18/01/20(土)21:14:35 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/20(土)21:14:35 7z/mH.DA No.479977913
もうすぐ6歳の親戚の子との会話もこんな感じなんだが 6歳くらいの子って普通はもっと上手く話せるのかね
1 18/01/20(土)21:15:29 No.479978123
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/01/20(土)21:16:52 No.479978484
上と下の文がチグハグな感じがするんだけど…
3 18/01/20(土)21:17:43 No.479978698
スレッドを立てた人によって削除されました
4 18/01/20(土)21:18:21 No.479978872
>上と下の文がチグハグな感じがするんだけど… それが脳の障害なんじゃないの?
5 18/01/20(土)21:18:45 7z/mH.DA No.479978980
書き込みをした人によって削除されました
6 18/01/20(土)21:19:48 7z/mH.DA No.479979214
>上と下の文がチグハグな感じがするんだけど… 一般的な同年代の子だったら画像見たいな会話にならず スムーズに会話出きるのか6歳ならこんなもんなのか知りたかった
7 18/01/20(土)21:19:55 No.479979243
スレッドを立てた人によって削除されました
8 18/01/20(土)21:20:19 No.479979328
スレッドを立てた人によって削除されました
9 18/01/20(土)21:20:26 No.479979361
スレッドを立てた人によって削除されました
10 18/01/20(土)21:20:39 No.479979418
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/01/20(土)21:20:40 No.479979427
スレッドを立てた人によって削除されました
12 18/01/20(土)21:21:06 No.479979533
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/01/20(土)21:21:17 No.479979591
スレッドを立てた人によって削除されました
14 18/01/20(土)21:21:20 No.479979611
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/01/20(土)21:21:31 No.479979663
スレッドを立てた人によって削除されました
16 18/01/20(土)21:21:44 No.479979713
スレッドを立てた人によって削除されました
17 18/01/20(土)21:21:45 No.479979714
スレッドを立てた人によって削除されました
18 18/01/20(土)21:22:16 No.479979842
スレッドを立てた人によって削除されました
19 18/01/20(土)21:22:39 No.479979954
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/01/20(土)21:22:48 No.479979996
スレッドを立てた人によって削除されました
21 18/01/20(土)21:22:58 No.479980047
お母さん変なこと言ってる? 綺麗になってるのが外か中かで食い違ってるだけじゃない?
22 18/01/20(土)21:23:11 No.479980103
スレッドを立てた人によって削除されました
23 18/01/20(土)21:23:11 No.479980105
スレッドを立てた人によって削除されました
24 18/01/20(土)21:23:18 No.479980136
スレッドを立てた人によって削除されました
25 18/01/20(土)21:23:25 No.479980176
スレッドを立てた人によって削除されました
26 18/01/20(土)21:23:30 No.479980201
スレッドを立てた人によって削除されました
27 18/01/20(土)21:23:33 No.479980213
スレッドを立てた人によって削除されました
28 18/01/20(土)21:23:36 No.479980228
スレッドを立てた人によって削除されました
29 18/01/20(土)21:23:44 No.479980265
スレッドを立てた人によって削除されました
30 18/01/20(土)21:23:52 No.479980285
スレッドを立てた人によって削除されました
31 18/01/20(土)21:24:10 No.479980377
スレッドを立てた人によって削除されました
32 18/01/20(土)21:24:31 No.479980482
スレッドを立てた人によって削除されました
33 18/01/20(土)21:25:27 No.479980734
スレッドを立てた人によって削除されました
34 18/01/20(土)21:25:46 No.479980818
スレッドを立てた人によって削除されました
35 18/01/20(土)21:26:03 No.479980894
スレッドを立てた人によって削除されました
36 18/01/20(土)21:26:09 No.479980915
スレッドを立てた人によって削除されました
37 18/01/20(土)21:26:25 No.479981000
スレッドを立てた人によって削除されました
38 18/01/20(土)21:26:31 No.479981028
スレッドを立てた人によって削除されました
39 18/01/20(土)21:26:53 No.479981147
スレッドを立てた人によって削除されました
40 18/01/20(土)21:27:02 No.479981178
スレッドを立てた人によって削除されました
41 18/01/20(土)21:27:14 No.479981248
スレッドを立てた人によって削除されました
42 18/01/20(土)21:27:14 No.479981250
スレッドを立てた人によって削除されました
43 18/01/20(土)21:27:15 No.479981253
スレッドを立てた人によって削除されました
44 18/01/20(土)21:27:44 No.479981384
スレッドを立てた人によって削除されました
45 18/01/20(土)21:28:07 No.479981497
問題があるのは6歳児のほうじゃなかったようだな…
46 18/01/20(土)21:28:44 No.479981645
これでスレ立てたらこういう流れになるに決まってるのに頭悪すぎじゃない?
