18/01/20(土)20:22:26 サーキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/20(土)20:22:26 No.479965845
サーキシズム周辺の設定は面白いけど あいつら増えるケーキや自己喧伝性図形が収容違反起こしたらなすすべなく滅びるんだろうな…
1 18/01/20(土)20:27:59 No.479967093
結局ケーキには敵わねえんだ
2 18/01/20(土)20:30:14 No.479967603
無限に増える系は強いな…
3 18/01/20(土)20:35:52 No.479968808
超常的な力を使える奴らなら、無限増殖系みたいな雪だるま式に止められなくなるオブジェクトも なんとかしてしまいそうな雰囲気はある できなくてもそれはそれで面白いけど
4 18/01/20(土)20:36:40 No.479969000
ケーキ食いすぎて太るイオンか
5 18/01/20(土)20:37:02 No.479969077
封印された巨人が起きても意思を持った恒星が来ても地球に帰りたい宇宙船が来ても滅びるよ
6 18/01/20(土)20:37:15 No.479969141
神って前の支配種の時代は普通にお猿さんだったのかな
7 18/01/20(土)20:38:18 No.479969390
人間の体で構成されたサンゴっていかにもサーキックっぽいのに違うんだな
8 18/01/20(土)20:39:19 No.479969590
サーキック メカニト ダエーバイト の三つ巴に知らない間になっていた
9 18/01/20(土)20:41:14 No.479969990
ダエーバイトって人類じゃないっぽいけどなんなんだろ
10 18/01/20(土)20:41:15 No.479969993
肉とか疫病とかキチン質が目立つけど本質は魔術だから財団がどうしようもないものもちちんぷいぷいでなんとかなるのかもしれん
11 18/01/20(土)20:41:18 No.479970000
未だに610はサーキックと無関係であってほしかったと思ってる 感染者達が一律に独自の社会構造を取る面白さがサーキック関連ってことにされると単にそう作られた生物だからって事になりそうで
12 18/01/20(土)20:41:34 No.479970073
どうせみんなケーキとインクとおじさんの死体を吸い込んで萎んでいく黒い穴に飲み込まれて消えるんだ
13 18/01/20(土)20:41:37 No.479970081
壊れた神の教会が天下を取って全人類が機械の体を手に入れた結果 ケーキの人間判定から外れて全滅エンド
14 18/01/20(土)20:42:00 [りとるうぃっち] No.479970185
>肉とか疫病とかキチン質が目立つけど本質は魔術だから財団がどうしようもないものもちちんぷいぷいでなんとかなるのかもしれん ちちんぷいぷい
15 18/01/20(土)20:42:21 No.479970271
この世界どんな些細な事が起きても死にそう
16 18/01/20(土)20:42:35 No.479970331
一心不乱に謎図形を描いてはクラヴィガル連中に見せに行くイオン
17 18/01/20(土)20:43:19 No.479970495
別に610イコールサーキックだと明言はされてない?
18 18/01/20(土)20:43:32 No.479970547
人間特攻だから財団が脅威に認定してるだけで SCPどうにかできなきゃまあ滅ぶよねな連中はよくいる
19 18/01/20(土)20:45:04 No.479970894
死の世界にでも鞍替えしたらいいんじゃないかな… クソトカゲすらしんでたとかいうあの世界さ
20 18/01/20(土)20:46:04 No.479971120
サーキシズムならケーキ食べ続けるだけの生物作りそうだし
21 18/01/20(土)20:46:43 [ケーキ] No.479971263
>サーキシズムならケーキ食べ続けるだけの生物作りそうだし 人間以外に食われた…即再生しよ…
22 18/01/20(土)20:47:11 No.479971360
>別に610イコールサーキックだと明言はされてない? あなたは610をサーキックとは関係のない肉達だとしてもよいし サーキックそのものだと考えてもよいし ワンタメ博士のおもちゃだとしてもよい というのがSCPだ
23 18/01/20(土)20:47:42 No.479971475
サーキシズムみたいな同じ土俵に立ってくれる組織はまだ有情だよね
24 18/01/20(土)20:50:02 No.479972002
>サーキシズムみたいな同じ土俵に立ってくれる組織はまだ有情だよね 第五教会はわりと一方的に被害受けてるっていうか財団から相手側に何か出来てない…
25 18/01/20(土)20:52:58 No.479972582
増える爺の死体ならサーキシズムがなんとかできる ケーキは無理臭い
26 18/01/20(土)20:53:12 No.479972639
第五はなんか本家でも若干持て余してる感があるし…
27 18/01/20(土)20:53:15 No.479972646
第五教会は信者が暴れるわけでも神が介入してくるわけでもないのがよくわかんない とりあえず世界を滅ぼすだけ
28 18/01/20(土)20:54:46 No.479972988
先のない扉もサーキック関係?
