虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/20(土)20:27:37 デカく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)20:27:37 No.479967011

デカくて火力が高くて無駄にしぶとければ立派にラスボスなのですよ

1 18/01/20(土)20:28:22 No.479967186

イカマジレス

2 18/01/20(土)20:28:55 No.479967301

かわいいかわいい俺のお財布

3 18/01/20(土)20:30:27 No.479967665

麻酔玉口にぶん投げる

4 18/01/20(土)20:33:35 No.479968363

音爆にしろ麻酔玉にせよタイミング分かりづらいんだよねイカchang… あと左右のなんちゃら口破壊がどこ殴っていいのかよく分からん… それはそれとして嫌いではない

5 18/01/20(土)20:35:33 No.479968739

ずっと暗いから戦ってて楽しくないんだよなお前 英雄の証もねぇし

6 18/01/20(土)20:35:39 No.479968755

こいつだけは最初から最後まで戦い方がわからんかった

7 18/01/20(土)20:36:31 No.479968969

英雄の証ないのは残念だけど こいつのBGMはトラベルナアレンジかつ鎮魂歌っぽくて好きだよ

8 18/01/20(土)20:37:05 No.479969090

>ずっと暗いから戦ってて楽しくないんだよなお前 >英雄の証もねぇし BGMも単調で盛り上がらないし 狩ってる最中に何度か寝た

9 18/01/20(土)20:37:07 No.479969106

デザインというか生態は好き

10 18/01/20(土)20:37:28 No.479969191

脚を殴る 脚を殴れないときは適当に頭を殴る 海水浴始めたら撃つ 適当にやってても大体勝つじゃろ

11 18/01/20(土)20:37:48 No.479969264

>こいつだけは最初から最後まで戦い方がわからんかった 触手の骨を剥がすと口周りのガスがなくなってまともに攻撃が通るようになる 口にダメージ蓄積でダウンして一定時間後に触手の骨が再生する HPが一定以下になると龍オーラ纏い状態になってガスが出なくなる

12 18/01/20(土)20:38:13 No.479969378

滅多に出てこない伝説系モンスターと違ってわりと実害あるよねこいつ

13 18/01/20(土)20:38:34 No.479969443

こやつの反省がカマキリに活かされてる気がするイカだけに

14 18/01/20(土)20:39:10 No.479969562

こいつはどうやったら楽に倒せるか色々試した結果ガンスに落ち着いた もちろんソロの話だけど

15 18/01/20(土)20:39:41 No.479969662

アマデュラさんがしんどかったからこれぐらいで丁度いいよ

16 18/01/20(土)20:39:54 No.479969712

モンハンだし単に二首ドラゴンにすまいとは思ってたけどまさかミミックオクトパスだとは思わなかった

17 18/01/20(土)20:39:59 No.479969726

殴るところ多いから多人数でやっても楽しいのは利点だ

18 18/01/20(土)20:40:10 No.479969766

麻酔タイミングがブレスチャージなので失敗すると薙ぎ払われる

19 18/01/20(土)20:40:29 No.479969822

ええいブシヌヌでいいや!

20 18/01/20(土)20:40:41 No.479969862

こっちがボーンとかの生物由来素材の装備で カマキリがアロイみたいな鉱石系装備を使うハンターをメタファーにしてるんじゃないかって話には目からウロコだったわ

21 18/01/20(土)20:40:49 No.479969900

FF5思い出すねんBGM

22 18/01/20(土)20:40:50 No.479969906

カマキリの方が好き

23 18/01/20(土)20:41:43 No.479970110

>こやつの反省がカマキリに活かされてる気がするイカだけに かと言って常につま先殴ってたら完封できるのはちょっと…

24 18/01/20(土)20:41:51 No.479970144

G級のこいつは野良でやるとたまに事故る どうしてビーム一回射たせないといけないんですか?

