18/01/21(日)10:12:02 オリチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)10:12:02 P./N/d3U No.480094915
オリチャー発動!
1 18/01/21(日)10:14:02 No.480095174
RTAの人なの?
2 18/01/21(日)10:15:08 No.480095310
歴史の道標もこれには苦笑い
3 18/01/21(日)10:16:13 No.480095439
はーじまーるよー
4 18/01/21(日)10:18:33 No.480095716
大丈夫?part1とpart2の間で話進める不正してない?
5 18/01/21(日)10:20:34 No.480095992
なんで根幹に関わる話を二つも三つも平行に進めるんです…?
6 18/01/21(日)10:21:25 No.480096111
この街で発生する王貴人イベントは後のメインストーリーに絡む重要な展開ですが RTAではカットします。メス琵琶なんか必要ねぇんだよ!
7 18/01/21(日)10:21:43 No.480096156
平行に進めるにしてもやり方ってもんがあるでしょ…なんで話ししてる途中で急に場面転換するの
8 18/01/21(日)10:22:34 No.480096271
アバンで先の展開見せるのなんで2話でもやったの…?
9 18/01/21(日)10:22:43 No.480096290
詰めるにしてもやり方がおかしい
10 18/01/21(日)10:22:58 No.480096330
アバンいらねえ
11 18/01/21(日)10:23:00 No.480096333
ジャンププラスで読んでるけど面白いね原作
12 18/01/21(日)10:24:03 No.480096471
琵琶カットとちんとうカットのせいでバグが起き イベント発生の順序が滅茶苦茶になっていますね フラグガバガバすぎんよー
13 18/01/21(日)10:24:33 No.480096538
漫画は引き伸ばしもあまりなく綺麗に終わってるので最後まで見てほしい アニメは見なくてもいいや
14 18/01/21(日)10:24:35 No.480096544
小野君って黒子以外のジ主演ャンプアニメは毎回クソアニメ?まされてるイメージだ
15 18/01/21(日)10:25:02 No.480096602
>アバンで先の展開見せるのなんで2話でもやったの…? 大丈夫 予告で映ってたしたぶん3話のアバンで玉鼎も死ぬよ!
16 18/01/21(日)10:25:24 No.480096636
設定上アニオリも失敗したループって事にすれば良いよね
17 18/01/21(日)10:26:06 No.480096729
こんなアニメいらない もうこんなアニメはいらない 早々に切って新しいアニメを探すことにする
18 18/01/21(日)10:26:11 No.480096738
先が楽しみなアニメ
19 18/01/21(日)10:26:23 No.480096765
>小野君って黒子以外のジ主演ャンプアニメは毎回クソアニメ?まされてるイメージだ 怒りで指先震えるのわかるよ
20 18/01/21(日)10:26:25 No.480096769
RTAにしては無駄が多過ぎる
21 18/01/21(日)10:26:28 No.480096779
クソアニメのおかげで漫画が如何に考えて描かれてたか再確認する ちんとうとか主人公デビュー戦くらいにしか思ってなかったよ
22 18/01/21(日)10:27:16 No.480096883
あらゆる意味でガバ勢
23 18/01/21(日)10:27:16 No.480096884
聞仲を毎週出してボスは聞仲って感じを強めたいんだろうけど 二話で見せた内容はちょっと後のいいシーンを薄くするやつでしかない気が…
24 18/01/21(日)10:27:35 No.480096922
原作の調査ガバガバすぎんよー
25 18/01/21(日)10:28:23 No.480097034
アバンで聞仲も倒しそう
26 18/01/21(日)10:29:39 No.480097221
こんなの独占してabemaはばかだな…
27 18/01/21(日)10:30:15 No.480097296
ガバチャートにもほどがある
28 18/01/21(日)10:30:24 No.480097326
今期のあべま新作チャンネルはクソアニメ重点
29 18/01/21(日)10:30:26 No.480097329
イベントは飛ばしているのですが街に入るたびに半端に踏んだフラグでダイジェストが流れてしまいますね 次のプレイではちゃんと飛ばしましょう
30 18/01/21(日)10:30:59 No.480097394
養殖のポプテ 天然の封神
31 18/01/21(日)10:31:38 No.480097488
この為の再アニメ化だったんですね
32 18/01/21(日)10:31:43 No.480097494
ここのボスはどうせ負けイベなので連打します
33 18/01/21(日)10:32:24 No.480097603
たぶんアベマニリンサンはジョジョ枠になると思ってたんだろうな…
34 18/01/21(日)10:32:51 No.480097665
>こんなの独占してabemaはばかだな… abemaも被害者なのでは…
35 18/01/21(日)10:33:10 No.480097701
聞仲って仙界大戦編で最後に戦う一番強い奴ではあるけど物語のボスではないと思う
36 18/01/21(日)10:33:34 No.480097755
脚本の時点でガバチャーだと気づくべき
37 18/01/21(日)10:33:36 No.480097761
独占したのか結果的に独占したみたいになったのか…
38 18/01/21(日)10:34:06 No.480097818
>聞仲って仙界大戦編で最後に戦う一番強い奴ではあるけど物語のボスではないと思う そもそも1話アバンで見せた太公望との戦いのシーンはすでにほぼ負けてる状態という
39 18/01/21(日)10:34:44 No.480097882
チャートがガバガバ
40 18/01/21(日)10:34:52 No.480097901
アニメ前のスタッフ発表の時の「」の反応に何で失敗って決めつけてんだ!!ってけおってた「」元気してるかな
41 18/01/21(日)10:35:01 No.480097930
夢の国は見つかりましたか…?
