18/01/20(土)18:03:11 最強横綱 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/20(土)18:03:11 No.479936282
最強横綱
1 18/01/20(土)18:04:15 No.479936486
ひょっとしてこの横綱地味じゃない強さなのでは…
2 18/01/20(土)18:04:51 No.479936595
ガチンコ解禁したからね
3 18/01/20(土)18:06:38 No.479936918
画像は絶対に負けられないと思ってる時の表情
4 18/01/20(土)18:06:58 No.479936978
画像は一人横綱になった重責に耐える表情
5 18/01/20(土)18:07:18 No.479937034
目の上に誰もいないからな…
6 18/01/20(土)18:08:19 No.479937233
上がいなくなると下は育つ
7 18/01/20(土)18:08:51 No.479937341
スレがもたずに勝ち負けすらステルスする横綱
8 18/01/20(土)18:08:58 No.479937368
(´・ω・`)やってやるぞ
9 18/01/20(土)18:09:10 No.479937419
いや同じくガチの稀勢の里との対戦成績勝率3割くらいだが
10 18/01/20(土)18:10:46 No.479937718
霊圧を消してしっかり休んで出てきたらしれっと勝つ横綱
11 18/01/20(土)18:11:33 No.479937889
>霊圧を消してしっかり休んで出てきたらしれっと勝つ横綱 やっぱり休養は大事だな…
12 18/01/20(土)18:12:37 No.479938104
今日のはいい勝ち方だったよね 相手の栃ノ心もよかったけどそれ以上に
13 18/01/20(土)18:13:20 No.479938238
元々合い口いいとは言え今のとっちーにほぼ圧勝で来たのはほんと強いなって
14 18/01/20(土)18:14:11 No.479938382
>元々合い口いいとは言え今のとっちーにほぼ圧勝で来たのはほんと強いなって 今場所のとっちーならやれんじゃね?って思ってたけど慌てることもなくどっしりとしていてこれは…横綱…
15 18/01/20(土)18:16:04 No.479938697
安定感半端ねえ
16 18/01/20(土)18:16:04 No.479938699
ステルス横綱
17 18/01/20(土)18:17:28 No.479938960
結婚してたことも今日初めて知った
18 18/01/20(土)18:17:28 No.479938963
鶴竜は横綱なんだから休場しなきゃ
19 18/01/20(土)18:17:32 No.479938976
なんか今まで見たことないくらい強い 全然引かない
20 18/01/20(土)18:17:49 No.479939028
>結婚してたことも今日初めて知った こどもも同じ表情なのかな…って気になった
21 18/01/20(土)18:18:46 No.479939229
張られながらちょっとずつ廻しに近づくのが上手かった
22 18/01/20(土)18:19:17 No.479939350
横綱相撲久々に見た気がする
23 18/01/20(土)18:19:37 No.479939427
今場所の勝ち方全部どっしり構えて迎え撃つまさに横綱相撲やってて文句無しの今シーズン最高の力士だよ
24 18/01/20(土)18:22:43 No.479939991
うわあああああああああああ 鶴竜が土俵を我が物としている!!
25 18/01/20(土)18:23:13 No.479940097
この横綱の横綱相撲が地味なのが悪いだけなのでは?
26 18/01/20(土)18:23:27 No.479940140
あじが絶好調だからどうなるかな
27 18/01/20(土)18:23:52 No.479940216
横綱相撲は大概地味では?
28 18/01/20(土)18:24:08 No.479940280
ー平常心ー
29 18/01/20(土)18:24:08 No.479940284
横綱相撲って地味なんだな かっけえ
30 18/01/20(土)18:24:18 No.479940322
>この横綱の横綱相撲が地味なのが悪いだけなのでは? こいつ負けが多い時の引いて呼び込んじゃう癖が悪いだけだよ… 去年優勝した時もそうだし慌てないで攻める時は強い
31 18/01/20(土)18:24:30 No.479940351
年齢考えても凄い
32 18/01/20(土)18:24:56 No.479940457
>あじが絶好調だからどうなるかな なんか取り口もちょっと似てるよね今場所
33 18/01/20(土)18:25:34 No.479940584
負ける時がめっちゃ情けないのよね 大抵引いてぐえーだから
34 18/01/20(土)18:26:55 No.479940834
(´・ω・`)稀勢の里は土俵際まで迫られてから復帰しろよ
35 18/01/20(土)18:28:00 No.479941014
>負ける時がめっちゃ情けないのよね もう立ち会いの最初から引くよね ええ…って感じで負ける
36 18/01/20(土)18:29:11 No.479941225
引かなければ見応えある相撲取るんだよね
37 18/01/20(土)18:29:11 No.479941227
距離を取って相手の出方見るのも上手いから諸刃の剣なのよね バクステの距離が長すぎてそこを丁度うまく付かれると脆い
38 18/01/20(土)18:29:16 No.479941234
本当に目の上のタンコブだったんだなあいつら
39 18/01/20(土)18:30:12 No.479941427
稀勢が苦手すぎてイヤでイヤプレッシャーで変化二連発とかしちゃうくらいだけど 居ないからのびのびやれるな!
