虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/21(日)07:52:39 おきた ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)07:52:39 No.480076388

おきた ねるね

1 18/01/21(日)07:53:48 No.480076460

シビレガスカエル強すぎ問題

2 18/01/21(日)07:58:04 No.480076754

あまりにねるねに勝てないからヘビィ担いで行ったら簡単に倒せた やっぱ火力高いな!

3 18/01/21(日)08:02:23 No.480077006

笛ねるソロ勝てなくてレウス行ってみたらあっさり勝てた ディアは相変わらず固すぎ問題…

4 18/01/21(日)08:03:58 No.480077114

笛ソロは普通に苦行だコレ 上手い人は7分とか出してたけど 参考にしてもなお辛い

5 18/01/21(日)08:04:26 No.480077140

今回酒場みたいな所あるのかな?

6 18/01/21(日)08:05:59 No.480077226

ある あるのだ 腕相撲もできるのだ

7 18/01/21(日)08:06:04 No.480077230

ハンマーでねるねる行くとめっちゃツノに吸われてダメージ出ねぇ!

8 18/01/21(日)08:06:44 No.480077272

ソロで勝てないからマルチに入ってクリアさせてもらった

9 18/01/21(日)08:07:12 No.480077301

俺がランス使うとスタミナは少ないしダメージも出ない

10 18/01/21(日)08:07:13 No.480077303

ネル最速は2分切ってるのか すごいな

11 18/01/21(日)08:07:54 No.480077345

全武器種ねるね殺しやったけど こいつある意味凄い分かりやすいというか 火力ある武器なら簡単で無い武器だとキツい

12 18/01/21(日)08:08:58 No.480077419

>ネル最速は2分切ってるのか >すごいな 1分そこらは松明バグだからまあ除外していいと思う それ除くとガンスチャアクへべぇとかが高タイムだね

13 18/01/21(日)08:09:03 No.480077421

ガンスでばくさつするとねるはしぬ

14 18/01/21(日)08:10:37 No.480077523

右上に自分のスピーカーマークがたまに出てきてたんだけど これってボイチャモードでみんなに音が聞こえてたってことだよね? デフォルトでVCオンとか怖い・・・

15 18/01/21(日)08:10:38 No.480077527

マイクとヘッドフォンとキーボード用意しなきゃ 無線ので使えるやつってある?

16 18/01/21(日)08:11:01 No.480077561

ソロは製品版で装備整えて制限時間も普通のでリベンジするからいいんだ くやしくなんかなんだから!

17 18/01/21(日)08:11:46 No.480077615

分かっちゃいたけど改めてガンスのフルバなぎ払いループの火力がおかしすぎて吹く 多分βだけの天下だろうけどだからこそエンジョイしとこ

18 18/01/21(日)08:12:02 No.480077634

ガンスの砲撃が気軽に撃てるようになったおかげでねるねるのクソ肉質化した部位でも気軽に攻められて楽チンね P2G時代のミラを焼き殺すモロコシを思い出す

19 18/01/21(日)08:13:59 No.480077764

もしかして笛弱体化されてる…?

20 18/01/21(日)08:15:07 No.480077858

>それ除くとガンスチャアクへべぇとかが高タイムだね へべぇの3分動画が美しすぎて吹く 狙撃竜弾めっちゃ強いのね…

21 18/01/21(日)08:15:21 No.480077876

>もしかして笛弱体化されてる…? βの範囲だとぶん回しループ弱くなって足遅くなって攻撃力アップが実質弱体化したくらいだよ あとバグある程度

22 18/01/21(日)08:16:20 No.480077959

そもそも笛は睡眠属性ついてるから他より攻撃力弱いんじゃねえかな…

23 18/01/21(日)08:17:10 No.480078008

>ソロは製品版で装備整えて制限時間も普通のでリベンジするからいいんだ >くやしくなんかなんだから! 時間あれば普通に倒せそうなのにね… 5乙のままなら!

24 18/01/21(日)08:17:51 No.480078057

ねる相手ガンスは始動の切り上げが弾かれやすいから拡散ガンスで溜めメインで立ち回りたいな 製品版まだ…

25 18/01/21(日)08:17:52 No.480078061

>ソロは製品版で装備整えて制限時間も普通のでリベンジするからいいんだ >くやしくなんかなんだから! 潤沢にアイテムを使えるうちに練習だ!

