虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「どう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/20(土)13:23:36 No.479886931

    「どうすれば良かったんだ…」となったニュース貼る

    1 18/01/20(土)13:25:23 No.479887244

    やはりフックをかけるやつはダメだな!

    2 18/01/20(土)13:26:01 No.479887346

    左上は幽霊か

    3 18/01/20(土)13:26:12 No.479887381

    安全帯よし!…グエー

    4 18/01/20(土)13:26:29 No.479887425

    解体中のものにフックかけるやつ

    5 18/01/20(土)13:26:39 No.479887454

    これは不可避で可哀想

    6 18/01/20(土)13:26:40 No.479887455

    これもしかして崩落した壁に連れてかれた…?

    7 18/01/20(土)13:26:47 No.479887484

    壁が倒れる可能性を考慮していなかった本人の過失

    8 18/01/20(土)13:27:43 No.479887661

    >解体中のものにフックかけるやつ 掛ける場所が悪かったんだよねこれ…?

    9 18/01/20(土)13:27:44 No.479887663

    どことなく組み方が不安な足場だな…

    10 18/01/20(土)13:27:48 No.479887677

    自分で崩しているものになんでかけたのか

    11 18/01/20(土)13:28:24 No.479887800

    おそらく点検作業なんかのクセで壁に固定したんだろうな…

    12 18/01/20(土)13:29:42 No.479888060

    フックをかけているものが今解体中でないことを確認する、とチェックリストに追加だ

    13 18/01/20(土)13:29:47 No.479888076

    でも普通はクレーンやなんかで降ろすだろうし 壁崩落は想定外だったんじゃねーかな

    14 18/01/20(土)13:30:14 No.479888150

    もしかしてヨシしなければ助かっていたのか

    15 18/01/20(土)13:31:07 No.479888280

    じゃあ解体作業中は安全索なしですか

    16 18/01/20(土)13:31:53 No.479888396

    >もしかしてヨシしなければ助かっていたのか 足場もどれだけ揺れたかわからんし転落リスクは高い

    17 18/01/20(土)13:32:37 No.479888504

    死んで覚えろとはよく言ったもんだ

    18 18/01/20(土)13:33:49 No.479888712

    解体してるものに寄りかかるのだって危険なのに命綱をかけるか

    19 18/01/20(土)13:34:37 No.479888841

    >死んで覚えろとはよく言ったもんだ 来世で活かそう

    20 18/01/20(土)13:38:03 No.479889418

    >>死んで覚えろとはよく言ったもんだ >来世で活かそう 記憶引き継ぎは…?

    21 18/01/20(土)13:39:28 No.479889661

    同署によると、タンクは高さ約30メートル、直径約6.5メートル。タンクの金属製の壁を切り分ける作業中、何らかの原因で壁が内側に折れた。 森山さんは外側の足場にいたが、安全ベルトを壁に取り付けていたため、タンク内側に引きずり込まれ、転落したという。

    22 18/01/20(土)13:39:42 No.479889695

    >>>死んで覚えろとはよく言ったもんだ >>来世で活かそう >記憶引き継ぎは…? 後進が

    23 18/01/20(土)13:40:04 No.479889764

    伝承法で壁フック攻撃を見切る

    24 18/01/20(土)13:40:43 No.479889879

    壁が崩れる予定だったんならフックかける場所間違えてるよな

    25 18/01/20(土)13:40:57 No.479889925

    >>>死んで覚えろとはよく言ったもんだ >>来世で活かそう >記憶引き継ぎは…? それ悟りとかのトロフィーが必要だから…

    26 18/01/20(土)13:41:12 No.479889963

    >森山さんは外側の足場にいたが、安全ベルトを壁に取り付けていたため、タンク内側に引きずり込まれ、転落したという。 コワイ…

    27 18/01/20(土)13:41:20 No.479889992

    死んだ人にまで責任追求してくのやめなよ

    28 18/01/20(土)13:42:24 No.479890164

    普通は足場に安全帯くくりつけるものじゃ…?

