虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/20(土)07:55:55 No.479843272

    >ラスボスでimgを埋めたい

    1 18/01/20(土)07:57:13 No.479843350

    >デスブラスト うn >デスボム うn >デスビーム うn >スパゲティ ダメだった

    2 18/01/20(土)07:58:49 No.479843456

    こいつが弱すぎたせいで2でとんでもないことに

    3 18/01/20(土)08:04:38 No.479843826

    弱かったの?

    4 18/01/20(土)08:06:08 No.479843947

    弱すぎたと言うほどではないかな 輸入品屋に売ってるからそういうイメージ持つのも仕方ないね

    5 18/01/20(土)08:06:21 No.479843957

    コンビニで買えるラスボス

    6 18/01/20(土)08:08:30 No.479844121

    漫画ではすごい優遇された

    7 18/01/20(土)08:09:09 No.479844178

    対策せずほどほどの戦力でいったら痛い目みた

    8 18/01/20(土)08:10:18 No.479844259

    2に持ってたら弱い

    9 18/01/20(土)08:10:32 No.479844280

    ゴッドエンペラーのほうがやばいけどあれメダフォースのせいだしな…

    10 18/01/20(土)08:11:01 No.479844314

    漫画は文句なしのラスボス

    11 18/01/20(土)08:11:39 No.479844362

    いや普通に強いわエアプかよ 輸入品屋で買えるのはうn

    12 18/01/20(土)08:12:05 No.479844394

    パーツは買えるけどメダルも揃えようとすると大変

    13 18/01/20(土)08:13:04 No.479844473

    2でのスパゲティのグラなんだあれ

    14 18/01/20(土)08:13:38 No.479844517

    マスコットになっても食うのは変わらなかった

    15 18/01/20(土)08:13:54 No.479844542

    >漫画ではすごい優遇された いいですよね撃ち落とされるテラカドくん

    16 18/01/20(土)08:14:23 No.479844591

    いや弱かったよこいつ

    17 18/01/20(土)08:14:52 No.479844646

    弱いというより苦戦した記憶はない 最初の海のロボロボ団が最強だったよこのゲーム

    18 18/01/20(土)08:15:16 No.479844683

    1は何となく進めてるとレベルだけ上がって熟練度上がらずで攻撃全然当たらなくなる

    19 18/01/20(土)08:15:20 No.479844689

    多脚と言われると首を傾げるけど他と比較しても多脚としか言いようがない脚

    20 18/01/20(土)08:15:29 No.479844704

    コードがたくさんあるのをスパゲッティて言うこと大人になってから知った

    21 18/01/20(土)08:16:22 No.479844769

    当時食べ物としか思わなかったスパゲティ

    22 18/01/20(土)08:16:44 No.479844798

    漫画だとエヴァの暴走みたいになってたね

    23 18/01/20(土)08:17:48 No.479844880

    味方喰うな

    24 18/01/20(土)08:18:59 No.479844981

    ところどころネーミングセンス光るよね

    25 18/01/20(土)08:19:06 No.479844987

    漫画はメタビー装甲ぶち抜きレーザーとかヤバイ印象しかなかった

    26 18/01/20(土)08:19:30 No.479845023

    ゲームだと3体出てきちゃうけど何か同じラスボスが3体もいると安っぽく感じる

    27 18/01/20(土)08:20:50 No.479845136

    >1は何となく進めてるとレベルだけ上がって熟練度上がらずで攻撃全然当たらなくなる 山のサルにめっちゃ回避されたわ

    28 18/01/20(土)08:21:20 No.479845179

    確かにメダロットて動物や昆虫モデルだから逆にマスターがすごい人工的な産物なのがセンスあるよね…

    29 18/01/20(土)08:21:27 No.479845188

    対人以外かんぜんぼうぎょの隙にがむしゃらで大体カタがついちゃうからね…

    30 18/01/20(土)08:22:46 No.479845287

    威力はあるけど充填と冷却が遅いんじゃなかったっけ エアバックが切れる前にミサイルやらビームやらで脚部破壊できればラスボスレイプ祭り会場になった気がする 自分で使うと結構強かったと思う

