虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)10:35:39 No.479860095

>ラスボスでimgを埋めたい

1 18/01/20(土)10:36:18 No.479860184

こんなんでも手加減してるほう

2 18/01/20(土)10:36:52 No.479860264

装甲無視系の範囲攻撃はやめるんだ

3 18/01/20(土)10:36:57 No.479860275

マスクでなんとかして主人公機を倒せ!

4 18/01/20(土)10:37:59 No.479860421

光になれぇ!

5 18/01/20(土)10:38:04 No.479860432

チャクラムとショットがンでよく相討ちまでもってったよね

6 18/01/20(土)10:39:00 No.479860555

前哨戦イベント複数起こしてバッテリー切れで弱体化させてからが本番のボス戦だよね…

7 18/01/20(土)10:39:22 No.479860601

トラクタービームのくだりとか一回相手を殺せる状況にあっさりもっていって見逃す辺りラスボス感ある

8 18/01/20(土)10:40:50 No.479860798

さらに本来相対する存在になりうる強さの機体と天才もラスボスのまわりにいるぞ!

9 18/01/20(土)10:41:57 No.479860947

相手が戦闘に消極的な状態でようやく相打ち

10 18/01/20(土)10:42:54 No.479861079

スレ画だけがよく言われるけどトラクタービームもタイマンだと 捕まった時点で勝負が決まるクソ兵器だと思う

11 18/01/20(土)10:44:00 No.479861214

全部載せだけでなくおまけも付けちゃう

12 18/01/20(土)10:45:21 No.479861398

独裁者パックの名は伊達じゃない

13 18/01/20(土)10:46:21 No.479861549

>マスクでなんとかして主人公機を倒せ! もしかしてマスクは向上心こじらせたクソコテじゃなく純粋にトップエースなのでは?

14 18/01/20(土)10:46:40 No.479861585

>相手が戦闘に消極的な状態でようやく相打ち 飛び級生は一番エネルギー強いやつ黙らせればいいって自ら襲ってきたんだぞ!!!!!

15 18/01/20(土)10:47:54 No.479861773

チクチク攻めたり相手のエネルギーなくしたり気力下げたりしてから倒してて思い返すとスパロボのラスボスみたいだ

16 18/01/20(土)10:47:59 No.479861789

マスクは故有ってクソコテになったエリートだから… 仕事はきちんとするし社会転覆とかの内部テロはしない

17 18/01/20(土)10:50:39 No.479862159

連携や策も余りせず高性能で基本スタンドプレーなのもラスボスっぽい

18 18/01/20(土)10:52:13 No.479862376

Gレコ世界はのほほんとしてるようで生まれが悪いとどんだけ優秀でも馬鹿にされるからな

19 18/01/20(土)10:52:51 No.479862461

カバカーリーの方が主役機っぽい

20 18/01/20(土)10:53:08 No.479862493

>飛び級生は一番エネルギー強いやつ黙らせればいいって自ら襲ってきたんだぞ!!!!! 絡んできた奴が一番黙らせなきゃいけない相手だったのはラッキーだったのだろうか またお前か案件だったのだろうか

21 18/01/20(土)10:53:15 No.479862514

「マスクはどうやってこいつ倒すんだよ」ってハゲたちが頭抱えるラスボス

22 18/01/20(土)10:54:34 No.479862717

ガンダムでラスボスのはずのライバルが頼りないから主人公をどうにかするとか初めてかもしれん

23 18/01/20(土)10:54:35 No.479862721

法皇様救出とかヒーローすぎる…(さらって流される)

24 18/01/20(土)10:55:18 No.479862834

>連携や策も余りせず高性能で基本スタンドプレーなのもラスボスっぽい みんながみんな心配してない中姉さんだけが心配してくれたんですよ これって彼女みたいなものですよね「」ッパさん!!1

25 18/01/20(土)10:56:58 No.479863062

パーフェクトパックのリフレクター機能潰すとかかなり主人公感ある

26 18/01/20(土)10:57:53 No.479863194

マスクも何だかんだでベルリを超えたいだけで殺す気無かったように思う

27 18/01/20(土)10:59:17 No.479863365

マニィのために死んでくれ!!!!!!1!!1111! はどこまで本気だったんだろ

28 18/01/20(土)11:00:47 No.479863579

パーフェクトパックは別にパーフェクト仕様ではない

29 18/01/20(土)11:01:45 No.479863703

>マニィのために死んでくれ!!!!!!1!!1111! >はどこまで本気だったんだろ マニィがクソコテになりすぎてたから大人しくさせるにはなところが強いかな

30 18/01/20(土)11:02:29 No.479863812

>パーフェクトパックは別にパーフェクト仕様ではない 名前なんてただの願望です

31 18/01/20(土)11:03:14 No.479863923

>マニィのために死んでくれ!!!!!!1!!1111! >はどこまで本気だったんだろ なんかこう金とか賭けて後に引けなくなって白熱したときにでてくるあれなのかなって

32 18/01/20(土)11:07:22 No.479864494

しかしハッパさんは何故このようなオーバーウェポンを?

33 18/01/20(土)11:08:10 No.479864601

貴様に守ってもらいたいんだよ!

34 18/01/20(土)11:08:30 No.479864654

カバカリってサーベルとヨーヨーとショットガンとあと武器あった?

35 18/01/20(土)11:10:22 No.479864931

なんか金星人が資材と資料くれたし作るね…

36 18/01/20(土)11:10:37 No.479864968

カバカーリーも拡張性の高いMSだけど素の状態でマスクの手元に来てしまった

37 18/01/20(土)11:11:45 No.479865112

総裁がくれたんだもん…

38 18/01/20(土)11:12:23 No.479865197

>貴様に守ってもらいたいんだよ! やっぱりベルハパだよね

39 18/01/20(土)11:12:31 No.479865212

初期GセルフでパーフェクトなGセルフ相手にしろなもんだしな

40 18/01/20(土)11:12:39 No.479865236

カバカーリーはバックパックなどを換装できる! …現物はない!

41 18/01/20(土)11:13:31 No.479865364

Gセルフも素の状態だとロクな装備無いしな…

42 18/01/20(土)11:15:57 No.479865706

息吸うように最新鋭の金星MSを持ち出すマニイには参るね

43 18/01/20(土)11:19:44 No.479866221

フォトンバッテリーの塊であるGセルフが使わないと無意味ってのを考えると やっぱりロボの動力論は疎かにしちゃいかんな

44 18/01/20(土)11:24:09 No.479866839

10%でこれだから出力最大で撃てば1発当たっただけで…

45 18/01/20(土)11:25:35 No.479867042

カバは本編で使ったか覚えてない靴屋絵の手の甲サーベルが一番いかしてる

46 18/01/20(土)11:30:34 No.479867796

>10%でこれだから出力最大で撃てば1発当たっただけで… 十倍の光の塊が飛んできて当たったらパイロットごと消し去ってエネルギーとして吸収するのか… やばいな!!

47 18/01/20(土)11:32:00 No.479867988

相方のおかげもあるけどカバカーリーは膝装甲のおかげでエネルギー消費せず地上に降りられたのもデカい

48 18/01/20(土)11:37:22 No.479868722

こんなクソ平気本気で運用されたら本当に独裁者になってしまう… 倒さなくては…

49 18/01/20(土)11:42:18 No.479869481

あれ?腕は?メインカメラもなくなった 脚もだ

↑Top