42 18/01/21(日)10:35:15 No.480097963
ちんとうと貴人と宮殿内での妲己との知能戦飛ばしたせいでスースが単なるおバカになってる…
43 18/01/21(日)10:35:23 No.480097968
重要そうなとこ消してそこまで重要じゃないところを残す
44 18/01/21(日)10:35:25 No.480097971
ンァーッ! なんで?なんで?なんで?
45 18/01/21(日)10:35:52 No.480098021
これ走ってるのガバオリチャーで有名な人だったからしょうがないね
46 18/01/21(日)10:35:59 No.480098040
2話は単体の話として凄い出来だったな…
47 18/01/21(日)10:36:12 No.480098061
この進行だと経験値足りないけど大丈夫?
48 18/01/21(日)10:36:26 No.480098102
ちんとう戦は今考えたら 太公望は人命を優先する甘い男なのに頭はキレる策士で 策士なのにそこそこの強さはあって 宝貝がどんなものかの説明もあって 妖怪仙人と仙人の違いも説明できて 封神されるとどうなるかの説明もできる最高のチュートリアルだったんですね
49 18/01/21(日)10:36:26 No.480098104
ザエンドってね
50 18/01/21(日)10:36:27 No.480098107
原作と一緒に見ると楽しさ倍増するアニメ
51 18/01/21(日)10:37:26 3KlOVT/o No.480098239
聞仲の過去編ムービーはスキップします
52 18/01/21(日)10:37:39 No.480098269
TSUTAYAで見かけたらすぐに購入して硫酸に浸すと面白いと思うよ!
53 18/01/21(日)10:37:44 No.480098281
>原作と一緒に見ると原作の楽しさ倍増するアニメ
54 18/01/21(日)10:37:58 No.480098315
これRTAじゃなくてデバッグなんじゃ
55 18/01/21(日)10:38:01 No.480098318
クビだクビだクビだ
56 18/01/21(日)10:38:39 No.480098404
序盤の負けイベ流して後のイベントで手にはいる黄旗装備すれば経験値稼がなくて良いってチャートなのかな
57 18/01/21(日)10:38:46 3KlOVT/o No.480098419
RTAやってるの見ると原作をより思い出して 本当に濃い作品だったなと再評価できる
58 18/01/21(日)10:38:58 No.480098445
おそらくabemaのスタッフに原作ファンがいたと思われる
59 18/01/21(日)10:39:00 No.480098449
>これRTAじゃなくてデバッグなんじゃ 女媧はこんなの何万何千万回もやってたのか…
60 18/01/21(日)10:39:03 No.480098459
アニメじゃなくてこう 無秩序に原作のシーンを動画化したみたいな 声がついたらそれでええんやろみたいな
61 18/01/21(日)10:39:23 No.480098500
>これ走ってるのガバオリチャーで有名な人だったからしょうがないね 企画自体に無理があるんじゃないかってのはわかってるけど こういうガバり方する奴だという前情報そのまますぎてダメだ
62 18/01/21(日)10:39:38 No.480098536
オリ回が挟まれることまで決定済みという隙を生じさせない体制
63 18/01/21(日)10:39:41 No.480098549
>おそらくabemaのスタッフに原作ファンがいたと思われる かわいそうに・・・
64 18/01/21(日)10:39:41 No.480098550
>序盤の負けイベ流して後のイベントで手にはいる黄旗装備すれば経験値稼がなくて良いってチャートなのかな 崑崙山の下降速度がやばすぎる…
65 18/01/21(日)10:39:44 No.480098554
>アニメ前のスタッフ発表の時の「」の反応に何で失敗って決めつけてんだ!!ってけおってた「」元気してるかな けど失敗すると思っててもここまでになると予想してた?
66 18/01/21(日)10:39:45 No.480098557
陰陽旗さえあればイベ戦は勝てるんだ…
67 18/01/21(日)10:39:51 No.480098571
通しプレイじゃなくて4章(聞仲戦)限定RTAにしていれば…
68 18/01/21(日)10:40:06 No.480098603
太公望はイベント以外だとレベルが上がらない仕様だからな…
69 18/01/21(日)10:40:16 No.480098628
アベマリニンサンあんなにCMやってたのに…
70 18/01/21(日)10:40:34 No.480098668
これが歴史の道標の考えたRTAチャート…
71 18/01/21(日)10:40:54 No.480098708
肉村さんのアニメインタビューでの原作押しいいよね…
72 18/01/21(日)10:40:55 No.480098711
>崑崙山の下降速度がやばすぎる… どうせ仙人界は滅びるので問題ありません
73 18/01/21(日)10:40:57 No.480098718
すーすはレベルが既に高く合体イベントも控えてるので稼ぎはガッツリカットします
74 18/01/21(日)10:41:18 No.480098763
再走(意味深)な作品だからね しょうがないね
75 18/01/21(日)10:41:23 No.480098772
>肉村さんのアニメインタビューでの原作押しいいよね… 今だと邪推しちゃうよね
76 18/01/21(日)10:41:45 No.480098823
>これが歴史の道標の考えたRTAチャート… 再走して?
77 18/01/21(日)10:41:45 No.480098824
2週目のスピード攻略としてはグルグルみたいなもんか?
