虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/20(土)19:15:33 中古で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)19:15:33 No.479950327

中古で車買おうと思うんだけどスレ画のディーゼルと FITのSパッケージが同じくらいの値段で迷ってる 「」ならどっち買う?

1 18/01/20(土)19:17:03 No.479950673

大事なのはお前の好みだろう 好きなモビルスーツとか前に乗ってた車とかの情報がないとこちらとしても回答のしようがない

2 18/01/20(土)19:17:33 No.479950784

ディーゼルはエンジンマウントが狂ってくる古いイメージが付きまとう

3 18/01/20(土)19:18:42 No.479951025

何を求めてるのかわからんけど特にこだわりないならフィット買っとけばいいと思う

4 18/01/20(土)19:19:05 No.479951109

デミオのaピラー嫌いだからfit ヴィッツのほうがすきだけど

5 18/01/20(土)19:19:24 No.479951200

色がシルバーの方

6 18/01/20(土)19:19:34 [sage] No.479951238

>大事なのはお前の好みだろう >好きなモビルスーツとか前に乗ってた車とかの情報がないとこちらとしても回答のしようがない そりゃそうだ ってか車は持ってなかったバイクで通勤してたので 好きなモビルスーツはザクⅡJ型

7 18/01/20(土)19:19:35 No.479951241

MTの中古車を買いたい 買いたいだけで駐車場の問題その他は解決していない 全く、都合よく宝くじが当たらないものかな

8 18/01/20(土)19:20:02 No.479951341

ガソリンデミオにする

9 18/01/20(土)19:21:00 No.479951564

密閉車内はいいぞ

10 18/01/20(土)19:21:03 No.479951578

MT乗りたいやつの好きなMSは大体変形機

11 18/01/20(土)19:23:48 No.479952243

ぶっちゃけディーゼルは安定した距離乗らないと辛いよ ちょい乗りには向かない

12 18/01/20(土)19:24:06 No.479952310

ディーゼルは力強い低速トルクで軽いアクセルですぐ加速するが回転はスムーズに上がらんし高回転ではパワーでない ガソリンは踏めば踏むだけ回転上がってそれに伴いパワーも出る 好きなフィールのエンジンを選ぶといいと思うよ

13 18/01/20(土)19:29:51 No.479953624

地上用のザクってディーゼルっぽいイメージあるけどよく考えなくても原子力だったな…

14 18/01/20(土)19:30:17 No.479953726

>ディーゼルは力強い低速トルクで軽いアクセルですぐ加速するが回転はスムーズに上がらんし高回転ではパワーでない 回転はスムーズに上がらんと言うか低回転で高トルクだからな 回せんけど回す必要もない

15 18/01/20(土)19:31:38 No.479954056

フィットとデミオどっちがいい?なら好きにしろって感じだけど ディーゼルとガソリンじゃエンジンの性格違いすぎるよね

16 18/01/20(土)19:32:58 No.479954328

足回りしっかりしてるのが良いならデミオ 荷物積みたいならフィット

17 18/01/20(土)19:33:11 No.479954384

MTの方

18 18/01/20(土)19:34:02 No.479954598

通勤距離が片道10キロ以上ならデミオ それ以下ならフィット

19 18/01/20(土)19:35:58 No.479955080

日常的に中距離以上乗らないならディーゼルはやめときな友人のはススが溜まりまくった

20 18/01/20(土)19:40:23 No.479956158

>日常的に中距離以上乗らないならディーゼルはやめときな友人のはススが溜まりまくった DPF考えると片道15km以上は欲しい 一回で終わらせたいのならその倍って感じだ

21 18/01/20(土)19:42:00 No.479956504

独特なクセはやっぱりあるデミオのディーゼル でもザクが好きならデミオじゃないか

22 18/01/20(土)19:42:46 No.479956702

内装はデミオの方がいい 「」ちゃんの言ってるとおりAピラー太くてバックが怖い フィットは良くも悪くも超平凡

23 18/01/20(土)19:42:49 No.479956714

ディーゼルのデミオ出たばかりに買って今も乗ってるので悪いところを全部列挙しようと思ったが マツコネがどうしようもない点以外は個性で収まる範囲なので今すぐ買うといい ただ今までマツコネ体験してないなら覚悟しておかないと憤死する

