虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/20(土)15:19:11 配信 ht... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)15:19:11 No.479908045

配信 https://www.twitch.tv/furansujin あらすじ ss306323.png

1 18/01/20(土)15:20:11 No.479908242

今ホロテープなかった?机の上

2 18/01/20(土)15:20:19 No.479908268

その夢の内容は後でメインで訪れる場所に関係するかも そうじゃないかも

3 18/01/20(土)15:20:46 No.479908340

猫ってアバナシーファームにもいたぞ

4 18/01/20(土)15:20:52 No.479908363

ぬはDLC入れると拠点でも飼えるようになったりする

5 18/01/20(土)15:21:40 No.479908502

なんか近くの納屋みたいなところに行くんだったかな

6 18/01/20(土)15:21:47 No.479908526

ファーハーバーはメインクエが本編の縮小版で 核起爆で全部解決!というルートがあるのが好き

7 18/01/20(土)15:23:21 No.479908777

娘さんは単なる中二病で自分を記憶を消された人造人間なのではと疑ってる どれもこれもレールロードが悪いんじゃねえのかこれ

8 18/01/20(土)15:23:48 No.479908851

3のサバイバルガイドとかも調査してないのに適当に嘘ついて進行とか出来たな

9 18/01/20(土)15:24:09 No.479908912

普通にネタバレコメすんのやめてあげなさい

10 18/01/20(土)15:25:49 No.479909151

モイラ日本版だと声が異様にかわいいから許してしまう

11 18/01/20(土)15:26:54 No.479909316

モイラさんはブレーキぶっ壊れてるのに人格的には超善人というのが凄い 何度も殺されかけた

12 18/01/20(土)15:29:09 No.479909685

このゲームのクエストの保護対象になる人 いつも高難易度すぎる旅程を一人で突破してるよね

13 18/01/20(土)15:29:16 No.479909710

実はママも人造人間に入れ替えられてるかもしれないぞ? って言われても否定できないなんだよな肯定もできないけど

14 18/01/20(土)15:30:15 No.479909846

不死属性持ってないNPCだとたまに道中でのたれ死んでる事もある

15 18/01/20(土)15:30:56 No.479909955

T押そうぜ

16 18/01/20(土)15:31:03 No.479909973

普通に街の人殺すと結構な量の人の死体から部品落ちるよ

17 18/01/20(土)15:31:33 No.479910044

リベットシティマラソン楽しいよね

18 18/01/20(土)15:32:02 No.479910126

リバティーシティはGTAでは…

19 18/01/20(土)15:32:37 No.479910214

入植者も普通に人造人間混ざってるしな

20 18/01/20(土)15:32:38 No.479910219

怖くて試したことないけどたまに入植者の中にもいたりするとは聞いたことがある

21 18/01/20(土)15:33:22 No.479910314

入植者の中にも無害なやつとスパイして襲撃を引き起こすのがいる

22 18/01/20(土)15:35:16 No.479910574

水がねえ!

23 18/01/20(土)15:36:01 No.479910701

骨だから炭酸だめなんだろきっと

24 18/01/20(土)15:36:08 No.479910720

ボルトテック的な実験を選んだからだよ? 他のパラメータ選んだら喜ぶはず

25 18/01/20(土)15:36:39 No.479910798

研究主任のメモちゃんと読め

26 18/01/20(土)15:37:00 No.479910843

アホの子に役割降ってあげないと

27 18/01/20(土)15:37:14 No.479910893

基本的に一番下の過激なオプションを選んでればOK

28 18/01/20(土)15:37:50 No.479910992

動力:ニック

29 18/01/20(土)15:38:03 No.479911033

人造人間なのに自転車漕いだり腕立てしたりするおじいちゃん

30 18/01/20(土)15:38:17 No.479911065

オプションで酷いの選び続けると入植者はクレム以外逃げるよ

31 18/01/20(土)15:38:43 No.479911147

今ママが選んだのはソーダに食欲を抑制する物質入れたんだよ

32 18/01/20(土)15:38:59 No.479911194

INT3には難しい

33 18/01/20(土)15:40:25 No.479911436

ようはディストピアにしたいんだよこの監督官は でも入植者を喜ばせるようなオプションを選ぶこともできる

34 18/01/20(土)15:41:37 No.479911661

もうニックに直接電線繋げばいいんじゃねえかな

35 18/01/20(土)15:42:16 No.479911788

コネクタが後ろについてるから

36 18/01/20(土)15:42:47 No.479911879

これ別にターミナルに直接繋ぐ必要ないんじゃなかったか

37 18/01/20(土)15:43:33 No.479912015

そういえば人造人間って何で動いてるんだろうな ニックも稼働時間長いし単純な電池や燃料を必要とするものではないんだろうけど

38 18/01/20(土)15:43:35 No.479912022

いや電線が他のオブジェクト通して繋がってればいいはず

39 18/01/20(土)15:44:23 No.479912167

ど真ん中に電柱おいたら?

