ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/20(土)09:09:11 No.479849904
アビゲイルのトリガーは1のが強い気がしてきた
1 18/01/20(土)09:10:33 No.479850054
久保も言ってる つかジャガーノートは重ねレシピ除いて対策できる
2 18/01/20(土)09:12:11 No.479850230
目押しのタイミング独特でコンボになれないなぁと思ったけど連打でいいのかこれ ただ毎回連打するのもまた疲れる!
3 18/01/20(土)09:12:47 No.479850299
春麗もなんか1のが安定する気がする
4 18/01/20(土)09:14:58 No.479850541
アレックスは相手によって選んだ方がいいと思う 俺はせっかくだから慣れてないDDTを選ぶぜ!
5 18/01/20(土)09:18:49 No.479850961
バルログはトリガーダブル使わせて欲しくなる なんで両方とも一回だけなの…
6 18/01/20(土)09:20:12 No.479851127
このゲームで一番迷走してるのバルログな気がする
7 18/01/20(土)09:21:00 No.479851213
>アレックスは相手によって選んだ方がいいと思う >俺はせっかくだから慣れてないDDTを選ぶぜ! ザンギ意外には結局1使ってるわ 闇チョークが正確に出来れば違うんだろうけど難しい
8 18/01/20(土)09:21:39 No.479851290
アビは弱P対空が弱体化してるのが地味に痛い
9 18/01/20(土)09:23:32 No.479851503
EDはトリガー2もかなりよさそう
10 18/01/20(土)09:24:15 No.479851578
>ザンギ意外には結局1使ってるわ ファン相手も2が割といいんじゃないかと思ってる 殺しきれる環境構築が楽なのかなりデカい
11 18/01/20(土)09:25:10 No.479851678
>アビは弱P対空が弱体化してるのが地味に痛い 弱P対空自体がこのゲームのガンだからな!
12 18/01/20(土)09:26:51 No.479851914
飛びが強すぎるからもうちょっと対策がないと…
13 18/01/20(土)09:27:06 No.479851950
>EDはトリガー2もかなりよさそう 密着で有利とか恐怖しか感じない
14 18/01/20(土)09:28:37 No.479852134
スリーパー決めて受け身されなかった時の キチガイ三連ラリアット重ねは吹く
15 18/01/20(土)09:29:08 No.479852195
ももちコーリン見てるとおもしろそうで
16 18/01/20(土)09:29:18 No.479852221
>飛びが強すぎるからもうちょっと対策がないと… めくり飛び込み以外は弱ぇよ!?
17 18/01/20(土)09:30:37 No.479852374
さくらの強K飛び込みは一応見た目通り強い このキャラのつよあじ地味…
18 18/01/20(土)09:32:45 No.479852612
AE出たら始めようかなとか思ってたけどなんかいいかなって気がしてきた
19 18/01/20(土)09:34:31 No.479852777
昇竜無敵外したりつけたり小パン対空咎めたり許したり結局開発は対空をどうしたいんだろう…
20 18/01/20(土)09:34:59 No.479852835
DDTってVトリ発動中にしか出ないんだろ? 来るって判ってて食らう人いるかな?
21 18/01/20(土)09:36:18 No.479852976
>さくらの強K飛び込みは一応見た目通り強い >このキャラのつよあじ地味… エドで対空むじゅい… さっきから何度も失敗してる
22 18/01/20(土)09:36:20 No.479852979
>来るって判ってて食らう人いるかな? 割と食らってくれるよチョップとスタンプ
23 18/01/20(土)09:37:06 No.479853064
ダメなコンボフィーンドが居なくなった結果なぜかさらにダメになった 誰に調整させればいいんだ…
24 18/01/20(土)09:37:07 No.479853071
>DDTってVトリ発動中にしか出ないんだろ? >来るって判ってて食らう人いるかな? 来ると解ってればスタンプもヘッドもDDTも対処出来るが 警戒してる所をダッシュして投げたりラリアットで固めたりする戦法が取れる
25 18/01/20(土)09:37:11 No.479853080
>>さくらの強K飛び込みは一応見た目通り強い >エドで対空むじゅい… まさかあれエドのKKKにも勝つの
26 18/01/20(土)09:37:35 No.479853120
いや俺が判断出来てないだけだ
27 18/01/20(土)09:37:48 No.479853146
>ダメなコンボフィーンドが居なくなった結果なぜかさらにダメになった >誰に調整させればいいんだ… 俺には今回は割りと皆アッパーアッパーで楽しい 相対的に落ちたキャラはつらかろうけど
28 18/01/20(土)09:37:56 No.479853159
コーリン対策マジでわからん 適当に技振られてるだけで当身されて死ぬ
29 18/01/20(土)09:38:01 No.479853169
ブランカとサガット早くください
30 18/01/20(土)09:38:18 No.479853204
エドとかたぶん全キャラで一番対空楽だし強いぞ
31 18/01/20(土)09:38:22 No.479853210
相対的に落ちたのってダルシム以外いるのかい
32 18/01/20(土)09:38:35 No.479853234
>>さくらの強K飛び込みは一応見た目通り強い >>このキャラのつよあじ地味… >エドで対空むじゅい… >さっきから何度も失敗してる エドなら遠めの飛びならチェーンで落として近かったら屈強P?
