18/01/20(土)11:19:39 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/20(土)11:19:39 No.479866211
>ラスボスでimgを埋めたい
1 18/01/20(土)11:24:05 No.479866827
ラスボスじゃないよ元凶だよ
2 18/01/20(土)11:24:34 No.479866899
ムナクソな黒幕は幾らでもいるがこいつはひたすらキモい
3 18/01/20(土)11:28:29 No.479867467
同じネカマのスイートPさまは愛されてるのに…
4 18/01/20(土)11:32:27 No.479868060
歌もキモい
5 18/01/20(土)11:32:35 No.479868082
ラスボス自体はμだよね
6 18/01/20(土)11:35:35 No.479868468
>歌もキモい 君のいない君のいない君のいない世界なんて認めないよ認めないよ ほらここにいるじゃないか
7 18/01/20(土)11:42:10 No.479869466
楽士の中でこいつだけは理解不能なんだが一番共感できると言う上田しゃん…
8 18/01/20(土)11:43:39 No.479869696
>楽士の中でこいつだけは理解不能なんだが一番共感できると言う上田しゃん… 好きな人がいない世界なんて滅べばいいじゃん?
9 18/01/20(土)11:45:47 No.479870004
一凛がいなくなった? そんなの認めない! →まあ分かる 俺が一凛だ! →!?
10 18/01/20(土)11:49:09 No.479870487
内心この人すら何でメビウス維持できてるの怖っ…って思っててダメだった
11 18/01/20(土)11:51:10 No.479870810
ハッピーエンドにするために諸悪の根源にされたという意味ではババ引かされたかわいそうなポジションなんだけど 実際にこいつ見たらキモ過ぎてそういう感情がどっかに吹っ飛んでしまった ムナクソだったら上述の理由でメタ的には同情できたと思うんだけど
12 18/01/20(土)11:51:20 No.479870839
>俺が一凛だ! >→!? 一応その思考に至るまでの間に一凛を復活できるかは試してるから… そのうえでダメだったからそうなっただけで…
13 18/01/20(土)11:52:06 No.479870951
ソーンの心の闇に踏み込みますか?
14 18/01/20(土)11:52:49 No.479871045
凛なのに声はかな子
15 18/01/20(土)11:53:22 No.479871125
>>俺が一凛だ! >>→!? >一応その思考に至るまでの間に一凛を復活できるかは試してるから… >そのうえでダメだったからそうなっただけで… な、なるほ……いややっぱ思考の繋がり方おかしいよ!
16 18/01/20(土)11:55:35 No.479871467
>ハッピーエンドにするために諸悪の根源にされたという意味ではババ引かされたかわいそうなポジションなんだけど >実際にこいつ見たらキモ過ぎてそういう感情がどっかに吹っ飛んでしまった >ムナクソだったら上述の理由でメタ的には同情できたと思うんだけど エビプリや明智吾郎みたいな意味で哀れなキャラクターなんだけど 元凶の立ち位置に嫌な意味での説得力がありすぎて困る
17 18/01/20(土)11:57:32 No.479871748
ゲーム自体はは里見シナリオでもあっさりな方だったけど 結局メンヘラ女が元凶なのはただしくん変わんねーな!って思った
18 18/01/20(土)11:57:39 No.479871765
NPCでの復活はたぶんできたんだろうけど試してやっぱ違うわってなったんだろうな… 最終的に完璧に一凛をメビウスに顕現するには自分が一凛やるっきゃねえってなったのがサイコだけど
19 18/01/20(土)11:59:32 No.479872051
>同じネカマのスイートPさまは愛されてるのに… スイートPさまはネカマな事以外は作中でも屈指の人格者なので
20 18/01/20(土)12:01:09 No.479872333
フラワープリンセス達もかなりの剛の者だよ…
21 18/01/20(土)12:01:11 No.479872338
コラボカフェとかペイント配信とかサインプレゼントとか今色々やってんね
22 18/01/20(土)12:02:42 No.479872610
あいつらメビウスでもデブってことは太ってることは別に気にしてないってことだよな…
23 18/01/20(土)12:03:02 No.479872672
アニメは主人公が来た理由とか変わるって言ってたけど まさかソーンの中のおっさんも変わるのか