    29 18/01/20(土)13:42:33 No.479890188

    内側に…?こわっ

    30 18/01/20(土)13:43:04 No.479890269

    >森山さんは外側の足場にいたが、安全ベルトを壁に取り付けていたため、タンク内側に引きずり込まれ、転落したという。 これは間違えちゃったぽいな…

    31 18/01/20(土)13:43:33 No.479890359

    ビール工場見学したことあるけどものによるけどビル5階以上の高さはあるよねタンクって

    32 18/01/20(土)13:43:49 No.479890398

    下請けの下請けの下請け企業の責任

    33 18/01/20(土)13:44:00 No.479890433

    足場解体中に解体してる手すりに安全帯かけてて 手すり外して放り投げたら一緒に落下した人とかたくさんいるからな

    34 18/01/20(土)13:44:29 No.479890517

    事故るやつは不運と踊っちまったんだよ

    35 18/01/20(土)13:46:20 No.479890870

    異世界で安全帯の扱いで無双する

    36 18/01/20(土)13:46:25 No.479890891

    >手すり外して放り投げたら一緒に落下した人とかたくさんいるからな 意外と踏ん張れないもんなんだな

    37 18/01/20(土)13:46:37 No.479890923

    >死んだ人にまで責任追求してくのやめなよ 原因がなんだったのか追及しないと同じ事故防げないじゃん!

    38 18/01/20(土)13:47:21 No.479891083

    解体していたものにフックを掛けていたってことなのかな?

    39 18/01/20(土)13:47:35 No.479891132

    >手すり外して放り投げたら一緒に落下した人とかたくさんいるからな こう書かれるとこれと同じパターンの事故だな

    40 18/01/20(土)13:48:09 No.479891240

    対策:KYシートを増やす

    41 18/01/20(土)13:48:52 No.479891382

    また少しビールが美味しくなるんでしょ

    42 18/01/20(土)13:48:58 No.479891407

    40台男性のご冥福をお祈りするのも大事だが 何がいけなかったのかどうすれば良かったかを検証することも大事だからな

    43 18/01/20(土)13:49:04 No.479891431

    切り分けても倒れるのは想定外みたいな書き方だ

    44 18/01/20(土)13:49:37 No.479891539

    安全帯ヨシ!

    45 18/01/20(土)13:49:45 No.479891560

    安全装置は正しい使い方を学びましょうって例だね...

    46 18/01/20(土)13:50:08 No.479891636

    >意外と踏ん張れないもんなんだな 引っ張られることが事前にわかった上でもきつそうだし引かれてあっ、てなった時点でもう手遅れだろう

    47 18/01/20(土)13:50:35 No.479891721

    フック掛ける作業を頭使わないで身体の慣れでやっちゃったんだろうな

    48 18/01/20(土)13:50:38 No.479891729

    そもそも遺族ならともかく死人に責任追及は物理的に無理だよ!

    49 18/01/20(土)13:50:48 No.479891760

    >フックをかけているものが今解体中でないことを確認する、とチェックリストに追加だ ときたま信じられないアホ一人のせいで 手順がめんどくさくなることあるよね いやそれ全体対策必要ねえだろマジで!?的な

    50 18/01/20(土)13:51:30 No.479891880

    対策:フックを掛けるときのチェックシートを作成・運用する

    51 18/01/20(土)13:51:41 No.479891918

    >解体していたものにフックを掛けていたってことなのかな? 多分

    52 18/01/20(土)13:51:53 No.479891954

    >対策:フックを掛けるときのチェックシートを作成・運用する めんどうだからフック外すね…

    53 18/01/20(土)13:51:55 No.479891960

    フックかけてた壁が壊す想定だったなら本人のかけ間違いだけど想定外の崩れかたしたんなら解体手順の立案者の責任だな

    54 18/01/20(土)13:51:55 No.479891961

    安全帯二つかけようぜ

    55 18/01/20(土)13:53:11 No.479892231

    >安全帯二つかけようぜ 同じ場所に安全帯二つ装着ヨシ!

    56 18/01/20(土)13:53:46 No.479892348

    >安全帯二つかけようぜ 引き裂かれてオープンゲットする作業員

    57 18/01/20(土)13:53:56 No.479892378

    でもどうせ崩すものだからと作業進めるやつがいるからな 上のパネルはずしたあと下の壁のパネルまでいきすぎた切れ目が入っていたり(ボルトはずしたり)してそうだ

    58 18/01/20(土)13:54:16 No.479892446

    15m落下とか助からねえ

    59 18/01/20(土)13:54:17 No.479892451

    一次請けの会社が取引停止になるのかな...

    60 18/01/20(土)13:54:44 No.479892553

    安全帯が簡単に切れればこんなことには…

    61 18/01/20(土)13:54:46 No.479892558

    やはりビールは悪 ストロングゼロを飲むしかない…

    62 18/01/20(土)13:55:41 No.479892708

    死んだ猫は運が悪い

    63 18/01/20(土)13:55:47 No.479892738

    足場とタンクにフックかけて両成敗されるよりは楽に死ねたはず

    64 18/01/20(土)13:55:49 No.479892745

    >そもそも遺族ならともかく死人に責任追及は物理的に無理だよ! つまり死人のせいにすれば誰も損しないって事じゃん! 死人の名誉以外は!