47 18/01/20(土)21:28:47 No.479981662
えっこれお母さん悪くなくない?
48 18/01/20(土)21:29:01 No.479981728
書き込みをした人によって削除されました
49 18/01/20(土)21:29:12 No.479981770
デター
50 18/01/20(土)21:29:26 No.479981831
なんか触っちゃいけないスイッチにでも触れてしまったのか
51 18/01/20(土)21:29:36 7z/mH.DA No.479981871
真面目に相談してんのになんでこうなるか
52 18/01/20(土)21:30:14 No.479982041
だからスレ消した方が良いって言ったのに
53 18/01/20(土)21:30:23 No.479982074
>真面目に相談してんのになんでこうなるか 真面目に相談するような場所かよ 本当に障害持ちか?
54 18/01/20(土)21:30:35 No.479982136
なんでここで真面目に相談しようとしたのか
55 18/01/20(土)21:31:10 No.479982317
>真面目に相談してんのになんでこうなるか 時と場所を選びなされとしか…
56 18/01/20(土)21:32:00 No.479982519
私の方が変な受け答えしてるように見える
57 18/01/20(土)21:32:23 No.479982628
>なんでここで真面目に相談しようとしたのか 頭おかしいからじゃないかな…
58 18/01/20(土)21:33:50 No.479982970
わかっていただろうにのう こんな多くの「」が集まる時間帯に聞けば まともな答えが返ってくるはずもないのは
59 18/01/20(土)21:33:52 No.479982985
6歳児との会話を例に上げるべきだったんじゃねえかな…
60 18/01/20(土)21:34:05 No.479983046
ママに掃除させてるの?みたいなこと言ったら急にキレた奴いたよな
61 18/01/20(土)21:34:12 7z/mH.DA No.479983073
親戚の子を預かっててこれが杞憂なら問題ないけど 正直他の子と比べて発達に不安を感じたんだよ 会話だけでなく塗り絵や時計のイラストを使った学習をやってみても 一般的な基準と比較すると大幅に遅れてるみたいで
62 18/01/20(土)21:35:29 No.479983412
おめーの親戚だからだろ
63 18/01/20(土)21:35:33 No.479983432
たしかにこのスレ見る限り発達に不安を感じるな
64 18/01/20(土)21:35:38 No.479983459
子供の状態なんて親が一番理解してるだろアホか
65 18/01/20(土)21:35:39 No.479983460
まだ続けようとするあたり本当に頭がおかしいようだな 相談すべきなのはここではなくその子の親か医者だろうに
66 18/01/20(土)21:35:49 No.479983517
こんなに削除しまくって真面目に相談するつもりだったようには見えない というかそもそもここは相談所じゃないからな
67 18/01/20(土)21:35:51 No.479983530
その辺は親戚の教育方針次第じゃねぇかな 自分の子だったらまだしも
68 18/01/20(土)21:35:57 No.479983569
気になるなら検査させるしかないんやな 専門家の集まりでもないいもげに聞いたとこで無駄だし仮に何かアドバイスが来ても信用できないだろ
69 18/01/20(土)21:36:05 No.479983599
自分の子でもないのに何様だよ
70 18/01/20(土)21:36:07 No.479983610
一時的に預かってるだけなら気にすることじゃないだろ
71 18/01/20(土)21:36:32 No.479983728
ポイントカードはおもちですか えっ えっ
72 18/01/20(土)21:36:59 No.479983851
一般的と比べられて遅いだ遅れてるだと その子だけが持ってる感性を見抜いてやらないとかわいそうだよねえ 難しいことだけども
73 18/01/20(土)21:37:28 No.479983981
>正直他の子と比べて発達に不安を感じたんだよ 大抵の親は同じような不安を持ってるから安心してくれ あんまりひどかったらそれとなく学校から知能テストの案内をされる
74 18/01/20(土)21:38:36 No.479984320
それよりもこんな所で親戚の子の発達が遅れてそうとかそういう内情を晒す方がどうかと思う
75 18/01/20(土)21:38:50 No.479984386
他人の心配する前に自分の知恵遅れを気にした方がいいよ
76 18/01/20(土)21:40:34 No.479984856
>他人の心配する前に自分の知恵遅れを気にした方がいいよ おこなの?
