虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/21(日)12:21:27 No.480115393

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/01/21(日)12:22:46 No.480115602

    作品壊した四人

    2 18/01/21(日)12:26:40 No.480116295

    伝説は許したってくれんか

    3 18/01/21(日)12:28:34 No.480116615

    サソリかなあ…

    4 18/01/21(日)12:30:22 No.480116947

    ツルギは頑張ってるよ…

    5 18/01/21(日)12:31:24 No.480117119

    赤二人しかもレギュラーはこの作品ではちょっと無茶だった

    6 18/01/21(日)12:32:28 No.480117322

    >作品壊した四人 その四人がこうしてフィーチャーされてるんだからこの番組がこうなのだ

    7 18/01/21(日)12:33:32 No.480117503

    伝説さんが居なかったら余計に大惨事じゃねぇか

    8 18/01/21(日)12:36:35 No.480118052

    ナーガ絡みはタイミングが悪かっただけだから…

    9 18/01/21(日)12:37:15 No.480118184

    身内がやらかした三人と本人やらかした一人

    10 18/01/21(日)12:40:04 No.480118673

    キュウレンは見てないけどビルドのあとの「このあとすぐ」でこの4人だけが出てたから「?」ってなった

    11 18/01/21(日)12:41:53 No.480119006

    伝説さんが最初から主人公だったらと悔やまれる

    12 18/01/21(日)12:43:12 No.480119247

    スピンオフまで貰ったのに存在感が薄く感じるのはどうなってるの兄貴

    13 18/01/21(日)12:45:14 No.480119607

    ちゃんとお話聞いてなかったから自分がレギュラーだって気づいてなかった小太郎かわいいよね

    14 18/01/21(日)12:50:35 No.480120586

    話が回らないというか 見てる方が追いつかない

    15 18/01/21(日)12:52:21 No.480120917

    こいつはマニア人気出ますよ!!!って推してたキャラが駄々滑りというかなしみ

    16 18/01/21(日)12:52:33 No.480120952

    いろいろやってるはずなのに一年通して薄味に感じてしまうのはなんなのか

    17 18/01/21(日)12:53:41 No.480121154

    むしろ最終決戦周りに関してははここ数年の戦隊の方が消化してないイベント詰め込みすぎで忙しいことになってたから キュウレンは大分余裕持って決戦やってるじゃない

    18 18/01/21(日)12:54:36 No.480121295

    >伝説さんが最初から主人公だったらと悔やまれる 最初から出てたら多分ボロ出てたんじゃないかな・・・ 正直このスタッフだから大口叩いて心中ウジウジするキャラにされてたよ

    19 18/01/21(日)12:54:49 No.480121329

    ラッキーが出張らない回は楽しく見れた

    20 18/01/21(日)12:55:03 No.480121372

    クエルボは結局操られてたのか闇堕ちしてああなったのかよく分からん

    21 18/01/21(日)12:55:06 No.480121386

    大ボス何回死んでるねんってなる

    22 18/01/21(日)12:55:58 No.480121539

    ラッキーはどんな状況でもポジティブな性格ってだけで良かったんじゃねーかな・・・

    23 18/01/21(日)12:56:21 No.480121610

    悪堕ちナーガ放置して過去に飛んだのは本当シリーズ構成機能してねえな!ってなった

    24 18/01/21(日)12:57:21 No.480121788

    クエルボなりの言い分とか理由もあったかもしれないけど 成敗して灰になったのでノーサイド

    25 18/01/21(日)12:57:30 No.480121815

    ラッキーの役者さんシリアスな顔してるとほんとうにおつらそうな表情なんだよな

    26 18/01/21(日)12:58:17 No.480121943

    色のバランスもあんまり良くないな 青いのも欲しい

    27 18/01/21(日)12:58:22 No.480121957

    >悪堕ちナーガ放置して過去に飛んだのは本当シリーズ構成機能してねえな!ってなった チーム分割したんだから別に放置してねぇだろ!?

