虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/20(土)09:57:59 私はい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/20(土)09:57:59 No.479855525

私はいいと思う

1 18/01/20(土)09:59:18 No.479855687

パンツ見せてくれるならもっといいと思う

2 18/01/20(土)10:01:21 No.479855920

そもそも始まる前から批判とか器ちっせえなとか思っちゃう

3 18/01/20(土)10:02:09 No.479856001

女になったな

4 18/01/20(土)10:02:28 No.479856035

(そもそも誰も悪いなんて言ってません)

5 18/01/20(土)10:02:45 quysQFCs No.479856073

>そもそも始まる前から批判とか器ちっせえなとか思っちゃう お前が一番器が小さいと思う

6 18/01/20(土)10:03:19 No.479856129

批判て何を批判するんだ?

7 18/01/20(土)10:03:47 No.479856183

タイムボカンとルパンと鬼太郎がテレビでやっててマジンガーZの映画やってる

8 18/01/20(土)10:03:53 No.479856200

器…

9 18/01/20(土)10:04:30 No.479856268

儲かって喜ぶ妖怪はもう居ない

10 18/01/20(土)10:04:55 No.479856325

批判って本気で言ってんの? 10年前から来た人?

11 18/01/20(土)10:05:10 No.479856350

>タイムボカンとルパンと鬼太郎がテレビでやっててマジンガーZの映画やってる 仮面ライダーと戦隊とウルトラマンとガンダムはずっとやってるし 驚くほどのことじゃないよね

12 18/01/20(土)10:05:36 No.479856401

批判というか 鬼太郎ももうちょっと成長すればよかったかなと

13 18/01/20(土)10:05:56 No.479856435

猫娘をちんちん入れる器にしたい

14 18/01/20(土)10:07:59 No.479856690

豹変ってひょっとして文字通りにですか?

15 18/01/20(土)10:08:13 No.479856713

>仮面ライダーと戦隊とウルトラマンとガンダムはずっとやってるし ガンダム今やってないじゃん!

16 18/01/20(土)10:08:15 No.479856718

脚長すぎだとは思う バランス悪い

17 18/01/20(土)10:08:36 No.479856766

>豹変ってひょっとして文字通りにですか? ちがっ…私そんなつもりじゃ…

18 18/01/20(土)10:10:56 No.479857036

こんな大胆に体型を変えるなら衣装ももっと似合うようにアレンジしていいと思うんだけどね この体でこの服はちょっと知能程度に問題がある人にみえてしまう

19 18/01/20(土)10:13:57 No.479857396

これこの背丈あげてる靴脱いだらどんな感じになるの

20 18/01/20(土)10:14:31 No.479857476

デザインよりも親父の声のほうがどうなってしまうのか気になるよ

21 18/01/20(土)10:15:19 No.479857566

>タイムボカンとルパンと鬼太郎がテレビでやっててマジンガーZの映画やってる キューティーハニーもはじまる

22 18/01/20(土)10:15:31 No.479857583

>デザインよりも親父の声のほうがどうなってしまうのか気になるよ 悟天みたいな声になるのかな ありっちゃありか

23 18/01/20(土)10:15:42 No.479857608

いつ頃から刈り上げヘアーじゃなくなったんだろ

24 18/01/20(土)10:15:43 No.479857610

その体型でその服はちょっとどうかな‥

25 18/01/20(土)10:16:30 No.479857706

薄い本が似合いそうな服でよろしそうだが

26 18/01/20(土)10:17:04 No.479857768

そろそろ平成が終わるってのにどうなってんだ

27 18/01/20(土)10:17:38 No.479857844

当時の子どもたちがいろんなものを主導的立場で回す時代になったってことなのかな制作も消費も

28 18/01/20(土)10:17:48 No.479857861

>この体でこの服はちょっと知能程度に問題がある人にみえてしまう 妖怪だよ!

