虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポプテ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/20(土)22:56:14 No.480004515

    ポプテピピック最高! 全てのサブカルクソアニメは道を譲れ!

    1 18/01/20(土)22:56:47 No.480004635

    そうだね

    2 18/01/20(土)22:57:23 No.480004783

    >そういうの >一番きらい 嘘をつくなッ!

    3 18/01/20(土)22:57:34 No.480004825

    今季の覇権は決まったな

    4 18/01/20(土)22:57:48 No.480004879

    su2205673.jpg

    5 18/01/20(土)22:57:48 No.480004880

    こんな時にimgで物申すマンが居てくれたらナー

    6 18/01/20(土)22:58:27 No.480005014

    つまんね…

    7 18/01/20(土)22:59:43 No.480005284

    頬みるとジェニーさん想い出す

    8 18/01/20(土)23:00:00 No.480005340

    >su2205673.jpg なんでバジリスクなのか俺にはよくわからない!

    9 18/01/20(土)23:00:17 No.480005419

    >su2205673.jpg 甲賀?桜花?

    10 18/01/20(土)23:01:24 No.480005665

    同じキンレコだからね…

    11 18/01/20(土)23:04:20 No.480006294

    よく考えたらサブカルクソのはっきりした意味あんま分かってないな…

    12 18/01/20(土)23:04:48 No.480006408

    信者~良い子だねんねしな

    13 18/01/20(土)23:04:54 No.480006442

    >よく考えたらサブカルクソのはっきりした意味あんま分かってないな… 嫌いな奴

    14 18/01/20(土)23:05:08 No.480006500

    >よく考えたらサブカルクソのはっきりした意味あんま分かってないな… 上坂すみれが体現者だ

    15 18/01/20(土)23:05:21 No.480006546

    サブカルクソ女に人気なの笑う

    16 18/01/20(土)23:05:48 No.480006658

    >>よく考えたらサブカルクソのはっきりした意味あんま分かってないな… >上坂すみれが体現者だ ソ連かぶれの巨乳って意味か

    17 18/01/20(土)23:07:59 No.480007178

    >よく考えたらサブカルクソのはっきりした意味あんま分かってないな… ビレバンに生息してるやつ

    18 18/01/20(土)23:08:02 No.480007192

    メジャーのパロディを気取ってやってれば大体サブカルクソ

    19 18/01/20(土)23:08:15 No.480007253

    もう一週間たってしまった…

    20 18/01/20(土)23:09:34 No.480007589

    時事ネタやネットで受けたネタのパロディの比率がかなり高くてパロディを楽しむにはそれの元ネタを知ってなきゃいけない そういうネットやサブカルチャーの知識を得て得意げな女のこと 要するに半分自虐

    21 18/01/20(土)23:09:49 No.480007655

    このアニメ見て喜んでたら間違いなくサブカルクソ野郎

    22 18/01/20(土)23:11:07 No.480007946

    つまりオタクってことだろ

    23 18/01/20(土)23:11:17 No.480007986

    >よく考えたらサブカルクソのはっきりした意味あんま分かってないな… ビレバンが似合うかどうか

    24 18/01/20(土)23:11:45 No.480008086

    なんでこのクソ4コマこんなに続いてアニメ化もされてるの…?

    25 18/01/20(土)23:12:23 No.480008251

    作者はサブカルクソ野郎なの?

    26 18/01/20(土)23:13:01 No.480008422

    >なんでこのクソ4コマこんなに続いてアニメ化もされてるの…? みんな気兼ねなくサンドバッグにできる作品が好きなんだよ

    27 18/01/20(土)23:13:04 No.480008441

    つまりコボちゃんはサブカル

    28 18/01/20(土)23:14:04 No.480008724

    オタクが嫌いなアニメは全部サブカル

    29 18/01/20(土)23:15:34 nuMa/NcI No.480009118

    >こんな時にimgで物申すマンが居てくれたらナー サブカルクソアニメを派遣派遣と持ち上げる「」… imgは本当にこれでいいのだろうか?

