虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/21(日)01:49:19 漫画の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)01:49:19 No.480052275

漫画の見開きで一番インパクト強かったシーンってなに?

1 18/01/21(日)01:50:12 No.480052520

ぬ~べ~

2 18/01/21(日)01:51:04 No.480052665

へうげものの4ページぶち抜き見開き

3 18/01/21(日)01:52:09 No.480052881

スパイスおじさん

4 18/01/21(日)01:52:13 No.480052893

見開き芸持ってる作家って少なくね?

5 18/01/21(日)01:52:54 No.480053037

画太郎くらいしか憶えてないな…

6 18/01/21(日)01:52:56 No.480053050

may向きのスレだな ジョンス・リーが渺茫ぶっとばすとこ

7 18/01/21(日)01:52:56 No.480053052

包真 茎性

8 18/01/21(日)01:53:31 No.480053165

シンイチが堤防を飛ぶシーン

9 18/01/21(日)01:53:54 No.480053255

手抜き感があるから 編集が許さなそう

10 18/01/21(日)01:54:20 No.480053354

ルシールの吹き出る血だけカラーになるとこ

11 18/01/21(日)01:54:42 No.480053442

>へうげものの4ページぶち抜き見開き 宗匠の首抱えた織部の前に見渡す限りひれ伏す者のシーンいいよね… 天下取った感じが凄い

12 18/01/21(日)01:55:27 No.480053619

村田作画のワンパンマンの見開きまくりは迫力あるけど良いのかなってなる

13 18/01/21(日)01:55:43 No.480053683

シャーマンキングの阿弥陀流無無明亦無

14 18/01/21(日)01:56:24 No.480053840

>村田作画のワンパンマンの見開きまくりは迫力あるけど良いのかなってなる でもムカデの見開きは久しぶりにすごいもん見たなという気持ちになった

15 18/01/21(日)01:56:36 No.480053893

ビギニングオブザコスモス

16 18/01/21(日)01:56:48 No.480053923

すきだ しってる

17 18/01/21(日)01:57:01 No.480053962

アースオーガトルネード アースオーガトルネード アースオーガトルネード

18 18/01/21(日)01:57:10 No.480053989

見開き連発は紙媒体で見るとげんなりする デジタルならまぁイベントスチルくらいの感覚

19 18/01/21(日)01:57:13 No.480053997

画像のは有名なシーン?

20 18/01/21(日)01:58:11 No.480054191

マンキンの真っ白なやつ

21 18/01/21(日)01:58:15 No.480054204

リンかけ

22 18/01/21(日)01:58:24 No.480054227

>画像のは有名なシーン? 漫画史に残る有名なシーン

23 18/01/21(日)01:59:08 No.480054352

くれてやる くれてやる くれてやる

24 18/01/21(日)01:59:33 No.480054434

ジャンプの新人読み切りはラストあたり絶対に見開きがあってアーハイハイってなる

25 18/01/21(日)01:59:39 No.480054452

車田正美は見開きのライセンスを持っているので許される

26 18/01/21(日)01:59:50 No.480054474

戦国妖狐の5ページぐらいの見開き

27 18/01/21(日)01:59:58 No.480054502

シャーマンキングの

28 18/01/21(日)02:00:02 No.480054517

海難法師

29 18/01/21(日)02:00:35 No.480054599

童夢?

30 18/01/21(日)02:01:00 No.480054650

ARMS三連発とかかっこいいシーンももちろんインパクトがあるが サスペンス系の一瞬にして絶望みたいなのもまたいい

31 18/01/21(日)02:01:56 No.480054798

ジョジョ七部の大統領が上から強襲してくるところ

32 18/01/21(日)02:02:21 No.480054858

くれてやる!いいよね

33 18/01/21(日)02:02:34 No.480054889

激しいシーンよりは静かに空間を見せるシーンの方が印象に残るな ヒカルの碁の佐為が消えたところとか

34 18/01/21(日)02:03:21 No.480055010

AKIRAの例の見開きは後の業界に影響与えまくったらしいな

35 18/01/21(日)02:04:23 No.480055181

おッッ… 鬼の貌だーーーーッッッ!!!!

