ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/20(土)15:57:56 No.479914571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/20(土)15:58:44 No.479914708
味もみておこう
2 18/01/20(土)15:59:13 No.479914798
ガキンッ
3 18/01/20(土)16:00:10 No.479914959
これを食べようとする動物はいないだろうという考えかな
4 18/01/20(土)16:02:11 No.479915304
生き物はこうもメタリックになれるのか
5 18/01/20(土)16:03:30 No.479915518
状態異常無効
6 18/01/20(土)16:04:31 No.479915666
うつくしい
7 18/01/20(土)16:05:39 No.479915829
これもいだら遺跡の罠が作動するやつじゃん
8 18/01/20(土)16:05:49 No.479915852
反射光を猫は嫌うならばこれでどうだ!
9 18/01/20(土)16:06:19 No.479915939
成虫も綺麗だよね
10 18/01/20(土)16:06:23 No.479915950
ポケモンスタジアムのミニゲーム思い出す
11 18/01/20(土)16:06:50 No.479916023
百って書いとこう
12 18/01/20(土)16:07:25 No.479916092
エジプトの遺物みたい
13 18/01/20(土)16:07:56 No.479916187
ツタン仮面
14 18/01/20(土)16:10:10 No.479916546
クリスマスツリーの装飾にもぴったり http://www.biopark.co.jp/staff/2009/12/post_379.html
15 18/01/20(土)16:10:57 No.479916673
経験値いっぱいもらえるやつだ
16 18/01/20(土)16:11:13 No.479916731
>これを食べようとする動物はいないだろうという考えかな (光ってるのでとりあえず持ち帰るカラス)
17 18/01/20(土)16:11:43 No.479916804
なんで昆虫って金属質なんだろうな
18 18/01/20(土)16:13:58 No.479917121
>なんで昆虫って金属質なんだろうな ピカピカしてたほうが目立たない場所で暮らしてる虫もいるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19 18/01/20(土)16:16:19 No.479917494
わかりましたから落ち着いてください
20 18/01/20(土)16:17:20 No.479917633
撮ってる人写っとる…
21 18/01/20(土)16:18:09 No.479917774
バカチョウだの新聞蝶だのあんまりな呼び名すぎる
22 18/01/20(土)16:18:11 No.479917778
これ硬いの?
23 18/01/20(土)16:19:48 No.479918032
これがアストロンか
24 18/01/20(土)16:20:51 No.479918213
ファラオが入ってます
25 18/01/20(土)16:23:45 No.479918681
>これ硬いの? 硬いけどどういう基準で硬いって言えるかはしらんよ!!!!!!!!!! 鱗翅目の被蛹は基本的に裸蛹よりは硬いといえるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26 18/01/20(土)16:24:59 No.479918874
うるさいよ!
27 18/01/20(土)16:25:44 No.479918995
虫板の人にしては随分とケォるな 亜種かな
28 18/01/20(土)16:26:20 No.479919085
トランセルの固くなる合戦だコレ
29 18/01/20(土)16:29:20 No.479919554
>硬いけどどういう基準で硬いって言えるかはしらんよ!!!!!!!!!! >鱗翅目の被蛹は基本的に裸蛹よりは硬いといえるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! えええぇなんかごめん じゃあ人間の爪より硬い?爪で叩いたらカツカツ言うくらい?
30 18/01/20(土)16:29:41 No.479919610
虫板の人はもっとウィットに富んでるから突然変異か外来種だと思う
31 18/01/20(土)16:30:15 No.479919702
どれくらい硬いの?
32 18/01/20(土)16:32:36 No.479920060
元気になったおペニスか凍った冷凍ホルモンを30秒くらい解凍したのが固さ
33 18/01/20(土)16:35:08 No.479920421
蛹の外側は何の成分でできてるんだろう
34 18/01/20(土)16:39:55 No.479921136
その謎を探るため我々はSEGAへ飛んだ
35 18/01/20(土)16:40:56 No.479921272
硬すぎたら出てこれなくなるから せいぜいポテチくらいの硬さじゃないかね
36 18/01/20(土)16:40:56 No.479921275
蛹の中身って一回トロトロになるじゃん? 他の蛹の中身を集めて錬成すればデカイ成虫になったりするのかな… あるいは別種を半分ずつ混ぜ合わせるとか
37 18/01/20(土)16:43:07 No.479921599
>蛹の中身って一回トロトロになるじゃん? >他の蛹の中身を集めて錬成すればデカイ成虫になったりするのかな… >あるいは別種を半分ずつ混ぜ合わせるとか 実験したが無理だったと聞いたぞ
38 18/01/20(土)16:43:07 No.479921600
トロトロのをチュっと吸う
39 18/01/20(土)16:43:36 No.479921676
なんか細かいイラスト付きの実験結果があったと思う
40 18/01/20(土)16:43:49 No.479921708
死の羽ばたき
41 18/01/20(土)16:44:15 No.479921786
なんかそのへん色々実験してる人いなかったっけ >他の蛹の中身を集めて錬成すればデカイ成虫になったりするのかな… >あるいは別種を半分ずつ混ぜ合わせるとか
42 18/01/20(土)16:48:01 No.479922364
小型昆虫のアゴが通らない程度には硬い
43 18/01/20(土)16:49:28 No.479922594
これも全部アラタ体って奴の仕業なんだ
44 18/01/20(土)16:50:29 No.479922724
ゆうなまで見た
45 18/01/20(土)16:52:27 No.479923015
http://ja.scp-wiki.net/scp-1641
46 18/01/20(土)16:53:19 No.479923145
蛹関連のワクワクしそうな実験は既に一通りやり尽くされている
47 18/01/20(土)16:55:25 No.479923419
>これを食べようとする動物はいないだろうという考えかな 厨子作るね…
48 18/01/20(土)16:56:37 No.479923606
ゴッドイーターにこういうザコ敵いた