ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/20(土)22:14:06 No.479993538
今見たらほんとに詐欺予告すぎる… https://youtu.be/d1FoCIr1d7A
1 18/01/20(土)22:14:34 No.479993662
よかったでしょ?
2 18/01/20(土)22:15:33 No.479993913
最高でした!
3 18/01/20(土)22:16:17 No.479994085
意外とお子さんがいた 大丈夫かリサとマジンガールズ
4 18/01/20(土)22:16:25 No.479994121
本当に文字通りスーパーロボットだった
5 18/01/20(土)22:16:59 No.479994251
できればもう少し戦闘シーンが欲しかったけど満足でした…
6 18/01/20(土)22:17:01 No.479994260
誰この外人
7 18/01/20(土)22:17:59 No.479994504
おじさんがいっぱいいた にこにこしながら出ていった 20分後上映開始のガルパンにZ持ってるおじさんがいっぱいいた
8 18/01/20(土)22:18:44 No.479994678
おかずクラブ違和感なかった
9 18/01/20(土)22:19:26 No.479994874
さようならマジンガーZ…
10 18/01/20(土)22:20:43 No.479995241
ボスは変わらないな!
11 18/01/20(土)22:21:30 No.479995451
他の映画見てた時これの予告が格好良かったから今日見たよ 面白かったから原作も見たいけど何か色んなのあって迷う…
12 18/01/20(土)22:21:32 No.479995466
ドクターヘルってもとのアニメでもあんなに強いの?
13 18/01/20(土)22:22:24 No.479995725
映画見る限りアレ漫画とかじゃなくてアニメの続きだよね
14 18/01/20(土)22:22:54 No.479995859
ロボットアニメだから子供のための映画でしょ? と思う親は多い
15 18/01/20(土)22:23:09 No.479995921
(光子力研究所ネルフみたいなことになるのか…)
16 18/01/20(土)22:23:20 No.479995970
当然の様にマジンガーZとグレートマジンガーが多元宇宙視点で見るとインフェニティと近い様な物扱いされてたけど…なんで?;
17 18/01/20(土)22:23:39 No.479996037
甲児が部下に冷たいのがちょっと嫌だ
18 18/01/20(土)22:24:14 No.479996195
見たいもの見せてもらって満足 欲を言えば最後にもう少しプロレスして欲しかった
19 18/01/20(土)22:24:55 No.479996365
空にそびえる黒鉄の城 スーパーロボットマジンガーZ過ぎた…
20 18/01/20(土)22:25:17 No.479996455
>ドクターヘルってもとのアニメでもあんなに強いの? 前線に出るタイプじゃない グレートの時もデモニカに乗ったまま戦うことなく死んだ
21 18/01/20(土)22:25:31 No.479996513
強いんだ
22 18/01/20(土)22:25:50 No.479996587
>欲を言えば最後にもう少しプロ欲しかった
23 18/01/20(土)22:25:56 No.479996615
大きいんだ
24 18/01/20(土)22:26:39 No.479996797
17式脆過ぎませんか?
25 18/01/20(土)22:27:14 No.479996939
>17式脆過ぎませんか? 平和になった前提の性能だからね
26 18/01/20(土)22:27:25 No.479996990
そういえばカイザーでも壊滅する基地のなかで笑いながら死ぬだけでまともに戦う減る見たの初めてかも
27 18/01/20(土)22:27:25 No.479996992
17式見せ場ねーな!!雑魚が!!!ところでキット化はまだですか!!!
28 18/01/20(土)22:28:15 No.479997207
フンフフン フンフフン
29 18/01/20(土)22:28:30 No.479997261
17式の運用的にアレ小隊組んで機械獣一匹倒せれば十分だからな
30 18/01/20(土)22:28:44 No.479997318
予告だと溶けて無くなるマジンガーZがラストなのがずるい
31 18/01/20(土)22:29:20 No.479997490
パンフに載ってる機械獣の紹介見たけどアニメに出てたの8~9割くらい登場してる?
32 18/01/20(土)22:29:39 No.479997576
理論的には物質化も可能だ できた
33 18/01/20(土)22:29:57 No.479997640
俺もリサちゃんにご主人様もしくはお父さんと呼ばれるような男になりたかった…
34 18/01/20(土)22:30:11 No.479997705
>17式の運用的にアレ小隊組んで機械獣一匹倒せれば十分だからな 既存の兵器じゃ全く歯が立たなかったのが倒せるようになったってのは凄い進歩だよ
35 18/01/20(土)22:31:19 No.479998002
インフィニティお披露目だし絶対Zが噛ませになると思ってました やっぱりマジンガーZは最高でした
36 18/01/20(土)22:31:21 No.479998007
ところでさやか所長は何で戦うわけでもないのに昔の戦闘服引っ張り出してきたんです?最高でしたありがとうございます
37 18/01/20(土)22:31:32 No.479998069
>17式脆過ぎませんか? 超合金ニューZが硬すぎるだけだ
38 18/01/20(土)22:31:35 No.479998078
マジンガー作品見たのがこれ以前だとZEROが最後だったからヘルの強さには違和感なかった
39 18/01/20(土)22:31:35 No.479998080
とにかく両親をくっつけてあわよくばお父さんお母さんと呼びたい機械
40 18/01/20(土)22:31:37 No.479998087
映画見た後で見ると予告篇すっごいな
41 18/01/20(土)22:32:23 No.479998304
所長ちょっと服短いのは成長したからなのか元々小さいのか
42 18/01/20(土)22:32:28 No.479998334
17の装甲って何でできてるの
43 18/01/20(土)22:32:36 No.479998375
>とにかく両親をくっつけてあわよくばお父さんお母さんと呼びたい機械 機械のくせに生意気だぞ
44 18/01/20(土)22:33:01 No.479998496
>子供のくせに生意気だぞ
45 18/01/20(土)22:33:04 No.479998509
これはやっぱあの歌を口ずさみたくなりますよね
46 18/01/20(土)22:33:12 No.479998538
>17の装甲って何でできてるの 普通の金属じゃないかな
47 18/01/20(土)22:33:22 No.479998594
ふんふふーん
48 18/01/20(土)22:33:23 No.479998600
Zのテーマいいよね
49 18/01/20(土)22:33:30 No.479998632
なんでZかグレート量産しないの?と思ったがあれで戦争やるようになるとほんとに世界終わりそうだ
50 18/01/20(土)22:33:31 No.479998640
夢が明日を呼んでいる~
51 18/01/20(土)22:33:39 No.479998669
ちょっと多元並行世界上書き云々はゲッター並みに風呂敷広げようとした感は否めないけど あしゅらブロッケン倒すまでの大立ち回りが120点なので満足
52 18/01/20(土)22:33:49 No.479998711
>>17式の運用的にアレ小隊組んで機械獣一匹倒せれば十分だからな >既存の兵器じゃ全く歯が立たなかったのが倒せるようになったってのは凄い進歩だよ 一度にあんなに来るとか想定してないだろうしね
53 18/01/20(土)22:34:41 No.479998951
みんな助けてくれー!が何の説明もなく上手くいっても全く異論の挟みようがない…
54 18/01/20(土)22:34:43 No.479998961
TVシリーズみたいに毎回機械獣が1~2体で出てくるならイチナナ式でも何とかなりそう 今回はいくらなんでもいっぺんに来過ぎだ!