29 18/01/20(土)10:19:20 dviqLOGU No.479858040

ポーズがガンダムOOっぽい

30 18/01/20(土)10:19:21 No.479858042

新鬼太郎の頭身もうちょっと上げた方がよかったんじゃないかって

31 18/01/20(土)10:19:28 No.479858056

>鬼太郎ももうちょっと成長すればよかったかなと でも鬼太郎がちょっと成長となるとサマーウォーズのカズマくんみたいになるだろうし それで先輩声とか朝から放送したらまずいだろ

32 18/01/20(土)10:19:53 dviqLOGU No.479858098

戦場が原感

33 18/01/20(土)10:20:16 No.479858147

昔読んだ漫画版だと見た目普通にかわいくてアイドルみたいだけどネズミ見ると恐ろしい形相になるみたいな猫娘がいた覚えがあるし ネズミ見たり怒ったりしたときに容赦なく顔崩したりできるならどんな美少女でも特に問題ないと思う

34 18/01/20(土)10:20:57 No.479858219

猫娘とのおねしょたで興奮する時代が来るとは思わなんだ…

35 18/01/20(土)10:22:33 No.479858407

妊娠しても目立たなさそうな服良いよね

36 18/01/20(土)10:22:41 No.479858418

野沢のおやじは絶対すぐ慣れる というか現時点で想像してみても違和感ない

37 18/01/20(土)10:23:38 No.479858518

えっ親父の声野沢雅子なの?

38 18/01/20(土)10:23:48 No.479858543

デフォルメ体型好きだからそっちのが良かったなーとは思うけど 水木先生からして結構等身高い女の妖怪書くこともあるから これもアリかなって

39 18/01/20(土)10:23:53 No.479858557

パンツ見えたり濡れ透けしたり束縛されるならなんでもいいよ

40 18/01/20(土)10:24:08 No.479858593

>鬼太郎がちょっと成長 つまり su2204740.png

41 18/01/20(土)10:24:08 No.479858594

猫娘に対して鬼太郎のデザインが可愛すぎる

42 18/01/20(土)10:24:38 No.479858656

庄司さんショタ声のイメージしかねえ

43 18/01/20(土)10:25:05 No.479858714

鬼太郎が小さいままの方がえん魔くんと雪子姫みたいな感じで良い

44 18/01/20(土)10:25:16 No.479858738

鬼太郎は身長130cmって設定があるよね ネコ娘は本来メインキャラでも何でもなかったからそういうのない だから好きにやってくれ やってくれたようでありがたい…

45 18/01/20(土)10:25:35 No.479858776

そんなに田中ゲタ吉が見たいか

46 18/01/20(土)10:25:51 No.479858815

鬼太郎はいい意味で今っぽい感

47 18/01/20(土)10:26:12 No.479858861

しこ娘

48 18/01/20(土)10:26:46 No.479858924

4期だったか5期だったかネコ娘が大人化する話が良かったのでこれはこれで

49 18/01/20(土)10:26:50 No.479858930

砂かけばばあもリファインしてくださいよ!

50 18/01/20(土)10:27:07 No.479858969

su2204743.jpg むしろ体格差を強調する方向で

51 18/01/20(土)10:27:54 No.479859070

>砂かけばばあもリファインしてくださいよ! デジタルに強くなりました!

52 18/01/20(土)10:28:09 No.479859095

砂かけ熟女になるの?

