宿サイバディに乗ってた連中ってなんか設定あるの?

173 18/01/21(日)13:07:34 No.480123594

バニシングエージ編以外は本当に面白い

174 18/01/21(日)13:07:50 No.480123638

>劇場版の新宿サイバディに乗ってた連中ってなんか設定あるの? バニシングエージの人たちじゃないのかな

175 18/01/21(日)13:07:58 No.480123662

ダーリンの主人公もタクトがやればいいんだよ

176 18/01/21(日)13:08:00 No.480123676

「」は銀河美少年好き過ぎる…

177 18/01/21(日)13:08:04 No.480123687

銀河美少年は確かエントロピープルの言葉で 地球の言葉に翻訳しようとすると銀河美少年としか形容できない概念だそうだ

178 18/01/21(日)13:08:15 No.480123720

>バニシングエージ編以外は本当に面白い チャラ男がボロカスにやられていくのは痛快ではある

179 18/01/21(日)13:08:40 No.480123802

>銀河美少年は確かエントロピープルの言葉で >地球の言葉に翻訳しようとすると銀河美少年としか形容できない概念だそうだ じゃあしょうがないな…

180 18/01/21(日)13:08:45 No.480123818

>ダーリンの主人公もタクトがやればいいんだよ あのウジウジ主人公がタクトになったらヤバすぎる

181 18/01/21(日)13:08:58 No.480123866

>放送前PVの「貴様ぁっ!銀河美少年か!」の一言で心を掴まれた「」は多い 銀河美少年ってなんなのって最後まで全く説明されないとは思わなかったよ

182 18/01/21(日)13:09:20 No.480123934

タクトもウジウジ系だろ!?

183 18/01/21(日)13:09:28 No.480123954

スペースダンディみたいなもんだろきっと

184 18/01/21(日)13:09:33 No.480123971

説明しようにも銀河美少年としか説明しようがないから…

185 18/01/21(日)13:09:40 No.480123990

新宿でのワコ様達の銀河美少年モードいいよね 級長含めてフィギュアが欲しい

186 18/01/21(日)13:09:52 No.480124043

ダーリンすげー評判悪いな なんだろう…結構面白いと思ったのに

187 18/01/21(日)13:09:56 No.480124053

https://www.youtube.com/watch?v=fvhrgKHZ4EM スガタとタクトがイチャつく時のテーマもいいよね

188 18/01/21(日)13:09:58 No.480124058

タクトだったら一気に夕方に放送できるアニメになるしコミカライズは小畑になるよなぜか

189 18/01/21(日)13:09:59 No.480124061

いやまあ電気棺を使わずにサイバディに直接乗り込めるのが銀河美少年だし…

190 18/01/21(日)13:10:21 No.480124132

>>話は聞かせてもらった! >>銀河美少年はまもなく敗北する! >(しない) 石田もサイバディ乗ってスターソード振り回してるから立派な銀河美少年なので予言は当たってる説が

191 18/01/21(日)13:10:33 No.480124173

本質的には陰キャでも タクトは「さぁ、上げてこうか!」って言える奴だからな

192 18/01/21(日)13:10:38 No.480124184

>いやまあ電気棺を使わずにサイバディに直接乗り込めるのが銀河美少年だし… 初見だと遠隔操作って分かりづらいんだよね敵側

193 18/01/21(日)13:10:43 No.480124198

>ダーリンすげー評判悪いな >なんだろう…結構面白いと思ったのに そう?面白いと思うよ ていうかまだ二話しかやってないから見極めるには早過ぎる

194 18/01/21(日)13:10:53 No.480124229

>タクトもウジウジ系だろ!? 根暗が頑張ってるだけなのいいよね… それで宮野の声が時々裏返るのがまたいい演技なんだよ

195 18/01/21(日)13:11:03 No.480124255

>そう?面白いと思うよ >ていうかまだ二話しかやってないから見極めるには早過ぎる 触れるな

196 18/01/21(日)13:11:11 No.480124287

>ダーリンすげー評判悪いな >なんだろう…結構面白いと思ったのに 別に面白くないと入ってないでしょ

197 18/01/21(日)13:11:14 No.480124299

開幕泳いできたのはたぶん自分なりに覚悟決めたんだろうなって

198 18/01/21(日)13:11:16 No.480124307

>ダーリンすげー評判悪いな >なんだろう…結構面白いと思ったのに 昨夜視てた連中はゲラゲラ笑いながら大絶賛だったから別に悪くは無いだろ

199 18/01/21(日)13:11:42 No.480124399

すごいこと!やりにきた!