26 18/01/21(日)08:18:27 No.480078101

練る練る終わったからいろいろ武器触りだしたけどコンボルートがさっぱりわからん XXの公式にあるやつみたいなルート表って出てないのかな

27 18/01/21(日)08:18:28 [66pnrJa7PbZy] No.480078104

気が済むまでねるへあ

28 18/01/21(日)08:18:36 No.480078108

ハンマーも3分きったな すげぇよ…

29 18/01/21(日)08:18:38 No.480078110

>製品版まだ… 来週の金曜だぞ! 1週間切ってる!

30 18/01/21(日)08:18:46 No.480078116

>そもそも笛は睡眠属性ついてるから他より攻撃力弱いんじゃねえかな… でも睡眠値は上等だから武器としてはそれなり以上の筈だよ まあ今回は睡眠爆破も2倍だからそこもβでのチョイスだと向かい風かも

31 18/01/21(日)08:18:49 No.480078120

分かっちゃいたけどブシ取り上げられた太刀の乙率ハンパねーなとオンで太刀担いでるのを見てて思った

32 18/01/21(日)08:19:08 No.480078145

右上に出るコンボ表示がありがたい ……一瞬過ぎて見えねえ!

33 18/01/21(日)08:19:12 No.480078152

ねるねる相手の双剣楽しすぎる… 移動斬りが位置調整と白トゲ狙いにめっちゃ便利ね

34 18/01/21(日)08:19:15 No.480078160

そういや今回のβっていつまで?

35 18/01/21(日)08:19:43 No.480078190

PVだとマグダラオスの背中で戦ってるけどさすがにあそこだとシビレガエルの援護は期待できないだろうな…

36 18/01/21(日)08:19:46 No.480078197

>ねる相手ガンスは始動の切り上げが弾かれやすいから拡散ガンスで溜めメインで立ち回りたいな 全身砲撃2回杭打ちで回してもいいんだ

37 18/01/21(日)08:19:54 No.480078208

タイムアタック動画見てると大抵どの武器でも松明樽爆痺れナイフシビレガスカエルまでは大抵テンプレ化してるよね

38 18/01/21(日)08:19:55 No.480078209

俺はブレイブに慣れ過ぎてヤバい

39 18/01/21(日)08:19:55 No.480078210

ブシは本当に腕を鈍らせる

40 18/01/21(日)08:20:15 No.480078230

>そういや今回のβっていつまで? 明日の昼まで

41 18/01/21(日)08:20:16 No.480078232

片手旋回突きループがアホみたいなDPS出すと聞いたんだが難しいわこれ 確かにダメージは出るんだけど部位狙うの無理じゃない

42 18/01/21(日)08:20:54 No.480078272

>PVだとマグダラオスの背中で戦ってるけどさすがにあそこだとシビレガエルの援護は期待できないだろうな… そんな…開幕麻痺投げナイフとカエル2匹に頼ってようやくなのに…

43 18/01/21(日)08:21:32 No.480078316

>>そういや今回のβっていつまで? >明日の昼まで ㌧ 明日までに他の武器も練習しておこう…

44 18/01/21(日)08:21:35 No.480078324

片手切れ味もめっちゃ使うからな 各属性揃ってからは強そうだけど

45 18/01/21(日)08:21:36 No.480078325

>タイムアタック動画見てると大抵どの武器でも松明樽爆痺れナイフシビレガスカエルまでは大抵テンプレ化してるよね そこに不動ゴリ押しも入れていい

46 18/01/21(日)08:22:21 No.480078382

4g以来の復帰だからか俺は逆に太刀がすごく強くなったように感じている 虫は弱くなったとも

47 18/01/21(日)08:22:22 No.480078384

ええぃ見切りだの大回転だの兜割りだのいらんわ! 剛鬼刃をくれ!

48 18/01/21(日)08:22:26 No.480078392

>片手旋回突きループがアホみたいなDPS出すと聞いたんだが難しいわこれ あれは倒れた敵の頭とかでやるもんだし 実戦でそこまで強いかと言われると… 片手はタメ攻撃で乗れるようになったから追い風ではある

49 18/01/21(日)08:22:56 No.480078433

>全身砲撃2回杭打ちで回してもいいんだ ホントだ砲撃連続で撃つと3回目が杭だしらそん …なおさら拡散ガンスくだち!!1!

