18/01/20(土)18:10:41 リーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/20(土)18:10:41 No.479937706
リーフフェアリーザマアぜ
1 18/01/20(土)18:14:16 No.479938400
全然カオスソルジャーでんぜー!
2 18/01/20(土)18:14:17 No.479938404
まだ生きてるから死ぬまで大発生するから気をつけてぜー!
3 18/01/20(土)18:16:25 No.479938759
キングになりたいやつは24日まで待てぜ それはそうと130引いても黄金色が三つ揃わないとはどういう用件ぜ
4 18/01/20(土)18:16:40 No.479938822
トレーダーは出ない時は一ヶ月ぐらい平気で出ないから恐ろしいぜ…
5 18/01/20(土)18:18:28 No.479939176
セレクションで初めて軍曹引けたからランクマで運用してるけど めちゃくちゃ便利ぜ…すごいぜ…
6 18/01/20(土)18:21:15 No.479939724
リーフフェアリーまだ生きてるぜ? 一時期やたら見かけたけど最近見ないぜ
7 18/01/20(土)18:22:11 No.479939900
リーフフェアリー使ってた人はもう120勝達成しちゃったんじゃないかぜ?
8 18/01/20(土)18:23:20 No.479940123
リーフフェアリーと竹光コンボのキーカードってなんなんだぜ? 破壊して目論見全部破断させてやりたいぜ
9 18/01/20(土)18:24:57 No.479940462
リーフフェアリー
10 18/01/20(土)18:25:28 No.479940560
先攻引かれると割とどうしようもないぜ こっちが先攻ならエネコンか底なし伏せておけば大丈夫ぜ
11 18/01/20(土)18:25:39 No.479940598
リーフフェアリーに底無し使えば止まるぜ それを見越して太陽の書入れてる強者もいるけどよー
12 18/01/20(土)18:27:01 No.479940850
>リーフフェアリーと竹光コンボのキーカードってなんなんだぜ? >破壊して目論見全部破断させてやりたいぜ 天罰でしぬぜ!もう俺はキングも120勝も達成したんでどんどんメタってほしいぜ リーフメタ貼ってると他の環境デッキ相手しづらいかもしれないけどよー!
13 18/01/20(土)18:27:55 No.479941003
ぶっちゃけ底なしエネコン対策に太陽や支配者の刻印入れるのは事故の元だぜ
14 18/01/20(土)18:29:23 No.479941258
何が嫌って杏子スタンバイだからといって竹光リーフとは限らないってことだぜー! 暗黒界やらデッキ破壊やらジェムナイトやらブラパラやらいろいろ飛んできてめんどくせーぜ! 考えるのやめるぜー!
15 18/01/20(土)18:29:34 No.479941286
対策入れれば入れるだけ事故率も上がるぜ!
16 18/01/20(土)18:30:12 No.479941428
先攻とれればよほど事故らない限り勝ちなんで大人しく焼かれるのを待つといいぜー!
17 18/01/20(土)18:30:24 No.479941460
ピンポイントメタはなるべく入れずに汎用カードでメタれぜー!
18 18/01/20(土)18:30:58 No.479941573
機械天使減った今エネコンは抜いても良い気がしてきたぜ
19 18/01/20(土)18:31:26 No.479941656
ガイアパワーデッキにエーコでも入れればなんとなくメタれそうぜ
20 18/01/20(土)18:32:54 No.479941891
LP5000スタートのスキルにするだけで何とかなったりするぜ あいつら4000削る分の回しかたしかしないしよー
21 18/01/20(土)18:33:56 No.479942079
底なしは個人的には現状最強の汎用罠だと思うぜ
22 18/01/20(土)18:34:32 No.479942179
ちょっと聞きたいけどカードの効果で手札から捨てられたとき~って書いてあるやつはモンスターの効果で捨てられたときじゃないと駄目だぜ? 魔法とかで捨てた場合は発動しないぜ?
23 18/01/20(土)18:36:05 No.479942434
魔法でも罠でも何でもいいけど捨てると墓地へ送るは違うぜ!
24 18/01/20(土)18:36:30 No.479942519
コストと効果も違うぜ!