200 18/01/21(日)13:11:59 No.480124453

幼馴染との三角関係でタクトは負けてるけどそこで成長してるから強いんだ 繊細だからこそあの爽やかで誰にも優しくて強いタクトなんだ

201 18/01/21(日)13:12:01 No.480124456

さわやかさのない性描写は銀河美少年よりキャプテンアース寄り

202 18/01/21(日)13:12:06 No.480124469

人生という名の冒険は続く!

203 18/01/21(日)13:12:32 No.480124540

根暗が頑張って憧れを真似てるだけでも他の人たちから見ればたしかに本物に見えて いつしか自分自身が偽物ではない憧れを超えた存在になってるのがいいんだ

204 18/01/21(日)13:12:53 No.480124605

いいよね幼馴染エミュが抜けてる時のやたら静かに喋るタクト

205 18/01/21(日)13:12:58 No.480124627

まあ親父みたいにはならないな絶対と最後まで思わせた時点でタクト君の未来は明るいと思う

206 18/01/21(日)13:13:10 No.480124670

青春の輝きを忘れた石田みたいなやつに触らなくていいよ

207 18/01/21(日)13:13:29 No.480124726

自分でそれを変えようとしてるんだからウジウジしてるキャラとはある意味180度違う

208 18/01/21(日)13:13:47 No.480124777

消えない幻は現実だからね

209 18/01/21(日)13:13:58 No.480124818

ワコに渡す誕生日プレゼントだけはタクトくんちょっと重すぎて引いたよ

210 18/01/21(日)13:13:59 No.480124819

>まあ親父みたいにはならないな絶対と最後まで思わせた時点でタクト君の未来は明るいと思う ある意味理想的な反面教師

211 18/01/21(日)13:14:28 No.480124916

>ワコに渡す誕生日プレゼントだけはタクトくんちょっと重すぎて引いたよ あの回タクトもスガタも顔赤くしてるのがなかなかにキモい!

212 18/01/21(日)13:14:49 No.480124972

最終話でやっと気になる女の子に名前呼び捨てにしてもらうタクトくんいいよね CV入野の時はしてもらえなかったもんね

213 18/01/21(日)13:14:50 No.480124974

>ワコに渡す誕生日プレゼントだけはタクトくんちょっと重すぎて引いたよ 相手も大概だからセーフ

214 18/01/21(日)13:14:53 No.480124986

>ワコに渡す誕生日プレゼントだけはタクトくんちょっと重すぎて引いたよ スガタくんだって重いからセーフ

215 18/01/21(日)13:14:56 No.480124999

リアタイで見たときは伏線ぶん投げたのが何個かあった気がするからちょうど見直したけど エントロピープルとか「タウバーンは地球人用のサイバディだからね」発言とか見直しても結局なんなのよ!

216 18/01/21(日)13:15:09 No.480125047

>あの回タクトもスガタも顔赤くしてるのがなかなかにキモい! ついでに宮野の甘え声自体がちょっとキモい!

217 18/01/21(日)13:15:12 No.480125057

石田はあのあとリアルで綺羅星の連中に島中追い掛け回されたりしなかったのだろうか ギリギリ逃げ延びそうだけれど

218 18/01/21(日)13:15:15 No.480125071

誕生日に母親の写真とドスダガーはずるいよな… スッ

219 18/01/21(日)13:15:21 No.480125083

>なんでまた流行ってんの銀河美少年 ダーリンインザフランキスへの当てつけ…

220 18/01/21(日)13:15:51 No.480125178

>>なんでまた流行ってんの銀河美少年 >ダーリンインザフランキスへの当てつけ… …はい?