77 18/01/20(土)21:41:07 No.479985002
ちなみに消されたのって何が書いてあったの?
78 18/01/20(土)21:41:13 No.479985037
話し手両方が障害者ってオチか…
79 18/01/20(土)21:41:31 No.479985113
>ちなみに消されたのって何が書いてあったの? え?
80 18/01/20(土)21:41:34 No.479985133
こんなとこで聞いてどうにかなるわけないだろイカレてんのか
81 18/01/20(土)21:41:51 No.479985218
6歳の親戚の子の発達に不安を感じた時に その子の親か専門家に相談するならともかくなんでimgみたいなとこで…
82 18/01/20(土)21:42:15 No.479985326
ここで相談して何がどうなると思ってたのか聞いてみたいんだけどどうなの
83 18/01/20(土)21:43:06 No.479985536
なにこれ怖い
84 18/01/20(土)21:43:07 No.479985539
まあ児童に詳しい「」が居そうではあるが…
85 18/01/20(土)21:43:10 7z/mH.DA No.479985559
>あんまりひどかったらそれとなく学校から知能テストの案内をされる 既にテストは受けていて数値はギリギリ中度にならない軽度知的障害 親が心身を壊してて回復するまで一時的とはいえ俺が預かってる 親が言うには障害は無い大丈夫だと言うので俺もあまり勝手なこと出来ない
86 18/01/20(土)21:44:06 No.479985791
まあ障害者だらけのここで聞いてもというのは…
87 18/01/20(土)21:44:47 No.479985990
知的障害って結果出てんじゃん何でそれを言わないの? そして何でこれが一般的と訊いたの?
88 18/01/20(土)21:44:57 No.479986038
そういう相談する窓口とかあるんじゃねえの?
89 18/01/20(土)21:44:57 No.479986041
こんだけ叩かれてるのに平然とレスを返す度胸は凄いな・・
90 18/01/20(土)21:45:03 No.479986068
>親が言うには障害は無い大丈夫だと言うので俺もあまり勝手なこと出来ない 親が大丈夫って言ってるんだから口突っ込むなよ
91 18/01/20(土)21:45:12 No.479986103
このうんこ付きいつまで喋るんだろう
92 18/01/20(土)21:45:16 No.479986121
>既にテストは受けていて数値はギリギリ中度にならない軽度知的障害 >親が言うには障害は無い大丈夫だと言うので俺もあまり勝手なこと出来ない テスト受けて軽度知的障害って判明してんのに親は障害ないって言ってんの? 設定破綻してない?
93 18/01/20(土)21:45:17 No.479986125
それ相談するまでもなく結論出てない?
94 18/01/20(土)21:45:34 No.479986191
あるのかないのかどっちなんだよ
95 18/01/20(土)21:45:47 No.479986239
スレ「」の親とかが同居してるのかもしれんけど ネタにしてスレ立てる「」に預けられるって二重に大変だな6歳ちゃん
96 18/01/20(土)21:45:59 No.479986298
いや別に親が何言ってようが最初からお前には何もできる余地ねえよ?
97 18/01/20(土)21:46:26 No.479986422
情報の小出しはやめろよ
98 18/01/20(土)21:46:37 No.479986474
つまり知能障害があることが分かっているんだけど 知能障害があるかもしれなくて不安で でもしてやれることがなくてもどかしいってことになるだろ
99 18/01/20(土)21:46:40 No.479986495
何かしたいならとりあえず親権を手に入れよう
100 18/01/20(土)21:46:42 No.479986505
勝手なこと出来ないってどういうことだろう 出来る立場ならなんかやるつもりあるの?