50 18/01/21(日)08:23:42 No.480078506

ハンマーはためて○押すだけで攻撃力とモーション強化はお手軽にやり過ぎ

51 18/01/21(日)08:23:45 No.480078509

>>タイムアタック動画見てると大抵どの武器でも松明樽爆痺れナイフシビレガスカエルまでは大抵テンプレ化してるよね >そこに不動ゴリ押しも入れていい 実際試して見たけどこのムーブは一方的に大ダメージ与えられるから強いね… これないと時間内に倒せないわ俺

52 18/01/21(日)08:24:36 No.480078584

痺れガスカエルは罠みたいなイメージで使えばいいのか

53 18/01/21(日)08:24:38 No.480078589

不動君は時間短くなるみたいね

54 18/01/21(日)08:25:07 No.480078625

>ハンマーはためて○押すだけで攻撃力とモーション強化はお手軽にやり過ぎ つってもリーチもガードもないハンマーから火力取り上げたら悲しみしか残んねえぞ

55 18/01/21(日)08:25:30 [66pnrJa7PbZy] No.480078651

あと2あいてるよ

56 18/01/21(日)08:25:47 No.480078667

>痺れガスカエルは罠みたいなイメージで使えばいいのか タッチして起動してもいいし殴って起動してもいいし殴らせて起動してもいい優れもの

57 18/01/21(日)08:25:55 No.480078674

痺れカエルは蓄積だの耐性だの知らんわとばかりに麻痺らせるからね…

58 18/01/21(日)08:26:15 No.480078702

>>ハンマーはためて○押すだけで攻撃力とモーション強化はお手軽にやり過ぎ >つってもリーチもガードもないハンマーから火力取り上げたら悲しみしか残んねえぞ ほぼ専門だったはずのスタンスとスタミナ奪取も…

59 18/01/21(日)08:26:34 No.480078726

動画見てるとシビレガスカエルの睡眠版も居るみたいでめっちゃ楽しみだ…

60 18/01/21(日)08:26:45 No.480078744

カエルに限らず地形トラップはかなり強い

61 18/01/21(日)08:26:53 No.480078756

吹っ飛ばしとかちあげまとめとかないだろうか

62 18/01/21(日)08:26:58 No.480078767

>…なおさら拡散ガンスくだち!!1! βやった限りだと今回のフルバを絡めた連携強化は拡散には逆風っぽい気がするからそこんところの調整はどうするのかはちょっと気になると

63 18/01/21(日)08:27:11 No.480078794

麻痺ナイフ爆弾起爆→カエル麻痺がいいのかな?

64 18/01/21(日)08:27:33 No.480078825

ライト慣れたしヘビィ担いでいってみんべって行ったら歩き遅くて怖いしニュートラル立ちがガードなのもすごくコワイ!なにこれ!