29 18/01/20(土)20:54:51 No.479973003
敵対するまもなく何もかも破壊してくる上位存在っぽいのもいるよね
30 18/01/20(土)20:55:21 No.479973111
にくにくしいものとかにケーキを食わせ続ける世界があってもいいのか
31 18/01/20(土)20:55:39 No.479973163
サーキシズムは世界を肉と腐敗と疫病で覆い尽くす以外に弱者の救済ってのもあるから… 一般的日本人とか
32 18/01/20(土)20:56:22 No.479973338
残り1本で切れるのも時間の問題な鎖vsとってこーいなわんこのプログラム ファイッ
33 18/01/20(土)20:56:39 No.479973393
イエティが食わなきゃバイバインのケーキが今発掘されたら人類はわりと詰むって話やな これ新しいSCPの種になりませんかね?
34 18/01/20(土)20:56:40 No.479973395
夏王朝関連見るとサーキックとメカニトとも共存出来そうな気がする
35 18/01/20(土)20:56:42 No.479973403
第五は下手すると現在進行形で第五して第五を人に説いてても自分が第五してる自覚無いからな…
36 18/01/20(土)20:57:05 No.479973490
壊れた神の教会がどんどんまともな団体になっていくのはダメだった
37 18/01/20(土)20:57:22 No.479973547
>一般的日本人とか あれ日本支部じゃなくて本家なのがいいよね
38 18/01/20(土)20:58:45 No.479973858
左腕の現実改変兵器で肉の夜明けを歴史から葬った巨人のことをもっと知りたいが記事で終わってしまってもどかしい
39 18/01/20(土)20:58:53 No.479973880
>あれ日本支部じゃなくて本家なのがいいよね あの本家の人イチノセシキ研究員とかSCPとfgoのクロスオーバープロジェクトやってたりとか色々すごい
40 18/01/20(土)20:59:32 No.479974047
ほとんどキリスト教になってきたのはいいのか悪いのか
41 18/01/20(土)20:59:46 No.479974101
>>一般的日本人とか >あれ日本支部じゃなくて本家なのがいいよね 妖怪ハンターの生命の木じゃん!って思ったけど外国の人が書いたって聞いて驚いたよ…
42 18/01/20(土)21:00:36 No.479974307
>SCPとfgoのクロスオーバープロジェクトやってたりとか色々すごい あー…
43 18/01/20(土)21:00:43 No.479974349
元々アベルとカインがいたとこだ
44 18/01/20(土)21:01:08 No.479974449
日本人に対する理解度凄いよねあれ…
45 18/01/20(土)21:01:16 No.479974474
結局財団以外の要注意団体が天下とっても特に由来のないよくわからない危険なものに悩まされ続けるんだろうな…
46 18/01/20(土)21:02:01 No.479974665
FGOと絡めようとするのは痛いんでやめてほしい せめてSCP14J程度にしといてくれ
47 18/01/20(土)21:02:26 No.479974781
他の要注意団体が本気で財団つぶしにかからないのも由来不明の危険物の相手するのが嫌だからじゃないんだろうか
48 18/01/20(土)21:02:41 No.479974838
本家の職員fate好きな人多いなぁ
49 18/01/20(土)21:02:47 No.479974863
財団とGOCが殴り合ってるぐらいの舞台設定でよかった 隠し設定とか裏設定とかいらない scpってそういうものじゃなかったじゃん
50 18/01/20(土)21:03:19 No.479974994
