虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/20(土)12:48:51 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)12:48:51 No.479880395

>ラスボスでimgを埋めたい

1 18/01/20(土)12:51:37 No.479880889

宇宙海賊!

2 18/01/20(土)12:52:14 No.479881013

ピューン!!

3 18/01/20(土)12:53:27 No.479881246

最終決戦で出てくる敵が強過ぎる(宇宙海賊)

4 18/01/20(土)12:54:21 No.479881412

戦力で主人公に負けてるラスボス

5 18/01/20(土)12:54:40 No.479881477

スレ画視点で見たら独裁者が乗るGセルフがラスボスという無理ゲー

6 18/01/20(土)12:56:00 No.479881730

カバカーリーにもPパックみたいなやつ付けてあげてよ…

7 18/01/20(土)12:56:20 No.479881801

MA連れた基本性能最高機だぞ ラスボスに相応しいクンタラカップルだろう

8 18/01/20(土)12:56:31 No.479881841

ただの素Gセルフならマスクも度々追い込んでたと思う バックパックがね

9 18/01/20(土)12:59:16 No.479882384

>ラスボス そうかな …そうかも

10 18/01/20(土)13:00:09 No.479882577

最後は憑き物が落ちて嫁とアウトドアライフ!

11 18/01/20(土)13:01:57 No.479882953

嫁が悪女過ぎる

12 18/01/20(土)13:03:29 No.479883275

愛人に嫉妬で戦うと死ぬぞと思いつつ戦わせてその後特にフォローもしない卑しい階級の子孫

13 18/01/20(土)13:14:26 No.479885340

嫁の勢いにちょっと引いてる

14 18/01/20(土)13:15:35 No.479885554

嫁がラスボスになるのかと思った

15 18/01/20(土)13:17:12 No.479885827

ちょっと中途半端に思えるけど爽やかなラストで結構好きだ 悪の元凶共は全員ぶち殺したが

16 18/01/20(土)13:17:48 No.479885925

主人公には大きなフォトン反応としか認識されてないラスボス マスク=クンタラ先輩なんてもちろん知るよしもなく…

17 18/01/20(土)13:18:11 No.479885991

野球観戦気分の黒幕は事故死させる 見せ場なんてやらねーよという禿の意思を感じる

18 18/01/20(土)13:19:27 No.479886213

戦時下で公私混同しすぎてバカジャネーノって思ったが 他のキャラもそんなんばっかだった

19 18/01/20(土)13:19:46 No.479886281

天才の親父は死んだの?

20 18/01/20(土)13:20:43 No.479886444

戦争がフォーマットからして忘却喪失してる時代だからな やろうぜ戦争!以上のノリで動いてるのはほぼ居ない

21 18/01/20(土)13:21:17 No.479886546

認識されてなかったの…

22 18/01/20(土)13:21:22 No.479886567

元学友をラスボスだと思い込んでる精神異常者

23 18/01/20(土)13:21:25 No.479886576

>戦時下で公私混同しすぎてバカジャネーノって思ったが 言うほど公私混同してなかったりする 命令無視してまで襲ったりとかはないし

24 18/01/20(土)13:22:04 No.479886692

上司の言うとおりに休日返上して仕事してるだけだからな

25 18/01/20(土)13:22:07 No.479886703

さんざんベルリに妬みや憎悪ぶつけたあげく 射精後の賢者モードみたいなってるのずるいよね…

26 18/01/20(土)13:22:59 No.479886830

>戦時下で公私混同しすぎてバカジャネーノって思ったが >他のキャラもそんなんばっかだった そもそも公式な戦争でもなく武装勢力同士のgdgdな殴り合いだしあんなもんだろなと

27 18/01/20(土)13:23:34 No.479886924

>天才の親父は死んだの? 瓦礫に潰されて死んだんじゃねえかな…

28 18/01/20(土)13:24:32 [ピアニカルータ] No.479887101

土日完全週休二日制とか滅びるべきだな地球人…

29 18/01/20(土)13:25:06 No.479887192

>そもそも公式な戦争でもなく武装勢力同士のgdgdな殴り合いだしあんなもんだろなと 大義名分言って殺しあえみたいな戦争でもなく 皆エネルギー欲しい!!地球住みてえ!!って欲望のまま動いてるだけだもんな