78 18/01/21(日)10:41:47 No.480098826
このまま超速で原作クリアしてオリジナルメタ展開入ったら評価が変わる可能性もあるが…
79 18/01/21(日)10:41:53 No.480098838
これからも聞仲編と太公望編を交互に同時進行するのかな… めっちゃ見づらいからやめてほしいんだけど…
80 18/01/21(日)10:41:55 No.480098841
なんで等速にする必要があるんですか と言わんばかりのスピード感満点な展開に 視聴者兄貴達も困惑しきってますね…
81 18/01/21(日)10:41:58 No.480098845
1話アバンの聞仲戦のBGMがヒロイックすぎて笑ってしまう
82 18/01/21(日)10:42:08 No.480098870
ちょっとガバすぎる…
83 18/01/21(日)10:42:10 No.480098876
>合体イベントも控えてるので 大戦の後じゃねーか!
84 18/01/21(日)10:42:12 No.480098879
僅かなガバから自分の母星と同じ環境にならない(数十億敗)
85 18/01/21(日)10:42:38 No.480098947
>これが歴史の道標の考えたRTAチャート… 歴史の道標はキャラ強化チート使うからな…
86 18/01/21(日)10:43:02 No.480098997
>このまま超速で原作クリアしてオリジナルメタ展開入ったら評価が変わる可能性もあるが… そのメタ展開をフジリューがやってるなら凄いことにはなるだろうよ… サクラテツがこのアニメの円盤もって吼えるシーンとかやりかねない
87 18/01/21(日)10:43:42 No.480099075
それにしてもなんで画面がクソどアップばっかりなんだろう
88 18/01/21(日)10:43:52 No.480099101
このやり方で仙界大戦に到達したところで何も心に残るものないよお
89 18/01/21(日)10:43:53 3KlOVT/o No.480099102
カットがすごすぎて逆に楽しみになってるわ ポプテピピックがクソアニメとは名ばかりの面白いバラエティアニメで楽しいせいもあって飢えてたんだ
90 18/01/21(日)10:43:59 No.480099114
武成王の妻も妹も影も形も無いけど造反します!
91 18/01/21(日)10:44:06 No.480099129
大胆な攻めチャートから繰り出されるクソみたいなガバムーブ
92 18/01/21(日)10:44:12 No.480099141
バストアップ多目にすれば描く労力が抑えられるとか? 俺は見てないんだがそんな多いの?
93 18/01/21(日)10:44:18 No.480099153
>サクラテツがこのアニメの円盤もって吼えるシーンとかやりかねない ヤバいちょっと見てみたい
94 18/01/21(日)10:44:27 No.480099175
歴史の道標は試行回数でタイムを縮めるタイプ…
95 18/01/21(日)10:44:47 No.480099206
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32580498 ニコデスマンだけど
96 18/01/21(日)10:44:49 No.480099209
地図出しといて肝心の東が隠れてるシーンとかもあるし 多分コンテが相当やばい
97 18/01/21(日)10:45:19 No.480099278
困惑する女媧
98 18/01/21(日)10:45:29 No.480099297
>大胆な攻めチャートから繰り出されるクソみたいなガバムーブ ドンキーコング64のRTAかな?
99 18/01/21(日)10:45:32 No.480099302
アニメ艦これの再来だね…
100 18/01/21(日)10:45:37 No.480099315
ポプテピピックは原作が本当に一切面白くないからどう料理しても原作より良くなる こっちは原作が本当に面白いからアニメ化するのが難し…むず…
101 18/01/21(日)10:45:39 No.480099322
サクラテツ封神編だったのか…
102 18/01/21(日)10:45:41 No.480099324
普通は画や脚本を作る前にこういう形で行きましょうってガッチリ決めるもんじゃないのん?
103 18/01/21(日)10:45:55 No.480099352
>ポプテピピックがクソアニメとは名ばかりの面白いバラエティアニメで楽しいせいもあって飢えてたんだ 悪いけどなんの関係もないアニメの話はどうでもいいので…
104 18/01/21(日)10:46:27 No.480099420
あれこんな話だったっけ?と原作を再読させる戦略かもしれない
105 18/01/21(日)10:46:41 No.480099453
>普通は画や脚本を作る前にこういう形で行きましょうってガッチリ決めるもんじゃないのん? プロデューサー監督構成次第っすね
106 18/01/21(日)10:46:46 No.480099460
せめて作画はいいとか言わせてほしい
107 18/01/21(日)10:46:48 No.480099465
>>これRTAじゃなくてデバッグなんじゃ >女?はこんなの何万何千万回もやってたのか… そりゃ気も狂うわな……
108 18/01/21(日)10:47:10 No.480099505
オリジナル入れる宣言あるからここから最初の人の介入で面白くなるから
109 18/01/21(日)10:47:12 No.480099508
>せめて主題歌だけはいいとか言わせてほしい
110 18/01/21(日)10:47:33 No.480099548
間の取り方が下手過ぎて原作通りやってるところすらしっくりこない
111 18/01/21(日)10:47:41 No.480099563
こりゃ仙界大戦もダメそうだね
112 18/01/21(日)10:47:42 No.480099564
ひょっとして腐女?様が最大限喜ぶチャートだったりしない?
113 18/01/21(日)10:48:02 No.480099615
つまりその…バグってらっしゃるんですか?
114 18/01/21(日)10:48:09 No.480099622
>ポプテピピックがクソアニメとは名ばかりの面白いバラエティアニメで楽しいせいもあって飢えてたんだ ウザがられてるのお分かりになってない?
115 18/01/21(日)10:48:31 No.480099675
>こっちは原作が本当に面白いからアニメ化するのが難し…むず… 話の内容ももちろんだけどフジリューの絵が良すぎて一般的なアニメのツルテカ表現だと違クとしかならないのが… あのトーンとベタとペンの筆跡がいいのに…
116 18/01/21(日)10:48:36 No.480099684
でも自分の時代に到達するならジョカ的にはこの辺の時代ががばがばでも別に良いんじゃないの?