>FGOと絡めようとするのは痛いんでやめてほしい 本家だから英語で向こうのフォーラムに書き込まないと伝わらないぞ しかもクロスオーバープロジェクトは痛さが評価基準の一つだし
51 18/01/20(土)21:03:43 No.479975080
>残り1本で切れるのも時間の問題な鎖vsとってこーいなわんこのプログラム >ファイッ 分岐した時間軸ごと宇宙コロコロできるわんこと高々体高数キロの巨人とか勝負にならなさすぎる
52 18/01/20(土)21:03:46 No.479975090
神話や伝説モチーフのオブジェクト結構あるしね…
53 18/01/20(土)21:03:57 No.479975125
>財団とGOCが殴り合ってるぐらいの舞台設定でよかった >隠し設定とか裏設定とかいらない >scpってそういうものじゃなかったじゃん どんな集まりでもこういう感じの愚痴ってあるな
54 18/01/20(土)21:04:36 No.479975281
正直間違いなくつまらない人たちが集まってきて~の時期に移行してる JPの方が面白い
55 18/01/20(土)21:04:54 No.479975363
>FGOと絡めようとするのは痛いんでやめてほしい クロスオーバープロジェクトはそういうものなので… ゲンドウと犬夜叉とハルヒが同居するtaleとか作るプロジェクトなので…
56 18/01/20(土)21:05:25 No.479975493
明らかにキャラロールプレイングの為の設定が欲しいだけで記事はどうでもいいってスタンスの職員もいるのが嫌だ
57 18/01/20(土)21:05:28 No.479975507
>他の要注意団体が本気で財団つぶしにかからないのも由来不明の危険物の相手するのが嫌だからじゃないんだろうか マーシャルカーターアンドダーク社はその傾向強くなってきたと思う 昔は嫌がらせしてたのにオブジェクトをしょっちゅう押し入り強盗する財団にわざわざ送りつけてきたりしてるし
58 18/01/20(土)21:05:37 No.479975544
ヘッドカノンは選択自由 何かの記事で設定が付けられてても他の記事には波及しない OK?
59 18/01/20(土)21:05:40 No.479975553
>残り1本で切れるのも時間の問題な鎖vsとってこーいなわんこのプログラム かなり前にこれが同一存在説を見たな 個人的には規模が違いすぎて違うと思ってるけど
60 18/01/20(土)21:05:43 No.479975563
本家しょうもないことやってんだな
61 18/01/20(土)21:05:53 No.479975603
>JPの方が面白い JPも一昨年ぐらいに「本家は新陳代謝がうまく行ってるけどJPは面白くない人が面白くないことしてる状況だ」とか言われてたなあ
62 18/01/20(土)21:06:06 No.479975667
>>FGOと絡めようとするのは痛いんでやめてほしい >クロスオーバープロジェクトはそういうものなので… >ゲンドウと犬夜叉とハルヒが同居するtaleとか作るプロジェクトなので… なんとなく分かった 塩漬け豚肉とかを精神的にころす感じのアレだな!?
63 18/01/20(土)21:06:09 No.479975673
>分岐した時間軸ごと宇宙コロコロできるわんこと高々体高数キロの巨人とか勝負にならなさすぎる やたら大げさに書いてるけど全部諦めて目つぶって過ごす程のものかなあれ…って感あるよね2317
64 18/01/20(土)21:06:14 No.479975692
昔からだぞクロスオーバープロジェクトは
65 18/01/20(土)21:06:33 No.479975760
>クロスオーバープロジェクトはそういうものなので… >ゲンドウと犬夜叉とハルヒが同居するtaleとか作るプロジェクトなので… そういうものでも痛い上にクソつまんないのが目に見えてるからやめてほしい
66 18/01/20(土)21:06:35 No.479975770
ケーキ使って永久機関とかできませんかね!
