ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/20(土)10:44:55 59KI3Guk No.479861328
「」は今でもガンダムSEEDの画像を見ると急に興奮すると聞いた
1 18/01/20(土)10:45:17 No.479861387
しないよ
2 18/01/20(土)10:45:41 No.479861446
いいよね…
3 18/01/20(土)10:46:04 No.479861515
ストライクいいよね
4 18/01/20(土)10:49:01 No.479861935
ストライクいい…
5 18/01/20(土)10:50:05 No.479862079
ストライクでシコるのか
6 18/01/20(土)10:50:29 No.479862143
さすがに8年ぐらい前のアニメだぞ もう落ち着いたよ
7 18/01/20(土)10:52:07 No.479862359
>さすがに8年ぐらい前のアニメだぞ >もう落ち着いたよ しっかりいたせー
8 18/01/20(土)10:52:40 No.479862437
ストライクはMk-2と同じくらい好き
9 18/01/20(土)10:53:28 No.479862552
ちなみに何年前なの…?
10 18/01/20(土)10:54:23 zGUWzjNs No.479862689
フリーダムで立てたらキチガイが集まってきそう
11 18/01/20(土)10:54:29 No.479862702
シンプルかつそれでいてバランスのとれた美しいプロポーションが素敵
12 18/01/20(土)10:54:29 No.479862705
>プロヴィデンスいいよね
13 18/01/20(土)10:55:04 No.479862804
>ストライクフリーダムいいよね
14 18/01/20(土)10:55:45 No.479862901
えっと確か00が10周年だからその前の種となると…
15 18/01/20(土)10:56:48 No.479863038
>毎日放送(MBS)製作により、TBS系列で2002年10月5日から2003年9月27日にかけて全50話が放送された。
16 18/01/20(土)10:57:12 59KI3Guk No.479863097
16年も前のアニメに未だに好きだ嫌いだ言ってる奴って正直どうにかしてると思う
17 18/01/20(土)10:57:26 No.479863127
21世紀のファーストガンダムを謳って生まれた作品だから世紀が変わって間もない頃
18 18/01/20(土)10:57:30 No.479863136
これがリアタイで見た初のガンダムだった「」も多そう
19 18/01/20(土)10:57:59 No.479863213
>16年も前のアニメに未だに好きだ嫌いだ言ってる奴って正直どうにかしてると思う 嫌いはともかく好きはいいだろ!?
20 18/01/20(土)10:58:40 59KI3Guk No.479863286
>これがリアタイで見た初のガンダムだった「」も多そう 世代的に子供の頃V~X見てて学生の頃に種が始まったって「」が多数じゃないか
21 18/01/20(土)10:58:43 zGUWzjNs No.479863293
>>16年も前のアニメに未だに好きだ嫌いだ言ってる奴って正直どうにかしてると思う >嫌いはともかく好きはいいだろ!? こんなアニメにマジになっちゃってどうすんの
22 18/01/20(土)10:59:56 No.479863460
これの前は大体昔のガンダムで括れる これの後は大体新しいガンダムなように
23 18/01/20(土)11:00:42 59KI3Guk No.479863569
>嫌いはともかく好きはいいだろ!? 30過ぎてもSEEDSEEDって… どうかと思うねボカァ!
24 18/01/20(土)11:01:28 No.479863672
>>これがリアタイで見た初のガンダムだった「」も多そう >世代的に子供の頃V~X見てて学生の頃に種が始まったって「」が多数じゃないか 30前後がまさにその世代だろう 俺もそうだし
25 18/01/20(土)11:01:47 zGUWzjNs No.479863711
>嫌いはともかく好きはいいだろ!? この作品で好きなとこ語ると作品嫌いな人に叩き潰されるから言わない方がいいよ
26 18/01/20(土)11:01:58 No.479863741
リマスター楽しかったなぁ
27 18/01/20(土)11:02:14 No.479863781
HGの種類が豊富でMSVまで出してくれるとかこれはありがたい… 放映終わって時間経ってもラゴゥとか出してくれたし
28 18/01/20(土)11:02:30 No.479863816
初めてちゃんと見たガンダムはSEEDだったよ それまで興味なかったってだけだけど そこからケーブルテレビでZZとX見た
29 18/01/20(土)11:02:39 No.479863835
>この作品で好きなとこ語ると作品嫌いな人に叩き潰されるから言わない方がいいよ ぶっちゃけ叩かれまくってたのも昔っていうか今は割と普通に語れないか
30 18/01/20(土)11:02:43 No.479863846
>この作品で好きなとこ語ると作品嫌いな人に叩き潰されるから言わない方がいいよ こういう奴が一番嫌
31 18/01/20(土)11:02:53 59KI3Guk No.479863872
シン・アスカは廃人になって錯乱はアスランする
32 18/01/20(土)11:02:59 No.479863886
>この作品で好きなとこ語ると作品嫌いな人に叩き潰されるから言わない方がいいよ 一体何年前からレスしてるの?
