虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/20(土)19:34:38 人生初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)19:34:38 No.479954744

人生初高額紙幣拾ったから届けたけど 財布とちがってまず落とし主現れないだろうなと思うと釈然としない

1 18/01/20(土)19:36:22 No.479955170

それならそれで丸儲けだし後の憂と良心の呵責を委ねたと思えば

2 18/01/20(土)19:37:02 No.479955329

何ヶ月で貰えるん

3 18/01/20(土)19:39:00 No.479955808

あとが面倒そうだから権利放棄して来たよ… 真っ先に権利どうするか聞かれたからキョドッてしまった…

4 18/01/20(土)19:39:29 No.479955928

今は三ヶ月だ

5 18/01/20(土)19:40:17 No.479956131

一万円ひろったので天の恵みと頂戴しました

6 18/01/20(土)19:41:00 No.479956287

2万を届けたことあるけど誰も来なかったよ…

7 18/01/20(土)19:42:35 No.479956661

先週スマホ拾って交番へ届けた 価値としては高額紙幣より高額なはずだけどみんな普通に持ってるからなんかこういう時高いイメージに欠ける

8 18/01/20(土)19:42:54 No.479956735

カバンに入った札束とかならともかく 紙幣の数枚程度だと自分の落としたものだって証明できるんだろうか?

9 18/01/20(土)19:43:56 No.479956967

>カバンに入った札束とかならともかく >紙幣の数枚程度だと自分の落としたものだって証明できるんだろうか? どこらへんで落としたのかと何円くらいかっていうの自分で言えたらそれで証明とするほかないんじゃないかな

10 18/01/20(土)19:45:38 No.479957346

一万円とかおちてたら怖い 拾って使って偽札だったら逃げられない

11 18/01/20(土)19:46:18 No.479957494

一回ゲーセンで一万円札両替して千円分の百円玉だけ取って 9000円丸々忘れたことある 無事回収できたけど

12 18/01/20(土)19:49:23 No.479958174

偽札じゃなかったけど一万円札のホログラムシールがはがれてて、ちょっとうちじゃ受け取れませんと言われたことがある 出した後、レジの人が不審な顔で札を改め、電話して別の人がやってきて、確かめてそう言われた ドキドキしながら後でスイカにチャージしたら普通に通ったから偽札ではなかったんだろうと思う

13 18/01/20(土)19:49:24 No.479958175

公的機関の窓口に21万入れた封筒忘れたな 帰り道に気づいてすぐ電話して確保してもらって無事回収した

14 18/01/20(土)19:50:18 No.479958392

さっき面倒くさくて回収しなかった自販機のお釣りを近所の子供が嬉しそうに回収していったのが微笑ましかったな

15 18/01/20(土)19:53:02 No.479959004

大学入学した直後に学生証入り財布丸ごと落とした事がある 帰って来なかった

16 18/01/20(土)19:54:14 No.479959292

大学はモラル低い場所だからな… 電子辞書忘れて取りに戻ったら既になくて泣きたくなった

17 18/01/20(土)19:56:24 No.479959836

電車とか喫茶店に落ちてる財布やらスマホは わざと盗ませるために置いてあることもあるので触らないのが一番だ

18 18/01/20(土)19:56:26 No.479959845

大学じゃなくても小中高と盗みはある 学校じゃなくてもある

19 18/01/20(土)19:57:49 No.479960191

財布とか拾うけど手続き面倒だから毎回名前も書かずに 落ちてた場所だけ伝えて帰る

20 18/01/20(土)19:58:07 No.479960262

>電車とか喫茶店に落ちてる財布やらスマホは >わざと盗ませるために置いてあることもあるので触らないのが一番だ え…なにそれ…ヤの人来ちゃうの?

21 18/01/20(土)19:59:05 No.479960465

市役所の駐車場でスマホ拾ったから警備員に届けたんじゃい

22 18/01/20(土)19:59:59 No.479960684

農協の近くで13万入った財布拾って警察に届けたけど持ち主現れてがっかりした

23 18/01/20(土)20:01:00 No.479960918

>価値としては高額紙幣より高額なはずだけどみんな普通に持ってるからなんかこういう時高いイメージに欠ける というか個人情報の塊だから棄権じゃなかったか 初期化してもダメなのかな

24 18/01/20(土)20:01:03 No.479960931

>え…なにそれ…ヤの人来ちゃうの? ヤの人だったりもするが 落ちてる財布を泥棒する奴www的なノリで動画を上げたりもする

25 18/01/20(土)20:02:06 No.479961163

財布の場合は金全部やるから免許証とクレカ返してくだち!

