虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/20(土)09:59:48 よくわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)09:59:48 No.479855754

よくわかんないけどサイコブレイクってバイオとメタルギアソリッドあわせたようなゲームなのかな

1 18/01/20(土)10:01:32 No.479855936

ググろう!

2 18/01/20(土)10:03:23 No.479856137

もっとAIっぽく言って

3 18/01/20(土)10:04:09 No.479856227

えっやばみが深くないですかこのゲーム!?

4 18/01/20(土)10:04:42 No.479856293

グロがサイコなラスアスだよ

5 18/01/20(土)10:12:27 No.479857211

とりあえず人が死んでたら火を着けるゲームだよ

6 18/01/20(土)10:13:01 No.479857274

なんで最後敵に見つかってるのにしゃがんでどうにかなると思ったの…が見終わった瞬間の感想だけど もしかして単純にしゃがむ表示が出たからこの場はしゃがめばOKだろうって判断だったのだろうか

7 18/01/20(土)10:14:04 No.479857413

バイオはしゃがめばセーフみたいなところあったからそこで学習したんだろう

8 18/01/20(土)10:17:00 No.479857759

なんでいきなり続編なの? 確か前作やってないよね?

9 18/01/20(土)10:17:40 No.479857846

前作はちょっと

10 18/01/20(土)10:17:41 No.479857848

親分じゃないけど顔いっぱいある回転のこぎりの化け物はびびった

11 18/01/20(土)10:20:39 No.479858185

PUBGもどきの宣伝でドン勝言っててダメだった

12 18/01/20(土)10:22:06 No.479858348

前作はクソゲーなので…

13 18/01/20(土)10:24:09 No.479858598

「」ズナーがアイちゃん1はストーリーだけ調べたって言ってた

14 18/01/20(土)10:25:20 No.479858749

前作はクソゲーって言われるとどうせやってねえだろって言いたくなるけどプレイするのをお勧めはしない

15 18/01/20(土)10:30:51 No.479859446

クソゲーというか色々プレイに難のあるゲームと聞いた

16 18/01/20(土)10:34:33 No.479859966

>親分じゃないけど顔いっぱいある回転のこぎりの化け物はびびった 恐怖で怯えるのではなく怒りで闘志を燃やす親分本当に大好き

17 18/01/20(土)10:36:51 No.479860263

>クソゲーというか色々プレイに難のあるゲームと聞いた ゲームとしては面白いと思う ただリトライ性あるゲームなのにロードが滅茶苦茶長いし初見即死が結構あるのはダメな人はダメだと思う これに加えて最初は謎の黒枠で視界めっちゃ狭かったけどそれはアプデで消えた

18 18/01/20(土)10:37:21 No.479860329

>前作はクソゲーって言われるとどうせやってねえだろって言いたくなるけどプレイするのをお勧めはしない PSのフリプで来たからむしろ結構な人が手はつけたと思う

19 18/01/20(土)10:37:26 No.479860344

>恐怖で怯えるのではなく怒りで闘志を燃やす親分本当に大好き 0歳口調になってる時は本当に恐怖がMAXでそれを必死に紛らわせようとしてるんだぜ親分 かわいい

20 18/01/20(土)10:37:29 No.479860348

>前作はクソゲーなので… 最強武器 マッチ

21 18/01/20(土)10:38:38 No.479860514

中年を走らせることに定評のある親分

22 18/01/20(土)10:38:51 No.479860532

火が最強な理由は作中で説明されてるし……

23 18/01/20(土)10:39:31 No.479860627

実は全部紙でできた世界だったとかそんな感じ?

24 18/01/20(土)10:39:50 No.479860669

マッチはマッチありきで楽しいゲーム性だからそれをダメな要素みたいに言われると違クってなる 好みの話なら仕方ない

25 18/01/20(土)10:39:58 No.479860695

>中年を走らせることに定評のある親分 おらおっさん走るんや!

26 18/01/20(土)10:40:32 No.479860765

前作はセバスおじさんが本当に走れないやつだから 持久力上げるまでが本当にツライんだもん…

27 18/01/20(土)10:42:28 No.479861015

走れる方のおじじで良かったね

28 18/01/20(土)10:44:07 No.479861235

1少しやったけど操作がクソでゲームが出来へん

29 18/01/20(土)10:44:16 No.479861250

しかし走れないおじじにムチを入れるアイちゃんを待ってる俺がいる…

30 18/01/20(土)10:45:03 No.479861347

アエヨー!! バヘヨウ...