33 18/01/20(土)11:03:29 No.479863961
批判されたガンダムは大体5年経てばもう落ち着いて語れるよ 今時SEED叩いて喜んでる奴の方が見ないわ
34 18/01/20(土)11:03:30 No.479863964
SEEDと00で育った子が今学生くらいかな
35 18/01/20(土)11:03:34 zGUWzjNs No.479863970
>今は割と普通に語れないか 全然
36 18/01/20(土)11:04:33 59KI3Guk No.479864103
今の小学生は00始まった頃生まれてない子が大多数だよ 中学生は種の時にはまだ生まれてない
37 18/01/20(土)11:04:44 No.479864126
>SEEDと00で育った子が今学生くらいかな 時空ねじ曲がってない?
38 18/01/20(土)11:04:59 No.479864166
>SEEDと00で育った子が今学生くらいかな >一体何年前からレスしてるの?
39 18/01/20(土)11:05:19 No.479864209
今見ても人気出ると確信出来るデザインだけどガンダム顔と羽根付き多すぎて見分けつかない 運命の機体混ぜると更に混乱する
40 18/01/20(土)11:05:20 No.479864211
>SEEDと00で育った子が今学生くらいかな >時空ねじ曲がってない? 小学生でSEED、中学生で00、高校生でAGEくらいだろ?
41 18/01/20(土)11:05:20 No.479864212
俺コーディネーターだけど
42 18/01/20(土)11:05:22 No.479864217
30前後なら平成3作では?と思ったけど前後というと最大5歳くらい幅があるのか…
43 18/01/20(土)11:05:33 No.479864246
>批判されたガンダムは大体5年経てばもう落ち着いて語れるよ >今時SEED叩いて喜んでる奴の方が見ないわ AGEも割と落ち着いて語れるようになってる気がする
44 18/01/20(土)11:05:48 59KI3Guk No.479864285
>批判されたガンダムは大体5年経てばもう落ち着いて語れるよ >今時SEED叩いて喜んでる奴の方が見ないわ 適当に種死の画像でこのガンダム酷かったねってスレでも立ててみれば? 今でも種嫌いは沢山居るよ
45 18/01/20(土)11:05:56 No.479864307
>俺コーディネーターだけど コーディネイターが正しい
46 18/01/20(土)11:06:10 No.479864342
SD直撃世代やアナザーガンダム辺りの世代が多そうな感じはする
47 18/01/20(土)11:06:28 No.479864376
スパロボだとZまでは扱い悪かった
48 18/01/20(土)11:06:32 zGUWzjNs No.479864385
>ガンダム顔と羽根付き多すぎて見分けつかない さして興味無いだけなのでは おかんがゲーム機を何でもファミコンって言うのと同じことで
49 18/01/20(土)11:06:39 No.479864400
「」ルーゼすぎる…
50 18/01/20(土)11:07:36 No.479864525
>スパロボだとZまでは扱い悪かった Zって種死は出てたけど種って出てたっけ
51 18/01/20(土)11:07:41 No.479864532
>適当に種死の画像でこのガンダム酷かったねってスレでも立ててみれば? >今でも種嫌いは沢山居るよ 種と種死を同じものとして見てるの?
52 18/01/20(土)11:07:58 No.479864572
鉄血だけは10年後も止まるんじゃねぇぞ… って言われ続けてそう
53 18/01/20(土)11:08:09 No.479864597
他社より強く! 他社より先へ! 他社より上へ!