    30 18/01/20(土)23:15:46 No.480009167

    うんこ付いてますよ

    31 18/01/20(土)23:15:56 No.480009211

    >作者はサブカルクソ野郎なの? サブカルクソ女食ってるよ

    32 18/01/20(土)23:16:47 nuMa/NcI No.480009399

    >うんこ付いてますよ しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから

    33 18/01/20(土)23:17:47 No.480009661

    壺見ずにふたば見てる奴はみんなサブカルクソ野郎

    34 18/01/20(土)23:19:35 No.480010125

    >作者はサブカルクソ野郎なの? むしろサブカル嫌いなんじゃないか 全力でバカにしてるぞ

    35 18/01/20(土)23:20:32 No.480010393

    サブカル大好きだからネタにできるほど知識を蓄えているのでは…

    36 18/01/20(土)23:21:48 No.480010738

    サブカルはメインカルチャーへの対極に位置する文化 サブカルクソ野郎の対極にあるポプテピピックはサブサブカルクソ漫画

    37 18/01/20(土)23:22:45 No.480011000

    いもげってサブカルそのものだよね

    38 18/01/20(土)23:23:35 No.480011208

    >いもげってサブカルそのものだよね メインストリームとは縁遠い場所にいるのは否めない

    39 18/01/20(土)23:24:03 No.480011349

    >むしろサブカル嫌いなんじゃないか >全力でバカにしてるぞ いやでもこの漫画サブカルネタたっぷり…

    40 18/01/20(土)23:25:16 No.480011671

    >メインストリームとは縁遠い場所にいるのは否めない メインストリームってどこや

    41 18/01/20(土)23:25:21 No.480011694

    想像以上に糞アニメだったけど このアニメでないとやれないネタ多いから一定の評価受けるのもわかる

    42 18/01/20(土)23:25:23 No.480011709

    >なんでこのクソ4コマこんなに続いてアニメ化もされてるの…? 失礼なちゃんと何回も打ち切られてる

    43 18/01/20(土)23:26:34 No.480012008

    ポプテピピックってクソだよねー!

    44 18/01/20(土)23:27:12 No.480012157

    クソアニメとしては今期のクソアニメ覇権取れそうもなくてだめ

    45 18/01/20(土)23:27:24 No.480012214

    「」である事をアイデンティティにしてる系の人は間違いなくサブカルクソ野郎だと思う…

    46 18/01/20(土)23:27:51 No.480012340

    >クソアニメとしては今期のクソアニメ覇権取れそうもなくてだめ ライバルが強すぎるのが悪い

    47 18/01/20(土)23:27:56 No.480012355

    ポプテピピックってやつ めっちゃ流行ってる~

    48 18/01/20(土)23:27:59 No.480012366

    ポプテピピックってサブカルとしては浅いよね~

    49 18/01/20(土)23:27:59 No.480012372

    サブカルクソ女を馬鹿にするけどサブカルクソ女は自覚症状がないので普通に楽しむ winwin!

    50 18/01/20(土)23:28:03 No.480012387

    >「」である事をアイデンティティにしてる系の人は間違いなくサブカルクソ野郎だと思う… ヒで自己紹介して拡散してる奴ら!

    51 18/01/20(土)23:28:08 No.480012404

    2回も打ち切られてるもんな…

    52 18/01/20(土)23:28:13 No.480012425

    >ポプテピピックってクソだよねー! 批判は何も生まない

    53 18/01/20(土)23:28:16 No.480012436

    >su2205673.jpg このあとポマギーチェと叫ぶ

    54 18/01/20(土)23:28:48 No.480012574

    >「」である事をアイデンティティにしてる系の人は間違いなくサブカルクソ野郎だと思う… そういうのはただの居場所何処にも無い おっさんかと思ってたけどサブクソなのか…