65 18/01/21(日)08:27:57 No.480078846

物凄い場所限られるけどツタネコのところで乗れば20秒近く拘束できるし…

66 18/01/21(日)08:28:05 No.480078855

新大陸のカエルはなんなの覇者なの

67 18/01/21(日)08:28:11 No.480078865

>ライト慣れたしヘビィ担いでいってみんべって行ったら歩き遅くて怖いしニュートラル立ちがガードなのもすごくコワイ!なにこれ! ヘビィだろ

68 18/01/21(日)08:28:39 No.480078901

>動画見てるとシビレガスカエルの睡眠版も居るみたいでめっちゃ楽しみだ… 爆発するカエルと眠らせてくるカエルと麻痺させるカエルがいるよ

69 18/01/21(日)08:28:49 No.480078913

>新大陸のカエルはなんなの覇者なの あのくらいじゃないと生きられないんだろう ハンターが利用してくるのは生物として想定外

70 18/01/21(日)08:29:16 No.480078970

なんとかねるソロできたから穏やかに製品を待てる 開幕ねる弱いから製品版で装備強くしたら即死しそう

71 18/01/21(日)08:29:19 No.480078974

古龍がなんやー知らんわぼけー みたいに麻痺らせて潜り去るカエルはマジでカッコいいっす

72 18/01/21(日)08:29:27 No.480078993

>爆発するカエル 頭おかしい生態って思ったけどそういう生物結構いたわあの世界

73 18/01/21(日)08:29:34 No.480079001

生物的なリアルさを表現したのはいいんだがゲーム的なモンスの攻撃タイミングが掴みづらい… あと腹下に入るとカメラがだいぶキツいのなんとかしてほしいかな

74 18/01/21(日)08:29:49 No.480079033

いろいろ情報でてきてるけど 今作虫の繁殖できるのね 棒の虫じゃなくて素材の虫

75 18/01/21(日)08:30:39 No.480079115

>麻痺ナイフ爆弾起爆→カエル麻痺がいいのかな? カエル麻痺の後だとナイフじゃ蓄積足りないっぽい? 外しただけかもだけど

76 18/01/21(日)08:31:07 No.480079181

>爆発するカエルと眠らせてくるカエルと麻痺させるカエルがいるよ なそ にん

77 18/01/21(日)08:31:10 No.480079189

>いろいろ情報でてきてるけど >今作虫の繁殖できるのね >棒の虫じゃなくて素材の虫 生のまま繁殖したムカデや芋虫をバリバリ食って回復出来るのかな?

78 18/01/21(日)08:31:16 No.480079201

製品版は投げナイフシリーズは持ち込みできないのか…

79 18/01/21(日)08:31:52 No.480079329

>あと腹下に入るとカメラがだいぶキツいのなんとかしてほしいかな いつも通りなんだけどこれ以上どうすりゃいいのって感じもある…

80 18/01/21(日)08:32:30 No.480079407

>生のまま繁殖したムカデや芋虫をバリバリ食って回復出来るのかな? ワニがとんでもない強敵になっちまうー!

81 18/01/21(日)08:32:55 No.480079457

>製品版は投げナイフシリーズは持ち込みできないのか… 現地調合になるのかな? アイテムボックスクエ中弄れるしナイフの在庫大量に取っとかんとだな

82 18/01/21(日)08:33:35 No.480079546

>生のまま繁殖したムカデや芋虫をバリバリ食って回復出来るのかな? そんなことできるのは狩りで生計たててるカプコン発の野生のおじさんだけだ! 条件ぴったりだった

83 18/01/21(日)08:33:43 No.480079566

>製品版は投げナイフシリーズは持ち込みできないのか… えぇ… スリンガー周りは良くしてもらわんと片手の強みが… ただでさえなんかどの武器種も納刀早いのに!

84 18/01/21(日)08:33:54 No.480079592

とりあえずはだらだら探索したい

85 18/01/21(日)08:34:22 No.480079645

>生のまま繁殖したムカデや芋虫をバリバリ食って回復出来るのかな? 虫とか小動物を拠点で繁殖させて 捕獲したモンスターの餌にしたりする 捕獲したモンスター育ててるとポイント入って 狩りに出ると同種モンスターに対して自動マーキングとか現在の状態が見れるようになる

86 18/01/21(日)08:34:32 No.480079660

ゴリ…ゴリ… su2206310.jpg

87 18/01/21(日)08:34:35 No.480079665

>とりあえずはだらだら探索したい 時間無制限の探索クエとか下手するとこれだけで初日終わってしまう…

88 18/01/21(日)08:34:56 No.480079718

やっぱ笛弱くなってるよな… まあ本体のスキルないんだけど

89 18/01/21(日)08:35:14 No.480079755

今回は導蟲でモンスター探しつつ採取できるからいいね

90 18/01/21(日)08:35:16 No.480079760

やだよ虫ボリボリ食いながら素手でモンスターの頭殴り潰す森のおじさんハンターなんて

91 18/01/21(日)08:35:19 No.480079768

そもそも投げナイフ支給品だけみたいだし…

92 18/01/21(日)08:35:28 No.480079789

>su2206310.jpg グラ良くなってもあんま変わんないな!

93 18/01/21(日)08:35:30 No.480079792

>ゴリ…ゴリ… >su2206310.jpg 顔はいじれるからな この体型なら悪くない

94 18/01/21(日)08:35:49 No.480079839

ムチッムチッ

95 18/01/21(日)08:35:56 No.480079857

>そもそも投げナイフ支給品だけみたいだし… 以前のシリーズからしてそうじゃね?

96 18/01/21(日)08:36:31 No.480079934

>虫とか小動物を拠点で繁殖させて >捕獲したモンスターの餌にしたりする >捕獲したモンスター育ててるとポイント入って >狩りに出ると同種モンスターに対して自動マーキングとか現在の状態が見れるようになる 捕まえたのは拠点で見れるってのは聞いてたけど飼育も出来るの!? 今回本当にすげぇな!?