54 18/01/20(土)11:08:11 No.479864604
やっぱりすぐスレを荒らす薄汚いコーディネーターはダメだな
55 18/01/20(土)11:08:21 zGUWzjNs No.479864626
奴らが先に撃ったのだ!理論で新作ガンダムがとりあえず前のと比較されて荒れるのいいよね 良くない…
56 18/01/20(土)11:08:28 No.479864648
うわガチでクルーゼじゃん…
57 18/01/20(土)11:08:29 No.479864650
馬鹿なナチュラルが炙り出されたか…
58 18/01/20(土)11:08:32 No.479864656
>ID:zGUWzjNs
59 18/01/20(土)11:08:38 No.479864668
やっぱ俺コーディネイターだったわ
60 18/01/20(土)11:08:54 59KI3Guk No.479864721
>スパロボだとZまでは扱い悪かった むしろ機体とキャラの数と性能は毎回優遇されてたイメージあるけど シナリオなら他のガンダムも毎回魔改造されてるのに何を今更って感じ
61 18/01/20(土)11:09:05 No.479864751
16年前から引き続き種攻撃してる奴は正直怖い
62 18/01/20(土)11:09:07 No.479864757
>やっぱりすぐスレを荒らす薄汚いコーディネーターはダメだな ブルーコスモスはすぐこういう事言う
63 18/01/20(土)11:09:28 No.479864787
>>ID:zGUWzjNs ザフト制みたいなIDしててむかつく
64 18/01/20(土)11:09:51 No.479864850
バカはちょっと煽るとすぐ追加で荒らしに来るから簡単にID出せるな
65 18/01/20(土)11:09:56 No.479864863
わかりました血のバレンタイン引き起こします
66 18/01/20(土)11:10:28 No.479864950
やはり青き清浄なる世界は必要…
67 18/01/20(土)11:10:43 59KI3Guk No.479864978
>鉄血だけは10年後も止まるんじゃねぇぞ… >って言われ続けてそう 種なんか15年以上経った今でも叩かれてるけど
68 18/01/20(土)11:10:48 No.479864994
>ザフト制みたいなIDしててむかつく OSの頭文字つなげたやつに見える
69 18/01/20(土)11:11:11 No.479865035
>やっぱりすぐスレを荒らす薄汚いコーディネーターはダメだな その点ブルーコスモスは安全
70 18/01/20(土)11:11:35 No.479865080
「」ルーゼルーパチ終わったみたいだな
71 18/01/20(土)11:12:00 No.479865150
>種なんか15年以上経った今でも叩かれてるけど ルーパチ早かったな
72 18/01/20(土)11:12:25 No.479865202
>スパロボだとZまでは扱い悪かった そもそもスパロボに「種」は大して出ていない 機体だけ参戦合わせてもVと同じ回数で声付き参戦もサルファだけだし
73 18/01/20(土)11:12:38 No.479865233
>ID:59KI3Guk
74 18/01/20(土)11:12:47 No.479865259
クルーゼはクソ荒し野郎とか言いようないけどキャラとしてはいっそ清々しくていいよね…
75 18/01/20(土)11:13:25 No.479865348
俺の漠然としたガンダム主人公と言ったら敵殺さないでなんかふわふわした綺麗事言いながら戦場で無双するというイメージは多分ここから来てる そして多分誤解してる
76 18/01/20(土)11:13:54 No.479865417
>「」ルーゼは今でもガンダムSEEDの画像を見ると急に興奮する
77 18/01/20(土)11:14:39 No.479865540
CE世界とか絶対生まれたくない 住みたくなるようなガンダム世界って無いな…
78 18/01/20(土)11:15:13 No.479865608
>住みたくなるようなガンダム世界って無いな… 基本戦争だからね…
79 18/01/20(土)11:15:16 No.479865613
>住みたくなるようなガンダム世界って無いな… BFなどは