    65 18/01/20(土)13:55:58 No.479892767

    よし安全ベルトのフックに一定以上の負荷がかかったら外れるようにしよう

    66 18/01/20(土)13:56:26 No.479892872

    内側に取り込まれるってビールタンクの怨みみたいで恐いな!

    67 18/01/20(土)13:56:38 No.479892916

    武空術の習得を作業員全員に義務付ける

    68 18/01/20(土)13:56:48 No.479892960

    こういった現場職人には残機3つくらいあげてもいいと思う

    69 18/01/20(土)13:57:38 No.479893119

    雇う側からすれば残機が一つ減ったくらいの認識さ

    70 18/01/20(土)13:58:04 No.479893192

    工場の電球交換転落は何メートルだったっけな

    71 18/01/20(土)13:58:17 No.479893237

    自分のフックが倒れていく足場に付いてるのに気付いた瞬間とかあったのかな

    72 18/01/20(土)13:58:37 No.479893314

    やっぱり爆破して一気に解体するほうが安全だな

    73 18/01/20(土)13:58:45 No.479893338

    次に活かせるからよし!

    74 18/01/20(土)13:58:53 No.479893370

    責任の追及じゃねえよ! 原因の特定だよ! 正確に残して事例に載せるんだよ!

    75 18/01/20(土)13:59:35 No.479893514

    これは死んだ本人が100%悪いだろ…

    76 18/01/20(土)13:59:59 No.479893585

    同じことする人間は必ず出ます

    77 18/01/20(土)14:01:06 No.479893786

    >やっぱり爆破して一気に解体するほうが安全だな ビールのタンクだぞ アルコールに引火して大惨事だよ

    78 18/01/20(土)14:03:10 No.479894167

    >ビールのタンクだぞ >アルコールに引火して大惨事だよ 流石にビールは燃えねえよ! それ以前に中身入りの解体すんなよ!

    79 18/01/20(土)14:03:27 No.479894209

    現場のこと知らないけど安全帯つけてもいいものに印とかつけちゃだめだの?

    80 18/01/20(土)14:03:44 No.479894266

    >ビールのタンクだぞ >アルコールに引火して大惨事だよ 俺のちっぽけなIQではマジなのかネタなのかわからん

    81 18/01/20(土)14:03:44 No.479894267

    >ビールのタンクだぞ >アルコールに引火して大惨事だよ そういえばまだ最近アルコール分が残ってるのに溶接で補修して爆発した事故あったよね…

    82 18/01/20(土)14:06:27 No.479894835

    五接地転回法を修得していれば死ななかった

    83 18/01/20(土)14:07:23 No.479895034

    >これは死んだ本人が100%悪いだろ… 手順に従わないから間違ったのか間違った手順に従ったのかで原因が全く違うのに何故100%と言い切れるので…?

    84 18/01/20(土)14:07:26 No.479895046

    >これは死んだ本人が100%悪いだろ… 作業指示した奴が悪いに決まってんだろ 何も分かってないのに口だけは達者だな

    85 18/01/20(土)14:10:43 No.479895777

    エタノール濃度が5%の水なら40℃くらいまで加熱すれば引火するかも

    86 18/01/20(土)14:12:31 No.479896133

    掛ける場所間違えないように仮設する足場には色塗っておくとかかなあ…

    87 18/01/20(土)14:13:27 No.479896302

    うちがお願いしてる足場屋さんのが足場がキレイだな

    88 18/01/20(土)14:14:06 No.479896423

    命綱ヨシ!(転落死) ノー命綱ヨシ!(転落死)

    89 18/01/20(土)14:14:52 No.479896563

    何も知らないくせに自己責任論唱えて識者振るいつもの人来たな…

    90 18/01/20(土)14:16:06 No.479896772

    前輪駆動車の後輪にチェーン着ける人と同じだな 安全帯つける事が目的になってる なんでつけるかどうしてつけるかはわかってない

    91 18/01/20(土)14:17:20 No.479896992

    解体するための支えになる足場を組んで解体したあと 解体するための足場を解体するための足場を組んで解体したあと 解体するための足場を解体するための足場を解体するための足場を組んで解体したあと 解体するための

    92 18/01/20(土)14:18:30 No.479897212

    足場に掛けてたら足場が崩れたならともかく タンクに掛けたらタンクが崩れたなら足場に掛けてたら良かったよね

    93 18/01/20(土)14:19:01 No.479897301

    つければ大丈夫などというナイーヴな考えは捨てろ。

    94 18/01/20(土)14:19:12 No.479897352

    被害程度は?

    95 18/01/20(土)14:20:07 No.479897524

    こういうミスを見回りで発見できなかった責任を取る監督がそのためにいるからな