33 18/01/20(土)09:39:43 No.479853358
サボってコパで落とそうとして失敗するんだ…
34 18/01/20(土)09:40:33 No.479853476
>さくらの強K飛び込みは一応見た目通り強い >このキャラのつよあじ地味… 昇竜持ちには無意味では
35 18/01/20(土)09:40:39 No.479853490
そういやまだバイソン見てないけどタンパ没収されてどうなったのかな
36 18/01/20(土)09:42:04 No.479853650
相手してるとバイソン全然変わんないなと思うけどわからん
37 18/01/20(土)09:42:27 No.479853696
>コーリン対策マジでわからん 誰使ってるのかわからんけど とりあえず牽制ぶんぶんはやめる コーリンのVスキル(前進当て身チョップ)は ガード-8Fに硬直増えたので ガード後遠くても高めな反撃を用意しとく 当て身のみの技は2F発生だから専用のビタ重ねレシピを用意する 最低限はこんなとこ
38 18/01/20(土)09:42:48 No.479853747
ザンギのコンボ中に食らい判定中をスクリューで吸えるはいいかなって気はするけどKOFみたいだ
39 18/01/20(土)09:42:50 No.479853751
>相対的に落ちたのってダルシム以外いるのかい ザンギは純粋な弱体化な気がする
40 18/01/20(土)09:44:50 No.479853983
いいじゃんザンギ 3回スクリュー決めたら勝ちっていう初代リスペクトだぞ
41 18/01/20(土)09:44:56 No.479853993
>そういやまだバイソン見てないけどタンパ没収されてどうなったのかな 没収ってほどではないガードで-2Fだから 何より火力が落ちまくってVトリからは補正切り2択しないと逆転できないからゲージ吐いて無敵ぶっぱ可能な相手がつらい Vトリ2が全キャラ屈指の地味さでつらい
42 18/01/20(土)09:45:43 No.479854098
>ザンギは純粋な弱体化な気がする 昨日ウル4でやたらザンギ見かけたのはそういう事だったのかな
43 18/01/20(土)09:46:20 No.479854166
>ザンギは純粋な弱体化な気がする 確かに弱くはされたがまだ強くねこいつ 屈コパ以外の完成度高めたらまだまだいけそう 使い込んでないから上位陣とか相手つらいのかもだけど
44 18/01/20(土)09:47:22 No.479854293
全体的に上がった分相対的に落ちたといえばまあその通りだと思うザンギ
45 18/01/20(土)09:48:15 No.479854383
アビゲイルは見た目通りの喰らい判定になってくれればアッパー調整もゆるすよ…
46 18/01/20(土)09:48:19 No.479854389
リディーキャンセルマイクいいよね
47 18/01/20(土)09:48:40 No.479854418
なんだかんだアビ微妙な気がするんだけどどうなん
48 18/01/20(土)09:50:09 No.479854601
いやなんでアビにこんな騒いでるのとしか思えなかったよ使ってる側としては 確かに安定感増して強くなったよ 最上位は前からもっと壊れてる
49 18/01/20(土)09:50:12 No.479854608
単純にコアと柔道と高体力あるからなんだかんだ全然強いと思うよアビ
50 18/01/20(土)09:50:46 No.479854678
最大つなげるのは相変わらず難しい
51 18/01/20(土)09:51:03 No.479854715
トリガー2で無駄に騒がれた感
52 18/01/20(土)09:51:37 No.479854782
珍しくKSKがスト5やってる
53 18/01/20(土)09:51:46 No.479854795
豪鬼のVゲージ3つになって弾撃たせちゃったら 何も手出しできなくなるのいいよね
54 18/01/20(土)09:52:05 No.479854838
3000帯ですがサクラの立ち小キックキャンセル中昇竜だけでがんばってます
55 18/01/20(土)09:52:40 No.479854910
しっかりヒットする状況を見極めるんじゃよ
56 18/01/20(土)09:54:23 No.479855105
ダルシム落ちたの? なんか変わったん?