221 18/01/21(日)13:15:54 No.480125195

延々スガタとタクトの喘ぎ声って決闘回だっけか

222 18/01/21(日)13:16:03 No.480125221

>エントロピープルとか「タウバーンは地球人用のサイバディだからね」発言とか見直しても結局なんなのよ! 最終的に地球人が地球人の為にサイバディ使って自分たちと同じ高みまで来て欲しかったとか そういう宇宙人に良くあるアレだと思ってた

223 18/01/21(日)13:16:04 No.480125224

>エントロピープルとか「タウバーンは地球人用のサイバディだからね」発言とか見直しても結局なんなのよ! なんとなくわかるだろうあの劇で

224 18/01/21(日)13:16:13 No.480125260

演劇回の怒涛の説明凄いよね

225 18/01/21(日)13:16:18 No.480125278

>石田はあのあとリアルで綺羅星の連中に島中追い掛け回されたりしなかったのだろうか >ギリギリ逃げ延びそうだけれど 頭取が許してくれそう

226 18/01/21(日)13:16:27 No.480125310

そのあたり実際わかんなくても問題ないからね! わかったら更に面白くなるかって言うとそんな類の知識じゃなさそうだし!

227 18/01/21(日)13:16:33 No.480125329

>石田はあのあとリアルで綺羅星の連中に島中追い掛け回されたりしなかったのだろうか >ギリギリ逃げ延びそうだけれど あいつを責めないでやってくれ…ってリョウスケさんが言うから大丈夫だよ

228 18/01/21(日)13:16:40 No.480125349

>エントロピープルとか「タウバーンは地球人用のサイバディだからね」発言とか見直しても結局なんなのよ! そこら辺は伏線っていうか 設定はされたけど詳らかにはされなかった世界観や背景設定ってだけじゃない?

229 18/01/21(日)13:16:40 No.480125352

よく調べてないから本気でダーリンインザフランキスを スタドラキャプテン・アースの流れの新作かと思ったんですよ

230 18/01/21(日)13:16:51 No.480125387

最初変なデザインだなって思ってたが 今ではタウバーンさん最高だわ

231 18/01/21(日)13:16:59 No.480125416

なんとなくでも面白いけど説明も欲しいなぁという人のために演劇をやる

232 18/01/21(日)13:17:02 No.480125425

PSP版やろうぜ! ロスカラと同じスタッフが作ってるせいでオリ主人公に違和感が全然ない!

233 18/01/21(日)13:17:04 No.480125433

他のサイバディもザメクを封印していたのに ヘッドが騙して悪用したんだっけ

234 18/01/21(日)13:17:05 No.480125434

話はあんまり理解してないけど勢いで見終わる不思議なアニメだった

235 18/01/21(日)13:17:09 No.480125450

SF要素はあくまで青春やるための土台でしかないし…

236 18/01/21(日)13:17:17 No.480125475

リアタイだとサカナちゃんが島を離れた後石田に生活費の仕送り催促してるのが好きだった

237 18/01/21(日)13:17:22 No.480125494

なんか色々設定があるような気がしたけど タクトくんがワコに呼び捨てされてスガタを助けてハッピー!だからなんかどうでも良くなる

238 18/01/21(日)13:17:22 No.480125495

タウバーンコンパートメントの活躍もっと見たいから東京編くだち!

239 18/01/21(日)13:17:42 No.480125577

演劇を真面目に会ったことだと考えて見ると大体わかる

240 18/01/21(日)13:17:52 No.480125607

スタードライバーを楽しみすぎたので キャプテンアースに過度の期待をしてしまったのは私の罪だ

241 18/01/21(日)13:17:59 No.480125634

回し飲みありのひと?

242 18/01/21(日)13:18:10 No.480125664

劇場版の冒頭のマッハ3で飛ぶ銀河美少年でダメだった

243 18/01/21(日)13:18:11 No.480125668

あの貴公子モチーフのロボデザイン好きよ なんというかいかにも銀河美少年然としてて

244 18/01/21(日)13:18:12 No.480125678

>最初変なデザインだなって思ってたが >今ではタウバーンさん最高だわ 大好きだけどバージョンアップはもっと 分かりやすい変化があっていいんじゃねーかなって少し思う

245 18/01/21(日)13:18:16 No.480125693

理解しなくていい部分だろう そういうなにかが昔あってその前提のもと話が動いてたってだけで

246 18/01/21(日)13:18:22 No.480125714

異星人の機体センスは判らんのう

247 18/01/21(日)13:18:23 No.480125717

>ロスカラと同じスタッフが作ってる この一言の安心感!!