40 18/01/20(土)15:44:38 No.479912222

喜ばれる機器はほかのもので代用効くから ネタ的に面白い選択をした方が得 自転車発電機は選択肢によってはたまに操作者が突然死する

41 18/01/20(土)15:45:37 No.479912407

それ選べばメモみれる

42 18/01/20(土)15:46:16 No.479912528

各オプションにもメモあるぞ

43 18/01/20(土)15:46:25 No.479912557

通路を電線が突っ切ってる時点で景観を気にする意味は…

44 18/01/20(土)15:46:33 No.479912570

確かvault系の建築専門の電源引っ張ってくるコネクタみたいなの設置できる クエスト進めなきゃいけなかったかも知れないけど

45 18/01/20(土)15:48:21 No.479912877

あーあバレンタイン怒らせた

46 18/01/20(土)15:49:27 No.479913058

待ってても意味ないぞ

47 18/01/20(土)15:50:48 No.479913310

頭がバーン!ってなるかと怖かった

48 18/01/20(土)15:51:11 No.479913390

おれじゃない かんとくかんがやった しらない すんだこと

49 18/01/20(土)15:51:13 No.479913398

ちがう ちがう そうじゃ そうじゃない

50 18/01/20(土)15:52:04 No.479913566

あの自転車だって死ぬときは死ぬんだぞ…

51 18/01/20(土)15:52:42 No.479913686

とはいえvaultの監督官なんて大抵こんなもんよ

52 18/01/20(土)15:53:10 No.479913758

81の監督官は出来すぎだよな

53 18/01/20(土)15:53:18 No.479913779

>とはいえvaultの監督官なんて大抵こんなもんよ 81の初代監督官はめっちゃ良識人だぞ

54 18/01/20(土)15:54:19 No.479913954

Vault 114の監督官予定者いいよね…

55 18/01/20(土)15:54:23 No.479913962

101の監督官だって少し強権な嫌いはあるけど割とまともな方だしな

56 18/01/20(土)15:54:47 No.479914032

確かこのクエ終わると全部の居住地に置けるようになるはず

57 18/01/20(土)15:54:52 No.479914048

ここだけNV

58 18/01/20(土)15:55:21 No.479914126

必ず勝てるスロット作ると住人が喜んで善行判定だけど 冷静に考えると社会としてはダメでしょと思った

59 18/01/20(土)15:55:57 No.479914217

電気通さないと

60 18/01/20(土)15:56:48 No.479914371

なんでも賭け事で決めるVaultは稀に見る成功例だったよな

61 18/01/20(土)15:56:52 No.479914384

114はニックさんが捕まってた所だよ セレブ集めて窮屈な生活強いた上に反権力者に監督させて暴動起こさせるような真似を狙ってたところ

62 18/01/20(土)15:57:52 No.479914556

現実世界でもギャンブル危機に強制労働機能あったらいいのにな

63 18/01/20(土)15:57:56 No.479914570

>なんでも賭け事で決めるVaultは稀に見る成功例だったよな 完全に成功して現代まで存続してるVaultは22と81くらいのはず

64 18/01/20(土)15:58:40 No.479914702

>現実世界でもギャンブル危機に強制労働機能あったらいいのにな 帝愛!

65 18/01/20(土)15:59:03 No.479914766

>>なんでも賭け事で決めるVaultは稀に見る成功例だったよな >完全に成功して現代まで存続してるVaultは22と81くらいのはず 22ってスポアキャリアのところじゃ…

66 18/01/20(土)16:00:34 No.479915033

>22ってスポアキャリアのところじゃ… 間違えた ギャンブルの所って何番だっけ

67 18/01/20(土)16:00:56 No.479915088

>>22ってスポアキャリアのところじゃ… >間違えた >ギャンブルの所って何番だっけ ブラックジャックの21

68 18/01/20(土)16:02:08 No.479915296

おこなっていたじゃなくて現在進行形でやってるよエイダ!