67 18/01/20(土)21:06:36 No.479975775
>>JPの方が面白い >JPも一昨年ぐらいに「本家は新陳代謝がうまく行ってるけどJPは面白くない人が面白くないことしてる状況だ」とか言われてたなあ クソトカゲが典型的な老害ムーヴしてたからなあ
68 18/01/20(土)21:06:37 No.479975776
いくら痛いとかなんとか言ってもそれが面白いからやってんだから悪いも何もないだろ
69 18/01/20(土)21:06:59 No.479975878
いやなら見なきゃいいじゃん
70 18/01/20(土)21:07:09 No.479975924
現実改変絡みは最初から入れなかったほうがいいんじゃないかなって 問答無用のひみつ道具に理由付けと対抗手段できちゃったのもそうだけど 高二病の台頭の原因の一つでもあるし
71 18/01/20(土)21:07:24 No.479975987
>明らかにキャラロールプレイングの為の設定が欲しいだけで記事はどうでもいいってスタンスの職員もいるのが嫌だ TRPGでPC作ってもセッションせずに何やらそうさくし続けてるタイプの女PLだこれ!ってなった
72 18/01/20(土)21:07:26 No.479975997
>scpってそういうものじゃなかったじゃん そしたらそういうカノンの作品は見なかったことにして容認できるカノンの作品を見ればいい
73 18/01/20(土)21:07:28 No.479976000
>本家しょうもないことやってんだな 本家キリスト教取り込んだ頃あたりから基本しょうもないよ
74 18/01/20(土)21:08:06 No.479976168
そもそもGOCが魔術協会のパクリとか聞いたような 他にも色々あったけど早い段階で一掃したとかなんとか
75 18/01/20(土)21:08:15 No.479976199
カインとアベルについてFGOのギルガメッシュとエルキドウとの関連性を主張してるのがいてあんまりしつこいんでブロックせざるを得なかった
76 18/01/20(土)21:08:23 No.479976231
イヤならDVして後は見なければよろしい ってのが基本だからな
77 18/01/20(土)21:08:27 No.479976249
例の三姉妹とか居るしあっちは最初からああいうノリを好んでるフシがある
78 18/01/20(土)21:08:33 No.479976279
本家が何やろうと別にだが ここでFGOとのクロスオーバー発起人ですごいとか言っちゃうのはちょっとね
79 18/01/20(土)21:08:54 No.479976352
>そもそもGOCが魔術協会のパクリとか聞いたような >他にも色々あったけど早い段階で一掃したとかなんとか というかそもそもヘルシングとか魔術協会が昔普通に居たと聞いた
80 18/01/20(土)21:09:24 No.479976487
そろそろヴァーチャルゆーちゅーばーの異常存在とかのSCP来るかな げんげんからはそんな感じの匂いがするが
81 18/01/20(土)21:09:25 No.479976493
本家3桁シーズンのストロングスタイル的な ・一見よくわからない収容方法 ・なんでそうなるという概要 ・なぜそうしたという実験記録 構成の記事が見たい
82 18/01/20(土)21:09:38 No.479976549
>そろそろヴァーチャルゆーちゅーばーの異常存在とかのSCP来るかな >げんげんからはそんな感じの匂いがするが ボブル
83 18/01/20(土)21:09:39 No.479976554
色々とすごいに全肯定の意図があるように思えるなら読解力が足りないと思う
84 18/01/20(土)21:09:47 No.479976590
>そろそろヴァーチャルゆーちゅーばーの異常存在とかのSCP来るかな JPでユーチューバーかなんかなSCiPなかったっけ?