248 18/01/21(日)13:18:25 No.480125720

おまけのSF要素だとしても戦闘シーンがかっこいいからいい意味でおまけになってねぇ!素晴らしいことだ

249 18/01/21(日)13:18:30 No.480125731

OP2ではライバル面しておいて一回で無様に退場したレシュバルは許さないよ

250 18/01/21(日)13:18:41 No.480125760

ほぼあてがきしたのにオーディションを敢行して クソっ銀河美少年!ってかっこよく叫べる声優がいねえ!ってなる監督脚本

251 18/01/21(日)13:19:07 No.480125824

>PSP版やろうぜ! >ロスカラと同じスタッフが作ってるせいでオリ主人公に違和感が全然ない! タウバーンコピーしたりサイバディ消滅させたり よく考えたらヤバい奴だなこのイケメン!

252 18/01/21(日)13:19:29 No.480125891

作画スタッフによって作画が大幅に変わるロボアニメ久々に見たよ…

253 18/01/21(日)13:19:35 No.480125916

それでこの…ポケットザメクなのですが…?

254 18/01/21(日)13:19:47 No.480125948

>作画スタッフによって作画が大幅に変わるロボアニメ久々に見たよ… arasanの癖が強すぎる…

255 18/01/21(日)13:19:55 No.480125980

>クソっ銀河美少年!ってかっこよく叫べる声優がいねえ!ってなる監督脚本 いるほうがおかしいだろ! いた

256 18/01/21(日)13:20:06 No.480126013

>スタードライバーを楽しみすぎたので >キャプテンアースに過度の期待をしてしまったのは私の罪だ キャプテンアースも面白いだろ!?

257 18/01/21(日)13:20:07 No.480126015

>スタードライバーを楽しみすぎたので >キャプテンアースに過度の期待をしてしまったのは私の罪だ なんか繋がりがあるらしいよと「」ちゃんから聞いて期待度をちょっと上げすぎちゃったぞ俺

258 18/01/21(日)13:20:10 No.480126019

当時はそうでもなかったけど最近はヘッドの気持ちがわかってきてつらい

259 18/01/21(日)13:20:17 No.480126041

>OP2ではライバル面しておいて一回で無様に退場したレシュバルは許さないよ 後期OPED両方で戦闘シーン見せてるのにな…

260 18/01/21(日)13:20:49 No.480126148

>よく調べてないから本気でダーリンインザフランキスを >スタドラキャプテン・アースの流れの新作かと思ったんですよ 関係ないはずなのになぜか全部リビドーが関わってるんだよな…

261 18/01/21(日)13:21:01 No.480126191

>それでこの…ポケットザメクなのですが…? 携帯用戦略兵器が何か?

262 18/01/21(日)13:21:04 No.480126204

>>クソっ銀河美少年!ってかっこよく叫べる声優がいねえ!ってなる監督脚本 >いるほうがおかしいだろ! >いた 自己が上手く形成されてない危うい声の元少年兵みたいな声がいない!いた! って言い出す00のオーディションといい宮野の声はなんなの

263 18/01/21(日)13:21:05 No.480126206

このサイバティもう使わないんすか!もったいない!好きに技盛って戦わせちゃおってOPだし

264 18/01/21(日)13:21:11 No.480126224

>当時はそうでもなかったけど最近はヘッドの気持ちがわかってきてつらい 楽しかった学生時代を永遠に繰り返したいおじさんはその辺にいくらでもいるからあまりヘッドを責めることはできない…

265 18/01/21(日)13:21:26 No.480126278

>当時はそうでもなかったけど最近はヘッドの気持ちがわかってきてつらい 気持ちはわかるよ でもそのために若者を利用すんじゃねぇ

266 18/01/21(日)13:21:54 No.480126364

>当時はそうでもなかったけど最近はヘッドの気持ちがわかってきてつらい 気持ちはわかるけどその為に若者を踏み台にしてあまつさえ馬鹿にするのは最低すぎる… でもサカナちゃんみたいな不思議系JKと交際したいです

267 18/01/21(日)13:21:59 No.480126381

でも今思い返すと学生時代楽しくなかったわって「」も大勢いそう

268 18/01/21(日)13:22:04 No.480126404

無駄に行動力と実力があるからたちが悪い

269 18/01/21(日)13:22:05 No.480126408

タクトくんと関係する入野は当時だとちょっと面白すぎた

270 18/01/21(日)13:22:12 No.480126422

レシュバルよりシンパシーの方が強いからね

271 18/01/21(日)13:22:12 No.480126423

>気持ちはわかるよ >でもそのために若者を利用すんじゃねぇ 何が銀河美少年だバカバカしい

272 18/01/21(日)13:22:22 No.480126460

>楽しかった学生時代を永遠に繰り返したいおじさんはその辺にいくらでもいるからあまりヘッドを責めることはできない… 確かにそうだけれどいい歳なんだから自重しろや!