101 18/01/20(土)21:46:58 No.479986566
6歳児より頭悪そうだな
102 18/01/20(土)21:47:21 No.479986682
知能障害の子に英才教育しようとするコントがあったな
103 18/01/20(土)21:47:36 No.479986747
なんかそのうち児童誘拐でニュースで報道されそうだなスレ「」
104 18/01/20(土)21:47:52 No.479986819
虹裏で真面目に相談って脳障害疑われても不思議じゃないな
105 18/01/20(土)21:47:58 No.479986859
障害者の子をどうにかできるほど立派な人間なの?
106 18/01/20(土)21:48:10 No.479986915
ペーパー置いて流すときれいになるってどういうこと?
107 18/01/20(土)21:48:16 7z/mH.DA No.479986936
>テスト受けて軽度知的障害って判明してんのに親は障害ないって言ってんの? 申請しない以上障害の認定は受けられないし 親からするとたまたま数値が悪かっただけで障害は無いという考えらしい だから俺が勝手な真似できないんだよ たまたまスレ画を見たら親戚の子の会話に似ていたので やっぱこれ障害があるよな?と相談したかった
108 18/01/20(土)21:48:42 No.479987064
>たまたまスレ画を見たら親戚の子の会話に似ていたので >やっぱこれ障害があるよな?と相談したかった ないよ
109 18/01/20(土)21:48:57 No.479987134
電撃大賞に応募する用のラノベ設定かな?
110 18/01/20(土)21:49:15 No.479987214
>ペーパー置いて流すときれいになるってどういうこと? うんこ残らず流れるってことじゃない?
111 18/01/20(土)21:49:42 No.479987342
>ペーパー置いて流すときれいになるってどういうこと? ? ? きれいになってよかったね
112 18/01/20(土)21:49:55 No.479987411
>ペーパー置いて流すときれいになるってどういうこと? ペーパーの上にウンコすると便器にうんこくっつかないよって事
113 18/01/20(土)21:49:57 No.479987418
じゃあなんで何も出来ないのに「」なんか相談したんだよ もっと然るべき場所があるだろ
114 18/01/20(土)21:50:02 No.479987438
勝手な真似できないなら何も気にせず預かってればいいじゃん 障害があったとしてもお前の責任にはならないだろ
115 18/01/20(土)21:50:05 No.479987450
6歳児と聞いてもどのくらいの子かピンとこなくて辛い
116 18/01/20(土)21:50:20 No.479987516
何かができたとしたら 具体的にはどんなことをしてあげたいんだろう
117 18/01/20(土)21:50:39 No.479987595
こんな感じの会話してますってだけで「」にどう判断しろと 「」が違うと言えばそれを信じるのか
118 18/01/20(土)21:50:59 No.479987692
別に何もやらんでも普通に流れるから汚れてるってことないけどなぁ…
119 18/01/20(土)21:51:03 No.479987717
母の言いたい事分からない娘も障害者なのでは
120 18/01/20(土)21:51:05 No.479987727
yahoo知恵袋か発言小町の方が的確な回答が得られそう
121 18/01/20(土)21:51:06 No.479987736
>こんな感じの会話してますってだけで「」にどう判断しろと >「」が違うと言えばそれを信じるのか 「」の言うことは絶対だぞ
122 18/01/20(土)21:51:07 No.479987744
一つアドバイスできることがある スレ「」も精神科医の診断を受けた方がいいよ
123 18/01/20(土)21:51:14 No.479987774
虹裏なんだからこれは二次元の話なんだろ なんのアニメかラノベの話なんだか知らないが
124 18/01/20(土)21:51:18 No.479987793
前も同じスレ立ててたよね あれで解決しなかったん?
125 18/01/20(土)21:51:41 No.479987915
>前も同じスレ立ててたよね 引くわ…
126 18/01/20(土)21:51:44 No.479987935
心は6歳!体は50歳! その名は!