    28 18/01/21(日)12:58:25 No.480121965

    チーム分割したのに後からラッキー様が合流してくるよくわからない流れ

    29 18/01/21(日)12:59:49 No.480122198

    スピンオフまでやったのに特にパワーアップしなかった兄貴が悪い

    30 18/01/21(日)13:00:25 No.480122312

    やっぱり最初から9人いるってのが無理があったんじゃねえかなあ

    31 18/01/21(日)13:00:32 No.480122327

    人数多すぎてキャラ薄味にならないかなと思ってたらやっぱり駄目だったよ

    32 18/01/21(日)13:01:00 No.480122412

    ラッキーはなんでいつも一度やられるまでシシレッドオリオンにならないの 舐めプしてるようにしか見えない

    33 18/01/21(日)13:01:13 No.480122461

    ツルギは変身できる事自体がパワーアップみたいなもんと思うとスティンガーだけパワーアップないな…

    34 18/01/21(日)13:01:51 No.480122572

    ラッキーのキャラがもう少し強ければな

    35 18/01/21(日)13:02:26 No.480122670

    ナーガなんてただ単純に操られただけなのにパワーアップしたのに…

    36 18/01/21(日)13:02:51 No.480122758

    右はイッカクジュウ使えよ

    37 18/01/21(日)13:03:18 No.480122840

    >ツルギは変身できる事自体がパワーアップみたいなもんと思うとスティンガーだけパワーアップないな… ひ、秘術アンタレス…

    38 18/01/21(日)13:03:22 No.480122861

    新ドンアルマゲが8割ぐらいツルギだったのは面白かったよ

    39 18/01/21(日)13:03:31 No.480122886

    >ツルギは変身できる事自体がパワーアップみたいなもんと思うとスティンガーだけパワーアップないな… ユニコーン装備形態あるじゃん

    40 18/01/21(日)13:03:32 No.480122893

    クエルボ「ラッキー好きすぎないツルギ?ねえ!」

    41 18/01/21(日)13:03:38 No.480122907

    ジャークマター由来の力をパワーアップとして使い続けるのはどうなんだろう

    42 18/01/21(日)13:03:54 No.480122958

    >ひ、秘術アンタレス… 続けてたら死んじゃうだろ!

    43 18/01/21(日)13:05:23 No.480123223

    ペガさんもそうだけどヒカリキュータマも他キャラも使えるのにロクに使わなかったしなんで全力を出さないの?って感じが多かったな

    44 18/01/21(日)13:05:24 No.480123230

    浪川アルマゲは姿変わってたのにツルギは元のドンの色変えてジャケット着せただけってのが しかも羽キモいし

    45 18/01/21(日)13:05:41 No.480123276

    9人の究極の救世主なんてかっこいいキャッチフレーズ貰ったんだから増えすべきじゃなかった

    46 18/01/21(日)13:05:59 No.480123312

    >ジャークマター由来の力をパワーアップとして使い続けるのはどうなんだろう ジュウオウザワールド全否定すぎる・・・

    47 18/01/21(日)13:06:26 No.480123403

    ホウオウソルジャーベースにヘビツカイメタル的なカスタムでよかったんじゃないかな… 羽根つけたりとかで

    48 18/01/21(日)13:06:31 No.480123423

    散々迷惑かけまくって特にパワーアップ無しはチャンプもだし…

    49 18/01/21(日)13:06:38 No.480123442

    >ジュウオウザワールド全否定すぎる・・・ あれは作ったのはジニス様だけど元は地球の力だし…

    50 18/01/21(日)13:06:52 No.480123484

    九人の究極の救世主は語感いいよね OPで宇宙バックに九人でてくるところはすごくワクワクしたのに

    51 18/01/21(日)13:06:58 No.480123502

    本当に扱いきれるの?という番組開始時の予感を実現したのか

    52 18/01/21(日)13:07:01 No.480123515

    >ジュウオウザワールド全否定すぎる・・・ 最初からそうなのはまた違うのでは

    53 18/01/21(日)13:07:20 No.480123557

    >ジャークマター由来の力をパワーアップとして使い続けるのはどうなんだろう それはいいんだけど出し惜しみが多かった気がする 最初からそれ使えや!