97 18/01/21(日)08:36:43 No.480079976

>スリンガー周りは良くしてもらわんと片手の強みが… スリンガーは現状判明してるだけでも相当強いじゃない ナイフ抜きにしても相当使える気がする

98 18/01/21(日)08:36:50 No.480079993

ナイフが支給品に必ず入ってるなら救いになる 今までは機会が限定されすぎてた

99 18/01/21(日)08:37:34 No.480080103

>捕まえたのは拠点で見れるってのは聞いてたけど飼育も出来るの!? 捕まえた時に破壊された部位もそのままで 餌あげてると徐々に治ったりするみたい

100 18/01/21(日)08:37:40 No.480080119

>捕まえたのは拠点で見れるってのは聞いてたけど飼育も出来るの!? >今回本当にすげぇな!? 捕獲して堕として同族の殺戮に利用するって考えると興奮しませんか?

101 18/01/21(日)08:37:50 No.480080142

ナイフ自力で大量生産出来たらナイフオンリーとかやりたかった

102 18/01/21(日)08:38:08 No.480080193

モンスター保護団体が捕獲してたモンスターの檻を破壊して拠点が大混乱になるのはわかった

103 18/01/21(日)08:38:12 No.480080200

原生生物飼育とか作ってる武器がコンベアで流れてきてるのを自分で見れるとか 割と凄いよ今作…

104 18/01/21(日)08:38:42 No.480080283

>捕まえた時に破壊された部位もそのままで >餌あげてると徐々に治ったりするみたい もうペットじゃないですか!

105 18/01/21(日)08:38:56 No.480080312

>捕まえたのは拠点で見れるってのは聞いてたけど飼育も出来るの!? 殺して素材にもできるって言ってたじゃん

106 18/01/21(日)08:39:17 No.480080360

>捕まえたのは拠点で見れるってのは聞いてたけど飼育も出来るの!? >今回本当にすげぇな!? ある程度研究進んでいらなくなったら殺して素材にできる

107 18/01/21(日)08:39:37 No.480080419

>顔はいじれるからな >この体型なら悪くない 実際βの金髪ちゃんやおかっぱちゃんは大分可愛いからな… 腰をインゴットフォールドにして這いずりする場所だとちょっと操作が止まりますよ私は

108 18/01/21(日)08:39:46 No.480080435

尻尾養殖可能ということか

109 18/01/21(日)08:40:05 No.480080489

どうしてそんなことするの…

110 18/01/21(日)08:40:05 [66pnrJa7PbZy] No.480080491

あと1あいてるよ 「」ンターとやるとすぐ終わってこれは…強い…

111 18/01/21(日)08:40:06 No.480080495

>殺して素材にもできるって言ってたじゃん >ある程度研究進んでいらなくなったら殺して素材にできる 諸行無常すぎる…

112 18/01/21(日)08:40:53 No.480080615

キャラクリのおっぱいスライダーも確定してるし正直もう5日も待てない

113 18/01/21(日)08:41:04 No.480080652

毎日餌を与えて折れた角も生えて元気になったディアやねるを殺して素材にするなんてそんな...

114 18/01/21(日)08:41:10 No.480080675

>キャラクリのおっぱいスライダーも確定してるし正直もう5日も待てない 嘘だろ!? 体型弄れるの!?

115 18/01/21(日)08:41:37 No.480080748

>毎日餌を与えて折れた角も生えて元気になったディアやねるを殺して素材にするなんてそんな... ハンター達には情というものが無いのか!

116 18/01/21(日)08:41:42 No.480080763

後5日かあ… 思えばあっという間だった…

117 18/01/21(日)08:42:00 No.480080801

装備の格差が気になる 今までは受付嬢装備の分女キャラ有利だったけど今回どうなってるのか

118 18/01/21(日)08:42:02 No.480080806

皆!今デフォルトで支給されてる網はモンスターを捕まえる事はできないぞ! あくまで原生生物捕獲用だな!

119 18/01/21(日)08:42:04 No.480080811

素材の為になるべく傷つけずに捕獲しろだなんてそんな悪の組織みたいなこと…

120 18/01/21(日)08:42:14 No.480080826

>毎日餌を与えて折れた角も生えて元気になったディアやねるを殺して素材にするなんてそんな... 小学校でブタの飼育をさせるんじゃないんだしさあ

121 18/01/21(日)08:42:25 No.480080854

関係ねぇ 装備作りてぇ

122 18/01/21(日)08:42:51 No.480080951

よし!お前の名前は逆鱗だ!