25 18/01/20(土)20:42:50 No.479970391

>こいつだけは最初から最後まで戦い方がわからんかった 正直ソロでやるまでわからんかった

26 18/01/20(土)20:43:00 No.479970428

カマキリは歴代最高クラスにおいしいボスだったので好きだよ

27 18/01/20(土)20:43:27 No.479970526

カマキリは英雄の証アレンジが反則すぎる…

28 18/01/20(土)20:43:34 No.479970554

カマキリはダウン中のつま先に怯み値蓄積さえしなければな…

29 18/01/20(土)20:43:42 No.479970587

下位の撃退のみのクエストは最初やったときマジで寝かけた

30 18/01/20(土)20:43:50 No.479970619

ワールドにもカマキリ来て欲しいと思うぐらいには装備の事大好きだよ

31 18/01/20(土)20:43:52 No.479970626

とにかく左右の足のそれもなるべく先っぽを殴って口や弱点を殴るという作業の繰り返しなので 足が殴りやすい武器が自分にとってどれかというのから考え始めると答えに行き着く

32 18/01/20(土)20:44:08 No.479970682

煙噴いてるときは攻撃判定出っ放しだからブシヌヌで常にジャスト取れて楽しいよね

33 18/01/20(土)20:44:43 No.479970819

>煙噴いてるときは攻撃判定出っ放しだからブシヌヌで常にジャスト取れて楽しいよね でもガスあると肉質もクソだからなあ

34 18/01/20(土)20:44:50 No.479970847

G級になると一発ビーム撃たないと死ななくなる仕様のせいでますます麻酔玉の必要性が無くなる

35 18/01/20(土)20:44:54 No.479970856

部位破壊報酬でしかもらえない部位が硬くてめんどい

36 18/01/20(土)20:46:17 No.479971160

部位破壊が分かりにくすぎる

37 18/01/20(土)20:46:18 No.479971167

>カマキリはダウン中のつま先に怯み値蓄積さえしなければな… あれのお陰で巨大モンスターでよくある周回のダルさを感じないのはいいと思う

38 18/01/20(土)20:46:52 No.479971289

カマキリはデザインからしてお守り周回金策周回してくださいねって感じだからハメやすくて結構

39 18/01/20(土)20:47:31 No.479971428

二人でヤるとまあまあ強かったな 作業感かなり強いけどまあラオよりはマシか

40 18/01/20(土)20:47:34 No.479971433

>触手の骨を剥がすと口周りのガスがなくなってまともに攻撃が通るようになる そし んら

41 18/01/20(土)20:47:56 No.479971528

奈落の妖星滅茶苦茶好きだよ

42 18/01/20(土)20:48:04 No.479971559

お金稼ぐ為に何度もやったけど楽しかったといえば最後の最後までNOだったな…

43 18/01/20(土)20:48:26 No.479971629

カマキリはどう倒してもお前の自由だみたいなとこがかなり好きだったなあれ 無駄に素材必要なのに苦がなかった

44 18/01/20(土)20:48:39 No.479971668

一番面倒なのは下位の粘液だったな

45 18/01/20(土)20:49:23 No.479971857

イカちゃんガンスは性能も見た目も良かった

46 18/01/20(土)20:49:29 No.479971885

没設定にあった骨の龍を 魔法とか不思議パワー抜きでお出しするアイデアが凄い

47 18/01/20(土)20:49:45 No.479971945

カマキリみたいな露骨な汎用装備兼稼ぎボスは今後も入れて欲しい

48 18/01/20(土)20:49:56 No.479971979

ライトで噴出口破壊して倒そうとしたけど無理だった上に弾切れしかけた

49 18/01/20(土)20:50:01 No.479971993

エリアルガンスで延々フルバしてたな…

50 18/01/20(土)20:50:17 No.479972052

カマキリは本当にクリア後のボーナスゲームって感じですごいバランスよかったな カマキリ装備あれば割となんでもできるけど特化するならそれぞれの装備ってのも含めて

51 18/01/20(土)20:50:17 No.479972054

イカちゃん武器は頑張ってもつなぎの性能だけど カマキリは最終装備になり得るのも結構あるしな