55 18/01/20(土)22:34:52 No.479999007
>なんでZかグレート量産しないの?と思ったがあれで戦争やるようになるとほんとに世界終わりそうだ ブレストバーンでオイオイオイ…ってなった
56 18/01/20(土)22:35:16 No.479999109
マジンガーZは一機で神にも悪魔にもなれるからな
57 18/01/20(土)22:35:23 No.479999147
>20分後上映開始のガルパンにZ持ってるおじさんがいっぱいいた おじさんのファンが多いのは共通してるからな… 自分も同時上映してる映画館が近くにあればそれやっただろうけど
58 18/01/20(土)22:35:30 No.479999174
エンディングが内部構造図だし僕らのマジンガーが聞きたかった
59 18/01/20(土)22:35:33 No.479999188
17式が想定してる敵なんて一番やばくてはぐれ機械獣で 大抵は同じ17式みたいな人型ロボか冒頭の作業ロボくらいだろうからな それに撃とうと思えばブレストファイヤーも出せるみたいだし
60 18/01/20(土)22:35:40 [グレートブースター] No.479999219
あの…出番…
61 18/01/20(土)22:36:18 No.479999409
ベガ星の侵略があったかは分からないけどヘル一派とミケーネと二度も侵略の危機にあってるから未知の勢力への備えは必要
62 18/01/20(土)22:36:18 No.479999410
非承認
63 18/01/20(土)22:36:25 No.479999440
>あの…出番… 非承認
64 18/01/20(土)22:36:29 No.479999464
>あの…出番… 非承認
65 18/01/20(土)22:36:33 No.479999480
CGでもフリーダムに動いてたボスボロットすげぇ
66 18/01/20(土)22:36:33 No.479999481
>一度にあんなに来るとか想定してないだろうしね 一週間に一体ずつしか攻めてこなかったしね
67 18/01/20(土)22:36:34 No.479999487
溶けた時はカイザーもZEROも出てこないのにどうするんだとハラハラした
68 18/01/20(土)22:36:35 [非承認] No.479999491
>あの…出番… 非承認
69 18/01/20(土)22:36:47 No.479999553
大車輪ロケットパンチの時マジンガーの光がくすんで見えたのは再現なのかただの眼の錯覚なのか
70 18/01/20(土)22:37:20 No.479999722
戦術補助AIうるさい
71 18/01/20(土)22:37:27 No.479999753
キチガイ三連非承認来たな…
72 18/01/20(土)22:37:48 No.479999851
>溶けた時はカイザーもZEROも出てこないのにどうするんだとハラハラした あそこから密かに建造されていた新型マジンガーを!とかやったらZEROさんブチ切れ案件だっただろうな…
73 18/01/20(土)22:37:50 No.479999858
帰りの列車であちこちから鼻歌が聞こえてきて耐えられなかった 俺も駅から家に歩きながら鼻歌歌ったけど
74 18/01/20(土)22:37:52 No.479999874
>一週間に一体ずつしか攻めてこなかったしね 2体以上で攻めてくることもちょくちょくあった
75 18/01/20(土)22:37:58 No.479999907
基地に多大な被害をもたらすから仕方ないよね
76 18/01/20(土)22:38:31 No.480000128
ボスがちゃんとかっこよくて頼もしいというのがマジンガーを分かってる感あるよ
77 18/01/20(土)22:38:35 No.480000152
艦長が石丸博也でだめだった
78 18/01/20(土)22:38:44 No.480000197
今回のは超強化機械獣だから前の機械獣ならイチナナ式でもサシで勝てるんじゃねえかな
79 18/01/20(土)22:38:45 No.480000204
出してきたのが本物のマジンガーZで本当によかった
80 18/01/20(土)22:38:56 No.480000257
世界中から光子力が集まるとマジンガーが強くなって 劇場のおじさん達が泣く
81 18/01/20(土)22:38:59 No.480000267
一応リサちゃん排出の時にバリヤーが割れるノルマはやってるんだな
82 18/01/20(土)22:39:30 No.480000396
Zとグレートって現物あっても再現できないんじゃないかな
83 18/01/20(土)22:39:30 No.480000402
もう一回見に行こうと思ったけどスタッフロール見たからマジンガールズに耐える自信がない
84 18/01/20(土)22:39:31 No.480000405
承認形式とかガオガイガーかと思った
85 18/01/20(土)22:39:43 No.480000455
>出してきたのが本物のマジンガーZで本当によかった 場面転換のせいで一瞬光子力プリンターで作ったの…?ってなったよ…
86 18/01/20(土)22:39:49 No.480000487
石丸さんはキャスト顔合わせで兜甲児役の石丸ですって言って 松島さんに怒られた
87 18/01/20(土)22:39:56 No.480000520
だからインフィニティのブレストファイヤーは耐えるね…硬っ!?
88 18/01/20(土)22:39:56 No.480000521
どんどん集まる光子力 どんどん増える周囲の鼻を啜る音
89 18/01/20(土)22:40:00 No.480000543
人の命は尽きるとも 不滅の力マジンガーZ
90 18/01/20(土)22:40:08 No.480000576
最後のリサちゃんの鼻歌がR!G!Z!の方に脳内変換されて困る
91 18/01/20(土)22:40:22 No.480000643
>エンディングが内部構造図だし僕らのマジンガーが聞きたかった それは俺も一瞬思ったけど個人的には吉川のあの歌もいいかなって
92 18/01/20(土)22:40:30 No.480000682
>もう一回見に行こうと思ったけどスタッフロール見たからマジンガールズに耐える自信がない 正直2回目見た時もマジンガールズが映るシーンは全部IQ低すぎてキツかったよ…
93 18/01/20(土)22:41:06 No.480000832
そりゃマジンガーZを助ける為ならみんな手を貸すよね…
94 18/01/20(土)22:41:07 No.480000836
>場面転換のせいで一瞬光子力プリンターで作ったの…?ってなったよ… 一瞬どころか見終わってもそう思ってる人がいっぱいいる
95 18/01/20(土)22:41:27 No.480000922
IQ高くして見る映画じゃないから問題ない というかIQなんぞ邪魔だ
96 18/01/20(土)22:41:57 No.480001042
>一瞬どころか見終わってもそう思ってる人がいっぱいいる 博物館のはレプリカって言ってるじゃねーか!
97 18/01/20(土)22:41:58 No.480001045
後半ずっとZEROさんの例の顔みたいになってたよ スペシャルサンクス:世界中のマジンガーファンのみなさん いいよね
98 18/01/20(土)22:42:02 No.480001064
最近テレビをあんまり見ないので おかずクラブのビジュアルを昨日まで知らなかった俺はたぶん勝ち組
99 18/01/20(土)22:42:06 No.480001089
あ…ああ…もしかしてこれ光の中から子供が現れて力になる略して光子力なのか…?
100 18/01/20(土)22:42:08 No.480001092
ボスのギャグシーンはなんか安心感有る 大事な機材なんだから落すんじゃないぞ!
101 18/01/20(土)22:42:30 No.480001184
ホイ回収
102 18/01/20(土)22:42:30 No.480001188
>ところでさやか所長は何で戦うわけでもないのに昔の戦闘服引っ張り出してきたんです?最高でしたありがとうございます うわキッ…いい!