31 18/01/20(土)10:45:46 No.479861459

>マッチはマッチありきで楽しいゲーム性だからそれをダメな要素みたいに言われると違クってなる 複数の敵を上手くまとめてダウンさせてマッチ一本で済ませるとか面白いんだけどね

32 18/01/20(土)10:45:59 No.479861496

臆病な行動だけど間違ってない…

33 18/01/20(土)10:46:12 No.479861530

バイオの初期では本当にホラー苦手なんだなって感じだったのにかなり慣れてきてんね

34 18/01/20(土)10:47:05 No.479861655

>バイオの初期では本当にホラー苦手なんだなって感じだったのにかなり慣れてきてんね LNで比べるとわかりやすいけどアイちゃんは割と耐性ある シロちゃんは全然ダメ

35 18/01/20(土)10:47:13 No.479861682

初期はHMDでプレイしてる状態エミュってたから…

36 18/01/20(土)10:47:43 No.479861742

>ゲームとしては面白いと思う 俺も難易度だったり武器の使い所だったり工夫できるのは評価できる ただストーリーと場面転換の強引さが面白いと感じられなかった 2では改善されてるらしいが

37 18/01/20(土)10:47:55 No.479861775

耐性というか芸人根性…

38 18/01/20(土)10:47:56 No.479861783

>実は全部紙でできた世界だったとかそんな感じ? サイコブレイクは1も2も仮想世界が舞台だけど1はそれを作り上げているヤツのトラウマが火

39 18/01/20(土)10:48:53 No.479861918

>2では改善されてるらしいが 2のストーリーは1やってるならすごいスッキリするから機会があったら是非プレイしてほしい

40 18/01/20(土)10:48:58 No.479861928

シロちゃんは痛さを感じる対象物には強い印象

41 18/01/20(土)10:49:49 No.479862036

怖いけど先に進まなきゃ終わらないからでどんどん突っ込んでくのはけっこうすごいよアイちゃん

42 18/01/20(土)10:50:10 No.479862094

なんでアイちゃんは操作性悪いゲームばっかりプレイするんや

43 18/01/20(土)10:50:16 No.479862112

燃やせ燃やせしつこく教えてくるからスニークキルして死体燃やしてたけど別に復活はしないと知って…

44 18/01/20(土)10:50:21 No.479862129

>サイコブレイクは1も2も仮想世界が舞台だけど1はそれを作り上げているヤツのトラウマが火 ああ…なるほど

45 18/01/20(土)10:50:42 No.479862163

YouTuberのテッペン目指すなら仕事選んでられないから…

46 18/01/20(土)10:50:45 No.479862172

>怖いけど先に進まなきゃ終わらないからでどんどん突っ込んでくのはけっこうすごいよアイちゃん バイオのときはめっちゃ駄々こねてたもんな 強くなったよね

47 18/01/20(土)10:51:10 No.479862228

>怖いけど先に進まなきゃ終わらないからでどんどん突っ込んでくのはけっこうすごいよアイちゃん バイオの1からそうだけど肝は座ってるよね

48 18/01/20(土)10:51:45 No.479862304

>燃やせ燃やせしつこく教えてくるからスニークキルして死体燃やしてたけど別に復活はしないと知って… 燃やすのは死んだふりと転ばせた敵に使うんやで

49 18/01/20(土)10:51:50 No.479862316

>燃やせ燃やせしつこく教えてくるからスニークキルして死体燃やしてたけど別に復活はしないと知って… えぇそうなの… マッチの所有数ばっか増やしてたけど意味ないの…

50 18/01/20(土)10:51:53 No.479862323

進みマース

51 18/01/20(土)10:51:56 No.479862329

もういいよ行くよ早く終わりたいもん…からのあいつマジでピーす

52 18/01/20(土)10:52:07 No.479862361

親分は本当に親分だな…

53 18/01/20(土)10:53:00 No.479862479

私にかかれば余裕のよっちゃんですよー! って言いながら足が震えてるアイちゃんいい…

54 18/01/20(土)10:53:10 No.479862502

ババア許せねえ!

55 18/01/20(土)10:53:35 No.479862569

どうしてもバイオを比べちゃうせいで このオッサン素殴りよええ!って思っちゃう

56 18/01/20(土)10:54:17 No.479862671

怖さをお歌で紛らわしてたころが懐かしいな

57 18/01/20(土)10:54:29 No.479862704

おじじの動画見たけど走れねえやつだな(怒)とジジイ走るんだよ!が面白すぎた

58 18/01/20(土)10:54:45 No.479862756

ダクトのネズミでちょっと癒されててダメだった

59 18/01/20(土)10:55:10 No.479862819

パクってる方武器落ちてなさすぎじゃない?