123 18/01/21(日)08:43:14 No.480081026

>モンスター保護団体が捕獲してたモンスターの檻を破壊して拠点が大混乱になるのはわかった 俺モンスター保護団体の気持ちわかった!

124 18/01/21(日)08:43:17 No.480081033

まあ…畜産とかそういう

125 18/01/21(日)08:43:40 No.480081084

>よし!お前の名前は天鱗だ!

126 18/01/21(日)08:43:46 No.480081094

ドスヘラクレスとか虫は序盤大量に集めないといつも後悔する事になるからなぁ

127 18/01/21(日)08:43:54 No.480081115

アニメみたいにモンスターに乗って狩りに出るとかダメなんですか!

128 18/01/21(日)08:44:12 No.480081149

>今までは受付嬢装備の分女キャラ有利だったけど今回どうなってるのか 虫装備がある限り俺は男を使う

129 18/01/21(日)08:44:52 No.480081241

殺さねば得られないのだから他に手は無い… 仮になんとかするとしても飼いディアの代わりに野生のディアを犠牲にするだけだ!

130 18/01/21(日)08:45:02 No.480081269

あの道を歩いてる虫とか小動物全部素材になるのかよ… というかアリですらただの背景じゃなくて素材じゃねーか!

131 18/01/21(日)08:45:22 No.480081336

>アニメみたいにモンスターに乗って狩りに出るとかダメなんですか! オトモが雑魚モンスター仲間にして乗ってるからそれで我慢してね

132 18/01/21(日)08:45:43 No.480081403

体型スライダーあるのか…

133 18/01/21(日)08:46:28 No.480081514

再生するんだったら爪や角や毛は殺さずに手に入れれるようになってたらいいなぁ

134 18/01/21(日)08:46:35 No.480081547

ハンマーだとネルギガンテらくちんだな タメ3強すぎる

135 18/01/21(日)08:46:36 No.480081550

モガ森で物足りないなって思ってた部分がスィとお出しされていく…

136 18/01/21(日)08:47:01 No.480081669

でも飼育できるとなるとドスの時みたいな闘技場欲しいな

137 18/01/21(日)08:47:17 No.480081714

βの導虫は強化されてる導虫だから 製品版はちゃんといちから導虫を育成するんだよ「」ンター…

138 18/01/21(日)08:47:47 No.480081840

>βの導虫は強化されてる導虫だから >製品版はちゃんといちから導虫を育成するんだよ「」ンター… 痕跡ちゃんと辿らないと自マキとかもつかないんだもんね…

139 18/01/21(日)08:48:07 No.480081900

ずっとモンハン語ボイスで遊んでたけど 日本語ボイス分かりやすい…

140 18/01/21(日)08:48:17 No.480081937

すぐに殺しはしない必要数分は尻尾と角を生やしてもらう

141 18/01/21(日)08:48:35 No.480081995

竜の一矢撃つとき動けなくなるから毎回こわい

142 18/01/21(日)08:48:51 No.480082032

>痕跡ちゃんと辿らないと自マキとかもつかないんだもんね… あれすらも強化されてるんだよ そもそも0からだと索敵範囲も相当狭い

143 18/01/21(日)08:48:57 No.480082050

>ずっとモンハン語ボイスで遊んでたけど >日本語ボイス分かりやすい… 一々字幕に目を向けなくても良いのは楽だよね

144 18/01/21(日)08:49:13 No.480082112

英語ボイスにしたらドスジャグラスもジャイアントジャグラスになってて そのまんまやないか!って思った

145 18/01/21(日)08:50:23 No.480082357

人間に捕まったら檻で皮や毛を剥がされ続けて一生を終えるモンスターだなんてそんな...

146 18/01/21(日)08:50:34 No.480082395

受付嬢も何人かから選ばせてくだち

147 18/01/21(日)08:50:53 No.480082449

女ハンターだと飯食った後にエェー!とかエォ!って声張るけどあれはモンハン語なのだろうか…

148 18/01/21(日)08:51:09 No.480082493

動画見直してみたけど原生生物の兎飼育して皮剥ぎ取ってる…

149 18/01/21(日)08:51:14 No.480082512

受付嬢ちゃんもこっちでキャラメイクさせてくだち!