103 18/01/20(土)22:42:37 No.480001208
でもボスとマジンガールズがIQ下げるからこそその後のマジンガーZ出撃がめっちゃかっこよくなってる気もするんだ…
104 18/01/20(土)22:42:48 No.480001264
3Dプリンターのおかげで弾数兵器も量産し放題なのが凄い あれだけの物量を一度に入れておけるマジンガーも凄い
105 18/01/20(土)22:42:50 No.480001278
肝心の死んだはずじゃ!?が「さてはお前死んだこと無いな?」で片付けられてて駄目だった
106 18/01/20(土)22:42:52 [視聴前] No.480001286
はー?甲児君に森久保はねえわ…衝撃でもやった赤羽根でいいだろ…
107 18/01/20(土)22:42:53 No.480001293
>というかIQなんぞ邪魔だ 昔の兜甲児はもっと浅はかだったからな…
108 18/01/20(土)22:42:57 No.480001303
>溶けた時はカイザーもZEROも出てこないのにどうするんだとハラハラした すごい機械獣に囲まれてる!わかった!ここで援軍だな!→マジンガーすごい… あしゅらとブロッケン相手に絶体絶命のピンチ!わかったここで援軍だな!→兜甲児すごい… オイオイオイ…どうするんだオイオイオイ…→光すごい…
109 18/01/20(土)22:42:59 No.480001307
ラーメンが食いたくなる映画 ボスラーメンちゃんとうまそうですげえ
110 18/01/20(土)22:43:18 No.480001383
ンモー「」はすぐドクターヘル
111 18/01/20(土)22:43:35 No.480001461
>正直2回目見た時もマジンガールズが映るシーンは全部IQ低すぎてキツかったよ… 結構強いのが驚きだった
112 18/01/20(土)22:43:38 No.480001476
>もう一回見に行こうと思ったけどスタッフロール見たからマジンガールズに耐える自信がない どうでもいい情報だけどゆいPのPはピュア(処女)って意味らしいぞ!
113 18/01/20(土)22:43:45 No.480001508
リサだけじゃなくさやかさんもジュンさんもちゃんとヒロインしてて良かったわ
114 18/01/20(土)22:43:52 No.480001542
お爺ちゃんマジンガーは本当に無敵なんだね!
115 18/01/20(土)22:43:56 No.480001561
見る前 何だこの新キャラ要らねーよあざとい造形しやがって周りから浮いてんだよクソが ↓ 見た後 リサちゃんいいよね…いい…かわいい…尊い…
116 18/01/20(土)22:44:07 No.480001611
「「「おのれ兜甲児ぃぃぃ!!!!!」」」
117 18/01/20(土)22:44:09 No.480001618
>あれだけの物量を一度に入れておけるマジンガーも凄い プリンターは別にしても元から中で組み立ててるんでなかったっけ
118 18/01/20(土)22:44:11 No.480001632
2博士になった3博士が最後に遺影を抱えてるところで涙出た
119 18/01/20(土)22:44:16 No.480001658
>>一瞬どころか見終わってもそう思ってる人がいっぱいいる >博物館のはレプリカって言ってるじゃねーか! 俺もそうツッコんでるけど後を絶たないんだよ勘違いし続けてる人!
120 18/01/20(土)22:44:21 No.480001673
>どうでもいい情報だけどゆいPのPはピュア(処女)って意味らしいぞ! 本当にどうでもいい情報初めて見た
121 18/01/20(土)22:44:28 No.480001709
冒頭でグレート最終回の病床でジュンの手を取って涙する鉄也のシーンの回想あったから ちゃんと鉄也はあの後見事に再起して結婚して子供作ったんだなあ
122 18/01/20(土)22:44:40 No.480001762
グレートブースター!!!!!!!!
123 18/01/20(土)22:44:56 No.480001811
ビューナスってもともと戦闘獣倒せる程度には強いしな
124 18/01/20(土)22:44:59 No.480001818
ドリルミサイル連発してたけどあれって何万発とか入ってるんだっけ
125 18/01/20(土)22:45:13 No.480001879
パクロミ×ヒロシ×宮迫 悪夢か
126 18/01/20(土)22:45:20 No.480001907
映画みてる外人の二コマのやつの二コマ目の全員の首をZEROさんにしたコラが欲しい 多分みんなそんな感じだ
127 18/01/20(土)22:45:21 No.480001913
ちゃんとひび割れに演出上の意味があったことを分かってからメタルビルドが楽しみ過ぎて夜も眠れない
128 18/01/20(土)22:45:25 No.480001930
今回のマジンガーZは一番最初のから1.5倍ぐらいデカくなってるから正直ほとんど別物じゃないかと思うんだ
129 18/01/20(土)22:45:27 No.480001945
>2博士になった3博士が最後に遺影を抱えてるところで涙出た 2博士が戦場に出るところでやめろ…やべえぞ…ってなってた ボスと一緒に出撃したせいで一瞬でああ問題ねえやってなった
130 18/01/20(土)22:45:43 No.480002014
ブレストファイヤーの時点でエネルギー保存の法則なんて克服してるからいいんだ
131 18/01/20(土)22:45:50 No.480002045
というか仲悪くなくて連携して攻撃してくるあしゅらとブロッケンっていう時点ですごいよ
132 18/01/20(土)22:46:12 No.480002137
ボスボロットもギャグ補正が入ってるせいで下手するとマジンガー以上のオーバーテクノロジーだよ
133 18/01/20(土)22:46:16 No.480002162
鉄はもっと良い所住もうよ!
134 18/01/20(土)22:46:24 No.480002184
メッチャ静かになるシーンが映画館内が痛いほど静かになってみんな見いってる…ってなった
135 18/01/20(土)22:46:24 No.480002189
Q.どうやって生き返ったの?
136 18/01/20(土)22:46:28 No.480002206
機械獣軍団を単身でぶっ飛ばすマジンガーZいいよね
137 18/01/20(土)22:46:34 No.480002234
ヒロシブロッケン良かった… 関のプロも思ってたより全然プロだった
138 18/01/20(土)22:46:58 No.480002336
>鉄はもっと良い所住もうよ! いいかな?
139 18/01/20(土)22:47:03 No.480002353
>Q.どうやって生き返ったの? A.死んだことないの?
140 18/01/20(土)22:47:08 No.480002368
>鉄はもっと良い所住もうよ! いいんだ
141 18/01/20(土)22:47:08 No.480002372
>鉄はもっと良い所住もうよ! 高級マンションいっぱい見に行ったけど最終的にあれ選んだよ
142 18/01/20(土)22:47:17 No.480002418
>ボスボロットもギャグ補正が入ってるせいで下手するとマジンガー以上のオーバーテクノロジーだよ 造られた時点でパワーだけならマジンガー以上とか言われてるしな…
143 18/01/20(土)22:47:20 No.480002424
鉄也は孤児で甲児の親父に厳しく育てられてたからああいう生活感のあるところに憧れてたんだろう というか劇中でもそんなようなこと言ってなかったっけ
144 18/01/20(土)22:47:25 No.480002443
ジュンエロすぎ
145 18/01/20(土)22:47:37 No.480002494
>ボスボロットもギャグ補正が入ってるせいで下手するとマジンガー以上のオーバーテクノロジーだよ あれをゴミの山から作った弓教授はヘルや兜博士に届かないまでも天才だと思える
146 18/01/20(土)22:47:41 No.480002504
>というか仲悪くなくて連携して攻撃してくるあしゅらとブロッケンっていう時点ですごいよ 俺がとどめをさすってブロッケンが言った瞬間にいつものやつかって思ったらあしゅらも来い!っていっててちょっと混乱した
147 18/01/20(土)22:47:45 No.480002522
ZEROが水を得た魚になってるけどスパロボXでちゃんとカイザーで倒せる?大丈夫?