52 18/01/20(土)20:50:50 No.479972164

死に際が結構好き シャガルもだけど

53 18/01/20(土)20:50:51 No.479972169

カマキリはBGMとか演出が本当にラストって感じが良い

54 18/01/20(土)20:50:52 No.479972170

装備の見た目が最高 性能はまあうn

55 18/01/20(土)20:51:07 No.479972204

触手ブレスってどういう原理なんだろう

56 18/01/20(土)20:51:08 No.479972211

女の子のアスリスタのガンナー装備可愛くて好きだよ ただ俺は剣士だったんだ

57 18/01/20(土)20:51:31 No.479972288

>没設定にあった骨の龍を >魔法とか不思議パワー抜きでお出しするアイデアが凄い 骨ドラゴン+ふた首ドラゴンを偽装したイカとしてお出しするのはセンスの塊すぎる

58 18/01/20(土)20:51:36 No.479972310

本体素材のライトは悪くないだろ!

59 18/01/20(土)20:51:54 No.479972366

調べてみたらG級の体力3万近かった

60 18/01/20(土)20:52:04 No.479972399

>触手ブレスってどういう原理なんだろう 龍エネルギーを放射してる 龍エネルギーってなんだよと言われてもあの世界にあるエネルギーとしか…

61 18/01/20(土)20:52:32 No.479972499

イカの本体防具の見た目が気に入っててよくガワに使ってたな

62 18/01/20(土)20:52:54 No.479972568

普段は全身から液体のりが放出されてるイカいいよね… 最初は見たことの無い状態異常アイコンと凄い勢いで減っていく体力を見て「呪いか!?」と勘違いしたものだ 数回骨まみれになってあっこれ糊みたいなあれなんだと気付いた

63 18/01/20(土)20:53:10 No.479972631

ダウン時の背弱点が連射弓でちゃんと狙えてんのかよくわからない カマキリの繭も動いてるとヒット判定ズレまくるし…

64 18/01/20(土)20:53:28 No.479972697

原理気にするならほねほねからそいつらの能力再現してくるほうがわからん…

65 18/01/20(土)20:53:44 No.479972750

ブレス撃って瀕死の時に大タル置いてキャンプ戻ったら勝手に起爆して死んでくれるんだろうか 小タル置いて即モドリ玉だと日の出見れなかったけど…

66 18/01/20(土)20:53:55 No.479972795

ラオ武器作っとくとまぁ怯むこと怯むこと

67 18/01/20(土)20:54:11 No.479972858

アマさんも結構好きだったけどね

68 18/01/20(土)20:54:31 No.479972928

>原理気にするならほねほねからそいつらの能力再現してくるほうがわからん… ブラキの骨はまだ中に粘菌が生きてる ガンキンの骨は質量攻撃 ディノの頭は発火しやすい素材を摩擦 ラギアは…元から古龍みたいなもんだし…

69 18/01/20(土)20:55:23 No.479973117

両方の触手ひっこめてひたすら体当たりする第三形態が強すぎた

70 18/01/20(土)20:55:28 No.479973129

ラギアは帯電殻に残ってるだけじゃない

71 18/01/20(土)20:56:08 No.479973280

海辺の村を滅ぼされたから仇を取ってくれとか言う洒落にならない深刻さの討伐依頼いいよね… よくない

72 18/01/20(土)20:56:20 No.479973325

そもそもあいつがどういう原理で発電してるのかわからんからな…

73 18/01/20(土)20:56:37 No.479973388

>海辺の村を滅ぼされたから仇を取ってくれとか言う洒落にならない深刻さの討伐依頼いいよね… >よくない 骸のような容貌の老人いいよね…

74 18/01/20(土)20:56:49 No.479973428

>両方の触手ひっこめてひたすら体当たりする第三形態が強すぎた それ結局一度もならんかったな……

75 18/01/20(土)20:57:19 No.479973532

イベントのこいつとかアカムは報酬もうまみがないし 攻撃力高いだけで楽しくないのでやってない

76 18/01/20(土)20:58:26 No.479973773

>イベントのこいつとかアカムは報酬もうまみがないし うま……?