80 18/01/20(土)11:15:53 No.479865695
>CE世界とか絶対生まれたくない でもこの悪趣味丸出しで人間滅ぶしかねーなって感じの世界が好きなとこもある 生まれたくはない
81 18/01/20(土)11:17:30 No.479865915
アズラエルが私怨でコーディネーター滅ぼそうとしてるの見てだめだった
82 18/01/20(土)11:18:39 No.479866072
>BFなどは ガンプラで世界征服したりガンプラを軍事利用する組織とか出てきそうだからいいや
83 18/01/20(土)11:19:16 No.479866159
00世界とか一般人はまだマシな方じゃないか
84 18/01/20(土)11:19:40 No.479866212
BFの世界ガンプラが二束三文で売ってるんだろうな…
85 18/01/20(土)11:20:46 No.479866349
>00世界とか一般人はまだマシな方じゃないか TV本編は世界の混乱がヤバすぎる
86 18/01/20(土)11:21:09 No.479866401
>00世界とか一般人はまだマシな方じゃないか イノベイターになれないんですけおおおお
87 18/01/20(土)11:21:23 No.479866440
>スパロボだとZまでは扱い悪かった 俺Jの種好きだよ 子安が死ぬのは別にいいや
88 18/01/20(土)11:21:39 No.479866487
>00世界とか一般人はまだマシな方じゃないか 劣等種として迫害される時代が来るんだぞ 地獄じゃないか
89 18/01/20(土)11:21:44 No.479866501
めっちゃ興奮してる…
90 18/01/20(土)11:22:22 No.479866591
00は日本ですらテロに怯えてるしな 現実も遠からずそうなりそうだけど…
91 18/01/20(土)11:22:55 No.479866676
正直イノベイターにはなりたくないかな…
92 18/01/20(土)11:23:10 No.479866707
>00世界とか一般人はまだマシな方じゃないか 戦争!テロ!人種とはまた別の差別!
93 18/01/20(土)11:23:32 No.479866756
宇宙世紀とかも大概ヤバいよね 愚かな人類はアクシズ落として粛正すべきだよね
94 18/01/20(土)11:24:05 No.479866829
>住みたくなるようなガンダム世界って無いな… Gガンですら地球に住んでる人は大会の度に被害受けてるしな
95 18/01/20(土)11:24:29 No.479866893
自分が実はイノベイドでそれまで普通の「」として暮らしてたのが突然端末になったりする可能性もある
96 18/01/20(土)11:24:31 No.479866897
00一期はCBの介入の影響で世界がめちゃくちゃになるし 二期はアロウズ台頭するわ起動エレベーター崩れるわで絶望感にヤバいし 劇場版はELS振ってくるわ隣人が革新するわでもう
97 18/01/20(土)11:25:24 No.479867013
あれ?じゃあ種って相対的に結構平和?
98 18/01/20(土)11:25:27 No.479867021
一つの作品内でアンフからガデラーザまで進化するのいいよね…
99 18/01/20(土)11:25:56 No.479867092
クルーゼよりレイが好きなんだ
100 18/01/20(土)11:26:11 No.479867128
>Gガンですら地球に住んでる人は大会の度に被害受けてるしな コロニーも管理社会っぽくて怖いよあの世界
101 18/01/20(土)11:26:29 No.479867170
>あれ?じゃあ種って相対的に結構平和? いやいやいや…
102 18/01/20(土)11:26:29 No.479867172
個人的な意見だけど開発部かアスランスクだけ引用してる間の種の話題は平和だと思う
103 18/01/20(土)11:26:44 No.479867206
>あれ?じゃあ種って相対的に結構平和? コーディネーターが滅べば平和だよ
104 18/01/20(土)11:27:15 No.479867278
やはりリギルドセンチュリーか…
105 18/01/20(土)11:27:18 No.479867282
>あれ?じゃあ種って相対的に結構平和? 差別主義者が容易に武器を持てる世界だけどいいの?