53 18/01/20(土)10:29:06 No.479859212

砂かけは今流行のママだぞ

54 18/01/20(土)10:29:31 No.479859272

>su2204743.jpg >むしろ体格差を強調する方向で オイオイオイ

55 18/01/20(土)10:29:46 No.479859306

豹変してネコ目になってシャー!ってやるんでしょ 流石にそこ外さないだろうし外してなければなんら問題ない やらないならちょっとって思うけど

56 18/01/20(土)10:29:48 No.479859313

>su2204743.jpg >むしろ体格差を強調する方向で 加 莫

57 18/01/20(土)10:30:04 No.479859347

そもそも5期の時点でIVみたいな水着でセクシーポーズとってるジャケットのねこ娘セレクションとか公式で出てることを知る「」は少ない

58 18/01/20(土)10:30:06 No.479859350

このスカート赤じゃなくて黒のほうがいいよね

59 18/01/20(土)10:30:18 No.479859379

子泣きジジイもショタジジイにすればいい

60 18/01/20(土)10:31:30 No.479859533

悪いとは言ってないしただ…

61 18/01/20(土)10:31:35 No.479859547

>水着でセクシーポーズとってるジャケットのねこ娘 ヒで流れてきたけどめっちゃエロかったね

62 18/01/20(土)10:31:50 No.479859581

猫娘をこの体型にするなら鬼太郎の体型も合わせてほしかったなあ 実写版のウエンツぐらい身長あってもいいと思うぞ

63 18/01/20(土)10:32:27 No.479859676

水木先生だったらこれ見たら絶対喜ぶだろうなって思った

64 18/01/20(土)10:33:31 No.479859830

だいぶ好みでこれで精通する子供も居るんだろうという事を考えると悔しさで股間から涙が止まらない

65 18/01/20(土)10:33:54 No.479859885

鬼太郎は明確な設定があるし… 猫娘は成長した鬼太郎はしなかった 妖怪なんだからそれでいいじゃない

66 18/01/20(土)10:34:31 No.479859963

夢子ちゃんポジの子もシコれるし雪女関係が楽しみだね!

67 18/01/20(土)10:34:59 No.479860017

鬼太郎はドラえもん的なマスコット要素もあるから頭身高くするのはかなり冒険じゃね 実写版は別として

68 18/01/20(土)10:35:36 No.479860090

斬新かつ今風の絵柄にしつつもホラーに合った妖しさがある キャラ付けも現代に溶け込んでいる 個人的に寧ろ良いなこのキャラデザ

69 18/01/20(土)10:35:42 No.479860106

ねこの服は最初こそこれでかなり頻繁に着替えてくると良いんじゃないかなと思う

70 18/01/20(土)10:37:01 No.479860283

>ねこの服は最初こそこれでかなり頻繁に着替えてくると良いんじゃないかなと思う 5期はかなり着替えてたよ 半分以上バイトの制服だけど

71 18/01/20(土)10:37:17 No.479860318

鬼太郎は性格がシリーズでわりと変わるから今回はどうなるかな

72 18/01/20(土)10:37:33 No.479860360

今はこういうのがウケるんだって感想にはなりそう つか猫に思い入れあるんかな先生

73 18/01/20(土)10:37:37 No.479860372

むしろこの体格差の方が墓場の鬼太郎には近い気がする

74 18/01/20(土)10:37:46 No.479860394

4期のロリっぽい猫娘も良かったけど お姉さん路線もいいね

75 18/01/20(土)10:38:23 No.479860474

流行に乗って露骨にすごーい!とか言い出さないだろうか

76 18/01/20(土)10:38:51 No.479860536

ネズミと猫は社会との架け橋的な役割あるしどんだけ変えてもいいと思うんだけどネズミはいつもあの見た目なのが笑う

77 18/01/20(土)10:39:00 No.479860554

>今はこういうのがウケるんだって感想にはなりそう >つか猫に思い入れあるんかな先生 雑誌の記者に猫娘のエロ同人とか売ってるけどどう思います?って聞かれても 特に反応はなかったみたいだしあまり気にしてなかったのかも

78 18/01/20(土)10:39:14 No.479860582

犬山まなって子見る限り6期世界の基準でも大人っぽいんだろうな猫娘

79 18/01/20(土)10:39:24 No.479860609

>砂かけばばあもリファインしてくださいよ! 綺麗どころじゃないキャラはリファインする必要ないだろう

80 18/01/20(土)10:39:36 No.479860637

>流行に乗って露骨にすごーい!とか言い出さないだろうか 一年前の流行?