77 18/01/20(土)20:58:28 No.479973788

ただの骨じゃなくて素材を元に加工してるとかやたらと知能が高いイカ

78 18/01/20(土)20:59:19 No.479973995

>ただの骨じゃなくて素材を元に加工してるとかやたらと知能が高いイカ 実際にお気に入りアイテムをいくつか記憶するタコさんがいると聞いて生き物すごい!ってなった

79 18/01/20(土)20:59:22 No.479974005

強化個体なんてアホみたいな強さの敵相手に遊びに行くものでは?

80 18/01/20(土)20:59:38 No.479974066

カマキリといいこいつといい賢いのが増えたな

81 18/01/20(土)20:59:42 No.479974084

一度骨剥がした全体をじっくり見てみたい

82 18/01/20(土)21:01:37 No.479974575

久し振りに起動したくなるな

83 18/01/20(土)21:03:02 No.479974937

嫌いでもないが好んでやりたいタイプではない

84 18/01/20(土)21:04:10 No.479975184

農業するアリとか巣を編むカマキリだとか他の動物に擬態をするタコとか自然界の動物って割と強かだよね

85 18/01/20(土)21:04:15 No.479975205

遊泳タイムがあるからなぁ

86 18/01/20(土)21:04:35 No.479975275

農業をする蟻なんてのもいるくらいだし 調べてみると思ってる以上に現実の生き物は現実離れしている

87 18/01/20(土)21:05:02 No.479975399

モンハンでデッカくて遅い相手はみんな好かれてはないと思う 設定の話は別として

88 18/01/20(土)21:05:15 No.479975448

ゼルダ世界の住人な気がする

89 18/01/20(土)21:05:16 No.479975457

デュラとこいつは嫌い マジオスはすき

90 18/01/20(土)21:05:27 No.479975502

遊泳したり潜行体当たり連打されるとちょっとムキムキしてくる

91 18/01/20(土)21:05:32 No.479975518

ずっと遊泳してるバグもあったな

92 18/01/20(土)21:06:18 No.479975706

マジオスいいよね… お前飛ぶのかよ!?の衝撃が尋常じゃなすぎる

93 18/01/20(土)21:07:46 No.479976093

ダラもマジレスも好き スレ画もわりと好きな部類ではあるんだけど いかんせん戦ってて単調なのが難点

94 18/01/20(土)21:08:32 No.479976273

マジレスは体力さえまともならなぁ 集会所ラスボスだしソロ討伐も無理ゲーってほどじゃないし納得はしてるけど めんどくせ…

95 18/01/20(土)21:09:18 No.479976454

ダライラマの遊園地感は嫌いじゃない ただ隕石降らせるのは許さないよ

96 18/01/20(土)21:09:46 No.479976586

ダラは単調すぎるからな…マップになったりマップ破壊したりってのは好きだが

97 18/01/20(土)21:09:53 No.479976621

マジレスはXからの一装填3発の大砲使って戦いたい

98 18/01/20(土)21:09:57 No.479976641

>マジオスいいよね… >お前飛ぶのかよ!?の衝撃が尋常じゃなすぎる 巨神兵ビーム乱れ打ちはめっちゃテンションあがる…

99 18/01/20(土)21:10:19 No.479976744

スレ画は粘液からのだるま状態がめんどい

100 18/01/20(土)21:10:42 No.479976855

マジオスはマジで開放前だけの野良じゃクリアできなかったな… 最終的には頑張ってソロで討伐したけど

101 18/01/20(土)21:10:52 No.479976903

>マジオスいいよね… >(乗りで)お前跳ぶのかよ!?の衝撃が尋常じゃなすぎる