117 18/01/21(日)10:48:41 No.480099700
ナツコだから構成に期待はしてないけどアクションも何か微妙……
118 18/01/21(日)10:48:44 No.480099713
年季入った腐がこれみて喜ぶのかな
119 18/01/21(日)10:48:46 3KlOVT/o No.480099716
オリジナル入れないと収集つかないよねこれ その部分どうものを入れるかは楽しみだぞ
120 18/01/21(日)10:48:55 No.480099732
biim兄貴ならガバチャーでも笑わせてくれるから…
121 18/01/21(日)10:48:55 No.480099733
製作者が意図しない挙動をして意図的にバグを引き起こすやつ
122 18/01/21(日)10:48:56 No.480099735
女媧はチート濫用しすぎてBANされるからな…
123 18/01/21(日)10:49:08 No.480099770
来週は楊戩で一話使うよ タイムスケジュールめちゃくちゃじゃない?
124 18/01/21(日)10:49:08 3KlOVT/o No.480099771
>ひょっとして腐女�様が最大限喜ぶチャートだったりしない? 腐女子だってこれじゃ喜べないだろ流石に
125 18/01/21(日)10:49:09 No.480099775
>年季入った腐がこれみて喜ぶのかな その辺はキャストからキレてそう
126 18/01/21(日)10:49:30 No.480099828
>せめて作画はいいとか言わせてほしい OPも酷い分これ前の方が…
127 18/01/21(日)10:49:48 No.480099881
>でも自分の時代に到達するならジョカ的にはこの辺の時代ががばがばでも別に良いんじゃないの? 毎回本気で取り組んでるのに何度もこうなったらねえ…
128 18/01/21(日)10:50:15 No.480099945
俺女媧がキレる気持ちわかった
129 18/01/21(日)10:50:32 No.480099985
>これからも聞仲編と太公望編を交互に同時進行するのかな… 長い会話イベントが始まったら操作キャラを交代する事でイベ時間を強制カットしています
130 18/01/21(日)10:50:34 No.480099988
見た目若いけど老成したキャラだからって演技指導があったのかもしれないけど 太公望が棒読みに毛が生えたような喋り方で凄い違和感がある
131 18/01/21(日)10:50:46 No.480100014
歴史の道標も女子だし無限に繰り返してるんだからたまにはお気にのキャラ推しの周回やってみたくもなるよ
132 18/01/21(日)10:50:47 No.480100018
敗戦処理でもマトモにやれば売れる可能性がないことにはないって昨年のアニメで分かっただろうに・・・
133 18/01/21(日)10:50:54 No.480100040
あとはいつ米倉千尋投入してくるかが楽しみ 視聴者の神経逆なでしそうだけど
134 18/01/21(日)10:50:57 No.480100046
走ってる人がガバチャー使いだってのは戦国BASARAでわかってただろ!
135 18/01/21(日)10:51:00 No.480100053
途中でやるらしいアニオリ展開が楽しみで仕方がない
136 18/01/21(日)10:51:02 No.480100059
any%されたらリセットするわ
137 18/01/21(日)10:51:17 No.480100097
最強の刺客視聴者氏
138 18/01/21(日)10:51:22 No.480100110
女禍ネキ走りすぎて細部の管理が完全にガバになってる
139 18/01/21(日)10:51:49 No.480100180
哪吒も結構省略されててわかりづらい話になってたようなきがする
140 18/01/21(日)10:52:03 No.480100203
ガバチャー突き進んでる状態でさらにアニオリ展開突入も確定してるとか 不安しかねえ…
141 18/01/21(日)10:52:47 No.480100340
聞仲をもう一人の主人公にでもしたいんだろうか
142 18/01/21(日)10:52:50 No.480100347
バグ技ありのRTAすぎる…
143 18/01/21(日)10:53:23 No.480100417
あんまりにも巻いてるから1クールだと思ってたら 2クールと聞いてこのペースはどこまで行くつもりなんだ…?と思ってる
144 18/01/21(日)10:53:45 No.480100479
まだ初代アニメの方がマシだったよマジで…
145 18/01/21(日)10:53:49 No.480100490
アニオリって何やるんだろ… ちんとう&琵琶カットする程の事なんだろうか…
146 18/01/21(日)10:53:51 No.480100495
BASARAの時もキャラの台詞シャッフルしたりとかルートごちゃ混ぜとか普通にやってたからね 仕方ないね
147 18/01/21(日)10:53:52 No.480100498
>ガバチャー突き進んでる状態でさらにアニオリ展開突入も確定してるとか オリチャーが確定…今もオリチャーなのでは…? 俺は混乱した
148 18/01/21(日)10:53:52 No.480100499
テーレレーレー
149 18/01/21(日)10:53:54 3KlOVT/o No.480100508
>聞仲をもう一人の主人公にでもしたいんだろうか 聞仲の過去流してる時点でちょっと無理
150 18/01/21(日)10:54:06 No.480100541
もうこの状態 su2206411.webm
151 18/01/21(日)10:54:09 No.480100543
この周回は女媧弱体化待ちで伏犠は行動してないんだろうな…
152 18/01/21(日)10:55:14 No.480100710
聞仲周りの話って尺足りてないならプッシュするどころか省略しても良いんじゃないかと…
153 18/01/21(日)10:55:34 No.480100768
宝貝は持ってるだけでもめっちゃ疲れるって話してないからナタクのすごさもよくわからないし 使われてないホウラクもぶっ壊されるし武成王の奥さんもいつのまにか死んでる
154 18/01/21(日)10:56:01 3KlOVT/o No.480100822
>もうこの状態 >su2206411.webm これなにが怒ってるの?