273 18/01/21(日)13:22:25 No.480126479

ナツオが入野だっけ?

274 18/01/21(日)13:22:36 No.480126511

なにが綺羅星だ馬鹿馬鹿しい

275 18/01/21(日)13:22:47 No.480126547

「」ッドが出てくる

276 18/01/21(日)13:22:55 No.480126575

悪い意味で大人で悪い意味で子供 「」だな!

277 18/01/21(日)13:23:00 No.480126601

最終回の作画がスペシャルで最高なんだ ザメクの表面がボコッてなるとことか村木サーカスとか 田中エフェクトもキレキレで目に楽しい

278 18/01/21(日)13:23:13 No.480126645

石田以外の永遠の青春に浸っていたいおじさんも リアル青春してる少年少女を応援するよりは小馬鹿にしそうではある 偏見かな

279 18/01/21(日)13:23:20 No.480126664

写真に映った林檎ならば 呼吸をすることなく赤く永遠 に若く燃え続ける

280 18/01/21(日)13:23:32 No.480126695

ずっと寝てた人が起きたときに やっぱ永遠に青春とかよくないわ…現実見よ…って言ってるのに どうでもいいさっさとサイバディ寄越せとしか言わない石田がマジ石田で最高

281 18/01/21(日)13:23:52 No.480126779

あいつには一体何が見えているんだ…

282 18/01/21(日)13:23:56 No.480126802

PSPのやりたいけど本体もうない ダウンロード版は出てないんだよな

283 18/01/21(日)13:24:12 No.480126854

(なかなか割れないワコバリア)

284 18/01/21(日)13:24:17 No.480126877

マウユキハー

285 18/01/21(日)13:24:28 No.480126908

>ザメクの表面がボコッてなるとことか 内部の爆発で表面に瘤がボコボコできるとかマクロス以来で視た気がする

286 18/01/21(日)13:24:30 No.480126911

3人がホースで楽しく水浴びしてるのを横目で見てるおじさん良いよね…

287 18/01/21(日)13:24:45 No.480126961

>>作画スタッフによって作画が大幅に変わるロボアニメ久々に見たよ… >arasanの癖が強すぎる… 基本作画ギャグ認定されがちなワカメ影もまあまあアリみたいに言われてたの思い出す

288 18/01/21(日)13:25:06 No.480127029

カタシロさんR18でもめったに見ない完璧なNTRとか言われてたね

289 18/01/21(日)13:25:09 No.480127042

>ずっと寝てた人が起きたときに >やっぱ永遠に青春とかよくないわ…現実見よ…って言ってるのに >どうでもいいさっさとサイバディ寄越せとしか言わない石田がマジ石田で最高 イカ刺しサムが自分への説教だって最後の最後まで気付かなかった上に 気付いた途端出ていけって言うあたりもマジ石田

290 18/01/21(日)13:25:32 No.480127135

石田石田言うなよ! いかにも石田キャラですねはいみたいなキャラだけど

291 18/01/21(日)13:25:40 No.480127172

>(なかなか割れないワコバリア) 割ろうとする石田の声が下衆なおっさんすぎてやっぱ石田すげぇ!ってなるなった 数年後に老人役で落語やってもっとすげぇってなった

292 18/01/21(日)13:25:43 No.480127185

カタシロさんは何がひどいってあそこまでされておいて寝取った男のこと庇うからな

293 18/01/21(日)13:25:44 No.480127189

これの石田のせいでキャプテンアースの石田を警戒した

294 18/01/21(日)13:26:01 No.480127243

過去にすがってはいるけど石田は結局ただのヤリチンのままなんで息子に顔パンされ続けろ

295 18/01/21(日)13:26:30 No.480127337

>どうでもいいさっさとサイバディ寄越せとしか言わない石田がマジ石田で最高 寛容さを押し出したあと殴られてすぐあいつは潰すってなった辺りも最高に石田だった

296 18/01/21(日)13:26:31 No.480127341

>割ろうとする石田の声が下衆なおっさんすぎてやっぱ石田すげぇ!ってなるなった 勃起力落ちてきてるおっさんに十代でもとびきり滾ってるワコを割れるわけねえよなーって

297 18/01/21(日)13:26:32 No.480127347

というか本当にそろそろ続編作って欲しい

298 18/01/21(日)13:26:51 No.480127410

>カタシロさんは何がひどいってあそこまでされておいて寝取った男のこと庇うからな あのひとちんちん付いてるの?ってなる

299 18/01/21(日)13:26:57 No.480127435

あっ火事だ!