    55 18/01/20(土)23:29:07 No.480012667

    >>ポプテピピックってクソだよねー! >批判は何も生まない それど

    56 18/01/20(土)23:29:08 No.480012680

    文化だけど不潔なのがサブカルってイメージ

    57 18/01/20(土)23:29:31 No.480012793

    サブカルは好きじゃないけどアラレちゃん眼鏡のサブカルクソ女は大好き

    58 18/01/20(土)23:29:31 No.480012796

    >>上坂すみれが体現者だ >ソ連かぶれの巨乳って意味か やつはガチだぞ…

    59 18/01/20(土)23:29:34 No.480012807

    さくらで安心して恥ずかしくなって ポプテピピックを無表情で楽しむ

    60 18/01/20(土)23:29:45 No.480012861

    上坂すみれがサブクソ体現者ってよく言われてるけど個人的には金髪ボブで黒い大きめパーカーにスキニーパンツ履いてる女のイメージがある

    61 18/01/20(土)23:29:53 No.480012893

    えいえいっ

    62 18/01/20(土)23:30:03 No.480012953

    アングラなのがサブカルってイメージだ アングラもサブカルも死語な気がするけど死語がサブカルだとも勝手に今思った

    63 18/01/20(土)23:30:30 No.480013139

    >やつはガチだぞ… ロシア語に堪能というのは知ってる…

    64 18/01/20(土)23:31:32 No.480013431

    サブカルクソ女はサブカルをファッションだと思ってる所がサブカルクソな所以

    65 18/01/20(土)23:31:35 No.480013443

    にわかサブカル女としてサブカルクソ女と言ってるっぽいが ガチ勢なサブカル女もそれはそれで嫌いそう

    66 18/01/20(土)23:31:37 No.480013449

    純文学がサブカルでラノベがメインストリーム

    67 18/01/20(土)23:32:08 No.480013587

    すみぺはウォッカを水のように飲む

    68 18/01/20(土)23:32:21 No.480013648

    サブカルクソ女って言葉作ったのそもそもクソ女処刑botの方が先…?

    69 18/01/20(土)23:32:35 No.480013713

    このサブカルアニメ常にヒのトレンドにいる…

    70 18/01/20(土)23:32:36 No.480013717

    原作見るに友達の個展とヴィレヴァンに行くとサブカルらしいぞ!

    71 18/01/20(土)23:32:45 No.480013766

    su2205738.png

    72 18/01/20(土)23:32:51 No.480013803

    養殖クソアニメがポプテピピック 天然クソアニメが封神演義

    73 18/01/20(土)23:32:52 No.480013807

    クソだと思うけど売り上げは凄いらしいからそれだけでもう圧倒的勝者だと思う なんで売れるのかはよく分からん

    74 18/01/20(土)23:33:20 [竹書房] No.480013926

    >なんで売れるのかはよく分からん

    75 18/01/20(土)23:33:33 No.480013979

    ニコ動の話になるけど ポプテピピック配信中なのに裏番組のアイドルタイムプリパラに10万円課金して広告しててダメだった(推しアイドル回だったらしい) 自分のアニメ化よりも見てほしいアニメがあるって変な作者だね

    76 18/01/20(土)23:33:59 No.480014091

    いまサブカルクソ女はスワロウテイル見てUA聞きながらりりィシュシュのすべて見て 愛のむきだし見ながらタルコフスキー褒めてるよ

    77 18/01/20(土)23:34:14 No.480014151

    別に貶す意味合いではないけどAC部とか完全にサブカルだと思う

    78 18/01/20(土)23:34:28 No.480014242

    >純文学がサブカルでラノベがメインストリーム 逆だな

    79 18/01/20(土)23:34:42 No.480014327

    >10万円課金して 価値観が違う!

    80 18/01/20(土)23:35:11 No.480014509

    >いまサブカルクソ女はスワロウテイル見てUA聞きながらりりィシュシュのすべて見て >愛のむきだし見ながらタルコフスキー褒めてるよ バイタリティ高いな...

    81 18/01/20(土)23:35:30 No.480014608

    週刊少年ジャンプはメインストリーム 少年エースはサブカル

    82 18/01/20(土)23:35:45 No.480014688

    サブカルクソ作者は誰が好きなんだろう EDで起用してたしやっぱあろまげどんなのかな

    83 18/01/20(土)23:35:46 No.480014691

    もうワンピースがメインカルチャーだとして世の中にあるもの大半がサブカルなイメージある

    84 18/01/20(土)23:35:51 No.480014725

    サブカルクソ野郎の星野源は大人気なのに

    85 18/01/20(土)23:36:40 No.480015033

    >>純文学がサブカルでラノベがメインストリーム >逆だな ラノベがメインストリームかどうかはともかく大衆文学じゃない純文学がメインストリームだったことなんてあるのかよ!?