81 18/01/20(土)10:39:37 No.479860639

鬼太郎はプー太郎 ねずみはギャンブラー型の詐欺師 猫は社会に順応した優等生

82 18/01/20(土)10:39:55 No.479860689

俺鬼太郎見たことないんだけど 鬼太郎ってレイガン撃つの? https://www.youtube.com/watch?v=JL7nXF6BoOk

83 18/01/20(土)10:40:09 No.479860717

今回は久しぶりに夢子ちゃんポジションの娘がいるんだな

84 18/01/20(土)10:40:36 No.479860773

>ネズミと猫は社会との架け橋的な役割あるしどんだけ変えてもいいと思うんだけどネズミはいつもあの見た目なのが笑う 八頭身ねずみ男とか見てみたい気もするな

85 18/01/20(土)10:40:43 No.479860786

ねこ娘がオリジナルヒロインと同じ頭身だと負けヒロインみたいな扱いになるからつらい

86 18/01/20(土)10:40:45 No.479860789

>鬼太郎ってレイガン撃つの? 5期からやってる オリジナルは指飛ばして指詰め状態になる

87 18/01/20(土)10:40:50 No.479860799

猫は割と現代ナイズされてるけどネズミはこんなやつおらへんやろ…

88 18/01/20(土)10:40:57 No.479860815

パチンコよりはまだ怪しさ残してるから凄い

89 18/01/20(土)10:41:11 No.479860847

前期もかなり攻めてたけど今期も今風に寄せてるな 何というか柔軟性の高いシリーズだと思う

90 18/01/20(土)10:41:42 No.479860908

>鬼太郎ってレイガン撃つの? ゆびてっぽうは必殺の威力だからな・・・

91 18/01/20(土)10:41:43 No.479860913

>猫は割と現代ナイズされてるけどネズミはこんなやつおらへんやろ… ねずみ男までオタクのオナホにしなくてもいいだろ!

92 18/01/20(土)10:41:43 No.479860915

>鬼太郎ってレイガン撃つの? 指鉄砲っていう技がある 霊気を飛ばしたり指を飛ばしたりする

93 18/01/20(土)10:41:54 No.479860937

ねずみは時代に順応してるけど何時もやる事は変わらない

94 18/01/20(土)10:42:12 No.479860975

>犬山まなって子見る限り6期世界の基準でも大人っぽいんだろうな猫娘 大人っぽいが成長途中の肉付きの悪さもありなんともおちんちんに悪い

95 18/01/20(土)10:42:15 No.479860984

>ネズミと猫は社会との架け橋的な役割あるしどんだけ変えてもいいと思うんだけどネズミはいつもあの見た目なのが笑う ネズミ男は儲け話とか犯罪で社会に適応するタイプだから

96 18/01/20(土)10:42:16 No.479860986

指鉄砲は原作準拠にするとグロいからね 仕方ないね

97 18/01/20(土)10:42:39 No.479861037

猫は外で潜入とかやらないといけないものね

98 18/01/20(土)10:42:58 No.479861087

前期って細田守とかいたやつかと思ったらそれは前前期でもう20年前なのか…

99 18/01/20(土)10:43:00 No.479861089

寧ろ猫娘より雪女やろくろ首の方が攻めてるよ五期

100 18/01/20(土)10:43:01 No.479861094

妖怪オカリナは復活しないな というか3期だけだったわオカリナ

101 18/01/20(土)10:43:10 No.479861107

ネズミはゲス度が変動する程度であまり変わらないからな

102 18/01/20(土)10:43:24 No.479861139

>犬山まなって子見る限り6期世界の基準でも大人っぽいんだろうな猫娘 犬山ちゃんに対してお姉さんとして接するねこ娘 ワシは見てみたい

103 18/01/20(土)10:43:25 No.479861145

化け猫なんだから姿変わっても不思議ではないよな

104 18/01/20(土)10:43:34 No.479861165

指がなくなるのは色々と煩い人が出て来るからね

105 18/01/20(土)10:43:38 No.479861176

PVでベアード様でてない?