57 18/01/20(土)09:54:26 No.479855109
アプデの最初だけ騒いで未プレイ勢にはその最初のイメージだけ伝わって一生言われ続ける
58 18/01/20(土)09:54:57 No.479855175
>なんか変わったん? リフティング遊びできるようになった
59 18/01/20(土)09:55:49 No.479855274
ジャガーノートはまだしも良いとしていや良くねーけど ラシードのアーシファは純粋にバカじゃなかろかって気分のままだ
60 18/01/20(土)09:56:52 No.479855392
石油王に媚び売ればゲームも億単位で売れるし…
61 18/01/20(土)09:57:21 No.479855463
おれはたのしそうなせいじが見れて嬉しいよ https://twitter.com/HiFightTH/status/954144595662663680
62 18/01/20(土)09:57:55 No.479855518
ジャガーノートみたいなアビゲイルよりも アーシファとタイラントプレッシャーのが明らかにヤバいと思う
63 18/01/20(土)09:59:14 No.479855677
エイジスがコンボ補正乗りまくって産廃化したのにV2が強い閣下セコイ
64 18/01/20(土)09:59:43 No.479855747
しかしタイラント使うの難しいわ ただぶっぱしても弱い
65 18/01/20(土)09:59:44 No.479855750
マイワイフエディション発言できる人たのしそうだな…
66 18/01/20(土)09:59:50 No.479855756
エイジスは本当に産廃じみてるしこれはこれで何かのミスを疑う
67 18/01/20(土)10:00:03 No.479855785
せいじもプンコも持ちキャラ強化されてるから今年は活躍しそうだ
68 18/01/20(土)10:01:40 No.479855951
カスみたいなダメージのカタストロフィ追加だけでどうやって戦えって言うんですか… どうして…どうして…
69 18/01/20(土)10:02:33 No.479856044
>ただぶっぱしても弱い ただぶっぱは隙の少ない劣化タックルじゃね? 3Fアーマーと端運搬ちからがおかしい
70 18/01/20(土)10:02:37 No.479856055
2LP>623Pとかしようとすると真空波動がめっちゃ漏れるんだけど今作って入力緩かったりする?
71 18/01/20(土)10:02:39 No.479856058
表裏択りまくりじゃんあれ
72 18/01/20(土)10:03:22 No.479856136
エイジスはなんというか純粋な弾除け用途に使って欲しいんだろうなって感じ V2使うね…
73 18/01/20(土)10:03:24 No.479856141
ジュリちゃん地味にコアコパ強昇竜がすかるようになっててつらあじ
74 18/01/20(土)10:04:00 No.479856211
https://twitter.com/su_ka_ga_wa/status/953602043129749506 ダルシムはやべーだろう
75 18/01/20(土)10:04:04 No.479856220
>エイジスはなんというか純粋な弾除け用途に使って欲しいんだろうなって感じ そんなことする意味がねぇ…
76 18/01/20(土)10:04:09 No.479856229
Aアビゲイル Eえーかげんにせいよ エディション
77 18/01/20(土)10:04:43 No.479856296
弾反射のためにエイジス選んでそれが何だというんだ…
78 18/01/20(土)10:05:33 No.479856396
溜め弾あるんだから弾に困らねぇだろうが!!!