40 18/01/20(土)18:30:42 No.479941522
豪栄道もそうだけど酷いときは本当にすぐ引いて呼び込んで負けるからな こっちも引かないときは強い人
41 18/01/20(土)18:31:05 No.479941596
長く休んでたけどこの調子で優勝したら誰も文句は言わないだろう
42 18/01/20(土)18:32:22 No.479941819
実際いま敵になりそうなのいないよね
43 18/01/20(土)18:33:18 No.479941970
鶴竜しかいねえ…と思ったら立派に務めを果たしててこれは…
44 18/01/20(土)18:33:55 No.479942070
かー!おわった! 横綱の時代終わったよー!
45 18/01/20(土)18:35:40 No.479942374
四~五場所くらいガッツリ休んで万全な体を作って これぞ横綱!って相撲を見せてくれた方がいいよねえ!? その間若い子の成長を見てまってるからさあ!?
46 18/01/20(土)18:39:11 No.479942969
>四~五場所くらいガッツリ休んで万全な体を作って >これぞ横綱!って相撲を見せてくれた方がいいよねえ!? >その間若い子の成長を見てまってるからさあ!? キセは本人も親方もファンもそれを許さないから…
47 18/01/20(土)18:39:14 No.479942975
スレ画を見て無理するな休めという風潮が定着して欲しい
48 18/01/20(土)18:40:30 No.479943200
セルフ年二場所制!
49 18/01/20(土)18:41:11 No.479943335
しかしそんなハンターハンターみたいな横綱でも困るな しっかり治したほうがいいとは思うけどね
50 18/01/20(土)18:42:04 No.479943517
貴乃花だって感動した!の一番で無理したのが祟って力士生命ちじめちゃったのに なんで無理して出ようとするの…
51 18/01/20(土)18:42:05 No.479943525
今は目を付けられてるからガチンコやっててそれで強いのかな
52 18/01/20(土)18:42:14 No.479943559
引かないようにメンタルトレーナーつけたほうがいいんじゃね...
53 18/01/20(土)18:43:05 No.479943732
ほんとに地味で華のない横綱だけど強いからな
54 18/01/20(土)18:49:26 No.479944886
何か突然強くなったな
55 18/01/20(土)18:51:32 No.479945251
>安定感半端ねえ 安定はしてないんだよ…半年前まで引退を囁かれる状況だったので…
56 18/01/20(土)18:53:29 No.479945623
このままだとマジで鶴竜一横綱にならない?大丈夫?
57 18/01/20(土)18:53:45 No.479945672
多くをかたらず成績で黙らせる理想的横綱
58 18/01/20(土)18:54:08 No.479945742
ニュースで見たけど今日の相撲よかったじゃん
59 18/01/20(土)18:54:16 No.479945764
>このままだとマジで鶴竜一横綱にならない?大丈夫? まあ今場所はともかく長くは続かんだろう
60 18/01/20(土)18:54:21 No.479945776
>このままだとマジで鶴竜一横綱にならない?大丈夫? なにか問題でも?
61 18/01/20(土)18:55:05 No.479945898
膿が出た結果なのか
62 18/01/20(土)18:55:27 No.479945975
今日みたいな相撲続けられるなら理想的では?
63 18/01/20(土)18:55:31 No.479945985
無給なのに頑張ってるのが偉い
64 18/01/20(土)18:56:04 No.479946082
また優勝して嫁さんとチュッ(^3^)/するところが見られるかな
65 18/01/20(土)18:57:10 No.479946303
怖い白鵬と日馬富士がいないのでプレッシャーなく相撲が取れてそう
66 18/01/20(土)18:58:19 No.479946551
当然だけど弱いやつが横綱になんてなれるわけない 強いんだよこいつ
67 18/01/20(土)18:58:33 No.479946600
鶴竜のスレはいつでも伸びてるな
68 18/01/20(土)18:58:38 No.479946616
進退かけるって言って三場所くらい経ってるから 無給だろうが今場所結果ださないと引退だからね
69 18/01/20(土)18:59:05 No.479946714
鶴竜の取り組みを初めて見た人も多いという
70 18/01/20(土)18:59:15 No.479946747
>当然だけど弱いやつが横綱になんてなれるわけない >強いんだよこいつ キセも万全なら強いんだけどなあ…
71 18/01/20(土)18:59:51 No.479946856
この鶴竜の相撲が生で見られるのなら 相撲を観に行くのも楽しそう
72 18/01/20(土)19:00:40 No.479947000
横綱が勝って会場が素直に湧くのってなかなか珍しい気がする
73 18/01/20(土)19:00:57 No.479947068
>横綱が勝って会場が素直に湧くのってなかなか珍しい気がする 誰でも大体そうなるよ!