106 18/01/20(土)10:43:50 No.479861196

そういえばネズミも儲け話次第ではスーツに着替えたり服装自体は色々変えてたような?

107 18/01/20(土)10:43:52 No.479861200

鬼太郎のOPの曲いつもあれだし 最初に作った人すげーな

108 18/01/20(土)10:43:52 No.479861201

>寧ろ猫娘より雪女やろくろ首の方が攻めてるよ五期 雪女の薄い本でまくってたよね

109 18/01/20(土)10:43:59 No.479861211

この猫娘は性格冷たいらしいけど Twitter的なので妖怪ポストの位置を教えてたり 今までとはキャラ変えて来てて気になるところだ

110 18/01/20(土)10:44:07 No.479861233

髪の毛針だって使いまくると毛が全部なくなるし指鉄砲使うと指がなくなる 下駄とちゃんちゃんこもすぐどっかに行く

111 18/01/20(土)10:44:08 No.479861237

今回は気合い入れてるみたいだから前回とん挫したVS悪魔くんやってくれねーかな

112 18/01/20(土)10:44:18 No.479861254

魔女のババア即退場させて孫娘メインでやったからな5期

113 18/01/20(土)10:44:32 No.479861276

鬼太郎自体というか水木先生の妖怪は現代社会に適応してるのが多い

114 18/01/20(土)10:44:37 No.479861288

>妖怪オカリナは復活しないな >というか3期だけだったわオカリナ 4期も使ってなかったっけ?

115 18/01/20(土)10:44:55 No.479861327

ネズミは儲け話が絡むと金のかかった衣装も着るし 簡単にそこら漁れば調達できる普段着としてのあの恰好なんだろう

116 18/01/20(土)10:45:22 No.479861402

前期は可愛い系で今回はシュッとした感じ

117 18/01/20(土)10:45:43 No.479861452

>Twitter的なので妖怪ポストの位置を教えてたり 直接相談受けろすぎる

118 18/01/20(土)10:45:48 No.479861462

>ら前回とん挫したVS悪魔くんやってくれねーかな 悪魔くん単体の方がいいけど何と戦ってもらったらいいんだ・・・

119 18/01/20(土)10:46:23 No.479861552

脚長いからキャットウーマンの衣装似合いそう

120 18/01/20(土)10:46:49 No.479861613

今回の猫娘はあんま人間社会に溶け込んでないのかもね

121 18/01/20(土)10:46:50 No.479861620

>魔女のババア即退場させて孫娘メインでやったからな5期 ザンビアだっけ? あの魔女っ子も可愛かったな

122 18/01/20(土)10:47:07 No.479861663

>前期は可愛い系で今回はシュッとした感じ スタイリッシュなアクションしそう 相手がいない

123 18/01/20(土)10:47:22 No.479861700

葵ちゃん今期でも出てくれるかな…いっぱい出番ほしいな…

124 18/01/20(土)10:47:59 No.479861790

また出ないかな爆乳青肌雪女

125 18/01/20(土)10:48:20 No.479861840

PVのはベアードじゃなくてのびあがりでは 地味に設定がSFじみてて毎シリーズの料理の仕方が楽しみな妖怪だ

126 18/01/20(土)10:48:26 No.479861856

>悪魔くん単体の方がいいけど何と戦ってもらったらいいんだ・・・ 前回のは妖怪47士集まった後に悪魔くんが登場して対立する展開だったらしい

127 18/01/20(土)10:48:30 No.479861869

先生にとってねずみ男はキャラというより概念に近い気がするんだよね 金欲しさに穴掘ってる村人Aがねずみ男だったり

128 18/01/20(土)10:48:50 No.479861910

もう一人の子が犬って負けるのかお前… でも名前の方は魚か

129 18/01/20(土)10:48:52 No.479861916

>直接相談受けろすぎる ツンデレ気取ってるお人好しチョロイン系で 相談されたら断れず引き返せない所までハマっちゃうって事さ!