25 18/01/20(土)18:36:58 No.479942617
>魔法とかで捨てた場合は発動しないぜ? コストで捨てるとダメだぜ 具体的にいうと死者への手向けとかだぜ
26 18/01/20(土)18:37:23 No.479942687
ルールは一見複雑そうだけど複雑だぜ!
27 18/01/20(土)18:37:36 No.479942725
○○して発動する は効果じゃなくてコストだから注意するぜー
28 18/01/20(土)18:38:43 No.479942880
今はエンディミオンの方がよく見るぜ
29 18/01/20(土)18:39:43 No.479943072
発動コストは効果じゃなくて発動するのと同時にやる処理ぜ 効果で捨てられた時ってのは発動した後の効果処理の中で捨てられた時ぜ …うまく説明できないぜ
30 18/01/20(土)18:39:47 No.479943082
よくわからんぜ… 例えば暗黒界の尖兵 ページを天罰のコストで捨てた場合は特殊召喚出来るぜ?
31 18/01/20(土)18:39:57 No.479943103
三上さんのスキル修正ってなんで光と闇は対象外なんだぜ…?
32 18/01/20(土)18:40:33 No.479943207
俺も落とし穴使えない時がわからんぜ… 特殊召喚でも発動出来るって書いてるのにハイドロゲドンの増援落とせないのなんでぜ…
33 18/01/20(土)18:40:38 No.479943220
コストだからダメぜ
34 18/01/20(土)18:40:44 No.479943242
基本エラッタされたカードは○○して発動するって書いてるのがコストで書いてなけりゃ効果で捨ててるって考えていいぜ
35 18/01/20(土)18:40:51 No.479943278
デュエルキングになれたけど300戦近くもやってもう疲れたぜ…
36 18/01/20(土)18:41:33 No.479943410
コストで捨てる場合はそのコストを払って効果発動だからカードの効果には入ってないんだぜー 自分で言ってても何かおかしい気がするけどそういうものなんだぜ!
37 18/01/20(土)18:43:30 No.479943806
暗黒界のカードってほとんどカードの効果で手札から捨てられたら~って書いてるけどなんのカードと組み合わせたらこの効果を最大限に発揮できるぜ?
38 18/01/20(土)18:43:45 No.479943852
宵闇プレミアにしたけどどうするんだぜ?これ
39 18/01/20(土)18:44:24 No.479943961
暗黒界に関してはウィキリニンサンを見るぜ
40 18/01/20(土)18:44:38 No.479944007
>機械天使減った今エネコンは抜いても良い気がしてきたぜ 剣闘からは絶対抜けないぜ ミラーが最大の恐怖すぎるぜ
41 18/01/20(土)18:44:45 No.479944030
発動コストは効果で捨ててるんじゃなくてルールで支払ってるからね ルールだから逆手を取って効果無効にされてても発動コスト支払えたりするし
42 18/01/20(土)18:44:57 No.479944066
>暗黒界のカードってほとんどカードの効果で手札から捨てられたら~って書いてるけどなんのカードと組み合わせたらこの効果を最大限に発揮できるぜ? まんま暗黒界の~シリーズで発動できるぜ! カードの効果として捨てるやつなら大体いけるぜ
43 18/01/20(土)18:45:16 No.479944125
>俺も落とし穴使えない時がわからんぜ… >特殊召喚でも発動出来るって書いてるのにハイドロゲドンの増援落とせないのなんでぜ… ダメージステップってやつぜー
44 18/01/20(土)18:45:30 No.479944168
>俺も落とし穴使えない時がわからんぜ… >特殊召喚でも発動出来るって書いてるのにハイドロゲドンの増援落とせないのなんでぜ… 落とし穴はダメステ中発動出来ないぜ
45 18/01/20(土)18:46:00 No.479944259
翻弄するエルフの剣士軸でデッキ組んだら意外と強いぜ! 打点が上がった環境ゆえに一枚寝かせてるだけで厄介になるぜ おいエネコンやめるぜ
46 18/01/20(土)18:46:07 No.479944283
>特殊召喚でも発動出来るって書いてるのにハイドロゲドンの増援落とせないのなんでぜ… ハイドロゲドンのはダメステ中のだからダメなんじゃないかぜ? 天罰とかなら飛ばせると思うぜ
47 18/01/20(土)18:46:07 No.479944285
>俺も落とし穴使えない時がわからんぜ… >特殊召喚でも発動出来るって書いてるのにハイドロゲドンの増援落とせないのなんでぜ… あれはダメステ中に効果発動してるから一部のカード以外邪魔出来ないぜ
48 18/01/20(土)18:46:09 No.479944289
暗黒界使いたいならコストで捨てるのと効果で捨てるのは区別つけろぜー!