148 18/01/20(土)22:47:48 No.480002539
>グレートブースター!!!!!!!! 統合軍司令「ダメよ」
149 18/01/20(土)22:48:16 No.480002649
ボロットって設計したのボスだったよね確か 実際に製造を担当したのが三博士で
150 18/01/20(土)22:48:30 No.480002703
お腹の子に出撃を止められるジュンのくだりが笑えて泣けてよかった…
151 18/01/20(土)22:48:41 No.480002749
>>というか仲悪くなくて連携して攻撃してくるあしゅらとブロッケンっていう時点ですごいよ >俺がとどめをさすってブロッケンが言った瞬間にいつものやつかって思ったらあしゅらも来い!っていっててちょっと混乱した からのパイルダーオフで兜甲児すげぇ…ってなった
152 18/01/20(土)22:48:46 No.480002771
仲間割れはしてないけど最後に悪態付き合ってるのが最高だったよ あしゅらとブロッケン
153 18/01/20(土)22:49:02 No.480002824
>ヒロシブロッケン良かった… >関のプロも思ってたより全然プロだった なんというかキャスト変わってるの多いのに一瞬で慣れるのすごい… ボスとかパンフレット読むまで変わってるの気づかんかった
154 18/01/20(土)22:49:03 No.480002830
ジュンさんだけ作中不幸すぎない…
155 18/01/20(土)22:49:06 No.480002851
>鉄也は孤児で甲児の親父に厳しく育てられてたからああいう生活感のあるところに憧れてたんだろう >というか劇中でもそんなようなこと言ってなかったっけ 言ってたけどジュンとお腹の子かわいそうじゃん
156 18/01/20(土)22:49:10 No.480002866
この馬鹿者!が実にあの二人だった
157 18/01/20(土)22:49:20 No.480002902
su2205659.jpg 見てくださいこの満面の笑み!
158 18/01/20(土)22:49:29 No.480002947
あしゅらとブロッケンで合体攻撃というミラクルがスパロボで見られるかもしれない
159 18/01/20(土)22:49:34 No.480002974
マジンガールズ必要だったかなって事だけはちょっと思った
160 18/01/20(土)22:49:36 No.480002979
>あれをゴミの山から作った弓教授はヘルや兜博士に届かないまでも天才だと思える ボスボロット作ったのは三博士じゃなかった?
161 18/01/20(土)22:49:44 No.480003009
お色気がないでしょ!
162 18/01/20(土)22:49:55 No.480003048
「昔は良かった」なんて言うもんか…!
163 18/01/20(土)22:49:57 No.480003061
正直なところPVの溶けるマジンガーを見た時は 科学者になった甲児が自分で新しいマジンガーを造るんだなと思ってた ついでにスクランダーの代わりにダブルスペイザーでも使わねえかなとも
164 18/01/20(土)22:50:06 No.480003087
>ジュンさんだけ作中不幸すぎない… ハッピーエンドだったから良いんだ
165 18/01/20(土)22:50:16 No.480003132
高木ボスは最初からこの声だったのでは?って錯覚おこす
166 18/01/20(土)22:50:18 No.480003139
>ボスラーメンちゃんとうまそうですげえ 具を添える動きが凄く良い… おかげで観たあとラーメン食ってから帰ることにした
167 18/01/20(土)22:50:26 No.480003179
>ZEROが水を得た魚になってるけどスパロボXでちゃんとカイザーで倒せる?大丈夫? 世界中から光子力を集めればあるいは
168 18/01/20(土)22:50:27 No.480003181
>お色気がないでしょ! そこでこのアラサー新所長の戦闘服!
169 18/01/20(土)22:50:27 No.480003182
こういう人の生活が近くにあって 商店街に行くと顔なじみの店があって 薄い壁越しに隣に声が聞こえる こういう所で子供を育てたいんだ いいかな?
170 18/01/20(土)22:50:33 No.480003209
プロはなんか「光子力のちょっとした応用だ」とか言いそうで…
171 18/01/20(土)22:50:34 No.480003219
>からのパイルダーオフで兜甲児すげぇ…ってなった 仮初めの平和はどうだった? やはりお前はこっち側の人間なんだろう?
172 18/01/20(土)22:50:35 No.480003224
正直言うとバーにさやかさん呼び出した所でゴラーゴンとかヘルの話ばっかりするから さやかさんがせっかく勝負衣装着てるんだから早く押し倒せよ!抱けー!抱けー!となったよ …本当に抱きしめて一安心したけど
173 18/01/20(土)22:50:44 No.480003250
一番完璧だと思ったのがボスパートなのは参るね…
174 18/01/20(土)22:50:48 No.480003270
>そこでこのアラサー新所長の戦闘服! なぜ…
175 18/01/20(土)22:50:57 No.480003305
高木さんやっぱりうまいよなあ
176 18/01/20(土)22:51:05 No.480003338
>マジンガールズ必要だったかなって事だけはちょっと思った また豪ちゃんの趣味か…で流したよ…
177 18/01/20(土)22:51:07 No.480003343
>ZEROが水を得た魚になってるけどスパロボXでちゃんとカイザーで倒せる?大丈夫? 東映まんがまつり的な対じゃねえかな あしゅら男爵は死ぬ
178 18/01/20(土)22:51:27 No.480003419
>今回のマジンガーZは一番最初のから1.5倍ぐらいデカくなってるから正直ほとんど別物じゃないかと思うんだ というよりグレートのラストで再登場した段階でほぼ一から作り直されてたんじゃないかな あの時点でグレートと同じ大きさだしニューZがあるのにただの超合金Zで作り直す理由がないし
179 18/01/20(土)22:51:31 No.480003436
新光子力研究所のバリアがちゃんとバリアになってよかった…
180 18/01/20(土)22:51:37 No.480003451
>こういう人の生活が近くにあって >商店街に行くと顔なじみの店があって >薄い壁越しに隣に声が聞こえる >こういう所で子供を育てたいんだ >いいかな? これを超イケメンさわやかボイスで言うからたまらない
181 18/01/20(土)22:51:38 No.480003453
子供は平和の象徴として描かれてるよね 電気消してお手伝いするみさきちゃんの娘もよかった
182 18/01/20(土)22:51:42 No.480003466
高級マンションとか見て防犯云々言ってダメ出ししまくって選んだのがあのアパートです
183 18/01/20(土)22:51:53 No.480003493
>プロはなんか永久語りとか歌いそうで…
184 18/01/20(土)22:51:58 No.480003515
お前はこちら側の人間だ兜甲児ィ!!!