130 18/01/20(土)10:49:15 No.479861954

su2204755.jpg バトルについては漫画の方が妖怪とは一体となるからな

131 18/01/20(土)10:50:02 No.479862070

>>Twitter的なので妖怪ポストの位置を教えてたり >直接相談受けろすぎる でもこういうのは手順が重要なので… 実に日本的

132 18/01/20(土)10:50:10 No.479862095

何気に砂かけ婆が「砂で仲間の体力回復させる」 とか能力強化してきたな…今までも手術とかは受け持ってたが

133 18/01/20(土)10:50:54 No.479862191

>何気に砂かけ婆が「砂で仲間の体力回復させる」 >とか能力強化してきたな…今までも手術とかは受け持ってたが 現代にもかなり適応してるみたいだしハイスペックだなババア

134 18/01/20(土)10:51:10 No.479862232

PS2で先生の80歳記念で出たスパロボみたいな鬼太郎ゲーあるんだけどキャラデザは原作絵で性格はアニメ各シリーズのハイブリッド鬼太郎の声はサトシで そこでも現代のパソコンや携帯を妖怪たちが取り入れてて目玉が文句言ってた砂かけやこなきや木綿やぬりかべは普通に使いこなしてた 目玉も文句言ってたけど最後にはうまく使って役に立つならええかのうみたいな感じになってた

135 18/01/20(土)10:51:27 No.479862267

砂かけて目潰しは教育上よろしくないから?

136 18/01/20(土)10:52:07 No.479862360

砂かけ婆の真似して子供が子供の目潰ししたら危ないからな

137 18/01/20(土)10:52:10 No.479862368

のびあがりとか幽霊列車とか吸血鬼エリートとかさざえおにとかわりと定番なエピソードあるよね

138 18/01/20(土)10:52:17 No.479862383

>先生にとってねずみ男はキャラというより概念に近い気がするんだよね >金欲しさに穴掘ってる村人Aがねずみ男だったり というか自分の分身なのでは? 食い物の値段が上がって「政府は何をやっておるのか!」ってこれもう本人だろ…

139 18/01/20(土)10:52:27 No.479862409

クリリンなのがマイナス要素

140 18/01/20(土)10:52:31 No.479862415

砂かけは砂かけて目潰ししか芸なかったからな… 伝統芸だからそれでも一応問題はないけど新しい芸があるに越したことはないんだろう

141 18/01/20(土)10:52:58 No.479862478

時代にあわせていろいろ自主規制してんだな 毛針と妖怪アンテナはまだあるよね?

142 18/01/20(土)10:53:09 No.479862497

砂かけが若返る展開はないんですか⁉︎

143 18/01/20(土)10:53:13 No.479862509

砂で敵を攻撃したり仲間を回復させたりと説明にあるから 今回の砂かけは全体攻撃と全体回復持ちの賢者

144 18/01/20(土)10:53:14 No.479862512

>砂かけ婆の真似して子供が子供の目潰ししたら危ないからな 怪我した子に砂ぶっかけても危ないだろ!