60 18/01/20(土)10:55:18 No.479862836

間違いなくグロ耐性はかなり上がってる

61 18/01/20(土)10:55:34 No.479862872

>ダクトのネズミでちょっと癒されててダメだった (直後にチェーンソーで真っ二つにされるネズミ)

62 18/01/20(土)10:55:55 No.479862926

既視感

63 18/01/20(土)10:56:18 No.479862973

>おじじの動画見たけど走れねえやつだな(怒)とジジイ走るんだよ!が面白すぎた そのせいでサイコブレイクの最新回も割と緊迫したシーンのはずなのに大爆笑だった

64 18/01/20(土)10:58:25 No.479863258

>間違いなくグロ耐性はかなり上がってる サイコブレイクより怖いのっていうとOutlastになるのかな でもあれはアイちゃんにやって欲しくないなぁ

65 18/01/20(土)10:58:54 No.479863308

セバスおじじの物語としては2が本編で1はその前日譚みたいな感じに思う

66 18/01/20(土)10:59:19 No.479863368

書き込みをした人によって削除されました

67 18/01/20(土)10:59:26 No.479863386

ゴア系はまだ耐性低そうではある

68 18/01/20(土)10:59:31 No.479863394

ダクトにあがるとこの怒涛の圧縮言語は解読された?

69 18/01/20(土)10:59:44 No.479863437

ハイスペPCないから出来ないってよく言われるほどスペックいりそうなゲームしてたかな…

70 18/01/20(土)11:00:39 No.479863562

精神世界とはいえセバスおじじも高い場所からいっぱい落ちまくっても平気なのはある意味タフよね

71 18/01/20(土)11:01:02 No.479863610

本当に恐ろしくて半泣きだけど仕事からは逃げちゃダメだから立ち向かっていく 何処のラノベの主人公ですか親分

72 18/01/20(土)11:01:26 No.479863667

サイコブレイクのサムネはちょっと汚い…

73 18/01/20(土)11:01:56 No.479863735

アイちゃん!工具持とう!

74 18/01/20(土)11:02:00 No.479863748

もう干される(BAN)のは嫌だからな…

75 18/01/20(土)11:04:26 No.479864088

あれ?いける気がするな…初見だけど!

76 18/01/20(土)11:04:51 No.479864140

あ、これ言っちゃダメなやつですか?

77 18/01/20(土)11:04:54 No.479864148

>ハイスペPCないから出来ないってよく言われるほどスペックいりそうなゲームしてたかな… 旧キズナアイランド

78 18/01/20(土)11:07:21 No.479864487

本家よりスマホ版の既視感あるゲームの方がアイちゃんと相性良さそうだった

79 18/01/20(土)11:08:07 No.479864590

今日もドン勝つ!していこうと思います!

80 18/01/20(土)11:08:08 No.479864595

>ハイスペPCないから出来ないってよく言われるほどスペックいりそうなゲームしてたかな… インテルのPC軒並み低スペになったからな

81 18/01/20(土)11:08:29 No.479864651

アイちゃんあれ遠方の車に向けて撃ってたのショットガンだったよね?

82 18/01/20(土)11:09:13 No.479864767

>アイちゃんあれ遠方の車に向けて撃ってたのショットガンだったよね? アイちゃんいつもショットガンで遠距離戦してる…

83 18/01/20(土)11:10:23 No.479864934

ちいさいてっぽうよりおおきいてっぽうの方が遠くに当たりそうだし…

84 18/01/20(土)11:10:24 No.479864936

てっぽうっは遠くを狙う武器だってインプットされているAI

85 18/01/20(土)11:10:47 No.479864991

>アイちゃんあれ遠方の車に向けて撃ってたのショットガンだったよね? このAIは銃の種類なんて分からないからとりあえず銃っぽい武器だったら距離関係なく撃つ リボルバーは格好良いけど実用的じゃないからなー…と言ってる戦闘用AIとは違うからな

86 18/01/20(土)11:11:05 No.479865024

ショットガンならクソエイムでも広範囲狙えるからな…

87 18/01/20(土)11:11:37 No.479865083

音も光も大きいからな…さぞ遠くまで届くだろう…

88 18/01/20(土)11:12:08 No.479865167

手負いの上素手で武装した敵を追いかけて行くのはどうなのアイちゃん

89 18/01/20(土)11:12:19 No.479865191

現実のショットガンは数十メートル先ぐらいなら射程圏内だからね スーパーAIが現実世界のデータを学習してしまったんだよ

90 18/01/20(土)11:12:37 No.479865228

ショットガンはバイオでもアイちゃんを最後まで支え続けた相棒だし…

91 18/01/20(土)11:14:08 No.479865454

手榴弾誤爆して敵と勘違いしたり自分で発砲してその事に驚いたりまだまだ愉快なAI

92 18/01/20(土)11:14:36 No.479865528

初見のはずなのに既視感あるぞこれ!

↑Top