106 18/01/20(土)11:27:22 No.479867297
議長の自分に合った職選んでくれる社会って最高じゃん!とか思ったので主人公側にあんまり心情移入できなかった
107 18/01/20(土)11:27:24 No.479867304
>あれ?じゃあ種って相対的に結構平和? ナチュラルが滅べば平和だよ
108 18/01/20(土)11:27:32 No.479867329
>ガンプラで世界征服したりガンプラを軍事利用する組織とか出てきそうだからいいや そういうのガンプラ警察がプチプチ潰して回ってるっぽいな
109 18/01/20(土)11:27:49 No.479867375
>コーディネーターが滅べば平和だよ >ナチュラルが滅べば平和だよ ヒッ
110 18/01/20(土)11:28:07 No.479867409
一番平和なのはGレコかな 出てくる兵器がやばいからどう傾くか分からんけど
111 18/01/20(土)11:28:17 No.479867437
Gレコの世界もまだ差別思想が根強いし…
112 18/01/20(土)11:28:37 No.479867492
小6で種 中学生で種死 高校生で00な世代です
113 18/01/20(土)11:28:43 No.479867510
>一番平和なのはGレコかな >出てくる兵器がやばいからどう傾くか分からんけど 一応一般人の犠牲0だっけ
114 18/01/20(土)11:28:56 No.479867546
>議長の自分に合った職選んでくれる社会って最高じゃん!とか思ったので 失礼な言い方だけど努力せずなあなあで生きてきた人にはそうだと思う 夢や目標があってその為に頑張ってる人もいるんだよ こういう所では理解されないかも知れないけど
115 18/01/20(土)11:30:05 No.479867714
00で宮野や中村の声に憧れて声優目指しました!って子がもういるからな…
116 18/01/20(土)11:30:06 No.479867716
ターンA世界が一番マシかなあ 危険な兵器はあるけどそれでも世界の情勢は悪くない
117 18/01/20(土)11:30:16 No.479867743
>ナチュラルが滅べば平和だよ コーディの出生率の問題って解決したんです?
118 18/01/20(土)11:30:19 No.479867748
>議長の自分に合った職選んでくれる社会って最高じゃん!とか思ったので主人公側にあんまり心情移入できなかった ドイツとかそうだしね
119 18/01/20(土)11:31:01 No.479867852
正直ディスティニープランそんなに悪くなくね?とか思っててすまない…
120 18/01/20(土)11:31:32 No.479867924
いやでもデスティニープランでキミはホモAV男優の適性があるからやってねって言われたら俺はいやだし…
121 18/01/20(土)11:32:15 No.479868026
>正直ディスティニープランそんなに悪くなくね?とか思っててすまない… アスラン来たな…
122 18/01/20(土)11:32:40 No.479868088
>クルーゼよりレイが好きなんだ あの境遇と出生で世界を恨んだりしないで どんな命も生きられるなら生きたいよね…せめて自分と同じような奴が生まれない世界のために戦うね…って思えるのはすごいよ
123 18/01/20(土)11:32:47 No.479868103
>>正直ディスティニープランそんなに悪くなくね?とか思っててすまない… >アスラン来たな… こいつの在り方が一番運命計画を否定してる…
124 18/01/20(土)11:32:50 No.479868117
>ターンA世界が一番マシかなあ >危険な兵器はあるけどそれでも世界の情勢は悪くない ターンAはほぼ現実と変わらないんじゃないかな 発掘MSで世界大戦とかにならない限り
125 18/01/20(土)11:32:58 No.479868139
よくデスティニープランでお前は便所掃除が適職ですと言われたら嫌だろと言う例が出されるけど 俺は別に構わないと思う 他の仕事と変わらない普通の人間並みの給金を配分されるなら便所掃除くらいやるよ
126 18/01/20(土)11:32:58 No.479868140
ゆっくり普及していけばいいのに議長は突然興奮したからな…
127 18/01/20(土)11:33:13 No.479868169
種世界はキラとラクスが残りの人生犠牲にして戦い続けてようやく紛争が終わると聞いた そんな人生なら運命を呪っても仕方がないと思う
128 18/01/20(土)11:33:31 No.479868208
アスランと同レベルの思考回路の「」がいるな…
129 18/01/20(土)11:33:43 No.479868224
あの世界いきなり興奮するやつ多すぎる…アスランとか
130 18/01/20(土)11:34:14 No.479868300
どんな案だろうと後ろに大量破壊兵器構えて実行するねって言ったら 反対されるんじゃねぇかな…
131 18/01/20(土)11:34:25 No.479868328
紹介するぐらいのゆるい制度ならよかった
132 18/01/20(土)11:34:36 No.479868348
種死は誰も彼も得してないというか戦争の勝敗は決まっても痛み分けすぎておつらぁい