185 18/01/20(土)22:52:01 No.480003526
ガシガシマジンガー動かしつつボロット完璧にコミカルに表現しててすげえってなった
186 18/01/20(土)22:52:04 No.480003534
ちゃんとだわさとジャンジャジャ~ン!言ってくれたのもポイント高い
187 18/01/20(土)22:52:07 No.480003544
>マジンガールズ必要だったかなって事だけはちょっと思った 豪ちゃんっぽくていいと思う そういえば千円札豪ちゃんだった
188 18/01/20(土)22:52:13 No.480003565
なんかムチャがすごい渋い感じに成長してて吹く
189 18/01/20(土)22:52:29 No.480003627
鉄也さんは化学要塞研究所育ちだから所帯じみた場所に惹かれるのも仕方ないんだ
190 18/01/20(土)22:52:34 No.480003643
>>そこでこのアラサー新所長の戦闘服! >なぜ… 凄くいいだろ!
191 18/01/20(土)22:52:44 No.480003691
賑やかしのギャグ専門っぽいけど実際には人情厚く義理堅く甲児のこと大好きだもんねボス 夢でアメリカに留学していたはずの甲児が帰ってきて自分を助けてくれるシーンとか見るくらいには甲児が好き
192 18/01/20(土)22:52:44 No.480003695
50 だ17-39
193 18/01/20(土)22:52:44 No.480003696
いいんだ
194 18/01/20(土)22:52:46 No.480003709
まぁでも息抜きパートだよねボスボロットとマジンガールズ
195 18/01/20(土)22:52:49 No.480003721
新所長と甲次くんは本編終了までパイルダーオンしなかったんだろうか パブで暗転の直後だっけジュンさんの事で呼ばれたの
196 18/01/20(土)22:52:56 No.480003753
うんしょーヘルの大物感凄い
197 18/01/20(土)22:53:06 No.480003804
>こういう人の生活が近くにあって >商店街に行くと顔なじみの店があって >薄い壁越しに隣に声が聞こえる エッチな声もだだ漏れなんだ…
198 18/01/20(土)22:53:09 No.480003813
鉄也さんもジュンも孤児だから家族に飢えてるんだよね 二人で幸せになって欲しい
199 18/01/20(土)22:53:14 No.480003830
省エネとか節電するとリサちゃんの衣装がどんどん脱げていくアプリとか作りましょう!
200 18/01/20(土)22:53:16 No.480003843
世界が入れ替わると聞いてロボットカールズの連中の顔が浮かんだ
201 18/01/20(土)22:53:21 No.480003857
ヘル様兜甲児の話になると早口になって気持ち悪いよな
202 18/01/20(土)22:53:42 No.480003940
>永井-50 >だ17-39
203 18/01/20(土)22:53:48 No.480003964
>賑やかしのギャグ専門っぽいけど実際には人情厚く義理堅く甲児のこと大好きだもんねボス su2205669.png (新聞逆さ)
204 18/01/20(土)22:53:54 No.480003993
>お色気がないでしょ! そこでリサを裸のままインフィニティに押し込む!
205 18/01/20(土)22:53:55 No.480003997
十蔵は孫に恵まれていいよなぁ!!
206 18/01/20(土)22:53:57 No.480004006
高木ボスはほんとに違和感ないよね
207 18/01/20(土)22:53:58 No.480004009
マジンガーも甲児くんももう戦いから離れたくせに超強い…
208 18/01/20(土)22:54:10 No.480004058
>マジンガールズ必要だったかなって事だけはちょっと思った 画面の彩り あとビューナス軍団の活躍が美味しかったのでOK
209 18/01/20(土)22:54:11 No.480004061
>プロはなんか永久語りとか歌いそうで… 放たれる収斂タイフーン 隣接次元もドロドロに溶かしてしまうぞ
210 18/01/20(土)22:54:12 No.480004065
ムチャはもともとパーツ単位だと不細工でもないかんな ヌケ?
211 18/01/20(土)22:54:19 No.480004092
>新所長と甲次くんは本編終了までパイルダーオンしなかったんだろうか ラストで子供作ろう!って言ってるあたり結局あそこでパイルダーオンしなかったんだろうね
212 18/01/20(土)22:54:22 No.480004109
結局インフィニティとリサちゃんは誰が作ったかは不明なままなのか
213 18/01/20(土)22:54:26 No.480004119
暗転のあとでベッドサイドの電話でジュンの話を聞いた感じじゃないかな
214 18/01/20(土)22:54:29 No.480004134
INFINITYがスレ画のINFINITYスレ初めて見た…
215 18/01/20(土)22:54:34 No.480004151
あんだけ暴れてもマジンパワー温存してたのかってなる
216 18/01/20(土)22:54:37 No.480004158
(ヘル様…まさか兜甲児のことを…?)
217 18/01/20(土)22:54:57 No.480004231
そういやジェットパイルダーがあったのにわざわざホバーパイルダー使ってたけど あれはやっぱファンサービスってことなのかな
218 18/01/20(土)22:55:06 No.480004259
マジンガールズは甲児君がスケベだということを確認するのに必要
219 18/01/20(土)22:55:07 No.480004266
>ムチャはもともとパーツ単位だと不細工でもないかんな >ヌケ? ヌケも変えたんですよ 骨格変わってない?ってなって没になった
220 18/01/20(土)22:55:17 No.480004293
宮迫あしゅら全然違和感なくてすげえ
221 18/01/20(土)22:55:28 No.480004340
>そういえば千円札豪ちゃんだった 車のナンバーのとこ永井 50はわかるけどその後の4ケタ意味あるのかな…
222 18/01/20(土)22:55:44 No.480004389
シークレットバーってまさか新所長はお偉いさんとえっちなことを!?って思っちゃった
223 18/01/20(土)22:55:50 No.480004411
あの博士はなんで死んだんだ?
224 18/01/20(土)22:55:52 No.480004419
>マジンガールズは甲児君がスケベだということを確認するのに必要 正直そこは必要だよね リサに対してなにも顔色変えないだけだと不能になった…?くらいしか思わないし
225 18/01/20(土)22:55:56 No.480004443
>そういやジェットパイルダーがあったのにわざわざホバーパイルダー使ってたけど >あれはやっぱファンサービスってことなのかな 福座にするのに狭かったんじゃね
226 18/01/20(土)22:55:59 No.480004460
>車のナンバーのとこ永井 50はわかるけどその後の4ケタ意味あるのかな… だ17-39でダイナミック
227 18/01/20(土)22:56:04 No.480004481
ちゃんとグレート後の世界ってことでDrヘルの乗機が地獄大元帥なのが良かった
228 18/01/20(土)22:56:07 No.480004491
ガラダとダブラスの別格感いいよね
229 18/01/20(土)22:56:10 No.480004501
だいなみく
230 18/01/20(土)22:56:16 No.480004525
>結局インフィニティとリサちゃんは誰が作ったかは不明なままなのか ミケーネじゃね?