26 18/01/20(土)20:02:15 No.479961202

iPhoneが数日同じ場所に落ちてて電源もついたけど 面倒くさいから元の場所戻して放置してたら数日後なくなってた

27 18/01/20(土)20:03:38 No.479961514

スーパーで一万円札で払って小銭のお釣りだけ貰って帰って 慌てて戻って9000円忘れたんですけど!ってレジのバイト君に言ったら「あーやっぱり(笑)」って9000円渡してくれたの思い出した やっぱりって何だよ俺が言わなかったらネコババするつもりだったのかよ…

28 18/01/20(土)20:04:25 No.479961706

>財布の場合は金全部やるから免許証とクレカ返してくだち! これよく言ってる人いるよね 財布の中の1,2万円よりカード類なくしたのが面倒すぎる!ってなるよね

29 18/01/20(土)20:04:50 No.479961802

>スーパーで一万円札で払って小銭のお釣りだけ貰って帰って >慌てて戻って9000円忘れたんですけど!ってレジのバイト君に言ったら「あーやっぱり(笑)」って9000円渡してくれたの思い出した >やっぱりって何だよ俺が言わなかったらネコババするつもりだったのかよ… POSで管理してるから現金差出て怒られるよ

30 18/01/20(土)20:05:50 No.479962023

免許よクレジットカードもめんどくせえ

31 18/01/20(土)20:06:11 No.479962105

>財布の場合は金全部やるから免許証とクレカ返してくだち! 財布の中にその旨書いた紙を入れておけばいいのでは? 住所書いて「送ってくれたら財布の中に入ってる3倍の額をお支払いします」って でご丁寧に送ってきたら送り主からの住所と名前の人を窃盗で通報

32 18/01/20(土)20:06:38 No.479962196

最近のレジだと自販機みたいにお釣りの額だけ 自動的に出てくるようになってるんだな

33 18/01/20(土)20:06:49 No.479962235

オートチャージPASMO落とした時に 落として30分以内にクレジットカード止めたのに もう使われてたのはビビった…

34 18/01/20(土)20:06:53 No.479962255

>POSで管理してるから現金差出て怒られるよ ちゃんと支払いを済ませた上でレジから金を抜いたら現金差が出るが 客にお釣りとしてレジから出した金を客が忘れていったものを店員がポケットに入れても現金差は出ないので怒られない

35 18/01/20(土)20:08:11 No.479962588

>でご丁寧に送ってきたら送り主からの住所と名前の人を窃盗で通報 善意の可能性もあるわけでそれは流石にひどくない…?

36 18/01/20(土)20:08:51 No.479962730

パチンコのICカード差しっぱは割とするけど盗まれたことは一度もない 1000円で当たるとやっちゃう

37 18/01/20(土)20:10:11 No.479963052

>でご丁寧に送ってきたら送り主からの住所と名前の人を窃盗で通報 >善意の可能性もあるわけでそれは流石にひどくない…? ごめん…今レス見返したら突飛すぎてよく分かんないから忘れてほしい… 戻ってきた財布の中の金が空っぽだったら…みたいな…ごめん…

38 18/01/20(土)20:11:04 No.479963257

俺もゲーセンの両替機で9000円忘れたけど店員さんがちゃんと取っといてくれてた

39 18/01/20(土)20:11:40 No.479963386

>ごめん…今レス見返したら突飛すぎてよく分かんないから忘れてほしい… >戻ってきた財布の中の金が空っぽだったら…みたいな…ごめん… 中身の有無じゃなくて誰かが財布の中身抜いて捨てたのを次に拾った善意の人が送ってくれた可能性の話じゃ…

40 18/01/20(土)20:12:25 No.479963552

>中身の有無じゃなくて誰かが財布の中身抜いて捨てたのを次に拾った善意の人が送ってくれた可能性の話じゃ… そう思われるのが嫌で財布って帰ってこないんだよね

41 18/01/20(土)20:15:15 No.479964254

落ちてる金取ったらどっかから見られてるんじゃないかって怖いから拾わない

42 18/01/20(土)20:22:32 No.479965871

中身ぜんぶとってもらって構わないから財布返してって思うよね…

43 18/01/20(土)20:24:00 No.479966202

最初からお金だけ入ってませんでしたって言いたくないから貰うね…

44 18/01/20(土)20:24:24 No.479966290

財布がゴミ箱から発見されたって連絡受けた時は嬉しかったよ 育ての親が買ってくれた思い出の財布だったから

45 18/01/20(土)20:27:30 No.479966984

>POSで管理してるから現金差出て怒られるよ キャンセルして差額店員がだして お釣りないないも簡単にできるんよあれ

46 18/01/20(土)20:29:04 No.479967331

こういうスレは育ちが出るわな まあ本人が自覚してるわけでもないんだが

47 18/01/20(土)20:30:00 No.479967538

落ちてる金で印象的だったのはハードオフの前に千円札が無造作に散らばってた時だな わけわからなくてなんかめっちゃ落ちてたよ…って伝えて帰った なんだったんだあれ

48 18/01/20(土)20:32:41 No.479968150

俺財布落としたけど現金もカードも手付かずですごくありがたかった り

↑Top