    54 18/01/21(日)13:07:58 No.480123667

    無駄に数の多いカローといい史上初の12人戦隊!とか親父のあの画像を思い浮かべずにはいられない

    55 18/01/21(日)13:08:32 No.480123774

    ドンマゲ無限再生の謎解きがあるかと思ったけどなんか雑に分身してただけだった

    56 18/01/21(日)13:08:34 No.480123783

    su2206534.jpg 羽すげえ

    57 18/01/21(日)13:08:37 No.480123794

    まあキュータマ自体が雑な扱いになったしなあ その気になればジャークマターも作れるし たいした力持ってないのもあるし

    58 18/01/21(日)13:09:01 No.480123878

    ワクセイザアタック…お前は今どこに…

    59 18/01/21(日)13:09:11 No.480123903

    出し惜しみするくらいならフタゴみたいにエネルギー切れ設定を付けないのかと

    60 18/01/21(日)13:09:31 No.480123963

    今までの5人戦隊思い出しても描写しきれてない影が薄い人はいたし9人は多すぎた

    61 18/01/21(日)13:09:43 No.480124003

    >su2206534.jpg >羽すげえ これホウオウソルジャーの顔の模様だったんだ

    62 18/01/21(日)13:10:05 No.480124083

    一部の推したい奴の為に他の連中が露骨に割を食う展開が多くてモヤモヤする

    63 18/01/21(日)13:10:10 No.480124098

    うちの子、ロボは好きだけど話はわかんないって。 難しいねえ

    64 18/01/21(日)13:10:26 No.480124148

    無理矢理眠らせたりキュータマちょっと強力過ぎる…

    65 18/01/21(日)13:10:32 No.480124170

    敵が身内展開ばっかで 宇宙中を舞台にしてるのに何というか世界が閉じてる

    66 18/01/21(日)13:11:03 No.480124252

    >本当に扱いきれるの?という番組開始時の予感を実現したのか 実現したけど人数以前の問題も多すぎる… 少ない見せ場で株を落としてくってどないなっとんねん

    67 18/01/21(日)13:11:04 No.480124260

    玩具も全合体ないしキュータマ認識しないやつ多いしなんなの

    68 18/01/21(日)13:11:06 No.480124266

    小太郎と伝説は好き

    69 18/01/21(日)13:11:10 No.480124277

    >一部の推したい奴の為に他の連中が露骨に割を食う展開が多くてモヤモヤする そこ言い出したら戦隊自体見れなくなるだろ!?

    70 18/01/21(日)13:11:44 No.480124409

    まさか終盤までホモ展開にしてくるとは思わなかった

    71 18/01/21(日)13:11:49 No.480124421

    スティンガーは人数云々の問題では無い

    72 18/01/21(日)13:12:05 No.480124465

    伝説は今後もVSとかで出てくれると嬉しい 成長した小太郎もいずれ見たい 他はまあ別に

    73 18/01/21(日)13:12:17 No.480124505

    >そこ言い出したら戦隊自体見れなくなるだろ!?

    74 18/01/21(日)13:12:36 No.480124546

    キャラで売ってるのに定番カップリングがBN団と小太郎兄貴うしくんくらいしかないのがよくない

    75 18/01/21(日)13:13:17 No.480124691

    別に赤と追加メンバー押しで他4人が割り食うなんて毎年ある話じゃないか

    76 18/01/21(日)13:13:18 No.480124699

    キュータマはハナから諦めてたけど他は…

    77 18/01/21(日)13:14:02 No.480124835

    ラッキー最後まであんまり好きになれなかった 怒ってたり不機嫌なイメージが強くて…

    78 18/01/21(日)13:14:05 No.480124850

    >別に赤と追加メンバー押しで他4人が割り食うなんて毎年ある話じゃないか 普通そこまでに掘り下げある程度はしてるんですけどね…

    79 18/01/21(日)13:14:11 No.480124869

    >別に赤と追加メンバー押しで他4人が割り食うなんて毎年ある話じゃないか ニンニンジャーはその辺りうまくやってた気がする

    80 18/01/21(日)13:14:33 No.480124932

    影薄い上に出番回ってきても何をさせたいのか分からないキタコレbotちゃんも結構アレ

    81 18/01/21(日)13:14:37 No.480124946

    竜宮城回と伝説スパーダラプターがいちゃいちゃしてた回が好きだったな

    82 18/01/21(日)13:14:48 No.480124967

    ラッキーしかめっ面が本当に不機嫌そうに見えるんだよな……

    83 18/01/21(日)13:14:52 No.480124979

    よっしゃラッキー!の口癖はやっぱり使いづらいんじゃねえかな… 特に親父の死ぬシーンとかさ

    84 18/01/21(日)13:15:10 No.480125052

    敵幹部イカの人ぐらいしかいいキャラいなかったな…

    85 18/01/21(日)13:15:24 No.480125096

    むしろ毎年あるからこそその点を如何に回避してるかが毎年評価軸になってると思います

    86 18/01/21(日)13:15:37 No.480125137

    でも九人いるから野球回やるべきって行ってたら本当にやってくれたのは嬉しかったよ

    87 18/01/21(日)13:15:43 No.480125160

    ニンニンは青に回ってくるのが全部ハーブ回である意味扱い酷いよ!