150 18/01/21(日)08:51:17 No.480082521

>アニメみたいにモンスターに乗って狩りに出るとかダメなんですか! それはライダーであってハンターがやることじゃないからね

151 18/01/21(日)08:51:50 No.480082606

>動画見直してみたけど原生生物の兎飼育して皮剥ぎ取ってる… なんでそんな酷いことするの…

152 18/01/21(日)08:51:54 No.480082616

よーし捕獲したモンスター同士で戦わせ合おうぜー!

153 18/01/21(日)08:52:06 No.480082650

グレイトジャグラスじゃなかったっけ

154 18/01/21(日)08:52:58 No.480082795

カブトガニみたいにしてやってもいいんだぞ!

155 18/01/21(日)08:53:11 No.480082841

古龍捕獲できたりしないかな

156 18/01/21(日)08:53:20 No.480082868

序盤は探索ポイント稼ぎまくって施設拡張が一番いいみたいだな

157 18/01/21(日)08:53:56 No.480083008

>なんでそんな酷いことするの… ひどいも何も兎の使い方って皮剥いで肉食う以外に無いじゃねえか!

158 18/01/21(日)08:53:59 No.480083015

受付嬢の料理顔だけ修正して欲しい…

159 18/01/21(日)08:54:55 No.480083177

テント入ったらお茶?みたいなのが置いてあったり今回狩り以外もめっちゃ凝ってるよね

160 18/01/21(日)08:55:17 No.480083249

こう、マイルームに捕まえた小動物を置けるとか...

161 18/01/21(日)08:56:00 No.480083383

>>なんでそんな酷いことするの… >ひどいも何も兎の使い方って皮剥いで肉食う以外に無いじゃねえか! いや…ほら… ペットにして可愛がったりとか…

162 18/01/21(日)08:56:23 No.480083440

>テント入ったらお茶?みたいなのが置いてあったり今回狩り以外もめっちゃ凝ってるよね 放置してると飲んだりちょくちょくアクションするね

163 18/01/21(日)08:57:01 No.480083538

>こう、マイルームに捕まえた小動物を置けるとか... 公式配信でできるっていってた 虫とか猿とか兎とか魚の飼育キットみたいなの飾れる

164 18/01/21(日)08:57:06 No.480083549

愛玩動物に対しても厳しい狩人の鑑と言えよう

165 18/01/21(日)08:57:22 No.480083583

ディアブロスさん製品版では2ndGの頃の鬼追尾に戻ってたりしてそう

166 18/01/21(日)08:57:32 No.480083608

>こう、マイルームに捕まえた小動物を置けるとか... 魚の水槽とか小動物を放し飼いにするのは公式でできるっていってなかったっけ

167 18/01/21(日)08:58:01 No.480083689

>こう、マイルームに捕まえた小動物を置けるとか... マイルームは原生生物ペットにして放し飼いできる

168 18/01/21(日)08:58:35 No.480083791

>魚の水槽とか小動物を放し飼いにするのは公式でできるっていってなかったっけ でも飽きたら皮を剥いで素材にするに料理の具にするんでしょう?

169 18/01/21(日)08:58:56 No.480083842

部屋をファンゴだらけに

170 18/01/21(日)08:59:05 No.480083874

>ひどいも何も兎の使い方って皮剥いで肉食う以外に無いじゃねえか! 酷い…って思ったけど1回目のβで兎撃ってちが…そんなつもりじゃ…ってなったの思い出した

171 18/01/21(日)08:59:13 No.480083889

>部屋をファンゴだらけに ダメだ

172 18/01/21(日)08:59:42 No.480083955

今作の食事は金じゃなくて食材消費システムだからどちらにしても養殖は必須

173 18/01/21(日)08:59:58 No.480083987

気が向いたらペットとして飼って飽きたら殺す 人間なんてそれでいいんだよ…

174 18/01/21(日)08:59:59 No.480083990

>部屋をファンゴだらけに 闘技場クエストみたいなことをするな!

175 18/01/21(日)09:00:00 No.480083993

>部屋をファンゴだらけに ドスになる前に食べなきゃ…

176 18/01/21(日)09:00:26 No.480084045

そういやモスはβで捕まえられたな

177 18/01/21(日)09:00:40 No.480084112

生殺与奪はハンター様の気分と素材事情に委ねられているのだ

178 18/01/21(日)09:00:42 No.480084122

そういや今回虫とか鉱石の場所把握してないな・・・

179 18/01/21(日)09:00:46 No.480084137

>気が向いたらペットとして飼って飽きたら殺す >人間なんてそれでいいんだよ… 確かにCMでも大自然と共に生きる云々言ってるし ある意味凄いハンターらしいけどさぁ!