127 18/01/20(土)21:52:00 No.479988007
ここで相談するスレ虫の頭がちょっとアレなのは分かる
128 18/01/20(土)21:52:12 No.479988063
ここで尋ねるより個人的にその子を専門の医者などに診てもらうといいのでは
129 18/01/20(土)21:52:22 No.479988115
はやくきれいになってね
130 18/01/20(土)21:53:15 No.479988329
>6歳児と聞いてもどのくらいの子かピンとこなくて辛い 6歳のアイドルとか話題になってたな ぐぐると画像とか動画とかで感じはつかめるかもしれん
131 18/01/20(土)21:53:18 No.479988346
そうだよって同意が欲しいだけなのは分かる おっさん幼稚園みたいに言われてるここで相談するのがそもそもおかしいのが分からないというのを分かって欲しい
132 18/01/20(土)21:53:42 No.479988463
真面目な話スレ「」もアウトだから同じ血縁で色濃く出ちゃっただろうその子もアウトだと思うよくらいしか言えないよね
133 18/01/20(土)21:53:44 No.479988468
じゃあ両親から引き離してスレ「」がその子を育てろ その内何かの奇跡で正常になって将来スレ「」のお嫁さんになってくれるかもな 性別知らんけど
134 18/01/20(土)21:53:45 No.479988474
まともに「」と会話が成立してないし スレ画とほとんど同じ状態になってるよね
135 18/01/20(土)21:54:15 No.479988597
>やっぱこれ障害があるよな?と相談したかった 此処まででわかったことはお前がおかしいってくらいで
136 18/01/20(土)21:54:37 No.479988700
・6歳の子が普通でスレ「」が障害者 ・そもそも6歳の親戚の子なんていなくてスレ「」が障害者 のどっちかだと思うな
137 18/01/20(土)21:55:05 No.479988822
スレ「」に障害があるって言ってるのは一人か二人ぐらいでやってそう
138 18/01/20(土)21:55:39 No.479988957
>スレ「」に障害があるって言ってるのは一人か二人ぐらいでやってそう 正常なのにこんなこと言ってる方が怖いよ
139 18/01/20(土)21:56:00 No.479989039
よかった…障害のあるスレ「」はいなかったんだ…
140 18/01/20(土)21:56:01 [6歳児] No.479989045
やっぱこのおじちゃん障害があるよな?
141 18/01/20(土)21:57:24 No.479989359
画像はどう考えても『私』側に問題がある…
142 18/01/20(土)21:57:29 No.479989388
>スレ「」に障害があるって言ってるのは一人か二人ぐらいでやってそう スレ「」の話が真実ならもう病院の検査でボーダーとかじゃなく障害ありって出てるんだからそれを「」に質問してるのがもう病気だよ?
143 18/01/20(土)21:57:54 No.479989497
6歳児もトラウマになるわ
144 18/01/20(土)21:58:26 No.479989641
親戚にこんなのがいるのが運の尽きだったな…
145 18/01/20(土)21:58:27 No.479989646
>ペーパーの上にウンコすると便器にうんこくっつかないよって事 はー成る程 その発想はなかった
146 18/01/20(土)21:58:35 No.479989679
スレ「」見るにそういう家系なんだろうなって 遺伝だろうが障害は障害なんだけどね
147 18/01/20(土)21:58:36 No.479989685
障害とまでは言わないけど頭がおかしいか悪いかどっちかかな……
148 18/01/20(土)21:58:50 No.479989741
すごいことになってる
149 18/01/20(土)21:58:54 No.479989761
>やっぱこれ障害があるよな?と相談したかった 画像で言うところの私が6歳児側なら障害あるかもね 母側なら逆に受け答えしてる方の理解力に問題があるよ
150 18/01/20(土)21:59:11 7z/mH.DA No.479989841
このまま親の意向で普通学級に行くことになったら 子のためにならん気がするし出来れば支援学校や支援級に行かせたい しかし親でない人間がそんな判断を下すわけにはいかないし 周りに相談して親の耳に入るのも怖いし辛い
151 18/01/20(土)21:59:13 No.479989847
親戚の子かわいそう
152 18/01/20(土)21:59:32 No.479989923
こっちはその子のことを何にも知らんのだから判断できるわけがない ただ自分の子供じゃないならそんなに深く関わらないほうがいい
153 18/01/20(土)21:59:38 [6歳児] No.479989942
>周りに相談して親の耳に入るのも怖いし辛い
154 18/01/20(土)22:00:09 No.479990056