69 18/01/20(土)16:04:01 No.479915584

112も一応目的通り現在まで存続してるうちのひっつと言えるのか

70 18/01/20(土)16:04:06 No.479915594

これでバーストウを撃ち殺せるようになった!

71 18/01/20(土)16:04:19 No.479915636

レジェンダリ付きで上から装備できる衣服だから割りと貴重

72 18/01/20(土)16:04:46 No.479915710

軍作業服の代わりに着よう

73 18/01/20(土)16:05:00 No.479915754

確かどこかへ消えるんじゃなかったっけバーストウ

74 18/01/20(土)16:05:26 No.479915803

Vault-tecリニンサンはあたまおかしいからな 男一人と女いっぱいなVaultとか 女一人と男いっぱいなVaultとか 更に20人の男と10人の女と1匹の豹が入れられたVaultとか

75 18/01/20(土)16:06:15 No.479915925

結局軍作業服+アーマーに落ち着くんだよな・・・

76 18/01/20(土)16:06:25 No.479915954

光し者やチャンピョンに囲まれた時に便利! そんなシチュエーションがあるかは不明だが

77 18/01/20(土)16:06:52 No.479916026

感電死上等なケーブルをどうにかしよう

78 18/01/20(土)16:07:01 No.479916046

>結局シルバーシュラウドのコスプレに落ち着くんだよな・・・

79 18/01/20(土)16:07:20 No.479916082

そういえばここって最初から電気と水供給できる設備合ったよな

80 18/01/20(土)16:07:27 No.479916097

レベル上がってきて怖いのはやたら硬くなっていくスパミュと 完全武装ガンナーとかBOSくらいだからなぁ

81 18/01/20(土)16:07:29 No.479916100

随分開放的なVaultだ

82 18/01/20(土)16:07:46 No.479916148

3の時のリーヴァー隊長がいたらありがたかったかも知れない

83 18/01/20(土)16:08:56 No.479916342

>Vault-tecリニンサンはあたまおかしいからな >男一人と女いっぱいなVaultとか >女一人と男いっぱいなVaultとか >更に20人の男と10人の女と1匹の豹が入れられたVaultとか 人形いっぱい男1人とかもあったね

84 18/01/20(土)16:08:58 No.479916350

地下の水脈に発電機繋げるだけで水100とかえらいことにならなかったっけ?

85 18/01/20(土)16:09:21 No.479916413

グールの最上級ってなんだっけ 焦げ?

86 18/01/20(土)16:09:33 No.479916446

寝床も足りてないな

87 18/01/20(土)16:09:49 No.479916479

>地下の水脈に発電機繋げるだけで水100とかえらいことにならなかったっけ? そうそう大量に水と電気供給する設備が奥のほう開放するとあったはず

88 18/01/20(土)16:10:03 No.479916526

>地下の水脈に発電機繋げるだけで水100とかえらいことにならなかったっけ? 「」パ「」マの作るハンドメイドと違ってVault用のガチな奴だからね

89 18/01/20(土)16:10:49 No.479916657

ただしあの水源はアレが出たはず

90 18/01/20(土)16:11:19 No.479916748

ベッドは満足度に影響しないから床に寝袋敷き詰めるのが正解だったような気がする

91 18/01/20(土)16:11:23 No.479916759

20作っとけば後で何か言われることもないぞ

92 18/01/20(土)16:11:27 No.479916769

vaultは凝り始めると確実に容量が足りなくなる なった

93 18/01/20(土)16:11:35 No.479916790

めっちゃ来るよ

94 18/01/20(土)16:12:16 No.479916886

ここって最初からある区画の壁に「Vaultの電線管」付けたら電気供給できるようになるぞ だから実は発電機置く必要ない

95 18/01/20(土)16:13:33 No.479917072

発電はゴツイ核融合のがあるし水もガチな設備があるからちょっと手を入れるだけでいいんだよね

96 18/01/20(土)16:14:03 No.479917134

マジでここは容量が足りない Vaultのガワ作って生活必需品を配置したらその時点で容量尽きる 装飾とかやる余裕は全くない

97 18/01/20(土)16:14:32 No.479917211

配信に触発されて久しぶりにやり直してインスの本部で大暴れしたら 帰りの転送装置の前に人造人間がすごい数ひしめいて詰みかけたよ おクスリとスティムパックがぶ飲みしながらスプレー撒いたら勝てた

↑Top