49 18/01/20(土)18:46:15 No.479944314
ダメージステップ、タイミングを逃す、コストと効果 は初心者の三大鬼門ぜ …適当こいたぜ
50 18/01/20(土)18:47:24 No.479944526
ダメステで発動できるカードは攻守上げる効果のカードかカウンター罠だけだぜ
51 18/01/20(土)18:47:35 No.479944560
蘇生制限も加え入れるぜー!
52 18/01/20(土)18:47:54 No.479944602
ダメステ中でも使える銀幕と聖杯は強いってことだぜ! 大好きだぜー!
53 18/01/20(土)18:48:33 No.479944721
最初は儀式主体の環境だったからその時蘇生制限覚えたぜー!
54 18/01/20(土)18:48:36 No.479944732
>ダメステで発動できるカードは攻守上げる効果のカードかカウンター罠だけだぜ 書き忘れたけど上げるじゃなくて下げるも入ってたぜ
55 18/01/20(土)18:49:24 No.479944878
何!?召喚条件を無視して特殊召喚するという事は蘇生制限も無視できるのではないのか!?
56 18/01/20(土)18:49:25 No.479944885
道連れなんかの発動タイミングが指定されたカードもダメステに使えるぜー
57 18/01/20(土)18:49:47 No.479944947
>暗黒界のカードってほとんどカードの効果で手札から捨てられたら~って書いてるけどなんのカードと組み合わせたらこの効果を最大限に発揮できるぜ? トランスデーモンとかいいんじゃないかぜ
58 18/01/20(土)18:50:31 No.479945085
分断の壁がダメステに使えなくて焦ったぜ なんであれ攻撃宣言時限定なのぜ…?わざわざ書く意味がわからんぜ
59 18/01/20(土)18:51:07 No.479945184
エラッタ前道連れとか特殊裁定過ぎて混乱の元だったの思い出したぜー
60 18/01/20(土)18:53:30 No.479945627
>なんであれ攻撃宣言時限定なのぜ…?わざわざ書く意味がわからんぜ 発動条件書かれて無かったらいつでも発動出来るようになるクソカードになるよ「」之内くん…
61 18/01/20(土)18:53:54 No.479945695
>分断の壁がダメステに使えなくて焦ったぜ >なんであれ攻撃宣言時限定なのぜ…?わざわざ書く意味がわからんぜ ダメステに使えたら強すぎて即刻禁止だぜ
62 18/01/20(土)18:54:18 No.479945768
レベル調整だかなんだかの相手に2ドローと引き換えに墓地からレベルモンスターを条件無視で特殊召喚も正規召喚してないと無理なの…?
63 18/01/20(土)18:54:25 No.479945784
エドが全然スキル落としやがらないぜー! 進化の繭プレミアムが無駄に2枚も落ちたぜ!
64 18/01/20(土)18:54:58 No.479945867
リンクスは判定までしてくれるからなんでこうなるぜ…で済むけどOCG勢はどんな地獄なんだぜ…
65 18/01/20(土)18:54:59 No.479945872
>発動条件書かれて無かったらいつでも発動出来るようになるクソカードになるよ「」之内くん… ああそうか…このままのテキストで条件取っ払ったらそうなるぜ… 失礼したぜ…
66 18/01/20(土)18:55:01 No.479945879
銀幕と分断の差別化っぷりは素晴らしいぜ どっち使うかで個性出るぜ
67 18/01/20(土)18:56:03 No.479946077
召喚条件を無視するカードは蘇生制限関係ないぜー!