155 18/01/21(日)10:56:24 No.480100882
サブリミナルのように聞仲を入れてくるな… 誘惑宝具かな
156 18/01/21(日)10:56:32 No.480100889
オリ展開で本当に太公望だと思ったのはサクラテツでしたー サクラテツのマンガ後のお話を実はサクラテツのアニメ化だったとかならんかな
157 18/01/21(日)10:57:21 No.480101001
申公豹がもはや罰ゲーム なんで変える必要があったのか
158 18/01/21(日)10:57:27 No.480101013
これ見ててグルグルは奇跡の出来だったんだなーって思い知った RTAは同じなのにこの差はなんだ
159 18/01/21(日)10:57:38 No.480101041
武吉加入後にやるのかな宝貝で疲れる設定 かなり遅いと思うけど
160 18/01/21(日)10:57:42 3KlOVT/o No.480101051
>宝貝は持ってるだけでもめっちゃ疲れるって話してないから 一応3つも付けてるみたいなセリフはあったからフラグ回収です…!
161 18/01/21(日)10:57:45 No.480101060
>聞仲周りの話って尺足りてないならプッシュするどころか省略しても良いんじゃないかと… というか今回のアニメ化ではもう聞仲をまるごと削ってしまえばなんとかなるのでは
162 18/01/21(日)10:58:01 [集英社] No.480101096
ファンの皆様にジョカの気持ちを味わっていただきたいという神演出で制作しました
163 18/01/21(日)10:58:33 No.480101161
RTAするのはいいからシーンの取捨選択ちゃんとしてくだち!
164 18/01/21(日)10:59:06 No.480101245
リメイクって前より良くなるって思い込んでたけど別にそんなことはないと分からせてくれた
165 18/01/21(日)10:59:12 No.480101261
仙界大戦メインなのに仙界大戦の見せ場先にやっちゃってどうするんだろうね
166 18/01/21(日)10:59:29 No.480101302
>これ見ててグルグルは奇跡の出来だったんだなーって思い知った >RTAは同じなのにこの差はなんだ グルグルはギャグにもさらっと伏線混ぜてるからちゃんと読み込んでないと 端折りながらのアニメ化は酷いことになる
167 18/01/21(日)10:59:33 No.480101311
この雑な展開だと聞仲が殷にこだわる姿が到底受け入れられるわけがない ただでさえ客観的に見たらただのわがままなクソコテなのに
168 18/01/21(日)10:59:39 No.480101327
2話で何巻分まで進んだことになるんだこれ
169 18/01/21(日)10:59:42 No.480101334
ヤンジャン枠になるとクソアニメになるのはどういう力が働いてるの?
170 18/01/21(日)10:59:56 No.480101372
太公望(not伏犠)
171 18/01/21(日)11:00:00 No.480101388
クソアニメ対決をまさかこれがポプテピピックと繰り広げるとは 予想つかなかったのでは
172 18/01/21(日)11:00:11 No.480101423
カットできるイベントとか使えるイベントはプレイヤー側は選べないからな… カットしてもバグらないイベントをカットしてバグるイベントは見るそれだけだ
173 18/01/21(日)11:00:14 No.480101428
>RTAするのはいいからシーンの取捨選択ちゃんとしてくだち! 後の良いシーンをしっかり拾って序盤に投入!
174 18/01/21(日)11:00:32 No.480101476
紂王が聞仲に気を使ったり怯えたりする様子もカットでマジよくわからない人になってる聞仲
175 18/01/21(日)11:00:35 3KlOVT/o No.480101486
>クソアニメ対決をまさかこれがポプテピピックと繰り広げるとは >予想つかなかったのでは アレはクソ漫画アニメであってクソアニメではない これは名作漫画のクソアニメ化だから
176 18/01/21(日)11:01:03 No.480101561
まあチャートが行き詰まったら後半に捏造回想シーンを挟めばなんとかならあ!
177 18/01/21(日)11:01:03 No.480101562
>これなにが怒ってるの? マリオワールドのメモリを特定の状況のコントローラ操作で書き換えて マリオ1をプログラミングして実行してる
178 18/01/21(日)11:01:05 No.480101567
>これなにが怒ってるの? マリオの変な挙動でバグ起こして関節的にリプログラミングした
179 18/01/21(日)11:01:15 No.480101587
>クソアニメ対決をまさかこれがポプテピピックと繰り広げるとは >予想つかなかったのでは ジャンルがクソのポプテピピックと出来がクソの放心演義比べたらポプテピピックに失礼だろ
180 18/01/21(日)11:01:31 3KlOVT/o No.480101634
>>これなにが怒ってるの? >マリオワールドのメモリを特定の状況のコントローラ操作で書き換えて >マリオ1をプログラミングして実行してる 聞いても意味がわからねえよ
181 18/01/21(日)11:01:58 No.480101706
えーまずチントウ戦と貴人戦をスキップして王宮に突入しますバグって妲己の妹二人が消えます ここで即敗北して捕まってしまいますが正規ルートでも結局負けるので合計で一週間以上時間短縮できたことになります しかしこのせいでフラグがいくつか立たずに終わってしまいイベントテーブルが狂ってしまいます 具体的にどうなるかというと太公望が現在進行させているイベントマップ以外の時間の流れが約500倍早くなります
182 18/01/21(日)11:02:04 No.480101732
ポプテピピック大好きなのは分かったから
183 18/01/21(日)11:02:28 No.480101789
女媧の設定が便利すぎる
184 18/01/21(日)11:02:37 No.480101805
>聞いても意味がわからねえよ 熱気バサラがギター弾きながら操縦してる感じ
185 18/01/21(日)11:02:51 No.480101839
原作ありがいいとこまで行かずに終わるのは今もよくあるし くまみこみたいに最後ら辺おかしくなるのもあったけど いきなり先行き不安になるのは最近なかった気がする
186 18/01/21(日)11:02:58 No.480101863
これで作画力もやばくなってくるといよいよもってバグで無理やり進むRTAじみてくるが 作画力はまだぎりぎり保ってる感じかな…?
