虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/20(土)22:56:19 小屋(大) のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)22:56:19 No.480004538

小屋(大)

1 18/01/20(土)22:56:50 No.480004649

(軽食)

2 18/01/20(土)22:57:22 No.480004776

飲料水はどうしてるんだろ

3 18/01/20(土)23:05:00 No.480006462

>(軽食) あれマカダミアナッツの親戚でカロリー多めで健康にいいらしいぞ

4 18/01/20(土)23:05:28 No.480006580

きたのか!?

5 18/01/20(土)23:06:00 No.480006702

>飲料水はどうしてるんだろ 生活してないだろうし普通に持ってきてるんじゃない?

6 18/01/20(土)23:10:08 No.480007722

前の文明と同じ位になるのは早そうだな

7 18/01/20(土)23:10:40 No.480007846

>生活してないだろうし普通に持ってきてるんじゃない? 撮影場所には休日しかいないしそれ以外は一般の仕事してるって言ってるしな

8 18/01/20(土)23:11:58 No.480008145

>前の文明と同じ位になるのは早そうだな 当人の保有スキルツリーは継続したままだしな…

9 18/01/20(土)23:16:09 No.480009259

朝のスレで色々他の原始チューバー紹介されたけど うn…ナイフとか出てきてちょっとしょんぼりした

10 18/01/20(土)23:17:54 No.480009688

>朝のスレで色々他の原始チューバー紹介されたけど 他のはベトナムの二人組みのヤツが面白いな

11 18/01/20(土)23:18:18 No.480009775

現代人が自然で生きるのが如何に無理ゲーで困難かを認識できる…

12 18/01/20(土)23:18:38 No.480009887

>朝のスレで色々他の原始チューバー紹介されたけど >うn…ナイフとか出てきてちょっとしょんぼりした 無課金ならスレ画のおじさんかベトナムのおじさん位かな?

13 18/01/20(土)23:19:10 No.480010028

このおじさんは基礎経験値が高いし筋肉あるからな

14 18/01/20(土)23:19:25 No.480010080

オーストラリアには蚊とかブヨいないのかな…

15 18/01/20(土)23:20:21 No.480010345

斧飾った所で駄目だった

16 18/01/20(土)23:22:24 No.480010909

>オーストラリアには蚊とかブヨいないのかな… 居るに決まってるジャンッ! 熱帯だし下手すれば危険なのも居そう まず最初に煙炊いて対策してると昔言ってたけど 盛大にもくもくさせないと遠ざけられないな

17 18/01/20(土)23:23:22 No.480011147

色々居るけど結局危険なのはヘビだけだよって本人が言ってる

18 18/01/20(土)23:24:43 No.480011527

他のサバイバル番組でもまず悩まされるのは寝る時の虫の襲撃だというのに

19 18/01/20(土)23:25:06 No.480011633

>斧飾った所で駄目だった 直後に飾り増えてて駄目だった

20 18/01/20(土)23:25:11 No.480011654

俺が見た原始人ユーチューバーは火起こししたけど点かなくて当然のようにチャッカマン持ち出したところで耐えられなかった

21 18/01/20(土)23:25:35 No.480011774

毒蜘蛛やサソリもいるぞ! たのしい!

22 18/01/20(土)23:26:28 No.480011982

やっぱり柄をつけて斧にするとパワーが違うな…

23 18/01/20(土)23:26:35 No.480012013

>俺が見た原始人ユーチューバーは火起こししたけど点かなくて >当然のようにチャッカマン持ち出したところで耐えられなかった ひどい

24 18/01/20(土)23:26:42 No.480012041

>他のサバイバル番組でもまず悩まされるのは寝る時の虫の襲撃だというのに 寝泊りするわけではないから煙炊いて追っ払うぐらいで事足りてんだろうな

25 18/01/20(土)23:27:49 No.480012334

あの土壁焼いてないし 雨ですぐ崩れそうだけどどうなんだろう

26 18/01/20(土)23:29:07 No.480012674

>あの土壁焼いてないし >雨ですぐ崩れそうだけどどうなんだろう 今までと同じじゃない?

27 18/01/20(土)23:29:22 No.480012749

>雨ですぐ崩れそうだけどどうなんだろう 前の場所の頃に結構崩れてた映像あったから 補修したり酷くなったら建て替えじゃないかな

28 18/01/20(土)23:30:02 No.480012943

>毒蜘蛛やサソリもいるぞ! >たのしい! 1日で動画全部取ってないだろうけどここら辺の対策どうしてるんだろう 人里まで降りて普通に家で寝てから現地戻ってるのかな

29 18/01/20(土)23:31:12 No.480013352

日本の毒と捕食の権威であるあの人とコラボしてほしい あの人はこういうのは好きじゃないんだろうか

30 18/01/20(土)23:33:44 No.480014035

ヒクイドリもいるよねここ

31 18/01/20(土)23:34:13 No.480014141

この程度で良いから着火スキル欲しい ほぼ最高レベルだろうけど

32 18/01/20(土)23:34:50 No.480014393

プリおじフォロワーは半ズボンだけでよくやってると思うわ 虫の事考えたら防虫スプレーでベタベタにしないとやりたくない

33 18/01/20(土)23:34:55 No.480014417

乾燥した植物ってのが意外と日本だとお手軽じゃなさそうではあるからな… 川原とかで気軽にやってる「」もいると聞くけど

34 18/01/20(土)23:34:55 No.480014420

これ見たいんだけどフールーとかで見れるの?