85 18/01/20(土)21:10:01 No.479976663
実際それで最初の方の人達みんな去ったでしょ
86 18/01/20(土)21:10:19 No.479976748
>実際それで最初の方の人達みんな去ったでしょ みんな居なくなってたらクレフすらいねーじゃねーか!!
87 18/01/20(土)21:10:28 No.479976787
面白いことしていくためのコミュニティ運営は実際ほんとに難しいと思うからいかんともしがたい
88 18/01/20(土)21:10:31 No.479976807
ボブルはサイト13で何が起きたか?で収容を手伝ってくれてたり立ち位置がよくわからない
89 18/01/20(土)21:10:33 No.479976825
>>そろそろヴァーチャルゆーちゅーばーの異常存在とかのSCP来るかな >JPでユーチューバーかなんかなSCiPなかったっけ? 実在のチューバーを使ったせいで親の仇のようにdvされたやつな
90 18/01/20(土)21:10:41 No.479976852
なんか別世界の「」が居るな
91 18/01/20(土)21:10:52 No.479976904
なんだ異世界通信か
92 18/01/20(土)21:11:15 No.479977000
平行世界からの通信はありきたりですdv
93 18/01/20(土)21:11:28 No.479977058
>>実際それで最初の方の人達みんな去ったでしょ >みんな居なくなってたらクレフすらいねーじゃねーか!! ごめん、流石に全員ではないな
94 18/01/20(土)21:11:29 No.479977060
SCPじゃよくある事だ
95 18/01/20(土)21:11:41 No.479977104
死んだユーチューバーを無理やり生き返らせて放送させたりとかもあったな 映像系のはだいたい好きかも
96 18/01/20(土)21:12:25 No.479977294
>ボブルはサイト13で何が起きたか?で収容を手伝ってくれてたり立ち位置がよくわからない トカゲなみに人間憎んでるならともかくそうでなけりゃ利害の一致でも気まぐれでもいいんじゃない
97 18/01/20(土)21:12:35 No.479977338
>>そろそろヴァーチャルゆーちゅーばーの異常存在とかのSCP来るかな >>げんげんからはそんな感じの匂いがするが >ボブル "ボブルのチェーンソーで脅迫" >JPでユーチューバーかなんかなSCiPなかったっけ? アレはちょっと忘れたいかなって…… でも525jpちゃんは咽び泣き種付け生配信したいね 生だけにノースキンってか
98 18/01/20(土)21:12:36 No.479977347
>ボブルはサイト13で何が起きたか?で収容を手伝ってくれてたり立ち位置がよくわからない ボブルはサイト13でどんな目に遭ってたんだろう
99 18/01/20(土)21:12:48 No.479977401
初期のメンバーでアクティブな人たち減ったな・・・って意味ならJPの方が・・・ もっちー・・・ゆめはまちゃん・・・彼らはどこで戦ってるんだ・・・
100 18/01/20(土)21:13:02 No.479977469
最初の方のSCPだと一般市民にボランティアで実験を手伝ってもらいました!とか正気を疑う文言が書いてあったりする
101 18/01/20(土)21:13:06 No.479977494
動画を再生するたびに動画中のユーチューバーが増えるやつ
102 18/01/20(土)21:13:07 No.479977498
もっちー消えたのか…
103 18/01/20(土)21:13:10 No.479977507
ネット動画とか映像題材は都市伝説や怪奇と相性良い部分あるしね
104 18/01/20(土)21:13:21 No.479977566
もっちー今おらんのか……
105 18/01/20(土)21:13:30 No.479977605
別に全部つまんない訳じゃないしそういうノリに乗らない人もいるから見るけど微妙なのが増えた
106 18/01/20(土)21:13:50 No.479977694
>もっちー消えたのか… もう1年どころか2年くらい見てない気がする
107 18/01/20(土)21:13:53 No.479977708
人の物真似ばかりするゴキブリにサイト丸々乗っ取られたやつ好き
108 18/01/20(土)21:14:04 No.479977761
シクロちゃんをバーチャルユーチューバーってことにすれば……!
