18/01/20(土)12:14:48 ことし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/20(土)12:14:48 No.479874614
ことしもたいへんだな!
1 18/01/20(土)12:22:16 No.479875861
これ…とうにょ…
2 18/01/20(土)12:22:17 No.479875865
オオオ イイイ
3 18/01/20(土)12:23:24 No.479876068
病院だよゥ
4 18/01/20(土)12:23:34 No.479876097
病院行け 今すぐに 体のだぞ
5 18/01/20(土)12:25:08 No.479876365
病院行ったら多分切断を言い渡される
6 18/01/20(土)12:26:49 No.479876613
もしくはつうふ…
7 18/01/20(土)12:27:13 No.479876676
大丈夫大丈夫 大袈裟に騒ぐことないって
8 18/01/20(土)12:27:27 No.479876723
>病院行ったら多分切断を言い渡される 行かなければ切らなくていいな!
9 18/01/20(土)12:27:57 No.479876806
リウマチ?
10 18/01/20(土)12:28:41 No.479876920
蛇に噛まれたとか漆を触ったとかかも知れない
11 18/01/20(土)12:30:00 No.479877136
満足するようにしたらいいけど、悪化してどうこうなった時は そのままの調子で報告スレでも立ててくれ愚痴とか言わずに
12 18/01/20(土)12:30:14 No.479877180
ほおっておくと腐った血が全身に回って…
13 18/01/20(土)12:30:23 No.479877207
未知の昆虫にかまれてるからモルダーよんだほうがいいよ!
14 18/01/20(土)12:30:26 No.479877220
凍傷って線はどうだろう
15 18/01/20(土)12:32:42 No.479877623
指の毛穴から菌が入っちゃったとか?
16 18/01/20(土)12:33:14 No.479877720
ここが原因だけどって 原因の意味わかってるのか
17 18/01/20(土)12:33:39 No.479877789
手遅れになっても知らんぞー!
18 18/01/20(土)12:34:12 No.479877870
偶に病院に行くよりここでスレ立てる「」が居る
19 18/01/20(土)12:34:18 No.479877897
糖尿だとここまで悪化してたら眼も腎臓もどうしようもないから痛風じゃないかな…
20 18/01/20(土)12:35:17 No.479878055
霜焼けもパンパンに腫れるよ
21 18/01/20(土)12:35:51 No.479878161
痛風っぽい
22 18/01/20(土)12:36:48 No.479878322
俺エスパーだけどこの「」は病院には行かないよ
23 18/01/20(土)12:37:20 No.479878429
つう ふう
24 18/01/20(土)12:38:15 No.479878589
俺も打った覚えもないのに両手の指腫れたことあったよ 痛風だった
25 18/01/20(土)12:38:25 No.479878618
この「」の食生活はヤバイからなんの病気でも驚かん
26 18/01/20(土)12:40:53 No.479879019
痛風って足のイメージあったけど てもなるんだ…
27 18/01/20(土)12:41:32 No.479879119
いつも貧乏飯なのに糖尿とか痛風になるのか…
28 18/01/20(土)12:41:56 No.479879189
痛風は遺伝的要素がほぼ100%らしいね
29 18/01/20(土)12:42:15 [sage] No.479879238
>俺エスパーだけどこの「」は病院には行かないよ もう二回行って次三回目になるな! しばらくネットできない!! >原因の意味わかってるのか 腫れの起点ではあるんだけどなんでここがこうなったかよくわからんね!ってお医者さんに言われた!
30 18/01/20(土)12:43:06 No.479879402
病院変えよう
31 18/01/20(土)12:43:07 No.479879403
医者に行ってる「」初めて見た
32 18/01/20(土)12:43:08 No.479879407
>いつも貧乏飯なのに糖尿とか痛風になるのか… 貧乏飯ほどなりやすいから気を付けて
33 18/01/20(土)12:43:08 No.479879410
>腫れの起点ではあるんだけどなんでここがこうなったかよくわからんね!ってお医者さんに言われた! セカンドオピニオン!
34 18/01/20(土)12:43:11 No.479879415
奇病なのか
35 18/01/20(土)12:43:36 No.479879487
市民病院じゃなくておっきな病院行けよ…
36 18/01/20(土)12:43:42 No.479879510
>腫れの起点ではあるんだけどなんでここがこうなったかよくわからんね!ってお医者さんに言われた! ヤブだよ!
37 18/01/20(土)12:44:04 No.479879579
しもやけでこんな感じ
38 18/01/20(土)12:44:04 No.479879581
しもやけがひどくてもこうなった 野外生活では手袋必須
39 18/01/20(土)12:44:43 No.479879696
>野外生活では手袋必須 ホームレス「」実在したのか
40 18/01/20(土)12:44:53 No.479879733
>腫れの起点ではあるんだけどなんでここがこうなったかよくわからんね!ってお医者さんに言われた! 神経の病気にかかったときにただの風邪だねって初診で言われたことあるから気を付けて!