    88 18/01/21(日)13:15:54 No.480125197

    >ニンニンジャーはその辺りうまくやってた気がする 後半はそれぞれ見せ場があったけど バカ兄とキンちゃんの踏み台にされ続けるその他4人だった頃はだいぶつらかったぞ

    89 18/01/21(日)13:15:59 No.480125212

    >怒ってたり不機嫌なイメージが強くて… 今週の最後みたいなシーンとか

    90 18/01/21(日)13:16:33 No.480125328

    今回の話もなんで地球を救いに来たはずのラッキーが地球にオリオン砲ぶち込んだのか理解できなかった…

    91 18/01/21(日)13:16:34 No.480125336

    >ラッキー最後まであんまり好きになれなかった >怒ってたり不機嫌なイメージが強くて… 伝説さんが出てきてからのイライララッキーは見てて本当不快感が半端なかった 一応ヒーローなのにあんな顔させちゃ駄目でしょ…

    92 18/01/21(日)13:16:48 No.480125375

    クエルボアルマゲ「君らが今まで倒してきたのあれただの分身だからめっちゃ弱いから僕めっちゃ強いから」 4人で倒せました

    93 18/01/21(日)13:16:54 No.480125403

    Pが周りが止めてくれなかったのが悪いとか宇宙船で言っててダメだった

    94 18/01/21(日)13:17:26 No.480125512

    玩具の出来があんまり良くなかった セイザブラスタのキュータマ固定するとこが固くて子供の力じゃ取れないしロボットも音声が単純でイマイチ 塗装はキレイでシール無しで再現出来てて良かった

    95 18/01/21(日)13:17:41 No.480125570

    ラッキーもお話も一話のノリで突っ走ってくれれば良かったのに

    96 18/01/21(日)13:17:46 No.480125593

    惑星潰れたけどよくやった!とか親父死んだけどよっしゃラッキー!メリークリスマス!とか色々凄い

    97 18/01/21(日)13:17:50 No.480125603

    レジスタンス設定にしたせいで話が攻略戦ばっかになってエピソードのバリエーションも幅が出なかった メンバーのキャラ立ての面でも単発エピまじ大事なんだなって

    98 18/01/21(日)13:17:51 No.480125606

    偽父倒してラッキーまわりは解決かと思ったら出てくる洗脳父とか 何がしたいのかよくわからんかった

    99 18/01/21(日)13:18:09 No.480125661

    ツルギうぜえ…が落ち着いたらオライオンうぜえ…だからなラッキー

    100 18/01/21(日)13:18:21 No.480125708

    ツルギごと倒せばアルマゲを殺せるって確信はなんなんだ

    101 18/01/21(日)13:18:56 No.480125800

    >惑星潰れたけどよくやった!とか親父死んだけどよっしゃラッキー!メリークリスマス!とか色々凄い 親が亡くなった小太郎もその辺吹っ飛んでるのも酷い

    102 18/01/21(日)13:19:12 No.480125845

    弱さをよっしゃラッキーで隠して明るく振る舞ってるってキャラは良かったと思うんだけど おつらい顔はたまに見せるからアクセントになるんであってしょっちゅう不機嫌そうな顔してたら頼れるリーダー感が出ないんだよな

    103 18/01/21(日)13:19:25 No.480125875

    ニンニンはキュウエモン周りで路線変更やりすぎた所為で 幻月パパとの等身大ラストバトルがカットされたり敵側の尺調整を明らかにミスってたよ

    104 18/01/21(日)13:19:25 No.480125879

    >Pが周りが止めてくれなかったのが悪いとか宇宙船で言っててダメだった まだ放送中なのに言い訳だらけの反省文出すとかなんなんだろう… Pがあんなんじゃ何やっても良い作品になれないよね