231 18/01/20(土)22:56:25 No.480004559
マジンガーを作る時必ず水木に歌わせるべし 俺は思ったね
232 18/01/20(土)22:56:31 No.480004578
>こういう人の生活が近くにあって >商店街に行くと顔なじみの店があって >薄い壁越しに隣に声が聞こえる >こういう所で子供を育てたいんだ >いいかな? ということは子作りックス中の声もですかグフフ
233 18/01/20(土)22:56:35 No.480004593
>あの博士はなんで死んだんだ? 甲児君を助けるための罠で地雷踏んで死亡
234 18/01/20(土)22:57:01 No.480004698
ジェットパイルダーは戦闘機扱いなんで民間で使うには難しいのでは…
235 18/01/20(土)22:57:01 No.480004701
>マジンガールズは甲児君がスケベだということを確認するのに必要 リサのすっぽんぽんみても動じない童貞
236 18/01/20(土)22:57:18 No.480004762
>シークレットバーってまさか新所長はお偉いさんとえっちなことを!?って思っちゃった あの戦闘服で接待してたよ
237 18/01/20(土)22:57:28 No.480004803
>マジンガーを作る時必ず水木に歌わせるべし やっぱ燃えるよな
238 18/01/20(土)22:57:31 No.480004817
ミケーネの記念写真はなんなんだよ!
239 18/01/20(土)22:57:32 No.480004818
>ちゃんとグレート後の世界ってことでDrヘルの乗機が地獄大元帥なのが良かった 地味にポイント高いよねあそこ
240 18/01/20(土)22:57:34 No.480004826
ジェットパイルダーじゃなくてホバーだったのは ジェットは戦闘機扱いだから民間で使用禁止になったって設定があるよ
241 18/01/20(土)22:57:36 No.480004833
イチナナ式もそこそこ強そうではあるけど機械獣相手だと辛いのか
242 18/01/20(土)22:57:41 No.480004848
>あの博士はなんで死んだんだ? 普通にヘル一派の攻撃で メタ的な事いうとその少し前にあしゅらが戦死してヘルやブロッケンがあしゅらの弔いにめっちゃ燃えて 視聴者のちびっ子たちもそれにつられたのでイーブンにするための生贄に抜擢された
243 18/01/20(土)22:57:41 No.480004851
冷凍ビームってそこからだすんだ…
244 18/01/20(土)22:57:42 No.480004854
親が娘の裸で興奮するかよ!!!!!!!!!!!!!!
245 18/01/20(土)22:57:42 No.480004857
>>そういやジェットパイルダーがあったのにわざわざホバーパイルダー使ってたけど >>あれはやっぱファンサービスってことなのかな >福座にするのに狭かったんじゃね 時間もギリギリだったっぽいしジェットパイルダーは修理中で転がしてあったとか理由はあった 全体で考えればファンサービスだとは思う
246 18/01/20(土)22:57:44 No.480004863
>結局インフィニティとリサちゃんは誰が作ったかは不明なままなのか リサちゃんが超次元存在で子作りしないとインフェニティ連れて催促に来るのかもしれない
247 18/01/20(土)22:57:53 No.480004896
事ある毎にジェノサイダーF9の顔がアップになってたので みんな顔だけは覚えて帰ってくれたと思う
248 18/01/20(土)22:57:55 No.480004902
>リサのすっぽんぽんみても動じない童貞 娘の裸見て興奮する父親がありますか!
249 18/01/20(土)22:58:01 No.480004930
>だ17-39でダイナミック 目からウロコだわ…
250 18/01/20(土)22:58:08 No.480004947
>結局インフィニティとリサちゃんは誰が作ったかは不明なままなのか 根幹システムはミケーネ製で 光子力が隣接次元から実体化する時にマジンガーを模したとかありそう リサは触れた甲児の可能性から最適なものを選択したとか
251 18/01/20(土)22:58:13 No.480004955
ラーメン屋の客の声に聞き覚えがあると思ったら田中亮一さん! デビルマンじゃないか!
252 18/01/20(土)22:58:14 No.480004961
>あの戦闘服で接待してたよ 自分の親父を?!
253 18/01/20(土)22:58:26 No.480005013
>マジンガーを作る時必ず水木に歌わせるべし >俺は思ったね Zのテーマとか空飛ぶマジンガーZも歌ってくれてよかったのよ!
254 18/01/20(土)22:58:34 No.480005050
あちこち細かく見たい映画だ それはそれとして映画館のでっかいスクリーンでも見たい
255 18/01/20(土)22:58:38 No.480005065
見た「」の八割が誰だお前…ってなったであろうOPのおじいちゃん
256 18/01/20(土)22:58:48 No.480005100
su2205675.jpg 技術の進歩は早い
257 18/01/20(土)22:58:50 No.480005104
OPにドラゴノザウルスやピグドロンもいるのでちゃんとグレンダイザーやゲッターロボGもいる世界だぞ
258 18/01/20(土)22:58:50 No.480005105
ジェノサイダーF9やたら出番多くなかった? あれSFCのマジンガーゲーでやたら印象に残ってた
259 18/01/20(土)22:58:50 No.480005107
スパロボイベントやTVでマジンガーZ歌ってもそこまで心に響かないけど アニメと合わさると最高だよ
260 18/01/20(土)22:58:53 No.480005130
昔のアニメ時代に死んでたのか
261 18/01/20(土)22:58:56 No.480005137
>ちゃんとグレート後の世界ってことでDrヘルの乗機が地獄大元帥なのが良かった あしゅらがはじめましてだなってプロに言うシーンもよく考えれば当たり前なのに一瞬平行世界から来た?とか考えてしまった
262 18/01/20(土)22:59:08 No.480005181
機械獣はでかいが強いって感じで質量アタックが正義すぎる…
263 18/01/20(土)22:59:12 No.480005192
ダムダムめえ!!!
264 18/01/20(土)22:59:47 No.480005298
小説だとイチナナ式の出番と活躍シーンがかなり多くてビックリした
265 18/01/20(土)22:59:53 No.480005319
>あしゅらがはじめましてだなってプロに言うシーンもよく考えれば当たり前なのに一瞬平行世界から来た?とか考えてしまった スパロボもそうだけど以後のアニメシリーズとかでも普通に対面してるからね
266 18/01/20(土)22:59:53 No.480005322
ラーメン屋でマジンガーダメだなって言ってた客はハレンチ学園の主人公だっけ
267 18/01/20(土)23:00:05 No.480005361
もうねプールが割れてマジンガーが出てきてパイルダーオン!で熱くなりましたよえぇ
268 18/01/20(土)23:00:11 No.480005391
>事ある毎にダムダムL2の顔がアップになってたので >みんな顔だけは覚えて帰ってくれたと思う
269 18/01/20(土)23:00:19 No.480005423
インフィニティ玩具出すみたいだけどこんなでかいの並べようがと思ったら杞憂だった
270 18/01/20(土)23:00:32 No.480005462
でもグレートだとデモニカに乗ったまま死んだよね地獄大元帥
271 18/01/20(土)23:00:37 No.480005477
第四次のキャラ辞典で「モブキャラに急にスポットライトが当たると突然死ぬの法則を体現した人」 みたいな身も蓋もないひでえ解説書かれててそのせいで印象に残ってたわもりもり博士 ちなみにアイアンカッターがもりもり博士製
272 18/01/20(土)23:00:38 No.480005480
>見た「」の八割が誰だお前…ってなったであろうOPのおじいちゃん なんかモブが潰されてるって思った おじいちゃんかよ!
273 18/01/20(土)23:00:39 No.480005490
というかあしゅらの機械獣連中ってグレート捕獲するくらい強いんだよな… よくマジンガー勝てたな…
274 18/01/20(土)23:00:46 No.480005515
>su2205675.jpg >技術の進歩は早い なるほどなー
275 18/01/20(土)23:00:50 No.480005535
>小説だとイチナナ式の出番と活躍シーンがかなり多くてビックリした あの…グレートの活躍シーンは…?
