虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/20(土)13:17:55 まずは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)13:17:55 No.479885950

まずは新しいハードを作ります

1 18/01/20(土)13:20:13 No.479886350

2 18/01/20(土)13:21:09 No.479886523

3 18/01/20(土)13:21:25 No.479886573

4 18/01/20(土)13:22:24 No.479886737

5 18/01/20(土)13:22:39 No.479886776

6 18/01/20(土)13:23:10 No.479886872

7 18/01/20(土)13:23:17 No.479886886

8 18/01/20(土)13:23:31 No.479886917

9 18/01/20(土)13:23:31 No.479886918

10 18/01/20(土)13:23:35 No.479886927

11 18/01/20(土)13:23:37 No.479886936

12 18/01/20(土)13:23:44 No.479886956

13 18/01/20(土)13:24:06 No.479887018

14 18/01/20(土)13:24:11 No.479887030

15 18/01/20(土)13:24:33 No.479887102

16 18/01/20(土)13:26:58 No.479887517

17 18/01/20(土)13:27:13 No.479887555

18 18/01/20(土)13:28:26 No.479887807

19 18/01/20(土)13:30:07 No.479888128

!

20 18/01/20(土)13:31:44 No.479888379

銀行に爆殺されてるのはじめて見た

21 18/01/20(土)13:33:19 No.479888630

ウォークライが得意なダイナマイト刑事

22 18/01/20(土)13:34:35 No.479888837

ダイナマイト刑事執事はちょっと面白そう

23 18/01/20(土)13:36:58 No.479889222

モップも柱時計もコショウも執事っぽくはある

24 18/01/20(土)13:41:54 No.479890083

10年後に出てくる似たような何か

25 18/01/20(土)13:44:36 No.479890535

>10年後に出てくる似たような何か そしてそっちだけヒットする

26 18/01/20(土)13:47:24 No.479891100

ファミコン発売当時からもうダメだったとか伺った

27 18/01/20(土)13:57:48 No.479893143

>10年後に出てくる似たような何か スイッチのラボもSEGAがwiiで似たようなのだしてたらしいな

28 18/01/20(土)13:57:54 No.479893162

レッツタップってゲームがあってだな

29 18/01/20(土)14:01:58 No.479893946

枯れた技術の水平思考とはある意味逆なんだろうか…

30 18/01/20(土)14:04:03 No.479894328

レッツタップはラボと全く違う気がするけど

31 18/01/20(土)14:04:09 No.479894352

ハード以外はかなりいいもの作ってると思う

32 18/01/20(土)14:04:47 No.479894472

ハードもいいものだよ!

33 18/01/20(土)14:05:11 No.479894560

ハードも悪くねえよ!

34 18/01/20(土)14:05:28 No.479894632

SAGAがネタ出ししてBANDAIが作ればいいんだよ

35 18/01/20(土)14:06:04 No.479894750

ヒロインのお嬢様を毎回救い出すのかダイナマイト執事

36 18/01/20(土)14:06:50 No.479894929

レッツタップはダンボールってだけだと思う ほんとにただそれだけであって先取りとかではない

37 18/01/20(土)14:07:43 No.479895105

新しいハードウェアダンボールで作るなら許すって銀行とサミー君が言ってたぞ

38 18/01/20(土)14:07:49 No.479895134

中さんはもうその頃はプロぺじゃなかったっけ?

39 18/01/20(土)14:08:11 No.479895209

良い所もあるけどパソナルームとか闇深な部分もあるからなあ まあゲーム業界自体が色々アレではあるが

40 18/01/20(土)14:08:40 No.479895312

反面教師としては二番目くらいの優秀さ

41 18/01/20(土)14:09:56 No.479895585

SEGAがいつも切り開いてくれるから皆安心して冒険できるんだ 素晴らしい企業なんだよ

42 18/01/20(土)14:10:30 No.479895719

新しい技術があるとすげえ!やってみてえ!って普及率無視して取り敢えず作っちゃうイメージ

43 18/01/20(土)14:11:13 No.479895879

>ハードも悪くねえよ! 悪くないがグラフィックの弱いメガドラに意味のないCPU載せのメガCD 更に複雑化したサターンにDVD載せなかったドリキャスと時流に乗ることが兎に角ヘタクソな会社じゃった

44 18/01/20(土)14:13:04 No.479896231

セガバンダイとかあったな…

45 18/01/20(土)14:14:00 No.479896396

>悪くないがグラフィックの弱いメガドラに意味のないCPU載せのメガCD >更に複雑化したサターンにDVD載せなかったドリキャスと時流に乗ることが兎に角ヘタクソな会社じゃった 最初に決めた仕様のまま突き進む!みたいな感じだな……

46 18/01/20(土)14:14:41 No.479896530

意思が固いよね 良くも悪くも いや大体悪いわ

47 18/01/20(土)14:14:45 No.479896544

PSO1オフラインください 一人でひたすらプレイしてたい

↑Top