    86 18/01/20(土)23:36:45 No.480015053

    >別に貶す意味合いではないけどAC部とか完全にサブカルだと思う Group_inouのライブ2回ぐらい行ったけど女性ファンの服装が完全に美大生のそれだった

    87 18/01/20(土)23:36:48 No.480015073

    漫画やアニメはほぼ全部サブカルかな… ドラえもんとかその辺は除く

    88 18/01/20(土)23:37:09 No.480015194

    コミックビームくらいがサブカルだよ

    89 18/01/20(土)23:38:35 No.480015627

    >いもげってサブカルそのものだよね 違うよカウンターカルチャーだよ

    90 18/01/20(土)23:38:43 No.480015662

    壺がメインカルチャーでふたばがサブカル

    91 18/01/20(土)23:38:44 No.480015666

    サブカルTL界隈では「それもアイカツ」みたいなワードが流行ってるんだよな 顔のいい女は

    92 18/01/20(土)23:39:12 No.480015825

    いかにニッチかで競い合ってこそサブカルクソだよ ヴィレバンも星野源もinouもAC部も浅い浅いわサブカルとしてはもう上澄みだよ

    93 18/01/20(土)23:39:26 No.480015891

    >ラノベがメインストリームかどうかはともかく大衆文学じゃない純文学がメインストリームだったことなんてあるのかよ!? 昭和戦前戦後はそんなもんだ 末期くらいじゃないかやっと大衆文学メインになったの

    94 18/01/20(土)23:39:36 No.480015966

    OPをサブカルクソ女が歌うという高度なギャグ

    95 18/01/20(土)23:40:30 No.480016331

    サブカルはお耽美系なイメージ

    96 18/01/20(土)23:40:35 No.480016364

    >いまサブカルクソ女はスワロウテイル見てUA聞きながらりりィシュシュのすべて見て >愛のむきだし見ながらタルコフスキー褒めてるよ 10年以上前で時間止まってる…

    97 18/01/20(土)23:40:39 No.480016396

    このクソマンガを薦めてくる奴は大抵サブカルクソ

    98 18/01/20(土)23:40:55 No.480016475

    >ヴィレバンも星野源もinouもAC部も浅い浅いわサブカルとしてはもう上澄みだよ 上澄みだけ舐めて満足してるからこそのクソ女呼ばわりなのでは

    99 18/01/20(土)23:40:56 No.480016481

    サブカルの深い所にいるのがガロやビックリハウスみたいなやつ

    100 18/01/20(土)23:40:59 No.480016496

    気に入らないものはサブカルクソ○○って言っておけばいいんだ 俺は詳しいんだ

    101 18/01/20(土)23:41:26 No.480016677

    でもこのクソマンガ結局パロ元知ってるかどうかで評価変わるから人に勧められないのでは

    102 18/01/20(土)23:41:41 No.480016766

    ポプテピピックはアニメ化もしたしメインカルチャーと言っても良いのでは……!

    103 18/01/20(土)23:41:47 No.480016803

    ところでファイアパンチ読んだ?

    104 18/01/20(土)23:42:00 No.480016884

    アニメや漫画はメインカルチャーなのだろうか

    105 18/01/20(土)23:42:08 No.480016930

    つーか星野源の趣味がサブカルなだけで俳優星野源と歌手の星野源はメインカルチャーでは

    106 18/01/20(土)23:42:09 No.480016937

    でもサブカルって古典みたいな物を許さないいつも新しいものを追いかけてるイメージだし...