276 18/01/20(土)23:00:58 No.480005564
闇の帝王とスーパーパパが戦う続編作ってもいいよ…
277 18/01/20(土)23:01:00 No.480005574
>もうねプールが割れてマジンガーが出てきてパイルダーオン!で熱くなりましたよえぇ そこからの未確認飛行物体が接近してきます! …マジンガーZでテンション最高潮ですよ
278 18/01/20(土)23:01:11 No.480005620
もっとグレートやマジンガーの戦闘シーンが欲しかった…
279 18/01/20(土)23:01:37 No.480005704
思い返せば劇中一番最初の台詞は鉄也の見得切りなんだよな
280 18/01/20(土)23:01:56 No.480005762
>あの…グレートの活躍シーンは…? ブレストバーン!非承認 サンダーブレーク!非承認 グレートブースター!非承認
281 18/01/20(土)23:02:06 No.480005795
ジェットパイルダーは後ろで放置されてたけど間に合わなかったのか
282 18/01/20(土)23:02:06 No.480005796
時間あたりで一番CGに金かかってたのボスボロットな気がする… 毎カット表情違うってすごいな
283 18/01/20(土)23:02:08 No.480005802
次はグレート主役でやってくれてもいいのよ
284 18/01/20(土)23:02:19 No.480005833
グレートは冒頭の活躍で十分だよ ブースターが使えればもしかしたらってIFもあるし
285 18/01/20(土)23:02:20 No.480005838
>というかあしゅらの機械獣連中ってグレート捕獲するくらい強いんだよな… >よくマジンガー勝てたな… あれ大爆発で気絶しただけなんじゃないかな… グレートなんだかんだで無傷だったし
286 18/01/20(土)23:02:23 No.480005846
TV版見るとパイルダーの中めっちゃ広い 座席から転げ落ちたりするし
287 18/01/20(土)23:02:26 No.480005862
でもぼろぼろのマジンガーを助けるグレートって言うお約束はしっかりやってくれて良かったよ あっZEROさん石を投げないで
288 18/01/20(土)23:02:27 No.480005866
連続で武器発射見ると全身攻撃用の兵器だなって
289 18/01/20(土)23:02:28 No.480005872
鉄矢さんも短い時間で見せ場ちゃんと作るし本といい映画だったよ
290 18/01/20(土)23:02:43 No.480005929
リサちゃんとガミアQのコピー対決も見たかったですよ私は
291 18/01/20(土)23:02:47 No.480005938
未確認飛行物体は最高速度自体はあんまり早くなさそうな感じがなんか味がある
292 18/01/20(土)23:02:47 No.480005939
>ジェットパイルダーは後ろで放置されてたけど間に合わなかったのか 戦闘機扱いになる
293 18/01/20(土)23:02:53 No.480005967
さやかさんで抜く時がこようとは
294 18/01/20(土)23:03:22 No.480006070
>というかあしゅらの機械獣連中ってグレート捕獲するくらい強いんだよな… そもそも奇襲されたグレートと奇襲したZで状況違う上に爆発に巻き込まれてるし
295 18/01/20(土)23:03:26 No.480006084
>あの…グレートの活躍シーンは…? 敗北シーンの理由が端折らずにちゃんと書いてあったよ
296 18/01/20(土)23:03:31 No.480006102
上からの攻撃にサザンクロスナイフで迎撃するのイイよね…
297 18/01/20(土)23:03:44 No.480006153
薄い本出たりしないかな…
298 18/01/20(土)23:03:48 No.480006168
小説だとホバーパイルダーの方が複座にするための構造的に余裕があったから ってなってたな
299 18/01/20(土)23:03:55 No.480006187
>さやかさんで抜く時がこようとは パンストがたまらなくて困る困らない
300 18/01/20(土)23:03:55 No.480006189
というか戦略的にテキサスプラントの防衛線内部にまで入り込まれた時点で負けよね 自分で壊すような技使えないんだから格闘戦しか使えなくなるし 逆にあしゅらは幾らでも攻撃できるんだから
301 18/01/20(土)23:04:08 No.480006243
>薄い本出たりしないかな… マジンガールズの?
302 18/01/20(土)23:04:27 No.480006327
鉄十字対リサちゃんもよかったな
303 18/01/20(土)23:04:32 No.480006350
映画見てて思い出したのはマジンガーの武装は音声入力だったって事 戦う時メッチャ言ってる
304 18/01/20(土)23:04:42 No.480006382
カイザーだったら死んでたなマジンガールズ
305 18/01/20(土)23:04:42 No.480006383
劇中は何年代の設定なんだろ?
306 18/01/20(土)23:04:45 No.480006394
実際にマジンガーに自由に戦わせたフジプラントとんでもないことになったよね更地だよ更地
307 18/01/20(土)23:04:47 No.480006403
>鉄十字対リサちゃんもよかったな むっ!
308 18/01/20(土)23:04:49 No.480006411
>というかあしゅらの機械獣連中ってグレート捕獲するくらい強いんだよな… >よくマジンガー勝てたな… 甲児くんが強化されてることはあるぜって言ってたし普通に強かったんだろう あとマジンガーもグレート終盤のニューZ仕様の強化版だからこっちもさらに強い
309 18/01/20(土)23:04:59 No.480006455
三色ビーム混ぜて破壊光線にするやつ毎回わざわざ三色クロスさせるように撃ってて懐かしくなった
310 18/01/20(土)23:05:06 No.480006492
今回のさやか…さんは28歳という妙齢の設定にあの作画とあの声が合わさって破壊力が高すぎる…
311 18/01/20(土)23:05:12 No.480006515
>劇中は何年代の設定なんだろ? 10年後らしい
312 18/01/20(土)23:05:12 No.480006517
あざとヒロインの話をしよう
313 18/01/20(土)23:05:24 No.480006565
小説だとサンダーブレークもブレストバーンも非承認になってたけど 映像見たらそりゃそうだよ!ってなる
314 18/01/20(土)23:05:27 No.480006578
基地に寄り過ぎたせいで武装がほぼ使用禁止になってブレードとマジンパワーで戦うしかなくなった その結果最終的にエネルギー切れになって捕まったらしいグレート
315 18/01/20(土)23:05:34 [カイザー] No.480006599
富士山原型残ってんじゃん 甘い甘い
316 18/01/20(土)23:06:04 No.480006722
ジュンさんのボテ腹に一番興奮してた
317 18/01/20(土)23:06:05 No.480006727
>あざとヒロインの話をしよう さっきから鉄矢の話してるじゃん!