133 18/01/20(土)11:34:38 No.479868354
ラクスは個人がありのままに生きるためなら闘っても良いものだと思ってる人間だから全然非戦派なんかじゃないのに スパロボでは非戦派聖女キャラと纏められて語られる… 00のマリナとラクスとか対局の思想だと思うよ
134 18/01/20(土)11:34:40 No.479868361
あのプランって別に強制的にやらせるわけじゃないと聞いた 適性のある職に就くかは本人次第だって
135 18/01/20(土)11:34:42 No.479868364
>いやでもデスティニープランでキミはホモAV男優の適性があるからやってねって言われたら俺はいやだし… その場合は遺伝子レベルでホモなんじゃ…
136 18/01/20(土)11:35:49 No.479868515
アーマーシュナイダーいいよね…
137 18/01/20(土)11:35:52 No.479868522
突如興奮してレクイエムするからな…
138 18/01/20(土)11:36:11 No.479868552
適正色々持たせるために子供は全部スーパーコーディネーターで作ったほうがいいな
139 18/01/20(土)11:36:23 No.479868572
最良の遺伝子と能力があるのに隠居してのんびりラブラブ恋人生活やりたかったキラとラクスは議長のデスティニープランを潰した結果嫌な適職に就かされたって話は結構好き
140 18/01/20(土)11:36:41 No.479868626
>種死は誰も彼も得してないというか戦争の勝敗は決まっても痛み分けすぎておつらぁい オーブ側が無傷だから准将達が正しいとか言う暴論がリアルタイムでまかり通るのいいよね
141 18/01/20(土)11:36:52 No.479868655
デスティニープランはjunしか見ちゃいけないとかになるんだと思うと厳しい
142 18/01/20(土)11:38:11 No.479868840
>スパロボでは非戦派聖女キャラと纏められて語られる… >00のマリナとラクスとか対局の思想だと思うよ 戦いを全否定するのはスパロボ世界に合わないんだから仕方ないじゃん 悪側の所に出向いて非戦を訴えろとでも?
143 18/01/20(土)11:38:29 No.479868875
SEEDの画像を張って二次裏を荒らす仕事とか
144 18/01/20(土)11:38:32 No.479868881
突如興奮した議長はネオジェネシスを突然ドピュドピュした その上キラと話してる間に興奮超えて発狂したレイに泣きながら撃ち殺された あの最後よく考えると興奮する伝染病でも宇宙に広まってたのかな…
145 18/01/20(土)11:39:05 No.479868964
アスランに軍人適正なんてないしレジェンドの適正もないし最終的に裏切られるしそんな見通しガバガバすぎる奴等に適正な職業なんてわかるわけもないすぎる
146 18/01/20(土)11:39:26 No.479869021
>最良の遺伝子と能力があるのに隠居してのんびりラブラブ恋人生活やりたかったキラとラクス 隠居はしたかっただろうけどフレイを失った准将は恋愛出来る余裕なんてあるのかな
147 18/01/20(土)11:39:36 No.479869048
議長もそうだがレイも本当にどうした
148 18/01/20(土)11:39:46 No.479869075
仮にアスラン最高議長の適正があったら恐ろしいことになりそう
149 18/01/20(土)11:40:02 No.479869117
ナチュラルvsコーディネーターって割と面白い設定だったんだな
150 18/01/20(土)11:40:26 No.479869189
やる気のあるアスランならレジェンドぐらい楽勝さ
151 18/01/20(土)11:40:28 No.479869195
>戦いを全否定するのはスパロボ世界に合わないんだから仕方ないじゃん >悪側の所に出向いて非戦を訴えろとでも? むしろ逆でラクスのファンだから非戦キャラ扱いされるのが嫌なんだ… 闘いを否定しないラクスが好きだから逆に非戦論者とは対立すべきだと思っているくらい
152 18/01/20(土)11:40:33 No.479869218
遺伝子弄ってるやつに言われてもなんか…こう説得力が…
153 18/01/20(土)11:40:38 No.479869230
レイはあの生まれにしてはいい子すぎる
154 18/01/20(土)11:41:58 No.479869435
やる気の無いアスランは仮に隠者乗っててもレイのレジェンドに負けそうな位はあるけど やる気のあるアスランはザクでもレジェンド落としてきそうだよ…
155 18/01/20(土)11:42:01 No.479869440
銃を向け合った所から和解するのは難しい中 銃を下ろしてまた手を取り合ったイザークとディアッカいいよね 准将とアスランですら昔通りにはならなかったのに
156 18/01/20(土)11:42:17 No.479869478
>仮にアスラン最高議長の適正があったら恐ろしいことになりそう その日の気分で政策変わりそう 追い詰められたら逃げ出してキラの所に消えそう
157 18/01/20(土)11:42:21 No.479869497
ターンエーは序盤ミリシャが余計なことしすぎる…