68 18/01/20(土)18:56:12 No.479946112
どっちも使う個性
69 18/01/20(土)18:56:13 No.479946113
>レベル調整だかなんだかの相手に2ドローと引き換えに墓地からレベルモンスターを条件無視で特殊召喚も正規召喚してないと無理なの…? 当然ぜ 正規の方法じゃないと無理だからレベルアップ!で出してても駄目というクソっぷりぜ
70 18/01/20(土)18:57:14 No.479946319
マジックブラストプレミア来たぜ プレミア使用って発動したらいいのは分かるが複数回使うとどうなるんだよー!
71 18/01/20(土)18:57:27 No.479946366
su2205269.jpg ダメージステップの解説画像掘り起こしてきたぜ ちょっと古いけどよー
72 18/01/20(土)18:57:27 No.479946369
個人的には銀幕のほうが好きだぜ!フリチェだし見せるだけで威嚇できるからよー
73 18/01/20(土)18:57:31 No.479946384
レベルモンスターのサポートってクソだよねー!
74 18/01/20(土)18:58:13 No.479946533
フリチェでエネコンとかと誤認させるからたぶん銀幕の方が性格悪いぜー!
75 18/01/20(土)18:58:29 No.479946580
>個人的には銀幕のほうが好きだぜ!フリチェだし見せるだけで威嚇できるからよー 2ターン攻撃を止められるのは便利ぜー!
76 18/01/20(土)18:59:09 No.479946727
>su2205269.jpg >ダメージステップの解説画像掘り起こしてきたぜ >ちょっと古いけどよー 確か4はマシュマロンで分離できたぜー!
77 18/01/20(土)18:59:19 No.479946762
銀幕でのライブ調整は結構便利ぜー
78 18/01/20(土)18:59:28 No.479946785
銀幕はフリチェなのが強いし分断は戦況ひっくり返せて気持ちいいぜ つまり両方使うぜ
79 18/01/20(土)19:00:04 No.479946894
ただ分断の方が出されるとキツいぜ…
80 18/01/20(土)19:00:19 No.479946935
>マジックブラストプレミア来たぜ >プレミア使用って発動したらいいのは分かるが複数回使うとどうなるんだよー! 何回使ってもカウントされるのは1回だぜ
81 18/01/20(土)19:00:23 No.479946947
リーフフェアリーの対応以外とかかるぜ データなんだから即リミットできそうなもんだがぜ
82 18/01/20(土)19:00:23 No.479946952
軍曹相手でも先に発動して牽制できるしリンクスだとスキル発動条件満たしたりも出来て便利だぜー!
83 18/01/20(土)19:00:42 No.479947007
マシュマロンステップ懐かしいぜ…
84 18/01/20(土)19:01:11 No.479947114
OCGで暗黒界に使い慣れた自分でも疑問を抱く時はあるぜー
85 18/01/20(土)19:01:36 No.479947206
前に分断したらあまのじゃくで返されて2400アップの3体が殴りかかって来て吹いたぜー!
86 18/01/20(土)19:02:21 No.479947350
あまのじゃく…! そういう手もあるのか
87 18/01/20(土)19:02:47 No.479947424
銀幕でLP払ってスキル発動するパンドラ怖いぜー!
88 18/01/20(土)19:03:46 No.479947631
ライダーを投入してリンクス次元に混乱の渦を巻き起こしたい 本気万丈目が持ってこないかな…
89 18/01/20(土)19:04:28 No.479947795
あまのじゃくの呪いは攻守に関係する効果だけどダメステ発動が出来ないぜ 分断は返せてもダメステ銀幕は返せないぜ
90 18/01/20(土)19:04:53 No.479947888
懐かしいぜあまのじゃく暗殺者デッキ
91 18/01/20(土)19:05:18 No.479947981
そもそも銀幕は半分だからたぶんあまのじゃくで2倍にはならないぜー!
92 18/01/20(土)19:05:43 No.479948071
銀幕強いぜ…
93 18/01/20(土)19:05:57 No.479948121
ルールは複雑だぜー!!
94 18/01/20(土)19:06:24 No.479948237
俺はメタル化装備してるのに銀幕貼ってる相手に殴り勝てなかったのが未だに謎だぜ…