79 18/01/20(土)10:06:37 No.479856523
相変わらず補正は切りまくれるんでしょエイジス
80 18/01/20(土)10:07:45 No.479856660
アラブエディションだぞ
81 18/01/20(土)10:07:48 No.479856665
>相変わらず補正は切りまくれるんでしょエイジス 補正切らないとガードブレイク後かな?ってくらいのダメージだから そうしないといけなくなった
82 18/01/20(土)10:08:17 No.479856723
いぶき使ってた人がどこに流れるのかな ラシードはずっと使ってる人しかいなかったけど
83 18/01/20(土)10:08:33 No.479856760
マゴさんさくらと心中宣言
84 18/01/20(土)10:09:54 No.479856906
>マゴさんさくらと心中宣言 マジで
85 18/01/20(土)10:10:05 No.479856933
ときどが言うには カプコンカップまでに見つかった歪みは放置されてるから エヴォまでの結果を見て調整された感じがするという
86 18/01/20(土)10:10:29 No.479856984
>いぶき使ってた人がどこに流れるのかな あんな簡単にずっと俺のターンできるキャラもういない
87 18/01/20(土)10:11:05 No.479857051
>ときどが言うには >カプコンカップまでに見つかった歪みは放置されてるから >エヴォまでの結果を見て調整された感じがするという それ去年も聞いたんだけど
88 18/01/20(土)10:11:25 No.479857090
さくらはせめてスト4みたいに 春風脚でコンボ高火力に伸ばせればな・・・
89 18/01/20(土)10:11:26 No.479857093
ゆかどんはEVOJAPAN終わったらラシードやるって
90 18/01/20(土)10:11:38 No.479857114
適当にEX苦無投げてはい固めーってできなくなった?
91 18/01/20(土)10:12:05 No.479857169
ゆかどんは本当に清々しいやつだな
92 18/01/20(土)10:12:15 No.479857189
最近始めたんだけどスト5の立ち回りがよくわからん 差し合いするゲームじゃねえなこれってのはなんとなく感じたけどどうなんだろう
93 18/01/20(土)10:12:19 No.479857194
PUNKもラーシードに鞍替えで なんかラシードばかりで動画勢の俺的につまらないな
94 18/01/20(土)10:12:20 No.479857197
マゴさんは結構適当に嘘つくからな…
95 18/01/20(土)10:12:42 No.479857233
>ゆかどんはEVOJAPAN終わったらラシードやるって まぁ安定して勝ち目指すならそうだよね
96 18/01/20(土)10:13:07 No.479857290
プロに関しては強キャラ使わない理由がないんだからそこは仕方ないとしか言いようがねえよ…
97 18/01/20(土)10:13:11 No.479857302
マゴさんはその場の雰囲気で生きてるからな…
98 18/01/20(土)10:13:27 No.479857334
>最近始めたんだけどスト5の立ち回りがよくわからん 助言求めてるならせめて誰使ってるかくらいだな
99 18/01/20(土)10:13:52 No.479857389
パンクもラシードなんだ この前見た大会かなんかだと春使ってたけど試してたのかな
100 18/01/20(土)10:14:01 No.479857405
なんだかんだでゆかどんはナッシュでもいぶきでもちゃんと結果出してるから キャラ変えても問題なさそうな気はする
101 18/01/20(土)10:14:29 No.479857466
>助言求めてるならせめて誰使ってるかくらいだな 最初ジュリ付かってて昨日からネカリを触り始めた
102 18/01/20(土)10:14:30 No.479857472
マブカプのノヴァからエイジスもどきを奪い、本家エイジスも微妙に
103 18/01/20(土)10:14:51 No.479857512
このゲーム他ゲー以上にやり込み以上にキャラパワー重要なんで 調整で弱くなったら他の強キャラに乗り換えるほうが正しい立ち回り
104 18/01/20(土)10:14:58 No.479857525
ゆかどんは何使ってもテクいことやってくれそうなので楽しみだよ
105 18/01/20(土)10:15:52 No.479857629
でもボンちゃんとかがラシード使い始めたら気持ち嫌だよね
106 18/01/20(土)10:15:54 No.479857632
キャラパワー重視というかアプデの感覚が短くなってるからしょーがない