145 18/01/20(土)10:53:16 No.479862518

>砂かけて目潰しは教育上よろしくないから? 目の不自由な方々を配慮してそう

146 18/01/20(土)10:54:06 No.479862644

>砂かけは砂かけて目潰ししか芸なかったからな… おばば結界破壊とか呪い返しとか地味に担当してなかったっけ

147 18/01/20(土)10:54:23 No.479862690

確か砂太鼓って大技あったよな 火を消せるやつ

148 18/01/20(土)10:54:36 No.479862724

墓場鬼太郎の寝子さんを取り入れた感じの雰囲気があるな

149 18/01/20(土)10:54:41 No.479862740

su2204758.jpg この身長差いいよね…

150 18/01/20(土)10:55:16 No.479862829

子泣き爺がバリバリ武闘派なのは健在かな

151 18/01/20(土)10:55:24 No.479862851

>この身長差いいよね… いい… というか鬼太郎もわりとイメージ違うな

152 18/01/20(土)10:55:41 No.479862892

>この身長差いいよね… ああこれは手で押さえてないとおまんこパンティしてしまうな・・・

153 18/01/20(土)10:55:42 No.479862895

おばばはわりと色んな秘密兵器というか道具持ってる 四期では封じの鏡とか持ち出してきたし

154 18/01/20(土)10:55:51 No.479862918

5期の部分石化凄いよねこなきじじい

155 18/01/20(土)10:56:25 No.479862991

>su2204758.jpg >この身長差いいよね… 絶対おねショタ本にされる

156 18/01/20(土)10:56:30 No.479863005

>5期の部分石化凄いよねこなきじじい 石化して乗っかる以外にも技増えてたのか

157 18/01/20(土)10:57:00 No.479863075

5期大好きだったな 6期もあおいちゃん出して

158 18/01/20(土)10:57:07 No.479863087

砂太鼓もあるし命を削って砂で巨大な竜巻発生させる技もある 第4シリーズだと砂嵐の結界も張ってたな婆さん

159 18/01/20(土)10:57:10 No.479863095

>石化して乗っかる以外にも技増えてたのか 腕だけ石化してオラァッ!とかやったりする

160 18/01/20(土)10:57:14 No.479863100

つか猫娘とねずみ男以外は日本最強クラスだったと思う

161 18/01/20(土)10:57:31 No.479863138

おねショタ界隈が一斉にざわついてる期待の星

162 18/01/20(土)10:58:06 No.479863220

>絶対おねショタ本にされる 指が鉄砲ならおぺにすはリトルボーイなんだ…

163 18/01/20(土)10:58:09 No.479863226

泣いて注目集めた後硬化するっていう完璧な盾役

164 18/01/20(土)10:58:13 No.479863238

>腕だけ石化してオラァッ!とかやったりする 爺ファンキーだな…

165 18/01/20(土)10:58:32 No.479863271

5期のこなきが対西洋妖怪でやたら強いのは原作の妖怪大戦争で討ち死にする鬼太郎ファミリーの中で唯一西洋妖怪を倒してるのがこなきであることへのオマージュだったり細かい

166 18/01/20(土)10:59:47 No.479863443

5期は鬼太郎が大技色々披露してた事くらいしか覚えてないな 他の仲間も強くなってたのか

167 18/01/20(土)10:59:58 No.479863463

妖怪大戦争でなすすべなく惨殺される仲間のうちで子なきじじいだけフランケンを海底に沈めて討ち取ってるんだよな

168 18/01/20(土)11:00:04 No.479863476

>泣いて注目集めた後硬化するっていう完璧な盾役 言われてみれば完璧だな… 石って簡単に割れそうで怖いけど

169 18/01/20(土)11:00:18 No.479863507

vs宇宙人やらんかな あの腐った卵出てくるやつ

170 18/01/20(土)11:01:41 No.479863696

妖怪大戦争は死んだ面子も時間差で蘇るから笑う

171 18/01/20(土)11:01:47 No.479863712

ここ最近おねショタが随分充実してるな…時代が来たのか

172 18/01/20(土)11:01:48 No.479863715

鬼太郎ファミリーでもvs玉藻だと全員反物にされて詰みかけてた記憶が

173 18/01/20(土)11:01:58 No.479863740

パンツ先生が楽しみといってるので楽しみ

174 18/01/20(土)11:02:18 No.479863788

怪我した子供に砂をかける他の子供想像した

175 18/01/20(土)11:03:18 No.479863934

>>石化して乗っかる以外にも技増えてたのか >ちんこだけ石化してオラァッ!とかヤったりはしない

176 18/01/20(土)11:03:18 No.479863935

戦闘する回より怖い妖怪の世界を紹介するお話の方が好きだったな

177 18/01/20(土)11:03:21 No.479863943

>石って簡単に割れそうで怖いけど 妖怪の怪力自慢たちも大岩投げたり山動かしたり派手な事は出来るけど石を砕いたりする描写が書いてある奴はほぼいない つまり石になった爺を割れる奴もほぼいない