何か気持ち悪いID多いな…
155 18/01/20(土)22:00:09 No.479990062
こんな事しないと人に構ってもらえないスレ蟲かわいそう
156 18/01/20(土)22:00:25 No.479990144
大きなお世話すぎる
157 18/01/20(土)22:00:29 No.479990169
まだ続けるあたりどうしようもないアホだな
158 18/01/20(土)22:00:35 No.479990196
親に相談なく育児ってこれから誘拐でもするんですか
159 18/01/20(土)22:00:45 No.479990243
億が一本当だったとしてこんなとこで聞くこと自体間違ってるから あきらめてスレ閉じてシコって寝ろ
160 18/01/20(土)22:00:52 No.479990277
>>ペーパーの上にウンコすると便器にうんこくっつかないよって事 >はー成る程 >その発想はなかった ちなみにうんこくっついたときもペーパーの端が水に浸かるようにしてくっつきうんこの上に乗せて次トイレ行くまでほっとくと よっぽどしつこいうんこでない限りだいたいペーパーと一緒に落ちるよ
161 18/01/20(土)22:01:03 7z/mH.DA No.479990318
>スレ「」の話が真実ならもう病院の検査でボーダーとかじゃなく障害ありって出てるんだから 病院の診断が出ていても親が認めてない以上 親の判断と診断結果どっちを優先すべきか俺には判断つかなくて
162 18/01/20(土)22:01:25 No.479990421
しっかり設定練ってからやれっていつも「」に言われてるのに
163 18/01/20(土)22:01:26 No.479990425
こども相談センターとか児童相談所みたいなのにお電話したらいいんじゃないっすかね
164 18/01/20(土)22:01:37 No.479990468
>親の判断と診断結果どっちを優先すべきか俺には判断つかなくて お前が判断することじゃないだろ…
165 18/01/20(土)22:01:41 No.479990487
どっちを優先しようがお前に出来ることは何もないから関係ないよ
166 18/01/20(土)22:01:54 No.479990542
気味が悪い
167 18/01/20(土)22:01:58 No.479990559
甥だか姪のこと頑なに障害があると思い込んで特殊学校にぶち込もうと画策する叔父とかすごいホラー
168 18/01/20(土)22:02:06 No.479990604
サイコすぎる
169 18/01/20(土)22:02:32 No.479990708
>甥だか姪のこと頑なに障害があると思い込んで特殊学校にぶち込もうと画策する叔父とかすごいホラー 方向性を変えるとそう言うサイコパスいるよね
170 18/01/20(土)22:02:37 No.479990732
誘拐だけはやめとけよ
171 18/01/20(土)22:02:48 No.479990776
余計な口を出して責任取れるの
172 18/01/20(土)22:03:03 No.479990833
これは通報しておいたほうがいいのかな
173 18/01/20(土)22:03:04 No.479990843
親戚の子
174 18/01/20(土)22:03:16 No.479990888
お前が決めることじゃない 以上
175 18/01/20(土)22:03:37 No.479990981
これ自分が親戚だと思いこんでるやつじゃ…
176 18/01/20(土)22:03:38 No.479990986
お前は親族というトイレにこびりついたうんこみたいなものだから 6歳児としてはどこかに流れて欲しいと思ってるよ
177 18/01/20(土)22:03:44 No.479991009
作り話でレス乞食 有意義な休日だね
178 18/01/20(土)22:03:52 7z/mH.DA No.479991036
俺だって関わり合いにならなくていいならそうしたいけど 押し付けられて困ってんの
179 18/01/20(土)22:04:03 No.479991085
お前がそういう障害に関して良い病院なりなんなり知ってるとかやれることあるならまだしも 単に「ほら!障害あるって!他のみんなもそう言ってるって!されても親も困るだけだぞ
180 18/01/20(土)22:04:20 No.479991157
変な叔父さんに監禁されて6歳の子のトラウマになりそう
181 18/01/20(土)22:04:26 No.479991188
その親戚の子は本当に実在するのでしょうか?
182 18/01/20(土)22:04:35 No.479991229
>これ自分が親戚だと思いこんでるやつじゃ… 預かりでなく連れ去り… 会話でなく声掛け事案…
183 18/01/20(土)22:04:47 No.479991277
どんどん設定が変わるな
184 18/01/20(土)22:04:54 No.479991311
新設定がどんどん後出しで出て来る!