187 18/01/21(日)11:03:04 3KlOVT/o No.480101877
>女媧の設定が便利すぎる 読んだ人だとそういうネタで笑えるけど 熱心なファンとか初見の人はどういうリアクションするんだろうな
188 18/01/21(日)11:03:15 No.480101905
周回違いで片付けられるのはありがたい…
189 18/01/21(日)11:03:34 No.480101950
ss306382.gif アニメでも見て落ち着こうぜ
190 18/01/21(日)11:03:38 No.480101959
武成王の裏切りは聞仲メインでやるなら丁寧にやったほうが まぁホモ描写に妻はいらぬか…
191 18/01/21(日)11:03:39 No.480101961
>大胆な攻めチャートから繰り出されるクソみたいなガバムーブ この後全部成功して更新の可能性があるので続行します
192 18/01/21(日)11:03:45 No.480101976
女媧がリセットした世界なんだと考えたら穏やかに見ることが出来る…わけがないっ!
193 18/01/21(日)11:03:52 No.480101996
>太公望(not伏犠) 後何回アニメ化したら太公望(in伏犠)になるの…
194 18/01/21(日)11:03:55 No.480102005
くまみこは最初丁寧だったし…
195 18/01/21(日)11:04:43 No.480102151
これには女媧もキレる
196 18/01/21(日)11:04:59 No.480102192
言い方ァ!!
197 18/01/21(日)11:05:17 No.480102237
次回以降の放送はスレ画の饅頭を左下に配置して解説システムを導入すればいい
198 18/01/21(日)11:05:18 No.480102240
>>大胆な攻めチャートから繰り出されるクソみたいなガバムーブ >この後全部成功して更新の可能性があるので続行します レギュレーションが違いすぎてダメそう
199 18/01/21(日)11:05:28 No.480102254
見所さんまでカット編集するね…
200 18/01/21(日)11:05:38 No.480102275
女媧(視聴者)vs伏犠(スタッフ)
201 18/01/21(日)11:05:40 No.480102280
リセ前提の実験回でしょ
202 18/01/21(日)11:05:46 No.480102294
武成王の裏切りがあっさり過ぎて最初から逆心あったんじゃないかってレベル
203 18/01/21(日)11:05:52 3KlOVT/o No.480102314
>次回以降の放送はスレ画の饅頭を左下に配置して解説システムを導入すればいい ニコデスマンですでに1話がそういうネタで動画になってるという
204 18/01/21(日)11:05:53 No.480102317
伏犠入ってなくても太公望と王天君とか封神計画とかやるのかな そっち方向で作ってくれたら良かったのに…
205 18/01/21(日)11:06:19 No.480102373
フラグ立てるシーンは長いだけなので今回は編集でカットします
206 18/01/21(日)11:06:25 No.480102387
ここは違うとかここ切るなとかうるせえんだよこの女禍野郎ども!!みたいなノリなのかもしれない
207 18/01/21(日)11:06:26 No.480102392
>ss306382.gif >アニメでも見て落ち着こうぜ うわ懐かしい
208 18/01/21(日)11:06:51 No.480102459
あぁ何度もリセットしてたのってそういう…
209 18/01/21(日)11:06:55 H.7DvcR2 No.480102467
>ポプテピピック大好きなのは分かったから アニメも嫌いだがわざわざ出張ってくる連中も大嫌いだわ めんどくせぇ
210 18/01/21(日)11:07:28 No.480102550
序盤の敵戦二個カットしただけその戦闘に参加してないキャラも軒並み評価下げるのすごいなって
211 18/01/21(日)11:07:41 3KlOVT/o No.480102584
>>ポプテピピック大好きなのは分かったから >アニメも嫌いだがわざわざ出張ってくる連中も大嫌いだわ >めんどくせぇ 怒った?
212 18/01/21(日)11:07:52 No.480102613
ガバガバなチャートは女の子の特権
213 18/01/21(日)11:07:57 No.480102622
女媧和解ルートかもしれない
214 18/01/21(日)11:08:02 No.480102631
出た対立煽り
215 18/01/21(日)11:08:02 No.480102633
>>ポプテピピック大好きなのは分かったから >アニメも嫌いだがわざわざ出張ってくる連中も大嫌いだわ >めんどくせぇ えいえい
216 18/01/21(日)11:08:05 No.480102642
>ss306382.gif アニメ化成功してるのはじめてみた
217 18/01/21(日)11:08:24 H.7DvcR2 No.480102689
>怒った? 怒ってないけどdelしとくよ ごめんね
218 18/01/21(日)11:08:31 No.480102711
場面転換が十二国記みたいだなって思った これがやりたかっただけだったりして
219 18/01/21(日)11:08:58 No.480102784
脚本家は聞仲押しの腐女子なの?