36 18/01/21(日)02:05:13 No.480055309

>ビギニングオブザコスモス それ何ページ見開きだっけか

37 18/01/21(日)02:05:38 No.480055361

ARMSはそれまでずっと劣勢だったの一気にひっくり返すし物語的にも印象にも残りまくる

38 18/01/21(日)02:06:45 No.480055549

リリース 解放

39 18/01/21(日)02:06:51 No.480055560

シグルイ

40 18/01/21(日)02:07:16 No.480055626

喰種:reの6話ラスト あの漫画は一枚絵だけは美しい

41 18/01/21(日)02:07:18 No.480055628

デスノートの月の親父のトラック突撃 小畑健は見開き上手いと思う

42 18/01/21(日)02:07:59 No.480055741

>おッッ… >鬼の貌だーーーーッッッ!!!! さすが脂乗ってる時の板垣は違ったな・・・と感心した

43 18/01/21(日)02:08:59 No.480055891

安心院さんは見開きじゃなかったか ページ開いた時うわ…ってなったけど

44 18/01/21(日)02:09:46 No.480056006

無無明亦無

45 18/01/21(日)02:10:01 No.480056038

ストッパー毒島のあのシーン

46 18/01/21(日)02:10:10 No.480056063

スティーリー・ダンへのオラオラオラ

47 18/01/21(日)02:11:03 No.480056192

餓狼伝の見開きスープレックスだけで1話使った回 と 鳥山明が原稿料辞退した回

48 18/01/21(日)02:11:13 No.480056219

茎受け

49 18/01/21(日)02:11:54 No.480056315

ディスガイア2漫画版の偽魔王との別れのシーン

50 18/01/21(日)02:13:27 No.480056536

su2206112.jpg

51 18/01/21(日)02:13:33 No.480056555

佐世保のホームランって書こうとしたらもうあった

52 18/01/21(日)02:14:11 No.480056624

>リンかけ BAKOOOOOON!!!

53 18/01/21(日)02:14:29 No.480056657

島本和彦のどれか

54 18/01/21(日)02:15:08 No.480056751

ブリーチはオサレインパクト強い

55 18/01/21(日)02:15:12 No.480056758

ピクルとジャックが顔面噛みっこ

56 18/01/21(日)02:15:24 No.480056791

ブリーチの卍解とか必殺技で見開きのページが一番印象にある

57 18/01/21(日)02:16:14 No.480056916

谷口ジローの見開きは美しかった

58 18/01/21(日)02:16:30 No.480056952

ワンピースは見開きいっぱいあるけど「人の夢は!!!終わらねェ!!!」が今のところ最高だと思う

59 18/01/21(日)02:17:20 No.480057063

少なくとも金平ではない

60 18/01/21(日)02:17:35 No.480057099

>へうげものの4ページぶち抜き見開き 作者の前作のジャイアントでも何回か4ページ見開きやってた気がする 滅茶苦茶だが凄い迫力の漫画だった

61 18/01/21(日)02:17:40 No.480057115

遅えぞチャンプッッッ

62 18/01/21(日)02:18:07 No.480057168

吼えろペンで編集に「見開き使い過ぎでしょ!」とダメ出しされた後の見開き3連発

63 18/01/21(日)02:18:48 No.480057250

ぼくらののキリエ戦で相手のパイロットの女の子が腕を伸ばすところ

64 18/01/21(日)02:19:16 No.480057308

月光条例でのハシラや上のまめちしき欄まで巻き込んだ演出には息を飲んだ

65 18/01/21(日)02:19:30 No.480057354

スラダンの最終話

66 18/01/21(日)02:19:33 No.480057359

告白シーンで見開き連発したまほらばを思い出す

67 18/01/21(日)02:20:34 No.480057487

ARMSはくれてやるのシーンはカッコイイんだけど インパクトでいったら人質オカンが正体表す方だな

68 18/01/21(日)02:20:47 No.480057517

天下が3つ! ⁉︎ ⁉︎ ⁉︎

69 18/01/21(日)02:21:28 No.480057603

相原コージのムジナで真の首領の正体がバラされた時かな

70 18/01/21(日)02:22:15 No.480057701

ヨクサクも見開きよく使うイメージだが ボクもオッパイでぐらいしか思い出せん

71 18/01/21(日)02:22:49 No.480057776

>>へうげものの4ページぶち抜き見開き >作者の前作のジャイアントでも何回か4ページ見開きやってた気がする デカスロンの時も凄かった

72 18/01/21(日)02:23:02 No.480057800

ムジナは敵陣に潜入して初めて敵を切ったページが 見開きじゃないけど格好良すぎて・・・

73 18/01/21(日)02:24:54 No.480058016

バスタードできったねぇ文字しか書いてなかった見開き

74 18/01/21(日)02:25:07 No.480058036

ボーボボ

75 18/01/21(日)02:25:40 No.480058099

トラウマイスタの受胎告知発動

76 18/01/21(日)02:26:09 No.480058139

ゲッターが敵を喰っちまってるー!!