180 18/01/21(日)09:01:04 No.480084219

>気が向いたらペットとして飼って飽きたら殺す >人間なんてそれでいいんだよ… それを憂いて過激派な宗教団体が出来るのはわかる

181 18/01/21(日)09:01:07 No.480084242

なんと傲慢なのだろう ハンターは神にでもなったつもりであろうか…

182 18/01/21(日)09:01:51 No.480084380

ラスボスは人間の傲慢に怒る古龍だな

183 18/01/21(日)09:01:56 No.480084391

>今作の食事は金じゃなくて食材消費システムだからどちらにしても養殖は必須 これはちょっとどうにかして欲しい感はある 金じゃダメなのかよ金じゃぁよぉ!!

184 18/01/21(日)09:02:50 No.480084530

>金じゃダメなのかよ金じゃぁよぉ!! 金だとギルドの配給食オンリーだったはず 効果でかいかどうかは知らないけど何か特殊な料理は食材集めなきゃいかんとか

185 18/01/21(日)09:03:18 No.480084601

追加で蟹が来て一緒にちっさいのも来て部屋が蟹まみれになる「」

186 18/01/21(日)09:03:38 No.480084656

生命を奪い食らう これが生きるということなのか…

187 18/01/21(日)09:03:47 No.480084684

始祖鳥が食材落としたけどやっぱ食材で料理作るシステムか…

188 18/01/21(日)09:03:53 No.480084704

>>今作の食事は金じゃなくて食材消費システムだからどちらにしても養殖は必須 >これはちょっとどうにかして欲しい感はある >金じゃダメなのかよ金じゃぁよぉ!! でも農場的な養殖システムあるから全部フィールドで自分で採取しなきゃ飯食えなかったドスよりマシになってるし…

189 18/01/21(日)09:03:54 No.480084708

今日PS4買ってくるつもりなんだけどproと普通のって本体から出る音大分違うんだろうか 気になるレベルで大きいなら普通の方買おうかと思うんだけど

190 18/01/21(日)09:04:36 No.480084818

>今日PS4買ってくるつもりなんだけどproと普通のって本体から出る音大分違うんだろうか >気になるレベルで大きいなら普通の方買おうかと思うんだけど 初期型ならともかく最近のはファンの音あまり気にならないからどっちでもいいと思うよ

191 18/01/21(日)09:04:37 No.480084820

養殖は既に色々なところで話出てるよね だから遠慮せずころそうね

192 18/01/21(日)09:05:52 No.480085056

>伝説の調理人はクエストの受注なしでマップに出た時ランダムで出現します

193 18/01/21(日)09:06:14 No.480085140

まあ出来ればヌルヌル動くProの方がいいが

194 18/01/21(日)09:06:52 No.480085245

俺にはこの初期型しかないんだ!だからこれが一番いいPS4なんだ!

195 18/01/21(日)09:07:02 No.480085278

鶏をツブすような感覚で…まずこうヨリミチウサギをコキャッと…

196 18/01/21(日)09:07:21 No.480085360

とりあえずいっちばん新しい情報だと闘技大会があるってのとモンスター飼育…これは…!!

197 18/01/21(日)09:07:47 No.480085428

タイトル画面にいるかわいいトカゲ?はどこかにいたかしら

198 18/01/21(日)09:08:30 No.480085538

真面目にこれドスでやれなかったことやりたかったことなんとかしてやるみたいな感じじゃないか?

199 18/01/21(日)09:09:06 No.480085691

3日くらいダイジェストで飛ばしたい

200 18/01/21(日)09:10:00 No.480085866

>真面目にこれドスでやれなかったことやりたかったことなんとかしてやるみたいな感じじゃないか? でも季節はノーサンキューで!

201 18/01/21(日)09:10:44 No.480085975

植生研究所で虫キノコ植物系素材を増やせる(調査ポイント必要 いちいち受け取る必要がなくBOXがMAXになるまで自動で増え続ける マカ錬金続投装飾品作成は素材によって効果が固定に マイルームで原生生物飼育 鍛冶屋を強化しないと強化先が解禁されない(調査ポイント 調査しろ

202 18/01/21(日)09:11:36 No.480086100

>伝説の調理人はクエストの受注なしでマップに出た時ランダムで出現します (捕獲網の用意をするハンター)

↑Top