    107 18/01/20(土)23:42:15 No.480016968

    >でもこのクソマンガ結局パロ元知ってるかどうかで評価変わるから人に勧められないのでは そんなアナタにこの人を選ばないネタのAC部

    108 18/01/20(土)23:42:18 No.480016981

    >ポプテピピックはアニメ化もしたしメインカルチャーと言っても良いのでは……! 深夜やネット配信な時点でサブカル メインカルチャーはゴールデン

    109 18/01/20(土)23:42:28 No.480017037

    >>ヴィレバンも星野源もinouもAC部も浅い浅いわサブカルとしてはもう上澄みだよ >上澄みだけ舐めて満足してるからこそのクソ女呼ばわりなのでは 元からサブカル界隈に共感し合える仲間なんていないんだよ いかに自分がニッチな知識を持っているかを競い合う地獄だよ

    110 18/01/20(土)23:42:32 No.480017078

    >アニメや漫画はメインカルチャーなのだろうか 国が事業に挙げるくらいにはメインにのし上がったよ

    111 18/01/20(土)23:42:38 No.480017122

    知らない

    112 18/01/20(土)23:43:00 No.480017233

    ドラゴンボールレベルまでいかないとメインとはとても…

    113 18/01/20(土)23:43:11 No.480017275

    一昔前のサンホラとかサブカル領域だった気がするけど最近はなんか良くも悪くも底が浅くなっちゃった

    114 18/01/20(土)23:43:40 No.480017421

    まるでサブカル学者だな…

    115 18/01/20(土)23:43:48 No.480017455

    >国が事業に挙げるくらいにはメインにのし上がったよ クールジャパンの話はやめろ

    116 18/01/20(土)23:43:52 No.480017469

    パロ元知ってても大半は4コマでオチてないのが多いのでこれつま...になる 故にサブカルクソ漫画

    117 18/01/20(土)23:44:08 No.480017534

    >国が事業に挙げるくらいにはメインにのし上がったよ エログロはその限りではないと思う

    118 18/01/20(土)23:44:11 No.480017551

    >そんなアナタにこの人を選ばないネタのAC部 AC部は絶対自分達を崩さないよね なのに生き残れるんだからやっぱりインパクト強いんだな

    119 18/01/20(土)23:44:12 No.480017558

    >一昔前のサンホラとかサブカル領域だった気がするけど最近はなんか良くも悪くも底が浅くなっちゃった こういう事言うのがサブカルクソ野郎です

    120 18/01/20(土)23:44:32 No.480017669

    サブカルが悪口みたいなimgの風潮あんまり好きじゃない

    121 18/01/20(土)23:44:33 No.480017672

    内Pを喜んで見てる奴は大抵サブカルクソだと思ってますよ俺は

    122 18/01/20(土)23:45:10 No.480017855

    うまみはメインカルチャー うまあじはサブカルクソ

    123 18/01/20(土)23:45:10 No.480017859

    平沢進はステルスメジャーだからサブカルではないみたいな話?

    124 18/01/20(土)23:45:16 No.480017889

    人気が出ると冷めるやつっているよね あれもサブカルクソ野郎の因子なのかな

    125 18/01/20(土)23:45:22 No.480017925

    >内Pを喜んで見てる奴は大抵サブカルクソだと思ってますよ俺は はぁ~~~~~~(モヤさまDVDを再生しつつ)

    126 18/01/20(土)23:45:24 No.480017944

    panpanyaとかサブカルなイメージ

    127 18/01/20(土)23:45:27 No.480017953

    >サブカルが悪口みたいなimgの風潮あんまり好きじゃない ポプテピピックに言え

    128 18/01/20(土)23:45:32 No.480017975

    むしろimg自体がサブカルクソ野郎の巣では

    129 18/01/20(土)23:45:46 No.480018035

    サブカルクソアニメなので 批評家気取りのカスラジの黒瀬陽平がイキって叩いてるけど みんなにはスルーされてるらしいな

    130 18/01/20(土)23:45:49 No.480018041

    >内Pを喜んで見てる奴は大抵サブカルクソだと思ってますよ俺は 今見てるならわかる

    131 18/01/20(土)23:45:51 [I'M NOT] No.480018051

    オレはちがう…

    132 18/01/20(土)23:45:54 No.480018058

    >ステルスメジャー なんだその今密かなブームみたいな曖昧さは

    133 18/01/20(土)23:45:55 No.480018067

    ももクロって逆にサブカル感ありますよね

    134 18/01/20(土)23:46:04 No.480018103

    >人気が出ると冷めるやつっているよね >あれもサブカルクソ野郎の因子なのかな マイナー気取りがしたいとか典型的なサブカルクソ野郎ムーヴだから誇っていいぞ!