185 18/01/20(土)22:04:58 No.479991325
自分が「」から削除要請されてID出てる事についてはどう思う?
186 18/01/20(土)22:05:11 No.479991380
押し付けられてるのと知的障害の疑いがあるのは別の話では?
187 18/01/20(土)22:05:14 No.479991395
本物の病気の人じゃん
188 18/01/20(土)22:05:24 No.479991428
小町にでも行け
189 18/01/20(土)22:05:51 No.479991535
>俺だって関わり合いにならなくていいならそうしたいけど >押し付けられて困ってんの 急に >押し付けられて困ってんの 新設定が出てきた?
190 18/01/20(土)22:06:10 No.479991618
スレ「」さんは統合失調症の疑いがありますね 近くの病院にて正式に診察を受けることをおすすめします お大事に
191 18/01/20(土)22:06:42 No.479991736
多分IDマンよりその6歳児の方が頭いいから 安心して精神科行ってくれ
192 18/01/20(土)22:06:49 No.479991763
>このまま親の意向で普通学級に行くことになったら >子のためにならん気がするし出来れば支援学校や支援級に行かせたい 周囲の友達や先生とやりとりできるくらいごく軽度なら 支援学校入れられる方が6歳の負担になるんじゃねーかな… 普通学級つらいって本人が感じてるならともかく そもそも本人に訊ねてないんじゃないのスレ「」
193 18/01/20(土)22:06:50 No.479991769
imgにたまに出るこういう話が全く通じない人は現実世界だとどんな生活送ってるか気になる やっぱり話が通じないんだろうか
194 18/01/20(土)22:06:57 No.479991800
最初の方で杞憂なら問題ないって言ってくるのに今度は押し付けられて困ってるってどういう事だよ
195 18/01/20(土)22:07:04 No.479991827
もしかしたらと思いますが
196 18/01/20(土)22:07:11 7z/mH.DA No.479991863
じゃあ親が育児できる状態にない場合に子供を預けられる手があるなら教えてほしい
197 18/01/20(土)22:07:42 No.479991977
>じゃあ親が育児できる状態にない場合に子供を預けられる手があるなら教えてほしい スレ画みたいな会話をするな
198 18/01/20(土)22:07:49 No.479992001
怒涛のレス削除で吹く 思い通りにならなかったら暴れる赤ちゃんなんだねスレ蟲は
199 18/01/20(土)22:08:07 No.479992063
>このまま親の意向で普通学級に行くことになったら >子のためにならん気がするし出来れば支援学校や支援級に行かせたい 120%いじめには合うけど(一般生徒の授業や生活の妨げになるから)逆にいじめられて学校や教育委員会に勧められてようやく特殊学級に通わせる決心がつく場合もあるよ でも何がその家族のためになるかはお前が決めることじゃないから黙っておけ
200 18/01/20(土)22:08:10 No.479992074
あなたじゃない親戚に預ける
201 18/01/20(土)22:08:16 No.479992102
何がじゃあなんだ
202 18/01/20(土)22:08:34 No.479992186
自分で作った設定くらい守れよ…
203 18/01/20(土)22:08:48 No.479992232
早く死なねえかなこいつ
204 18/01/20(土)22:08:48 No.479992235
ボーダーだったら親は普通学級に入れようとするだろうな もし駄目だったらあとから支援学級なりなんなりに移ればいいんだし
205 18/01/20(土)22:09:02 No.479992290
たまに子守で押し付けられる親戚の子に障害がありそうで今後大きくなっていった場合に関わりたくないけど今のところ拒否しにくいから大っぴらに拒否できる確証が欲しいってこと?
206 18/01/20(土)22:09:05 No.479992303
>じゃあ親が育児できる状態にない場合に子供を預けられる手があるなら教えてほしい そもそもどういう経緯で押し付けられたの?
