18/01/20(土)22:25:12 日本マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/20(土)22:25:12 No.479996437
日本マイクロソフト 法人向け情報 @msjapanbiz 質の高い潜在顧客を育成し、関係を構築するための最新の顧客トレンドをご確認ください。
1 18/01/20(土)22:25:31 No.479996514
日本語喋れ
2 18/01/20(土)22:26:57 No.479996872
何言ってんだてめぇ
3 18/01/20(土)22:27:36 No.479997029
「自分に良い客を育てるための流行情報を見てね」ということだ
4 18/01/20(土)22:28:05 No.479997162
普通に日本語じゃん!
5 18/01/20(土)22:28:51 No.479997371
意識高い方が分かりやすそうな文章だ
6 18/01/20(土)22:28:52 No.479997373
会社にマッチした取引先を見つけるために最近の顧客のトレンドを抑えておけってこと?
7 18/01/20(土)22:29:11 No.479997455
もっとこう横文字を使おう
8 18/01/20(土)22:29:59 No.479997648
法人向けアカウントのツイートだからな
9 18/01/20(土)22:30:34 No.479997813
サービス遅延が起きると二言目にはAzureの名前を出す bitFlyerさんは本当はMSのことをどう思ってるのか心配になる
10 18/01/20(土)22:31:08 No.479997953
元の英文に忠実に翻訳したんだろう…
11 18/01/20(土)22:31:08 No.479997957
潜在顧客は育成するんじゃなくてまず発掘しないといけない 多分これ書いた人は日本人じゃない
12 18/01/20(土)22:32:04 No.479998211
>もっとこう横文字を使おう ハイクォリティなポテンシャルカスタマーをインキュベートし、リレーションをビルドするためのナウなタウントレンドをチェケラ。
13 18/01/20(土)22:32:53 No.479998465
>ハイクォリティなポテンシャルカスタマーをインキュベートし、リレーションをビルドするためのナウなタウントレンドをチェケラ。 なんで最後ラップに奔った
14 18/01/20(土)22:33:58 No.479998752
>潜在顧客は育成するんじゃなくてまず発掘しないといけない なんか違和感あるなあと思ってたけどそういう事か 発掘に変えるだけでいきなり分かりやすくなるな
15 18/01/20(土)22:35:17 No.479999113
また「」が賢くなってしまったな
16 18/01/20(土)22:36:30 No.479999467
MSはスタッフ居るのに直訳する そういうとこだぞ!
17 18/01/20(土)22:38:38 No.480000168
翻訳ソフト通しても読みやすい文章作るのは大変なんだぞ
18 18/01/20(土)22:40:58 No.480000795
>潜在顧客 Potential customer 顧客のポテンシャル(能力)って言いたいのか >顧客トレンド 顧客の動向か なんとなくわかってきた
19 18/01/20(土)22:41:27 No.480000925
MSJはほんとにだめなやつだな
20 18/01/20(土)22:43:06 No.480001334
Technetとか見てる人用だな コンシューマーにはあんまり関係ない情報がいっぱいだわ
21 18/01/20(土)22:47:44 No.480002517
>Potential customer >顧客のポテンシャル(能力)って言いたいのか いや見込み客で合ってるよ
22 18/01/20(土)23:19:04 No.480009998
>翻訳ソフト通しても読みやすい文章作るのは大変なんだぞ 日本語にするんだし 日本人ならちょっと考えて手直しすればいいのに… 手間がかかるから無理なのかねえ