24 18/01/20(土)19:44:28 No.479957082

ディーゼルあんまり乗ったこと無かったけどデミオは高速でうっかり速度出過ぎてちょっとびっくりした

25 18/01/20(土)19:44:53 No.479957188

マツコネそんな悪いかな? 検索はスマホからbluetoothで飛ばせるし特に不都合に思った事がない…

26 18/01/20(土)19:45:21 No.479957284

ごめんまだあったあと自動ハイビームのセンサーの精度があんまり良くないのでここもストレスが溜まるかもしれない ディーラーでも調整効かない範囲だし夜の試乗は難しいので難儀な点だ

27 18/01/20(土)19:45:37 No.479957343

初車でこの車幅で本当に大丈夫か

28 18/01/20(土)19:46:05 No.479957454

距離乗るならディーゼルのがいいと思うよ 特に今ガソリンが値上がり傾向だから…

29 18/01/20(土)19:47:02 BXXupIKg No.479957657

自分の金の使い道くらい自分で決めろ

30 18/01/20(土)19:50:29 No.479958436

>自分の金の使い道くらい自分で決めろ 自分で決めるための判断材料を探してるのでは?

31 18/01/20(土)19:51:27 No.479958660

単純にデザインで決めていいと思うよ 自分はデミオの方が優れてると思う

32 18/01/20(土)19:53:38 BXXupIKg No.479959146

>自分で決めるための判断材料を探してるのでは? 試乗とネットカタログ以外の何を探してるんだ お前がスレ「」なら匿名掲示板の真偽不明の情報なんて何の役にも立たないぞと警告する

33 18/01/20(土)19:54:21 No.479959322

いいやルーテシアにしようぜ! 新型になったばかりでいいぞう!

34 18/01/20(土)19:54:56 No.479959476

急に来た?

35 18/01/20(土)19:55:02 No.479959497

ごめんまだあった最初のディーゼルデミオは細かくリコール掛かってるからあんまり訳の分からないところで買わない方がいいかもしれない 具体的にはボンネット開けたら手を切る

36 18/01/20(土)19:56:24 No.479959834

>真偽不明の情報なんて何の役にも立たないぞと警告する じゃあこの情報も何の役にも立たないね

37 18/01/20(土)19:56:50 No.479959939

>真偽不明の情報なんて何の役にも立たないぞと警告する じゃあこの情報も何の役にも立たないね いやこの情報だけは本当だし! 俺は嘘を言ってないし!

38 18/01/20(土)19:56:55 No.479959961

フィット乗ってたけど可もなく不可もない感じだな 強いて言うなら後部座席が折りたたみ故硬くて長距離乗るのはきつい

39 18/01/20(土)19:57:33 BXXupIKg No.479960136

>じゃあこの情報も何の役にも立たないね その通りだ よく分かっているな

40 18/01/20(土)19:57:45 No.479960180

後部座席はデミオもそんないいもんでもない

41 18/01/20(土)19:57:53 No.479960216

スレ画はMC前と後でフィーリング違うと聞いた MC前のに乗ってるけど1500回転以下ではトルクがたるいので都内とかストップアンドゴーが多い場所ではあまりディーゼルパワーを体感しづらい…MC後は改善されているらしいから気になるなら試乗ちゃんとしろよな ピラーの見辛さは他レスに同意でマツコネは個人的にはこれで十分だなというレベルだった

42 18/01/20(土)19:58:01 BXXupIKg No.479960241

後部座席なんて試乗すれば一発なのでは

43 18/01/20(土)19:58:21 BXXupIKg No.479960309

フィーリングも試乗すれば分かるのでは

44 18/01/20(土)19:58:28 No.479960344

大まかな違いは ディーゼルかガソリンか 乗り心地重視か積載能力重視か どれを選ぶかで自ずと決まると思う

45 18/01/20(土)19:59:29 No.479960552

つまり使い込んで初めて分かるメリットデメリットがあればいいわけだ

46 18/01/20(土)20:00:55 No.479960902

デミオはコックピット感があって好きだからMS乗りのスレ「」はデミオにしよう

47 18/01/20(土)20:01:01 No.479960921

自分の座り方が悪いのかフィット乗ってると1時間で腰が痛くなってくる

48 18/01/20(土)20:01:16 No.479960980

デミオて新車で88万くらいのちっこい車だったのに随分様子が変わったな

49 18/01/20(土)20:02:17 No.479961208

悪いことは言わないから透明な板切れが飛び出るのを買え かっこいいぞ透明な板切れ

50 18/01/20(土)20:02:34 No.479961277

ディーゼルのほうがリッターあたりの走れる距離が若干伸びるんだっけ? 今軽油いくらするんだろうか?