41 18/01/20(土)12:45:09 No.479879774
「」なのに医者にちゃんと聞いてるなんて感心なやつだ
42 18/01/20(土)12:46:15 No.479879964
栄養失調によるしもやけじゃないの?
43 18/01/20(土)12:46:26 [sage] No.479880001
>市民病院じゃなくておっきな病院行けよ… 今日から一旦実家戻ってそっちのでかい病院行くことになったよ! 病名はっきりしないと保険とか大変だからなって言われた!
44 18/01/20(土)12:47:26 No.479880176
>ここが原因だけどって >原因の意味わかってるのか 2018年になったし新年がんばるぞーという気持ちを持とうとしたが 指と手の黒ずんだ腫れの痛みが原因でげんなりしている だろたぶん
45 18/01/20(土)12:47:31 No.479880188
ちゃんと病気に向き合う「」初めて見た
46 18/01/20(土)12:47:48 No.479880232
まあ栄養が足りないんだろうな…
47 18/01/20(土)12:49:20 No.479880484
原因よくわからんはしょっちゅうある 対処法わからんが来たら慌てろ
48 18/01/20(土)12:49:46 No.479880558
痛い?
49 18/01/20(土)12:49:46 No.479880560
手の絵を見た感じ小太りだから肥満が原因の病気とみた
50 18/01/20(土)12:53:13 No.479881206
ちょうどいい機会だから目の前の病気だけじゃなく あらゆる検診受けて自分の身体を把握するのを今年の目標にしちまえよYOU 戌年だけに人間ドッグってね
51 18/01/20(土)12:54:03 No.479881360
なんだっけ あまのっていうひとも病気だったよね
52 18/01/20(土)12:54:48 No.479881498
最近他の「」が入院してた蜂窩織炎ってやつなのでは…
53 18/01/20(土)12:55:36 No.479881653
レンサ球菌にころころされる「」がまた増えたのか
54 18/01/20(土)12:55:56 No.479881721
セカンドオピニオン大事 というか原因がはっきりしないならとにかく色んな病院行くの大事
55 18/01/20(土)12:58:34 No.479882248
アレはデカイ筋組織がスポンジみたいに穴が空いて蜂の巣みたいだねって病気なんで指みたいに筋肉のほとんどついてない場所ではならない
56 18/01/20(土)12:59:31 [sage] No.479882437
まあ心当たりも不安な病気も検索すれば山ほど見つかるけど 俺素人だから自己診断で解決できる気しないからプロにぶん投げにいってくるね!! 無事かそれに近い状態で帰ってこれたらその時またよろしく!!
57 18/01/20(土)13:00:41 No.479882684
病院行くのか えらいぞ
58 18/01/20(土)13:00:52 No.479882716
次は霊界通信にならないことを祈るよ
59 18/01/20(土)13:01:58 No.479882958
いきなり死ぬことはないだろうが念でしかスレ立てできなくなることはありそうで
60 18/01/20(土)13:02:13 No.479883014
「」はよく病院に行けというが医者もピンキリだから 原因わかんないとか大丈夫じゃないのに大丈夫とか言われることもあるからな
61 18/01/20(土)13:02:50 No.479883148
>まあ心当たりも不安な病気も検索すれば山ほど見つかるけど >俺素人だから自己診断で解決できる気しないからプロにぶん投げにいってくるね!! >無事かそれに近い状態で帰ってこれたらその時またよろしく!! それがいい ネットの健康診断とかウソっぱちだということは 俺も病院によくいくようになってわかったよ…
62 18/01/20(土)13:03:16 No.479883221
>「」はよく病院に行けというが医者もピンキリだから >原因わかんないとか大丈夫じゃないのに大丈夫とか言われることもあるからな 「」に聞いて放っとくよりマシに決まってんだろ!
63 18/01/20(土)13:03:28 No.479883269
無事で帰ってくることを祈ってるよ
64 18/01/20(土)13:04:26 No.479883455
まあ食生活が酷いからな…
65 18/01/20(土)13:04:58 No.479883558
>2018年になったし新年がんばるぞーという気持ちを持とうとしたが >指と手の黒ずんだ腫れの痛みが原因でげんなりしている >だろたぶん エスパーかよ
66 18/01/20(土)13:07:38 [sage] No.479884048
スレ消えそうだから適当に言うけど さんざん自業自得で苦しみながら神よ!神よー!とかろくに信じもせずのたまってきたけど こうもピンポイントに致命的な場所発症するとか神かそれに近い奇跡(主に罰方面)はあるんじゃないかって思えました
67 18/01/20(土)13:07:53 No.479884105
ネットも信用できないし医者も信用ならない この病院行きたくないという予感だけを信じる!
68 18/01/20(土)13:08:48 No.479884287
日々の食費にも困ってるやつが病院行くわけねーだろ!! 俺のことです
69 18/01/20(土)13:09:20 No.479884381
ふせっせい
70 18/01/20(土)13:11:25 No.479884770
糖尿とかじゃねえの…?