158 18/01/20(土)11:43:20 No.479869639
「」の職は適正の結果アスラン係になりましたって言われたら嫌だろ
159 18/01/20(土)11:43:40 No.479869702
ラクスってバリバリの軍閥家系だっけ 准将とぶつかるからあんまり掘り下げられなかったんだろうな
160 18/01/20(土)11:43:52 No.479869725
>闘いを否定しないラクスが好きだから逆に非戦論者とは対立すべきだと思っているくらい それはただのバーサーカーの発想なのでは てめーさてはクライン派か
161 18/01/20(土)11:43:58 No.479869740
>その日の気分で政策変わりそう >追い詰められたら逃げ出してキラの所に消えそう キラ「(また来た…)」
162 18/01/20(土)11:44:31 No.479869828
>「」の職は適正の結果アスラン係になりましたって言われたら嫌だろ 良くて2~3話で死ぬわ「」
163 18/01/20(土)11:44:47 No.479869864
>遺伝子弄ってるやつに言われてもなんか…こう説得力が… 自分で弄った物じゃないのに産まれを差別されるのって
164 18/01/20(土)11:44:50 No.479869868
アスランって「」みたいなナチュラルの中でも下級な人間には逆に優しく接してきそうなイメージあるよ シンやキラにやってたみたいにけおる事すらせず対等な存在として扱わない代わりに優しくなりそう
165 18/01/20(土)11:45:39 No.479869990
>「」の職は適正の結果アスラン係になりましたって言われたら嫌だろ アスラン裏切ったから責任取ってね?といわれて殺されそう
166 18/01/20(土)11:45:41 No.479869995
デスティニープランは超短期的にはいいけど そもそも無能活かしとく必要ないよねってすぐになるのがわかる
167 18/01/20(土)11:45:46 No.479869999
ラクスは非戦どころか軍事にしかクライン派のリソース割かないくらい武闘派だし…
168 18/01/20(土)11:45:46 No.479870001
クライン派と言ってもシーゲル派にラクス派にラクス派(ラクス抜き)と色々いるのがややこしい
169 18/01/20(土)11:45:56 No.479870026
アスランパンチはおそらくシンぐらい頑丈じゃないとあんなに何発も耐えられない
170 18/01/20(土)11:46:08 No.479870064
コーディのための副産物みたいなレイが生き残ってれば准将の因縁の落としどころとして希望のある終わりだったんじゃないかと思う
171 18/01/20(土)11:46:08 No.479870065
>>遺伝子弄ってるやつに言われてもなんか…こう説得力が… >自分で弄った物じゃないのに産まれを差別されるのって やっぱさ…それも遺伝子弄ったものなのかな
172 18/01/20(土)11:46:40 No.479870127
>そもそも無能活かしとく必要ないよねってすぐになるのがわかる 便所掃除係だな しかしあそこまで発展した世界にそもそも人間にできる仕事はどれぐらいあるのだろうか
173 18/01/20(土)11:47:13 No.479870198
スペエディでメサイア突入にアスラン追加されてたけど変えるべきはそこじゃないすぎる
174 18/01/20(土)11:47:24 No.479870224
>コーディのための副産物みたいなレイが生き残ってれば准将の因縁の落としどころとして希望のある終わりだったんじゃないかと思う 准将を過労と曇らせる事にかけては徹底してるよなあの世界
175 18/01/20(土)11:47:29 No.479870234
>それはただのバーサーカーの発想なのでは >てめーさてはクライン派か バーサーカーというより聖女系じゃなく女傑キャラになって欲しかったんだ もうちょっとラクス本人の思想みたいなのを明確にわかりやすい単語で嫁に説明してもらいたかったんだけど亡くなられてしまった…
176 18/01/20(土)11:47:30 No.479870236
>便所掃除係だな わざわざ無能にやらせるより機械にやらせた方が効率いいし衛生的ってなるお仕事だよ
177 18/01/20(土)11:47:43 No.479870271
ストレス溜まるから殺さないっていっそ清々しいのが好きなんであって不殺の英雄みたいな持ち上げ方された当時の雑誌だかの風潮はあまりよくわからなかった
178 18/01/20(土)11:48:11 No.479870350
地球の海岸掃除なら
179 18/01/20(土)11:48:44 No.479870419
>もうちょっとラクス本人の思想みたいなのを明確にわかりやすい単語で リマスター見てたらわかりそうなもんだけどなあ
180 18/01/20(土)11:49:02 No.479870468
便所掃除でもあんまり責任ないからいいかなって思っちゃうくらい俺の志は低い
181 18/01/20(土)11:49:08 No.479870486
議長も混乱期じゃないと導入はキツいと考えてたからロゴスの魔女狩り煽ったりした訳だしな
182 18/01/20(土)11:49:18 No.479870511
無能はクンタラに!