30 18/01/20(土)13:25:11 No.479887205

マスクというかアーミーからするとベルリはなんなの!?ってなるから そこそこ真っ当な反応ではあるような

31 18/01/20(土)13:26:46 No.479887483

文字通り数世紀以上先見て動いてたのは金星のこやす君たちぐらいだったからな

32 18/01/20(土)13:27:05 No.479887536

仮面つけて独裁者とか強い言葉使って自分奮い立たせてた 嫁が自分の言ってることおうむ返しにしてるのを聞いてたら何やってんだ俺ってなった

33 18/01/20(土)13:27:22 No.479887579

命令どおりにベルリとGセルフを救出に行ったら逆に攻撃してくるし その後も敵を叩きに行ったらベルリがGセルフが出てくるし

34 18/01/20(土)13:27:29 No.479887608

まぁあそこで収まってよかったよね あのままのノリで無制限に金星のMSとか使い始めたらもう一度文明リセットされそうだし…

35 18/01/20(土)13:27:35 No.479887626

勢力同士の小競り合いみたいなもんだよ 最終回だけは大規模戦争になりそうだった

36 18/01/20(土)13:28:17 No.479887767

バララといいことしてたくせに

37 18/01/20(土)13:28:24 No.479887797

抜けてる様で一番したたかなの教皇様ですよね… シコード

38 18/01/20(土)13:28:36 No.479887844

>瓦礫に潰されて死んだんじゃねえかな… あれ脅しじゃないの?

39 18/01/20(土)13:29:16 No.479887973

みんなで宇宙のゴミ掃除するのいいよね

40 18/01/20(土)13:29:59 No.479888108

アメリア軍の非公式部隊にさらわれたはずがそこの一員になってて そのくせその海賊部隊もアメリア軍とはまったく別の思惑で動き出して… なんなの?って言いたくもなる

41 18/01/20(土)13:30:13 No.479888145

大統領は死んでないかもしれないけれど天才は殺す気でぶちかましたと思う

42 18/01/20(土)13:30:29 No.479888180

>抜けてる様で一番したたかなの教皇様ですよね… >シコード そこから説明しましょうかみたいなセリフの辺りで明らかに呆れつつ色々偉い人感出てたね…

43 18/01/20(土)13:30:57 No.479888255

みんなびっくりするぐらいイデオロギー出戦争してない トワサンガですら

44 18/01/20(土)13:31:03 No.479888269

アーミーってアメリアやドレッド艦隊って言う脅威に対抗して作られたのに タブーだので住民やらベルリやらにあそこまで嫌がられるのはちょっとかわいそう

45 18/01/20(土)13:31:22 No.479888315

>勢力同士の小競り合いみたいなもんだよ >最終回だけは大規模戦争になりそうだった おもちゃもらってはしゃぐ大人は黙らせるね…

46 18/01/20(土)13:31:45 No.479888377

戦争を知らない文明の割にはスナック感覚で殺し合うよね 小競り合いの戦闘自体はあったんだっけ

47 18/01/20(土)13:32:07 No.479888428

ちょっと前まで同じ艦で生活してた親友の想い人に いい思いしてるんだから死んで!って言えるマニィがサイコ

48 18/01/20(土)13:32:13 No.479888440

個々人がそれぞれの思惑で動いてるから 共闘したり敵対したりめぐるましい作品だった

49 18/01/20(土)13:32:40 No.479888511

>戦争を知らない文明の割にはスナック感覚で殺し合うよね 一応アメリアとゴンドワンの大陸間戦争を横目では見てるから…

50 18/01/20(土)13:32:59 No.479888573

よく考えたら教皇様って世界中のヤクの卸しを一手に握るとんでもないマフィアの大ボスみたいなもんだった

51 18/01/20(土)13:33:22 No.479888637

マニィも大概重いからな…

52 18/01/20(土)13:33:40 No.479888688

>なんなの?って言いたくもなる 向こうに言ってた嫁から聞いたのは月ともコネがあるってだけで敵対してたドレッド軍は滅んでるし… 間違いない独裁者になるわ!!