51 18/01/20(土)20:03:11 No.479961407

自分かもう一人しか乗らないならデミオオススメだけど 後部座席にもよく人を乗せるなら止めておいた方がいいかもね 後ろめっちゃ狭い

52 18/01/20(土)20:03:30 No.479961475

ディーゼルに無茶させんなって話ではあるけど 渋滞ん時ののろのろ運転のときとか同格のコンパクトカーと比べると微振動と騒音が大きい

53 18/01/20(土)20:03:46 No.479961539

現行で新車買えるヤツなら新車のが良くない?

54 18/01/20(土)20:03:58 No.479961587

>デミオて新車で88万くらいのちっこい車だったのに随分様子が変わったな マツダは最低グレードにも安全装備全部積むようにしたから 昔は全部オプションだったやつ全部

55 18/01/20(土)20:04:32 No.479961734

今時新車乗り出し90万なんて軽の最低グレードくらいじゃねえの

56 18/01/20(土)20:05:16 BXXupIKg No.479961888

>デミオて新車で88万くらいのちっこい車だったのに随分様子が変わったな なんでも安いのが正義みたいなことやってたら国が傾きかけたんでやめたんですよそういうの

57 18/01/20(土)20:06:03 No.479962068

2代目デミオ乗ってるから俺ならスレ画のディーゼルのMT選ぶ

58 18/01/20(土)20:06:10 No.479962099

>現行で新車買えるヤツなら新車のが良くない? そんな当たり前な事言われても…

59 18/01/20(土)20:06:17 No.479962131

とりあえずホンダのハイブリッドは無いな

60 18/01/20(土)20:06:57 No.479962268

純粋に走らせて楽しいのはどっちなんだろう

61 18/01/20(土)20:07:01 No.479962287

うわ…ぐぐってみたら軽油が100円以上もする

62 18/01/20(土)20:07:10 No.479962329

デミオはロングノーズで格好いいよね

63 18/01/20(土)20:07:34 No.479962436

>うわ…ぐぐってみたら軽油が100円以上もする 先月から言われてたけど今月入って少ししたら値上がりしたからね…

64 18/01/20(土)20:07:35 No.479962441

職場の人と会話のネタに困った時は車の話をしてるよ車好きはすごく食いついてくる

65 18/01/20(土)20:07:57 No.479962538

手元で画面スクロール出来るのが快適過ぎてマツコネ以外に乗れない身体にされてしまった

66 18/01/20(土)20:08:04 No.479962566

中古車はけっこう室内に細かい傷とか汚れが納車したあとになって気づく事あるからな 中古なれしてるなら良いけど

67 18/01/20(土)20:08:34 No.479962676

フィットは分からんが ディーゼルデミオならスポーティさは無い そういう味付けは無い

68 18/01/20(土)20:08:41 No.479962691

CX5のディーゼルに試乗したらあの図体でめっちゃ静かにどえらい軽やかに加速したけど 一回り小さいスレ画のディーゼルも良いものなのかな

69 18/01/20(土)20:09:45 No.479962945

さんざん悩んだ結果スイフトを買ったのが俺だ

70 18/01/20(土)20:10:16 No.479963071

マツコネのナビってゴリラと同じとこ?

71 18/01/20(土)20:10:59 No.479963233

リッター2桁3桁ふらふらするから入れる時に3桁だとすごく損した感じがする軽油独特の難点があるぞ! 今110円もして悲しい

72 18/01/20(土)20:11:27 BXXupIKg No.479963335

エンジントルクは加速とかネタでなく言ってるやつさっき居たし ほんと信用しない方がいいよスレ「」

73 18/01/20(土)20:13:54 No.479963904

>いいやルーテシアにしようぜ! 普通のトルコンATならなぁ…

74 18/01/20(土)20:14:02 No.479963937

日本車はやめとけ

↑Top