102 18/01/20(土)21:11:20 No.479977019

一回Gイカちゃんがビーム出してる時にBCから飛び降りてしまいビーム踏んで即死したことがあった 上から見下ろすビームは迫力あったよ

103 18/01/20(土)21:11:28 No.479977057

G級でまさか骨の方がレア素材になるとは…

104 18/01/20(土)21:11:34 No.479977080

マジレスはエリアルで戦いたかった あいつ嫌いなの乗り倒すのに棒担がなきゃならんことだけだったから

105 18/01/20(土)21:11:50 No.479977150

ゲテモノっぽいラスボスはワールドでも出てくるだろうか

106 18/01/20(土)21:13:12 No.479977521

>一回Gイカちゃんがビーム出してる時にBCから飛び降りてしまいビーム踏んで即死したことがあった 俺も落下中に根性ビームに引っかかったことあるよ びっくりするほど真正面からくるのかっこいぐえー!

107 18/01/20(土)21:13:23 No.479977576

マグダラオス出るじゃん!

108 18/01/20(土)21:14:31 No.479977889

カマキリはダウン狙いやすく落し物たくさんするからダメージ与えてるって感じられて楽しい

109 18/01/20(土)21:15:52 No.479978225

マジレスに動かせる砲台であちこちから撃ち込みたかったなあ

110 18/01/20(土)21:16:00 No.479978269

このイカの難点は弱点が狭いことだ 密集したら味方同士で殴り合いになっちまうから触腕先端狙うね…

111 18/01/20(土)21:16:30 No.479978402

スレ画は玉がぼろぼろ出る

112 18/01/20(土)21:17:24 No.479978622

>マジオスいいよね… >お前飛ぶのかよ!?の衝撃が尋常じゃなすぎる 普段実は飛べないんだよねあいつ 重油固まって翼広げられないっていう雑な理由で

113 18/01/20(土)21:17:26 No.479978633

貫通速射ライトで行くと気持ちいい!楽しい!

114 18/01/20(土)21:17:44 No.479978701

>スレ画は玉がぼろぼろ出る 弱点部位からの剥ぎ取りでも出るから大抵余るほど持ってるよねイカの金玉

115 18/01/20(土)21:18:30 No.479978918

カタマグマックス

116 18/01/20(土)21:20:27 No.479979366

飛んだ後の攻撃がまたひどい いいラスボスだったなぁあれ

117 18/01/20(土)21:20:31 No.479979386

マジレスの能力は一々ちゃんと石油絡みになってるの好きよ アスファルトで全身固まってたり気化ガス引火で大爆発したり

118 18/01/20(土)21:21:20 No.479979606

マジレスは体力アホみたいに高いけど 何だかんだでシャガル武器とか龍属性超高い武器だとサクサク狩れる

119 18/01/20(土)21:22:08 No.479979807

飛んだ時に巨龍砲どころか十発装填大砲でも叩き落せるのが楽し過ぎるマジオス

120 18/01/20(土)21:22:12 No.479979825

極太ビームの時にねこ戦車で突っ込むと綺麗なんだけどタイミングがなかなかない

121 18/01/20(土)21:22:20 No.479979855

>何だかんだでシャガル武器とか龍属性超高い武器だとサクサク狩れる めっちゃ怯むよね…軟化させる必要あるけど

122 18/01/20(土)21:23:12 [バルファルク] No.479980110

古龍だからって理由で龍属性苦手とか恥ずかしくないのぉ~?

123 18/01/20(土)21:24:20 No.479980437

姿勢によって拘束の効き易さが1発になったり2発になったり 習性が分かってくるとどんどん倒しやすくなるよねマジレス

↑Top