183 18/01/20(土)11:49:19 No.479870515
聖剣伝説とか言い出した馬鹿が悪い
184 18/01/20(土)11:50:03 No.479870639
>コーディのための副産物みたいなレイが生き残ってれば准将の因縁の落としどころとして希望のある終わりだったんじゃないかと思う どっちにしろレイは長くないだろうけど准将やシンの気持ちはだいぶ救われそう
185 18/01/20(土)11:50:11 No.479870661
進歩しすぎるともう戻れないから適度にカオスにするのがラクスのお仕事
186 18/01/20(土)11:50:18 No.479870682
キラの不殺は自己満足!みたいに言う人いるけど自己満足で何が悪いとは思う そりゃ自分が殺さずに済む方法があるならやるよ…
187 18/01/20(土)11:50:39 No.479870728
ラクスは基本気に入らないものは力でぶっつぶす系だから…
188 18/01/20(土)11:51:03 No.479870795
>コーディのための副産物みたいなレイが生き残ってれば准将の因縁の落としどころとして希望のある終わりだったんじゃないかと思う でもレイにおくすり作ってくれてた議長死んじゃったし余命幾ばくもないんじゃねえかな… 同じもの作れたとしても育ての親殺したレイは色んな意味で要介護だし…
189 18/01/20(土)11:51:19 No.479870836
不殺の英雄として好きな人も当時はいっぱいいたから難しいんだよね やめてよねのくだりとかの自虐と傲慢が入り交じってる感じの准将少尉とかかなり好きなんだけど
190 18/01/20(土)11:51:19 No.479870837
>ラクスは基本気に入らないものは力でぶっつぶす系だから… 力でぶっ潰せないから他の手段を講じるわけで 力でぶっ潰せる状況ならぶっ潰した方が物事手っ取り早いからな…
191 18/01/20(土)11:51:37 No.479870879
>キラの不殺は自己満足!みたいに言う人いるけど自己満足で何が悪いとは思う >そりゃ自分が殺さずに済む方法があるならやるよ… ストフリと隠者が無傷で大勝利!って言うなら 勝者は強いんだから何してもいいよね
192 18/01/20(土)11:52:00 No.479870934
>やめてよねのくだりとかの自虐と傲慢が入り交じってる感じの准将少尉とかかなり好きなんだけど 超人としての状況に振り回される等身大の少年でいいよね
193 18/01/20(土)11:52:36 No.479871010
殺したくないしそれができる実力があるからそうしてるって感じ 必要ならころころする覚悟はあるし
194 18/01/20(土)11:52:40 59KI3Guk No.479871024
バーカ 負債ともどもくたばれ種厨
195 18/01/20(土)11:52:58 No.479871067
>ラクスは基本気に入らないものは力でぶっつぶす系だから… 気に入らないものが大体興奮してて話が通用しないんだもん 正直アンチの言うようなラクスの歌で洗脳して平和とか言う手段が使えるなら迷わずそうするよ