24 18/01/20(土)12:03:35 No.479872755
こいつ自身は俺は自分の思うままに一凛であったぞー!って満足して死んでるから メタ視点でもあまりかわいそうに見えないのはある
25 18/01/20(土)12:04:13 No.479872855
su2204812.jpg この瞬間を学士ルート入ったぶっちょで襲撃したい
26 18/01/20(土)12:04:47 No.479872947
>あいつらメビウスでもデブってことは太ってることは別に気にしてないってことだよな… 痩せたいのではなくデブな自分を肯定してほしいって望みの可能性も一応ある まあまず間違いなく気にしてない方だと思うけど
27 18/01/20(土)12:04:53 No.479872965
>こいつ自身は俺は自分の思うままに一凛であったぞー!って満足して死んでるから >メタ視点でもあまりかわいそうに見えないのはある 気持ち悪いけど死ぬまでの流れは一種の爽やかさすら感じる
28 18/01/20(土)12:06:25 No.479873226
>su2204812.jpg >この瞬間を学士ルート入ったぶっちょで襲撃したい やめろ鼓太郎のキャラエピをクリアしてると洒落にならん
29 18/01/20(土)12:07:55 No.479873487
スレ画精神的には勝ち逃げしてるからな 足グキが人生掛けてそれを乗り越えられるかはED後の物語だし
30 18/01/20(土)12:08:52 No.479873643
まさか「」が二年くらい遅れてTSJKの域に達するとは思ってなかった
31 18/01/20(土)12:08:53 No.479873645
ただの悪ガキだと思った鼓太郎が一番きつかったな… 足グキやミフエッティも負けてはないけど
32 18/01/20(土)12:10:52 No.479873985
>ただの悪ガキだと思った鼓太郎が一番きつかったな… 仲間は表面的なコンプレックスは普段の言動からあっさり見破れる分 深い部分は油断した頃に不意打ちで出てくるからつらい
33 18/01/20(土)12:11:31 No.479874072
鼓太郎キャラエピはプレイヤー自身のムナクソざまあしたい願望と 鼓太郎の迷いの後押しをしてやるかを天秤に掛けさせるストーリー展開が秀逸だと思うけど だから里見シナリオはいまいちライト層にウケないんだろうなとも思う
34 18/01/20(土)12:11:44 No.479874111
イケメンとぼっち飯 お前らはちょっと座りなさい
35 18/01/20(土)12:12:16 No.479874212
>イケメンとぼっち飯 >お前らはちょっと座りなさい ??
36 18/01/20(土)12:13:06 No.479874357
そんなこというなら鍵Pだって…
37 18/01/20(土)12:14:17 No.479874532
>鼓太郎キャラエピはプレイヤー自身のムナクソざまあしたい願望と >鼓太郎の迷いの後押しをしてやるかを天秤に掛けさせるストーリー展開が秀逸だと思う 稜人はそういう意味で良キャラだったね 助けちゃいけない奴じゃなくて助けたくない奴な塩梅の嫌な奴っぷりが
38 18/01/20(土)12:14:21 No.479874547
イケメンは発達障害持ちっぽいし現実帰っても中々つらいと思うぞ…
39 18/01/20(土)12:15:11 No.479874656
>イケメンは発達障害持ちっぽいし現実帰っても中々つらいと思うぞ… なのでイケPが社会勉強させて鍛える
40 18/01/20(土)12:15:20 No.479874683
アニメはやっぱりキャラエピは端折るのかな
41 18/01/20(土)12:15:42 No.479874734
イケメンは結構追い詰められてると思うぞ 生まれて初めて自分の意思でやった事が自分の顔面ぶった切りだし
42 18/01/20(土)12:16:54 No.479874933
帰宅部はみんなつらい思いしてるからメビウスにいることを忘れちゃいけないんだ
43 18/01/20(土)12:17:26 No.479875003
セミが死んだ
44 18/01/20(土)12:19:25 No.479875357
まあ当人にとってはすごくツラいのは分かるけど ぼっち飯のローレライは本人のメンタルが怖いって方が先に……
45 18/01/20(土)12:19:27 No.479875364
>便所飯しちゃった
46 18/01/20(土)12:21:05 No.479875640
琵琶坂の抱えるトラウマや挫折って何だろうな 露骨にリアル勝ち組の典型みたいな性格とスペックだけど 多分それらがメビウスで与えられたものってオチではないだろうし