207 18/01/20(土)22:09:08 No.479992314
何が一体どういう状況かも知らないのに設定だけお出しして一方的にキレられても困る 「」が学校に通わせてるのか
208 18/01/20(土)22:09:10 No.479992322
設定をねってるのかタイプが遅いのか 情報も小出しだし作り話もヘタクソだね
209 18/01/20(土)22:09:18 No.479992360
話が合わないからと医者に行ってみたら親の方が障害者だったケースよくある スレ「」は自分を見直した方が良い
210 18/01/20(土)22:09:22 No.479992376
じゃあ児童相談所にでも行きなよ
211 18/01/20(土)22:09:39 No.479992461
真面目に考えるだけ無駄でしょ
212 18/01/20(土)22:09:45 No.479992488
障害持ちは自分だったなんてベタベタなのやめてよね
213 18/01/20(土)22:09:46 No.479992493
もうちょっと設定固めてからスレ立てろよ
214 18/01/20(土)22:09:55 No.479992529
ここまでの流れを見るにスレ「」も高次脳機能障害だと思うから まず親戚の子より自分が病院行くべきだよ
215 18/01/20(土)22:09:57 No.479992533
次スレよろー
216 18/01/20(土)22:10:02 No.479992550
受け入れづらいのはわかるけどスレ「」はちょっとおかしいよ 医者に行くべきだよ
217 18/01/20(土)22:10:39 No.479992704
エスパー3級の俺の能力では本来「俺もこういうことで困ってるんだ」って弱みを見せた「」を釣って叩くためにスレ立てた可能性すらあると思っておるよ
218 18/01/20(土)22:10:52 No.479992751
発達障害関連のSNSやらコミュニティはネット上に沢山あるんで そこで聞いた方がいいんじゃねえかな…ネタじゃないなら
219 18/01/20(土)22:11:00 No.479992783
そもそもどういう関係の親戚の子を預かってるんだよ
220 18/01/20(土)22:11:07 No.479992808
まだ更新してた… http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html http://kokoro.squares.net/?page_id=127
221 18/01/20(土)22:11:26 No.479992884
ここじゃなくて専門の公的機関に相談しなよ スレ立てる暇あったら調べられるでしょ?
222 18/01/20(土)22:11:50 No.479992973
馬鹿丸出しでバレバレだけどそろそろ釣り宣言したら
223 18/01/20(土)22:11:54 No.479992996
育てられないなら養護施設とかあるだろう 可哀想云々んで預かってるなら責任取るべきだと思うよ
224 18/01/20(土)22:12:04 No.479993032
独断で行動して事件起こさなかったのは褒めてやろう
225 18/01/20(土)22:12:28 No.479993130
ここでそんな重要な相談するのがそもそもおかしいって散々言われてるのに なんでムキになって相談続けるんだよ
226 18/01/20(土)22:12:31 No.479993146
これは6歳児がスレ立てしてんじゃないの? と考えれば大体納得がいく
227 18/01/20(土)22:12:48 No.479993200
>これは6歳児がスレ立てしてんじゃないの? >と考えれば大体納得がいく 6歳児はもっと賢いわよ!
228 18/01/20(土)22:12:56 7z/mH.DA No.479993231
親が離婚したりで色々あって心身を病んだんで せめて精神病院退院するまで預かってと言われたんだがもう半年経った
229 18/01/20(土)22:13:16 No.479993313
もうすぐ消えるから勝利宣言していいよ
230 18/01/20(土)22:13:17 No.479993314
また新しい設定が!
231 18/01/20(土)22:13:33 No.479993393
追加設定は精神病院ですか
232 18/01/20(土)22:13:37 No.479993415
>また新しい設定が! 携帯小説かよ
233 18/01/20(土)22:13:43 No.479993439
>親が離婚したりで色々あって心身を病んだんで >せめて精神病院退院するまで預かってと言われたんだがもう半年経った トピ主次スレよろw
234 18/01/20(土)22:13:53 No.479993481
もうわけわかんねえよ…
235 18/01/20(土)22:13:54 No.479993486
スレが消える直前になってまた新しい設定をお出しするんじゃない!
236 18/01/20(土)22:14:00 No.479993510
最後まで小出しで新設定出し続けるなや!
237 18/01/20(土)22:14:00 No.479993511
もう2分しかないのに要らないよ!
238 18/01/20(土)22:14:00 No.479993513
先にしっかり設定作りこんでから相談しましょう はい次の方