109 18/01/20(土)21:14:18 No.479977828
動画は解説が馬鹿みたいに増えてるけど流行ってんのか
110 18/01/20(土)21:14:24 No.479977858
もっちーはおそらくGAWみたいにネットミームを基にしたオブジェクトが現れたあたりでダメになったんじゃねえかな
111 18/01/20(土)21:14:37 No.479977920
UIUも間抜け軍団じゃなくなったしな
112 18/01/20(土)21:14:45 No.479977957
>動画は解説が馬鹿みたいに増えてるけど流行ってんのか もうピークは過ぎたろう
113 18/01/20(土)21:15:23 No.479978105
>動画は解説が馬鹿みたいに増えてるけど流行ってんのか 最近は大分踏み込んだ解説の動画が増えてる傾向だな キチクマニュートラライズド説はなかなか面白かった
114 18/01/20(土)21:15:46 No.479978195
>最初の方のSCPだと一般市民にボランティアで実験を手伝ってもらいました!とか正気を疑う文言が書いてあったりする 研究員もプロとは思えないほど杜撰で適当
115 18/01/20(土)21:16:29 No.479978395
凶暴化するフォークリフトとか 今だとどういう風な初期対応になるんだろうか
116 18/01/20(土)21:16:37 No.479978429
ピッチヘイブンの内容は動画見てようやく理解したマンです… クロウリー博士が純日本人だって知らなかった…
117 18/01/20(土)21:16:48 No.479978469
scp扱いされることも多い財団だけどそれと互角に戦えるGOCってなんなんだろう
118 18/01/20(土)21:16:59 No.479978515
解説は動画数が1000超えちゃってるし…玉石混交だろう
119 18/01/20(土)21:17:10 No.479978561
本家に関しては正直全体でどうなってるのかわからん… ほんやくスピード考えると新作の1%も読んでないだろうし…
120 18/01/20(土)21:17:25 No.479978626
GOCは魔術使えるからな
121 18/01/20(土)21:18:00 No.479978780
魔術使えない要注意団体や財団支部が逆にどれくらいあるのか
122 18/01/20(土)21:18:33 No.479978931
財団使えたっけ
123 18/01/20(土)21:19:05 [博士] No.479979045
だから幼女じゃねえし死んでもねえっつってんだろ
124 18/01/20(土)21:19:12 No.479979080
>財団使えたっけ 日本だと蒐集院から引き継いだ系プロトコルとか本部でもそれっぽいのいくつかあった気がする
125 18/01/20(土)21:19:18 No.479979104
>人の物真似ばかりするゴキブリにサイト丸々乗っ取られたやつ好き 明らかに巨大化したりゴキブリの知能では無理な挙動してるのに解剖しても中身は至って普通のゴキブリっていうのが面白い
126 18/01/20(土)21:19:23 No.479979118
>魔術使えない要注意団体や財団支部が逆にどれくらいあるのか 割と多いのでは? 明確に魔術使ってます!ってところはGOCとかサーキックとか魔術系だけだし
127 18/01/20(土)21:19:34 No.479979164
>キチクマニュートラライズド説はなかなか面白かった ただ読み上げ流してるわけじゃないってわかるしその人なりの解釈があると面白いよね
128 18/01/20(土)21:19:58 No.479979251
>だから幼女じゃねえし死んでもねえっつってんだろ お前死んだってまじかよ 取引やめるわ
129 18/01/20(土)21:20:15 No.479979309
財団は記事によってはサーキック系の秘儀の専門家もいるくらいだし
130 18/01/20(土)21:20:23 No.479979345
>だから幼女じゃねえし死んでもねえっつってんだろ 必死に否定することからも博士は死んでいるとわかります