107 18/01/20(土)10:16:29 No.479857703
マゴさんはもしスト5でかりん出たらかりんと心中するって言っててかりん捨てるんか
108 18/01/20(土)10:16:37 No.479857713
>このゲーム他ゲー以上にやり込み以上にキャラパワー重要なんで >調整で弱くなったら他の強キャラに乗り換えるほうが正しい立ち回り 意図的にバージョン毎に強いキャラ変えていろんなキャラ使わせたいって言ってたね 意図はまぁわかるけどクソだと思う
109 18/01/20(土)10:17:07 No.479857773
ここ数日でプロ六人増えてるのにマゴさん結構余裕あるな
110 18/01/20(土)10:17:26 No.479857820
>このゲーム他ゲー以上にやり込み以上にキャラパワー重要なんで >調整で弱くなったら他の強キャラに乗り換えるほうが正しい立ち回り 格ゲーに限らず大戦ゲーってそういうもんだと思ってるけど 格ゲー勢はやっぱキャラに愛着持つ人多いからどうしても文句は出ちゃうよね チームバトルだとこういう感じになるけど
111 18/01/20(土)10:17:31 No.479857828
去年のプロツアーは攻略が早いプレイヤーもやりこみ系のプレイヤーも活躍の場はあったように思う
112 18/01/20(土)10:17:33 No.479857834
>プロに関しては強キャラ使わない理由がないんだからそこは仕方ないとしか言いようがねえよ… 本当の意味で遊びでやってるわけじゃないからな… 勝てなきゃ自分もスポンサーも困る
113 18/01/20(土)10:17:33 No.479857835
>でもボンちゃんとかがラシード使い始めたら気持ち嫌だよね ボンは今年後半には魂のキャラが来るはずだから
114 18/01/20(土)10:18:02 No.479857891
マゴさんラシード使いまくってない?
115 18/01/20(土)10:18:32 No.479857942
>最初ジュリ付かってて昨日からネカリを触り始めた ジュリはわからんけど ネカリは遠めで牽制するならVスキルかくらかん狙い強Kのバクチ 攻めるならステップからかめくれる位置で飛び込み 立ちコパ暴れも強いキャラなので返しはそれとゲージ昇龍ぶっぱで
116 18/01/20(土)10:18:52 No.479857984
プロは生活かかってんだから仕方ない それでもアビゲイル使うってのはそんなにいないだろうし 板橋くんくらいだろ
117 18/01/20(土)10:19:06 No.479858009
苦手キャラどうしようもないくらい苦手だからね… 相性ゲーでもある
118 18/01/20(土)10:19:20 No.479858037
>でもボンちゃんとかがラシード使い始めたら気持ち嫌だよね 板ザンが板アビになるのほのめかしてたのにはちょっと笑ってしまった
119 18/01/20(土)10:19:45 No.479858085
昨日1日アビゲイル練習すれば誰でも最強と聞いたけどそんなこと無さそうなんです?
120 18/01/20(土)10:19:48 No.479858090
アビはキャラパワーはあると思うけど不利キャラがいる しかも強キャラにって時点で大会向かねえもん
121 18/01/20(土)10:20:36 No.479858179
ラシードきつそうだしアビのランクも落ちるか? 流石に上位には入るだろうけど
122 18/01/20(土)10:20:38 No.479858184
ガードブレイク技にアーマー搭載させるのはほんとにアホ
123 18/01/20(土)10:21:01 No.479858225
>意図的にバージョン毎に強いキャラ変えていろんなキャラ使わせたいって言ってたね >意図はまぁわかるけどクソだと思う バランス考慮して調整しても大概クソキャラ産まれるってのに意図した強キャラどんだけクソになるか…
124 18/01/20(土)10:21:05 No.479858231
板ザンは板橋バーディーだったことをネモさんに突っ込まれていた
125 18/01/20(土)10:21:20 No.479858259
今作は豪鬼ラシードガイルアビゲイルから選ぼう なんか去年とメンツ変わってないな!?
126 18/01/20(土)10:21:27 No.479858276
どうせアビのジャガーノートは使われないから
127 18/01/20(土)10:22:10 No.479858360
言うてアビゲイルでいくーなんて言ってるの久保くんくらいでしょ
128 18/01/20(土)10:22:17 No.479858371
>今作は豪鬼ラシードガイルアビゲイルから選ぼう >なんか去年とメンツ変わってないな!? S2の最初なら豪鬼ラシードはまだ影薄くなかった?