318 18/01/20(土)23:06:05 No.480006728
相変わらず敵味方問わず溶解系武装が強い…
319 18/01/20(土)23:06:16 No.480006766
>さやかさんで抜く時がこようとは シコれるけどパイスーはうわキツだと思います
320 18/01/20(土)23:06:18 No.480006774
機械獣って「その顔のデザイン必要ある?」って思ってたけど 街中で迫り来ると結構な恐怖感あるなって
321 18/01/20(土)23:06:19 No.480006781
予告編の時はなんかリサちゃんマジンガー世界から浮いてない?って印象だったけど 実際見てみたらすごくハマってた
322 18/01/20(土)23:06:29 [ZERO] No.480006820
>富士山原型残ってんじゃん >甘い甘い 関東地方溶解させてからモノを言え新参
323 18/01/20(土)23:06:33 [???] No.480006839
>富士山原型残ってんじゃん >甘い甘い あ…?…すぞ…
324 18/01/20(土)23:06:43 No.480006869
>あざとヒロインの話をしよう ジュンのおなか触る時腹パンしないかひやひやした
325 18/01/20(土)23:06:43 No.480006871
>相変わらず敵味方問わず溶解系武装が強い… 粉微塵になるあしゅらとブロッケン
326 18/01/20(土)23:07:03 No.480006939
>予告編の時はなんかリサちゃんマジンガー世界から浮いてない?って印象だったけど >実際見てみたらすごくハマってた しかしあの2人からなぜあの髪色に…
327 18/01/20(土)23:07:20 No.480007022
>粉微塵になるあしゅらとブロッケン 「「「おのれ兜甲児ぃぃぃ!」」」
328 18/01/20(土)23:07:33 No.480007067
この世界は存在に値しますか? があんないいシーンだと思わないじゃん 泣くじゃん
329 18/01/20(土)23:07:37 No.480007082
>しかしあの2人からなぜあの髪色に… 他の男の種なんだ…
330 18/01/20(土)23:07:38 No.480007084
「」ERO! 今日はバルト9の絶叫上映いってきた!! 400人で歌うopとか400人のロケットパンチとか400人の参番隊とかとにかく最高だったよ!!
331 18/01/20(土)23:07:40 No.480007100
>予告編の時はなんかリサちゃんマジンガー世界から浮いてない?って印象だったけど パッと見でダンクーガノヴァあたりから来たのかな?って思った
332 18/01/20(土)23:07:47 No.480007126
カイザーもいいけどやっぱりマジンガーZが好きだと思い出させてくれる映画だった
333 18/01/20(土)23:07:48 No.480007132
結構ガッツリ民間人死んでるよね
334 18/01/20(土)23:07:50 No.480007144
今回ロケットパンチが手を飛ばしてるってことをめちゃめちゃ生かしてて楽しかった
335 18/01/20(土)23:07:58 No.480007177
機械獣の中で一番活躍したのはダムダムともう一つの挟み撃ちしたやつかな
336 18/01/20(土)23:08:05 No.480007201
ヘル戦で仰向けになってからドリルミサイル撃つシーンが良く分からないけど好きなんですよ…
337 18/01/20(土)23:08:12 No.480007235
あしゅら男爵たちぜったい調子乗ってマジンガーZがやられる様を全国ネットに流してやろうとかして全国に放送したよね
338 18/01/20(土)23:08:39 No.480007357
ありゃあ唄いたくなるし叫びたくなるしいい経験をしたなぁ「」羨ましい
339 18/01/20(土)23:08:44 No.480007382
>さっきから鉄矢の話してるじゃん! プロの出番殆ど無かったでしょ!
340 18/01/20(土)23:08:52 No.480007421
>「「「おのれ兜甲児ぃぃぃ!」」」 一度は言いたい台詞だと思う
341 18/01/20(土)23:08:54 No.480007428
さすがにローレライはいなかったな
342 18/01/20(土)23:08:54 No.480007433
作画のクセとか別のアニメで見た気がしなくもない 何処だったかは思い出せない
343 18/01/20(土)23:09:26 No.480007554
>さすがにローレライはいなかったな あれヘル製じゃないしな…
344 18/01/20(土)23:09:27 No.480007562
>あしゅら男爵たちぜったい調子乗ってマジンガーZがやられる様を全国ネットに流してやろうとかして全国に放送したよね リアルタイムでマジンガーの奮戦が見れてヨーロッパの人達もご満悦から本当に良い仕事したよあそこは
345 18/01/20(土)23:09:32 No.480007578
やっと見た 抱けーッ!抱けーッ!兜甲児!! 抱いた!
346 18/01/20(土)23:09:33 No.480007583
ろーっこーんしょーじょーしてた人たちは何かネタがあったんだろうか ただのお遍路さん?
347 18/01/20(土)23:09:43 No.480007632
マジンガー無双といえる映画でしたね
348 18/01/20(土)23:10:19 [ZERO] No.480007769
>マジンガー最高といえる映画でしたね
349 18/01/20(土)23:10:20 No.480007774
近接戦でアイアンカッター大活躍なのもよかった…
350 18/01/20(土)23:10:22 No.480007781
>ろーっこーんしょーじょーしてた人たちは何かネタがあったんだろうか >ただのお遍路さん? お遍路さんの中に早乙女の爺が混じってるらしい 俺は解らなかった
351 18/01/20(土)23:10:27 No.480007796
17式の17って2017年?
352 18/01/20(土)23:10:31 No.480007815
劇場で光子力ライトとか配られてたら マジンガーがんばえー!っていうおっさんが居そうな位には熱かった
353 18/01/20(土)23:10:31 No.480007818
幹部クラスが粉微塵になるとかルストハリケーンってこわい技なのでは
354 18/01/20(土)23:10:34 No.480007824
>抱けーッ!抱けーッ!兜甲児!! >抱いた! 子作りしよう! 子供できた!
355 18/01/20(土)23:10:39 No.480007843
みんな マジンガーZはかっくいーだろ?
356 18/01/20(土)23:10:48 No.480007875
次はグレートの映画やってくれないかな
357 18/01/20(土)23:10:54 No.480007898
>ろーっこーんしょーじょーしてた人たちは何かネタがあったんだろうか >ただのお遍路さん? 遍路は四国 あれは富士登山な
358 18/01/20(土)23:11:09 No.480007956
レイトショーで今見終わった ロボットアクションは本当に面白かったけど平行世界ネタは自分にはイマイチ合わなかったよ...
359 18/01/20(土)23:11:47 No.480008092
終わった後に即購買に行ってパンフと資料集を買いましたよ私は
360 18/01/20(土)23:11:50 No.480008110
次は上手くやります
361 18/01/20(土)23:11:58 No.480008142
>ろーっこーんしょーじょーしてた人たちは何かネタがあったんだろうか 直前にヘルが見つけ次第殺せ!って言ってたからてっきりヘル一派が送り込んできた刺客だと思って身構えちゃったよ
362 18/01/20(土)23:12:19 No.480008234
つえー溶解弾つえー
363 18/01/20(土)23:12:21 No.480008245
>終わった後に即購買に行ってパンフと資料集を買いましたよ私は マジンガーZパンフレット:入荷未定
364 18/01/20(土)23:12:47 No.480008362
>幹部クラスが粉微塵になるとかルストハリケーンってこわい技なのでは ルストハリケーンは酸の竜巻で超合金Zもサビさせるから…
365 18/01/20(土)23:13:15 No.480008497
>マジンガーZパンフレット:入荷未定 フフフ 地方だからか知らんが普通にあったんじゃよフフフ
366 18/01/20(土)23:13:40 No.480008612
グレートはオリジナルたるZから 主役を奪わず活躍しても及ばなかったり サポートに徹するという身の丈にあった出番だった これでいい
367 18/01/20(土)23:13:50 No.480008653
今日行ったら新宿もパンフは普通に撃ってあったよ