220 18/01/21(日)11:09:11 No.480102816
正直OPもうるさいだけの曲で好きではない
221 18/01/21(日)11:09:11 3KlOVT/o No.480102817
土曜の夜はポプテピピック見逃し→ポプテピピック本放送→再放送→封神演義で2時間頭から尻尾までクソアニメ祭で楽しい
222 18/01/21(日)11:09:21 No.480102848
これを2クールやるんです…?
223 18/01/21(日)11:09:22 No.480102851
ED曲は悪くなかったと思う 映像?動けや!
224 18/01/21(日)11:09:23 No.480102852
妻と妹が死ぬ下りやらなかったのはこんなの見てないで原作読んでくださいってメッセージを感じた
225 18/01/21(日)11:09:25 No.480102862
無茶苦茶怒ってる…
226 18/01/21(日)11:09:39 No.480102896
>正直OPもうるさいだけの曲で好きではない 映像も微妙
227 18/01/21(日)11:09:43 No.480102904
対立煽りってだれもこのアニメ擁護しないからもう結論でてるのにどうやって対立するの?
228 18/01/21(日)11:09:53 3KlOVT/o No.480102926
>怒ってないけどdelしとくよ >ごめんね ふふっ おーこわ
229 18/01/21(日)11:10:16 3KlOVT/o No.480102998
>妻と妹が死ぬ下りやらなかったのはこんなの見てないで原作読んでくださいってメッセージを感じた 一応来週何があったか雑に触れるんじゃね…多分
230 18/01/21(日)11:10:18 No.480103003
そろそろ総意とか言い出す頃だな
231 18/01/21(日)11:10:29 No.480103030
>怒ってないけどdelしとくよ >ごめんね 囀るな
232 18/01/21(日)11:10:30 No.480103031
>怒ってないけどdelしとくよ >ごめんね ねぇ怒った?
233 18/01/21(日)11:10:33 No.480103039
造反のくだりは普通に来週やるに決まってるじゃん…と言い切れないのが怖い
234 18/01/21(日)11:10:37 No.480103052
アニメを見ても訳がわからないので仕方なく漫画を買って読む という高度な販促誘導なのかもしれないだろ!?
235 18/01/21(日)11:10:39 No.480103057
脚本家は別に作品に思い入れ無いと思う
236 18/01/21(日)11:10:43 H.7DvcR2 No.480103065
対立煽りってどこでも湧くんだな…
237 18/01/21(日)11:10:51 No.480103087
繊細すぎる…
238 18/01/21(日)11:10:54 No.480103099
>脚本家は聞仲押しの腐女子なの? 場面飛び飛びでも聞仲の場面はどうしてもやりたかったみたいだから多分…
239 18/01/21(日)11:11:01 No.480103124
脚本というよりもコンテだろ
240 18/01/21(日)11:11:21 No.480103188
>脚本というよりもコンテだろ 全部だよ
241 18/01/21(日)11:11:36 3KlOVT/o No.480103227
>脚本家は別に作品に思い入れ無いと思う どこをぶった切ったら一応成り立つかわかってるから技術は感じる
242 18/01/21(日)11:11:38 No.480103236
今の子にはポプテ以下のクソ作品として認識されちゃったね
243 18/01/21(日)11:11:57 No.480103275
>>脚本家は別に作品に思い入れ無いと思う >どこをぶった切ったら一応成り立つかわかってるから技術は感じる 成り立ってるかな!?
244 18/01/21(日)11:11:59 No.480103290
>高度な販促誘導 狙ってやってるならすごいと思う けどこれそういうんじゃないと思う
245 18/01/21(日)11:12:07 No.480103306
来週でもう天化辺りは出てくるかな…
246 18/01/21(日)11:12:14 H.7DvcR2 No.480103324
あのアニメの信者はウザがられて憎まれるのがステータスだと思ってるフシがあるからな…
247 18/01/21(日)11:12:19 No.480103346
このアニメ化で唯一よかったことはもう1度漫画を読み直す気分になったことだ
248 18/01/21(日)11:12:20 No.480103351
>造反のくだりは普通に来週やるに決まってるじゃん…と言い切れないのが怖い 妻と妹が飛び降り自殺しました的な台詞で片付けられると思うの…
249 18/01/21(日)11:12:22 No.480103356
>どこをぶった切ったら一応成り立つかわかってるから技術は感じる 成り立ってますか?
250 18/01/21(日)11:12:36 No.480103407
このイベントはカットしますので詳しくはマンガを買って読んでください
251 18/01/21(日)11:12:38 No.480103410
>ID:3KlOVT/o
252 18/01/21(日)11:12:43 H.7DvcR2 No.480103419
デター
253 18/01/21(日)11:12:51 No.480103443
久しぶりに原作読み返したら凄い面白かったからアニメには感謝してるよ
254 18/01/21(日)11:13:09 No.480103494
出ちゃいましたねえ
255 18/01/21(日)11:13:09 No.480103495
うわぁ…
256 18/01/21(日)11:13:11 No.480103500
>造反のくだりは普通に来週やるに決まってるじゃん…と言い切れないのが怖い 四候がいつのまにか処理されてるのにやると思えるほうがおかしい
257 18/01/21(日)11:13:16 No.480103517
>このアニメ化で唯一よかったことはもう1度漫画を読み直す気分になったことだ 子供の頃はバトルだけ楽しんで読んでたけど歴史パートも良くできてるよね…
258 18/01/21(日)11:13:21 No.480103529
雑な煽り増えたと思ったらレッドチキンが出てくる頃か
259 18/01/21(日)11:13:37 No.480103562
>ID:3KlOVT/o さてはアンチだなオメー
260 18/01/21(日)11:13:43 No.480103584
前後のストーリーとキャラ設定特に関係なく単発の日常回しか仕事ができない脚本家だからこんなもんだよ つまりそれ以外の要素も全て悪いだけだよ
261 18/01/21(日)11:14:03 No.480103642
武成王が呂布みたいなキャラになってしまう…
262 18/01/21(日)11:14:13 No.480103674
出ちゃいましたねえ
263 18/01/21(日)11:14:23 H.7DvcR2 No.480103702
>ID:3KlOVT/o ねえ怒ってる?