77 18/01/21(日)02:26:49 No.480058208

連載もので全ページ見開きだった回とかあるのかな あったら伝説になってそうだけど

78 18/01/21(日)02:28:14 No.480058353

ひぐらしのコミカライズいいよね

79 18/01/21(日)02:28:52 No.480058418

島本の見開きはレッドカードの終盤のが好きかな 必殺技のフリして相手を怪我させる技を連続して放つんだけど 明らかに相手をぶん殴ってる見開きが混ざってるの

80 18/01/21(日)02:29:31 No.480058477

ショートギャグ系だとやってる人いそうではあるけどな全見開き ウエケンとか

81 18/01/21(日)02:30:00 No.480058524

ムダヅモ su2206135.gif

82 18/01/21(日)02:30:18 No.480058563

ケイジが最後に風流せいして隆一郎先生ごめんなさいする見開きかなぁ

83 18/01/21(日)02:30:45 No.480058608

スレ画は当時衝撃受けたわ

84 18/01/21(日)02:30:52 No.480058627

ろくでなしブルースの薬師寺戦と葛西戦のラスト

85 18/01/21(日)02:31:29 No.480058699

電子書籍で買うようになって見開きの間も見れていいなと思ったけど両ページ同時にしないと結局見づらい

86 18/01/21(日)02:31:30 No.480058701

藤子Fの旅人還るの黒ベタ2連見開きかなあ

87 18/01/21(日)02:31:45 No.480058720

包  真   茎  性

88 18/01/21(日)02:31:59 No.480058751

>安心院さんは見開きじゃなかったか >ページ開いた時うわ…ってなったけど 言彦に輪ゴムで新しい。された時は見開きだった

89 18/01/21(日)02:32:59 No.480058871

うろたえるな小僧共!

90 18/01/21(日)02:34:40 No.480059051

吉良がギアッチョ似の男を爆殺するところ

91 18/01/21(日)02:35:12 No.480059106

一枚絵で魅せる見開きよりちょっとした時間経過を感じさせる見開きのほうが好き

92 18/01/21(日)02:39:32 No.480059580

闇の客人の鳥居の向こう側

93 18/01/21(日)02:40:09 No.480059646

シン…てなる感じの見開きが好き

94 18/01/21(日)02:40:48 No.480059713

ネウロの大洪水ゲルニカ

95 18/01/21(日)02:41:09 No.480059758

バジリスクの瞳術とか

96 18/01/21(日)02:41:34 No.480059808

一護の剣が折れたあの連続見開きは一瞬乱丁かと思った

97 18/01/21(日)02:41:38 No.480059817

現在の秋田市である

98 18/01/21(日)02:42:09 No.480059874

覚悟の 一撃必生 かなあ

99 18/01/21(日)02:42:45 No.480059950

風は止まない。 吹き続けてこそ、風なのだから ――その名は 御風 魂の絆が鍛え育てた 不屈の戦士――!!

100 18/01/21(日)02:42:56 No.480059965

ロボット刑事Kのジョーカーから降りて敵と対峙するところ

101 18/01/21(日)02:42:58 No.480059970

http://www.geocities.jp/ff6_gameweb/1640-koushi98-Aian/0844.jpg

102 18/01/21(日)02:43:49 No.480060061

バガボンドの関ヶ原で武蔵と小次郎が背中合わせから向き合ったシーン

103 18/01/21(日)02:43:53 No.480060067

FSSのバング登場シーンかな

104 18/01/21(日)02:45:46 No.480060254

>バスタードできったねぇ文字しか書いてなかった見開き 封神剣極限奥義秒殺閃空地獄極楽断だけは素直にすごいと思ったよ

105 18/01/21(日)02:50:11 No.480060693

ウコチャヌㇷ゚コㇿ

↑Top