    135 18/01/20(土)23:46:15 No.480018146

    >むしろimg自体がサブカルクソ野郎の巣では 左様

    136 18/01/20(土)23:46:28 No.480018205

    >人気が出ると冷めるやつっているよね >あれもサブカルクソ野郎の因子なのかな 正しくそれだな 作品が人気出たら興味無くなる人は素質あるよ

    137 18/01/20(土)23:46:36 No.480018246

    >でもこのクソマンガ結局パロ元知ってるかどうかで評価変わるから人に勧められないのでは 1コマ切り出してLINEスタンプにしてもバカ売れなので元ネタがどうのと論じる時点でたぶんもうズレてる

    138 18/01/20(土)23:46:38 No.480018261

    >>ステルスメジャー >なんだその今密かなブームみたいな曖昧さは 隠れた名作みたいな

    139 18/01/20(土)23:46:56 No.480018328

    >むしろimg自体がサブカルクソ野郎の巣では 価値観ずれた連中の集まりだから合ってる

    140 18/01/20(土)23:47:13 [me too] No.480018415

    >オレはちがう… オレもオレも

    141 18/01/20(土)23:47:14 No.480018424

    サブカルクソ野郎ってオタクの同族嫌悪な気がしてきた

    142 18/01/20(土)23:47:46 No.480018557

    >サブカルクソ野郎ってオタクの同族嫌悪な気がしてきた お気付きになりましたか

    143 18/01/20(土)23:48:02 No.480018635

    1コマだけ切り抜くと面白い 残りの3コマで全力で勢いを削いでくるが 1コマ漫画書けばいいんじゃねえかなと思うことがある

    144 18/01/20(土)23:48:10 No.480018668

    今となってはコミケはメインカルチャーに近くなったけど昔はサブカルど真ん中な感じ コミティアはずっとサブカルチャーだけども

    145 18/01/20(土)23:48:18 No.480018720

    〇〇はなんて言うかもう一周回ってサブカルだわ (※〇〇には任意の語句を入れよう)

    146 18/01/20(土)23:48:35 No.480018832

    >1コマ切り出してLINEスタンプにしてもバカ売れなので元ネタがどうのと論じる時点でたぶんもうズレてる すぐサブカル批評したがる人とかもいるけど 売れればよかろうなのでそういうの全然関係無いというのが最高の皮肉なんやな

    147 18/01/20(土)23:48:53 No.480018902

    サブカル好きで尚且つぺらっぺらな奴がサブカルクソ野郎ってだけだから サブカル自体に罪は無い

    148 18/01/20(土)23:49:02 No.480018950

    何よりもimg出身絵師のぶくぶがここまで大物になったことが想定外だよね ぶくぶが成功するのは喜ばしいがここにお客様が増えなきゃいいが

    149 18/01/20(土)23:49:16 No.480019026

    待てよ!原作ポプテピピックはつまんないからサブカルだけど アニメポップチームエピックは面白いからサブカルじゃないだろ!?

    150 18/01/20(土)23:49:37 No.480019092

    マイナーなの持ち上げようとする心理はよくわかる… まあ大抵しょうもないんだけど

    151 18/01/20(土)23:49:45 No.480019135

    いつから面白ければサブカルじゃないなどと錯覚していた?

    152 18/01/20(土)23:50:04 No.480019243

    ただ今のオタクってオタクに限らない話だけどSNSの発展で特定ヒット作品に集中する傾向が強くなったから微妙に俺だけが知ってるマイナー好みが減ってきてる気がする

    153 18/01/20(土)23:50:06 No.480019255

    サブカルクソ漫画の頑張ったアニメ化略してサブカルクソアニメなので

    154 18/01/20(土)23:50:33 No.480019395

    クソマンガの良アニメってサブカルっぽくね?