35 18/01/20(土)23:35:41 No.480014654

>これ見たいんだけどフールーとかで見れるの? https://www.youtube.com/channel/UCAL3JXZSzSm8AlZyD3nQdBA/videos

36 18/01/20(土)23:36:31 No.480014985

>ヒクイドリもいるよねここ 本人の概要に州の場所かいてあるけど https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/Casuariuas_casuarius_Distribution_map.jpg ヒクイドリの生息地でもうちょっと場所絞れるんだよね

37 18/01/20(土)23:36:59 No.480015123

つべだったのか サンキュー神さま 明日全部見るね

38 18/01/20(土)23:37:24 No.480015279

>乾燥した植物ってのが意外と日本だとお手軽じゃなさそうではあるからな… プリおじの場所でも乾季じゃなきゃ大変じゃない? わざわざ薪ストック場所とか作ってなかったっけ

39 18/01/20(土)23:37:27 No.480015303

>この程度で良いから着火スキル欲しい >ほぼ最高レベルだろうけど 道具使うより棒切れの方が早いとか原始人レベルだ

40 18/01/20(土)23:37:39 No.480015360

この原始人土地は課金してるよね

41 18/01/20(土)23:37:40 No.480015365

まさかヒクイドリがあんな危険な生き物だなんて

42 18/01/20(土)23:38:04 No.480015473

>ヒクイドリもいるよねここ 大丈夫?ちんちん蹴られない?

43 18/01/20(土)23:38:22 No.480015554

>ヒクイドリの生息地でもうちょっと場所絞れるんだよね 概要くらい読めや! >Q.Where is this? >A.This is in Far North Queensland Australia.

44 18/01/20(土)23:38:45 No.480015669

ベトナム鯖はすごい勢いで発展しててやっぱ植生と人数は大事だなぁって思う

45 18/01/20(土)23:39:21 No.480015869

ちんちんどころか蹴られたらモツ抜きレベルになるだろうし投稿してるなら大事無いって事さ

46 18/01/20(土)23:39:22 No.480015875

>概要くらい読めや! いやレス読めや ソレは州の場所だし州の場所までわはわかるってかいただろ

47 18/01/20(土)23:39:33 No.480015940

>ベトナム鯖はすごい勢いで発展しててやっぱ植生と人数は大事だなぁって思う 竹は万能すぎて一定まで行くと逆に文明停滞させちゃうチート素材だからなあ

48 18/01/20(土)23:41:44 No.480016780

プリおじさんベトナムでも土地買ったの?

49 18/01/20(土)23:42:40 No.480017137

>色々居るけど結局危険なのはヘビだけだよって本人が言ってる プリおじ基準過ぎる…

50 18/01/20(土)23:42:49 No.480017188

プリミティブおじさんってアキネーターでいける?

51 18/01/20(土)23:43:17 No.480017300

蛇は危険なんだ…

52 18/01/20(土)23:44:11 No.480017552

ヒクイドリは危険ではない…?

53 18/01/20(土)23:44:16 No.480017579

ベトナム鯖ってどれ?

54 18/01/20(土)23:45:43 No.480018022

Survival Skills Primitiveのことかと

55 18/01/20(土)23:46:14 No.480018140

ベトナムのは体もうちょい絞って… 本家が良い体だから気になる

56 18/01/20(土)23:46:14 No.480018141

いける su2205787.png

57 18/01/20(土)23:46:47 No.480018295

>ベトナム鯖ってどれ? https://www.youtube.com/watch?v=vsPzxUMaXDY

58 18/01/20(土)23:47:12 No.480018407

表記プリミティブおじさんなんだ…

59 18/01/20(土)23:47:19 No.480018450

タイトルをプリおじと同じにして引っ掛けようとする原始チューバーの多いこと多いこと

60 18/01/20(土)23:47:53 No.480018588

多少脂肪ある方がサバイバルには有利らしいし…

61 18/01/20(土)23:48:01 No.480018624

>タイトルをプリおじと同じにして引っ掛けようとする原始チューバーの多いこと多いこと bad👇

62 18/01/20(土)23:49:30 No.480019072

東南アジア勢もすごい http://img.2chan.net/b/res/480007594.htm

63 18/01/20(土)23:49:33 No.480019079

あの二人組はカーキのパンツのせいでぱっと見全裸に見えてビビったし・・・

64 18/01/20(土)23:50:13 No.480019286

ベトナムの竹って全体的にでかいのね

65 18/01/20(土)23:50:32 No.480019388

めっちゃマイクラの石斧っぽいな…と思ったらコメントで突っ込まれてて駄目だった

66 18/01/20(土)23:50:52 No.480019486

ヴェトナム鯖はこれベトコンのトラップですよね!?っての作ってて吹く

67 18/01/20(土)23:54:16 No.480020620

>su2205787.png >プリミティブおじさん ダメだった

↑Top