264 18/01/21(日)11:14:42 No.480103745
ナタク戦のひどさで仙界大戦も期待できなくなった 何を楽しめばいいんだこれは
265 18/01/21(日)11:15:19 No.480103844
ナツコはマリみての頃からこれその後の展開が大事なのになんで端折るの?って思ってたからうn
266 18/01/21(日)11:15:47 No.480103918
アニメ雑誌によるとアニメオリジナル展開やるらしいじゃーん 楽しみにしようぜ!
267 18/01/21(日)11:15:55 No.480103936
どうしてちゃんと原作があるのに2回もクソアニメ化するんですか? どうして...
268 18/01/21(日)11:16:26 No.480104028
昔の知らないけど昔のも酷かったの?
269 18/01/21(日)11:16:41 No.480104068
>前後のストーリーとキャラ設定特に関係なく単発の日常回しか仕事ができない脚本家だからこんなもんだよ ついでに気に入ったキャラしか動かしたくないっていうのもあるんだろうな
270 18/01/21(日)11:16:45 No.480104081
四聖ってどうせ封神されないしちょっと中弛み感あるしカットでいいよね 漫画読み返したら思ったより聞仲来るまでの前座だった
271 18/01/21(日)11:16:49 No.480104093
つまり仙界大戦を日常回にすればいいってことだろ? 解決できた!
272 18/01/21(日)11:16:53 No.480104107
>昔の知らないけど昔のも酷かったの? なかなかに酷かった
273 18/01/21(日)11:17:01 No.480104125
>昔の知らないけど昔のも酷かったの? あの時はOPだけはよかったよ
274 18/01/21(日)11:17:06 No.480104145
昔のはテレビオリジナルアニメーションだよ
275 18/01/21(日)11:17:10 No.480104155
>昔の知らないけど昔のも酷かったの? 昔のなんて無かった 無かった
276 18/01/21(日)11:17:14 No.480104170
>ID:H.7DvcR2 露骨な他作品との対立煽りでこれは…虫
277 18/01/21(日)11:17:32 No.480104224
昔のやつは確か原作終わってなかった上に夕方放送だからグロいシーンも難しいっていう二重苦があったから
278 18/01/21(日)11:17:40 No.480104245
ナニココ
279 18/01/21(日)11:17:58 No.480104294
>昔のやつは確か原作終わってなかった上に夕方放送だからグロいシーンも難しいっていう二重苦があったから えっ朝放送じゃなかったっけ うちの地方だけか
280 18/01/21(日)11:18:05 No.480104322
>ID:H.7DvcR2 えいえい! おこった?
281 18/01/21(日)11:18:05 No.480104323
ゲームは面白かった記憶ある
282 18/01/21(日)11:18:25 No.480104387
>ID:H.7DvcR2 出とる やろがい!
283 18/01/21(日)11:18:27 No.480104392
昔のはうちも休日朝の7時だったな
284 18/01/21(日)11:18:50 No.480104451
>ゲームは面白かった記憶ある ワンダースワンのゲームは本当にシナリオ良かったんですよ…
285 18/01/21(日)11:19:01 No.480104481
>ゲームは面白かった記憶ある サモンナイト風のシミュレーションだったよね
286 18/01/21(日)11:19:01 No.480104482
朝だから学校あって見れなかった「」も多いだろう
287 18/01/21(日)11:19:16 H.7DvcR2 No.480104526
>出とる >やろがい! すまんやりすぎたわ
288 18/01/21(日)11:19:19 No.480104537
OPが素晴らしいという一点のみで昔のほうがマシなのいいよね....
289 18/01/21(日)11:19:24 No.480104555
蛆虫しかいねぇ
290 18/01/21(日)11:19:25 No.480104561
もしかして夕方放送だったのは自分の地域だけだったのか…
291 18/01/21(日)11:19:34 No.480104581
>ID:H.7DvcR2
292 18/01/21(日)11:19:41 No.480104603
BUZAMA過ぎて駄目だった
293 18/01/21(日)11:19:44 No.480104610
>サモンナイト風のシミュレーションだったよね それ違う方だ!
294 18/01/21(日)11:19:44 No.480104611
>えっ朝放送じゃなかったっけ >うちの地方だけか 朝放送だよ 当時のアニメージュに朝に放送するということはちゃんと原作のグロテスクな部分表現出来るか不安であるみたいな記事載ってた
295 18/01/21(日)11:19:58 No.480104659
嫁いだ姉が旧作のほうもボロクソに言ってたけど 今回も怒涛のLINEがくる
296 18/01/21(日)11:20:16 No.480104727
>嫁いだ姉が旧作のほうもボロクソに言ってたけど >今回も怒涛のLINEがくる 仲良しかよ
297 18/01/21(日)11:20:20 No.480104742
ゲームは妲己ちゃんの末路が蛇足
298 18/01/21(日)11:20:23 No.480104756
willは本当に名曲 本編はうn
299 18/01/21(日)11:20:51 No.480104837
>嫁いだ姉が旧作のほうもボロクソに言ってたけど >今回も怒涛のLINEがくる 仲良いな!