53 18/01/20(土)13:33:49 No.479888713

全勢力が雰囲気で戦争をしている…

54 18/01/20(土)13:34:31 No.479888822

>アーミーってアメリアやドレッド艦隊って言う脅威に対抗して作られたのに 名目上とか建前でそれだろうが その実バッテリー掌握する権利争いでアメリアどころか月にまで喧嘩売ろうとしてるんだから スコード教徒でなくてもすごいきな臭く思うよきっと

55 18/01/20(土)13:35:39 No.479889001

特に海賊陣営があちこちふわふわ移動してるから一番目的がわかりづらい

56 18/01/20(土)13:35:58 No.479889047

>一応アメリアとゴンドワンの大陸間戦争を横目では見てるから… ろくな兵器もなかったところに薔薇の設計図お出しされて いきなり空飛ぶ戦艦にMS造って大陸挟んで戦争するんだから地球人は戦争好きすぎる

57 18/01/20(土)13:36:24 No.479889130

まじいい母親なんすよ…

58 18/01/20(土)13:36:24 No.479889132

アーミーって昭和の関東軍みたいなものだと思うぞ 中央の権威は利用するけど統制できず自己の思惑で好き勝手やるあたり

59 18/01/20(土)13:36:32 No.479889147

>その実バッテリー掌握する権利争いでアメリアどころか月にまで喧嘩売ろうとしてるんだから 作中で自前の戦艦は終盤で完成した一隻しかないんですよアーミー そんなこと考えてるようには見えないけどな…

60 18/01/20(土)13:37:24 No.479889283

当面の火種は消えたがどうなっちまうんだあの世界…

61 18/01/20(土)13:38:00 No.479889405

>作中で自前の戦艦は終盤で完成した一隻しかないんですよアーミー 着実な火種過ぎる…

62 18/01/20(土)13:38:29 No.479889494

ゴンドワンもキャピタルの力を使ってアメリア倒せるぜ!って思ったら月とか金星とか色々でてきて もうやってらんねぇ!ってなるなった

63 18/01/20(土)13:38:58 No.479889578

そもそも地上に流れるフォトンバッテリーは事実上キャピタルが握ってるんだから 利権もくそもないんじゃ

64 18/01/20(土)13:39:48 No.479889722

>当面の火種は消えたがどうなっちまうんだあの世界… 当分はクレセントシップとかを見せつけて威圧してシコード教の外交手腕でなんとかするしかないけれど 世界中で軍拡は進むよねぇ…世代交代する辺りで大戦争が起きそう

65 18/01/20(土)13:40:32 No.479889847

>着実な火種過ぎる… アメリアとドレッドが艦隊抱えてたのに ゴンドワンから貰ったガランデンと最終決戦に間に合った一隻だけだよ?

66 18/01/20(土)13:40:50 No.479889901

キャピタルの中での派閥争いじゃないのんけアレ

67 18/01/20(土)13:41:12 No.479889964

ラスボスは独裁者の方なんだよなぁ

68 18/01/20(土)13:41:27 No.479890013

>アーミーってアメリアやドレッド艦隊って言う脅威に対抗して作られたのに >タブーだので住民やらベルリやらにあそこまで嫌がられるのはちょっとかわいそう でもベルリママですら把握できないままあそこまで規模がでかい武装組織がいつのまにか出来てたら胡散臭くも思うよ 人員もどっから連れてきたのか分からんようなやつらもいたようだし

69 18/01/20(土)13:42:17 No.479890149

全部クンパ大佐が悪い

70 18/01/20(土)13:44:07 No.479890459

>でもベルリママですら把握できないままあそこまで規模がでかい武装組織がいつのまにか出来てたら胡散臭くも思うよ それ以上にアメリアが攻めてくるって感覚がなかったんじゃないかな 攻めてきたらどうなるっていうのも

71 18/01/20(土)13:44:29 No.479890515

争え…もっと争え…! うわこいつらひくわー人類最低だな

72 18/01/20(土)13:45:02 No.479890618

第二第三のレコンギスタ運動が

73 18/01/20(土)13:45:35 No.479890727

ふっふっふ白旗作戦だ…いいねそれサイコーだわ!の辺りの馬鹿っぽさ

74 18/01/20(土)13:46:24 No.479890884

>ふっふっふ白旗作戦だ…いいねそれサイコーだわ!の辺りの馬鹿っぽさ (あのバカ囮にしよ…)

75 18/01/20(土)13:46:51 No.479890977

即バレする偽白旗

76 18/01/20(土)13:47:10 No.479891044

>全部クンパ大佐が悪い でもねGセルフを地球に落として 気軽にダハック横流ししたレジスタンス達も悪辣なタブー破りなんですよ

↑Top