129 18/01/20(土)10:22:18 No.479858374
キャラ難民のプロは大体がラシードに変えそうで何か嫌だ
130 18/01/20(土)10:22:23 No.479858388
たかしはアマチュアがそれなりに使うから強くしてくれないのかな それにしても弱すぎるけど
131 18/01/20(土)10:22:38 No.479858415
アビのジャガーノートは格下相手に取りこぼしが無くなるって意味でとてもいい技だと思うよ!
132 18/01/20(土)10:22:57 No.479858444
EVOJAPANラシードだらけになりそうだな
133 18/01/20(土)10:23:34 No.479858514
>意図的にバージョン毎に強いキャラ変えていろんなキャラ使わせたいって言ってたね 競技用とか言っときながらそれはないんじゃないかな…
134 18/01/20(土)10:23:45 No.479858533
コーリンやミカもやばいし波乱はかなりありそう
135 18/01/20(土)10:23:59 No.479858575
>S2の最初なら豪鬼ラシードはまだ影薄くなかった? 豪鬼は再調整内容出た時点でヤバくね?ってなってた気がする ラシードはずっとヤバいヤバい言われてた気がする
136 18/01/20(土)10:24:17 No.479858620
>コーリンやミカもやばいし波乱はかなりありそう ララは?
137 18/01/20(土)10:24:39 No.479858659
前verで暴れてたバイソンさんはお仕置きされたん?
138 18/01/20(土)10:26:13 No.479858863
>ララは? 三本になったし守りそんなに強くないからどうかな… ワンチャン荒らし力はあるけど総合的だとミカに劣る印象ある
139 18/01/20(土)10:26:25 No.479858890
ジャガーノートは3ゲージだから近接拒否れるカウンター気軽に使えなくなるのがね…
140 18/01/20(土)10:29:04 No.479859206
大抵初期のアビハメ動画とかラシードVT2の動画見て その印象で語ってるけど両方共VT1の方が強いっていうね
141 18/01/20(土)10:29:38 No.479859286
>ラシードはずっとヤバいヤバい言われてた気がする ラシードはヤバいけどリュウヤバイ春麗ヤバイガイルヤバイの影に隠れたから弱体化しなかった奴だよね
142 18/01/20(土)10:30:17 No.479859376
>その印象で語ってるけど両方共VT1の方が強いっていうね かずのことかsakoの発言も悪いと思う
143 18/01/20(土)10:30:24 No.479859396
ラシはVT2も大概マズいと思うんだけど1の方が既に十分ヤバいしこっちで良いだろって
144 18/01/20(土)10:30:37 No.479859419
リュウだけ凋落が激しい
145 18/01/20(土)10:31:12 No.479859494
ウメちゃんガイルでいくのかな…
146 18/01/20(土)10:31:20 No.479859511
ストームプロ
147 18/01/20(土)10:31:21 No.479859512
>前verで暴れてたバイソンさんはお仕置きされたん? タンパの弱体化とVトリのコンボ補正値アップですっかりおとなしくなったよ ただキャラ性能自体はあんま変化ないから純粋にバイソン力があるなら普通に戦えるキャラ
148 18/01/20(土)10:31:37 No.479859551
>でもボンちゃんとかがラシード使い始めたら気持ち嫌だよね でも今のボンはサガットのまでのつなぎだから ってみんな思ってると思う
149 18/01/20(土)10:31:39 No.479859556
>ウメちゃんガイルでいくのかな リュウ使う意味が無いし
150 18/01/20(土)10:31:58 No.479859604
たかしのトリガー2って多段を間合い外で初段取って 残りを心眼とかもできるのかしら できたら楽しそう
151 18/01/20(土)10:32:37 No.479859700
ウメちゃんはガイルで老害ムーブできそうだしよかった
152 18/01/20(土)10:32:58 No.479859750
ラシは立ち回りで圧倒できる相手にV2選べばいいみたいな性能なので…
153 18/01/20(土)10:33:01 No.479859755
強キャラに変えしたといしても 2-3ヶ月は習熟度の関係で相対的に弱体化するから辛いな