178 18/01/20(土)11:03:24 No.479863951

なんかよくわからないけどすごくFSSのキャラ絵臭がする

179 18/01/20(土)11:04:07 No.479864040

これにケチつけてる人はむしろ今までの猫娘の何を見てたんだろう

180 18/01/20(土)11:04:22 No.479864076

犬ちゃんは夢子ちゃんポジとは思うんだが 夢子ちゃんがどんなキャラだったかどんな活躍したかよく覚えてないな…

181 18/01/20(土)11:05:12 No.479864195

斥候の魔女に先制攻撃仕掛けた一反木綿はくびり殺したかと思いきや心臓に毒針打ち込まれてて死亡 壁役のぬりかべは上陸前に筏の上で海から現れた吸血鬼の眷属の群れに群がられて何もできず死亡 砂かけは西洋妖怪の降伏勧告にキレて開戦の砂をぶっかけるも上陸後に囲まれて殺される 子なきじじいは筏からフランケンに飛び移って体重増加してもろとも海へ 死闘の末フランケンを沈めるも上陸後に砂かけ共々殺される だからな妖怪大戦争

182 18/01/20(土)11:05:17 No.479864205

鬼太郎の必殺技って電流だっけオカリナだっけ? 技が混乱してる…

183 18/01/20(土)11:05:42 No.479864269

5期は電気使ったり燃えたりしてた気がする

184 18/01/20(土)11:05:47 No.479864284

破られる壁としてはぬりかべがいるしな…

185 18/01/20(土)11:06:04 No.479864325

>これにケチつけてる人はむしろ今までの猫娘の何を見てたんだろう 猫娘は外見も口調も性格もシリーズごとに変わりまくってるからね 今更といえば今更ではある

186 18/01/20(土)11:06:08 No.479864337

ベアード様は必ず出ると信じてる

187 18/01/20(土)11:06:31 No.479864384

>夢子ちゃんがどんなキャラだったかどんな活躍したかよく覚えてないな… ねずみ男を誘惑

188 18/01/20(土)11:07:23 No.479864496

オカリナなんて使ってた…?

189 18/01/20(土)11:07:46 No.479864541

>オカリナなんて使ってた…? 3期と4期は使ってた

190 18/01/20(土)11:08:03 No.479864580

>妖怪大戦争は死んだ面子も時間差で蘇るから笑う 砂かけとか子なきが血まみれで死んでるとか書かれててショック受けてたら最後のページで「死んでいた一反木綿ぬりかべ砂かけ子なきも息を吹き返して一足先に日本へ帰っていった」って雑な一文ですまされててひっくり返ったよ…

191 18/01/20(土)11:08:07 No.479864589

4期のオカリナあまり覚えてないな

192 18/01/20(土)11:08:41 No.479864681

この猫娘が妖怪ちんぽと戦う薄い本をください

193 18/01/20(土)11:08:47 No.479864697

>オカリナなんて使ってた…? オカリナソード!みたいなのあった気がする

194 18/01/20(土)11:08:57 No.479864731

おばけは死なないからな…死んでるけど死なないんだ

195 18/01/20(土)11:09:13 No.479864765

オカリナは悪魔くん設定から借りてきたんだろうか

196 18/01/20(土)11:09:56 No.479864862

>鬼太郎の必殺技って電流だっけオカリナだっけ? 口から胃酸を出して溶かす

197 18/01/20(土)11:10:11 No.479864898

ほぼ一反木綿召喚用の笛だった…

198 18/01/20(土)11:10:19 No.479864918

ダントツで鬼太郎が強いのはシリーズで変わらないよね

199 18/01/20(土)11:10:28 No.479864949

確か悪魔くんアニメで余ったオカリナを3期鬼太郎で使ったとかだった気が

200 18/01/20(土)11:11:10 No.479865033

3期はよくおっぱい見えたことしか覚えてないや

↑Top