300 18/01/21(日)13:27:03 No.480127452

カタミ ワカチタ ヤガダンセ

301 18/01/21(日)13:27:16 No.480127495

そんなに言わないでやってくれ トキオもかわいそうなやつなんだ…

302 18/01/21(日)13:27:24 No.480127515

>これの石田のせいでキャプテンアースの石田を警戒した あの肩すかし石田は誰だって警戒する 俺だって警戒してた 消えた

303 18/01/21(日)13:27:31 No.480127545

>カタシロさんR18でもめったに見ない完璧なNTRとか言われてたね 第1フェーズがエロゲの他人目線回想モードみたいなやつだしな

304 18/01/21(日)13:27:33 No.480127555

ワコは色々とリビドー滾りすぎてる…

305 18/01/21(日)13:27:39 No.480127579

>カタシロさんR18でもめったに見ない完璧なNTRとか言われてたね 石田にあそこまで好き放題されてまだつるんでるとかミキシンもちょっとおかしいよ…

306 18/01/21(日)13:27:46 No.480127602

>カタミ >ワカチタ >ヤガダンセ イカサシサム

307 18/01/21(日)13:27:54 No.480127632

>というか本当にそろそろ続編作って欲しい エウレカみたいになると嫌だから俺はここで止めておきたい

308 18/01/21(日)13:27:58 No.480127645

カタシロさんはいい加減石田甘やかすのやめて!

309 18/01/21(日)13:28:18 No.480127724

親世代は男も女も馬鹿とクズと情けないのしかいねぇ!

310 18/01/21(日)13:28:22 No.480127741

>カタシロさんはいい加減石田甘やかすのやめて! 甘やかすというかもうどうでもいいんだろ色々と

311 18/01/21(日)13:28:30 No.480127771

サカナちゃんはそんなダメ親父のどこがいいの…?

312 18/01/21(日)13:28:32 No.480127780

カタシロさん本質的にドホモなんだろうな

313 18/01/21(日)13:28:38 No.480127805

友達っていうか親馬鹿みたいなポジション

314 18/01/21(日)13:28:39 No.480127814

キャプテンアースやったじゃないか

315 18/01/21(日)13:28:50 No.480127845

>タウバーンコピーしたりサイバディ消滅させたり >よく考えたらヤバい奴だなこのイケメン! サイバディへのカウンターとしてエントロピープルが人類側に残したのがタウバーンなら ユウはエントロピープル側が自分らでケリつけるために用意したカウンターっぽいし

316 18/01/21(日)13:29:02 No.480127878

スタドラはもうあれで完結で良いよ

317 18/01/21(日)13:29:12 No.480127908

親世代のキャラの駄目人間っぷり凄いよね

318 18/01/21(日)13:29:15 No.480127916

>サカナちゃんはそんなダメ親父のどこがいいの…? 島生まれ島育ちの女の子には外から来た年上の男性はすげえ存在だったんだよ 付き合ったら思ったよりしょうもないオッサンだったんで別れ話切り出して自分で島を出ることにした

319 18/01/21(日)13:29:27 No.480127961

>サカナちゃんはそんなダメ親父のどこがいいの…? 顔と声めっちゃ好みだけど中身残念だったからそこ矯正できればいいなって…

320 18/01/21(日)13:29:37 No.480127997

>カタシロさんは何がひどいってあそこまでされておいて寝取った男のこと庇うからな あいつは本当に石田のことも大好きだから… 下手したら家の都合もあった幼馴染より石田の方が好きだったかもしれない

321 18/01/21(日)13:29:44 No.480128019

サカナちゃんめちゃくちゃいい女だよね

322 18/01/21(日)13:30:00 No.480128087

ホモよ!

↑Top