    155 18/01/20(土)23:50:36 No.480019403

    >1コマ漫画書けばいいんじゃねえかなと思うことがある 扉絵がたぶんそれ あと単行本内でも1コマ切り出してセリフ差し替えとかやってるので自覚もありそう そういやアニメOPでも1コマ切り出してのセリフ差し替えやってるな

    156 18/01/20(土)23:50:54 No.480019495

    >何よりもimg出身絵師のぶくぶがここまで大物になったことが想定外だよね >ぶくぶが成功するのは喜ばしいがここにお客様が増えなきゃいいが 分かりづらいボケはやめろ

    157 18/01/20(土)23:51:01 No.480019537

    「」は異端ぶってる養殖って感じがして天然のサブカル糞野郎って感じはしない

    158 18/01/20(土)23:51:06 No.480019559

    マイナーだけどいいものだから好き!まではわかるけど メジャーになったから嫌いになったとか それもうマイナーならなんでもいいんじゃねえかハゲって感じ

    159 18/01/20(土)23:51:10 No.480019573

    流行に逆らってる俺かっこいいみたいなのは実際にはあんまりような気もする

    160 18/01/20(土)23:51:18 No.480019605

    なんでここまで売れてしまったのか本当に分からない 一部内輪で受けてるなら分かる

    161 18/01/20(土)23:51:25 No.480019640

    サブカルクソがゲシュタルト崩壊してきた

    162 18/01/20(土)23:51:38 No.480019725

    >なんでここまで売れてしまったのか本当に分からない >一部内輪で受けてるなら分かる ヘイトスピーチはウケる

    163 18/01/20(土)23:51:50 No.480019798

    >>1コマ漫画書けばいいんじゃねえかなと思うことがある >扉絵がたぶんそれ >あと単行本内でも1コマ切り出してセリフ差し替えとかやってるので自覚もありそう >そういやアニメOPでも1コマ切り出してのセリフ差し替えやってるな 画太郎よろしくコピペ多用してるからわざとだと思う

    164 18/01/20(土)23:52:18 No.480019903

    >流行に逆らってる俺かっこいいみたいなのは実際にはあんまりような気もする ここで凄い見る気がする…

    165 18/01/20(土)23:52:34 No.480019985

    >流行に逆らってる俺かっこいいみたいなのは実際にはあんまりような気もする 評論とか批評とか言い出す奴は大半それでは 評論ですらない私それ嫌い!な内容が大半だったりするし

    166 18/01/20(土)23:52:46 No.480020059

    >「」は異端ぶってる養殖って感じがして天然のサブカル糞野郎って感じはしない クロノクロスも聖剣LOMもSIRENもICOも普通に大ヒットゲーなのに マイナー扱いするような無茶技も時々使う

    167 18/01/20(土)23:53:27 No.480020311

    流石にその4作品マイナーは無茶ないか

    168 18/01/20(土)23:53:40 No.480020445

    >>「」は異端ぶってる養殖って感じがして天然のサブカル糞野郎って感じはしない >クロノクロスも聖剣LOMもSIRENもICOも普通に大ヒットゲーなのに >マイナー扱いするような無茶技も時々使う 友達いなくて見識狭いだけの悪意のない根暗というイメージだ

    169 18/01/20(土)23:53:49 No.480020507

    きらりが好きとかサブカルクソ作者らしい

    170 18/01/20(土)23:53:55 No.480020530

    >クロノクロスも聖剣LOMもSIRENもICOも普通に大ヒットゲーなのに >マイナー扱いするような無茶技も時々使う それはただのアホでは

    171 18/01/20(土)23:53:55 No.480020531

    クロノクロスも聖剣LOMはマイナーゲーじゃねえかな…

    172 18/01/20(土)23:54:04 No.480020559

    ゲームなんてドラクエFF任天堂以外は全部マイナーよ

    173 18/01/20(土)23:54:08 No.480020581

    自分にある基準が偏ってるとなる

    174 18/01/20(土)23:54:14 No.480020611

    >なんでここまで売れてしまったのか本当に分からない >一部内輪で受けてるなら分かる 画レスに適性があった→ネット界隈での浸透性が高かった ↓ 画レスと用途が被るLINEスタンプ適性が高かった→サブカルクソ女層にも受ける こんなルート

    175 18/01/20(土)23:54:58 No.480020833

    聖剣4のシステムについてこれ慣れると面白いんだよ!と力説してる「」を見たけど彼はサブカル精神の持ち主だと思う