    31 18/01/20(土)08:23:21 No.479845338

    充填と熱量が最大の16だから必ず先手がとれるから開幕ナース頭使って攻撃力の高いパーツ使っていけば多分負けない

    32 18/01/20(土)08:25:23 No.479845517

    デスクローラーに比べたらスパゲティやわいよね

    33 18/01/20(土)08:26:04 No.479845567

    ゴッドエンペラーはなんでレーザーが貫通すんだよクソ!って感じだった

    34 18/01/20(土)08:29:35 No.479845878

    ラスボス型メダロットってコンセプトはどうにかならなかったのか

    35 18/01/20(土)08:29:39 No.479845885

    2戦目の盾が地味にうざいゴッドエンペラー

    36 18/01/20(土)08:29:52 No.479845915

    ?メダルと特に相性いいわけでもない

    37 18/01/20(土)08:31:08 No.479846027

    こいつの強さには割と運の要素が大きい 具体的に言うとラスボスの癖に組み合わせがタンクソルジャーとかも含めたランダム

    38 18/01/20(土)08:32:11 No.479846145

    これの前のウサギが異常に回避してきてウザかった

    39 18/01/20(土)08:33:37 No.479846278

    2で何パーツか属性の変更されたパーツあるけどこいつの脚部の射撃属性は変わらなかったな

    40 18/01/20(土)08:34:11 No.479846324

    パーツが店売りされてたのは何かのミスだったんじゃねえかな… パーフェクトエディションだと無かったことにされてたし

    41 18/01/20(土)08:35:02 No.479846418

    前座の方が強い

    42 18/01/20(土)08:36:01 No.479846505

    入手イベント仕組むの忘れたから 適当に輸入屋にぶっこんだ感 エイリアンよりはマシ

    43 18/01/20(土)08:36:23 No.479846538

    ラスボスなのに装甲がやたら薄かった記憶 各40~50じゃなかったっけ…

    44 18/01/20(土)08:37:03 No.479846601

    火薬系の特性がふわふわしてた頃

    45 18/01/20(土)08:37:46 No.479846661

    風向き?

    46 18/01/20(土)08:37:51 No.479846663

    >ラスボスなのに装甲がやたら薄かった記憶 >各40~50じゃなかったっけ… それこそ1なら普通だ

    47 18/01/20(土)08:38:47 No.479846759

    やけに硬いデビルさんまじ悪魔

    48 18/01/20(土)08:38:53 No.479846771

    時限イベント多すぎる…その癖ノーヒントばかり

    49 18/01/20(土)08:39:01 No.479846785

    >ラスボスなのに装甲がやたら薄かった記憶 >各40~50じゃなかったっけ… 60303040だから1基準だと高いよ

    50 18/01/20(土)08:39:27 No.479846822

    >パーツが店売りされてたのは何かのミスだったんじゃねえかな… あの店ビーストマスターだけじゃなくて大会本戦の対戦相手のパーツ売ってるから多分本来はクリア後に解禁されるとかだったんだと思う

    51 18/01/20(土)08:39:28 No.479846826

    >エイリアンよりはマシ あれ当時攻略本読んでたから手に入れられた覚えがある その時すら気づくかバカ!とキレてた覚えもある・・・ 他にあんな手に入れ方あったのかしら

    52 18/01/20(土)08:42:36 No.479847075

    こいつは特に記憶に残らないレベルで苦戦しなかったよ ブラックメールは強かった

    53 18/01/20(土)08:42:37 No.479847076

    アニメ版でスパゲッティにも攻撃性能があることが判明してるけど ゲームだとそこまで再現できないからなあ

    54 18/01/20(土)08:43:48 No.479847192

    まあ2以降みたいにクソ強いけど対策打てれば楽勝みたいなボスより健全ではある そういった意味ではハードネステンと似てると言えなくもない

    55 18/01/20(土)08:44:03 No.479847219

    >やけに硬いデビルさんまじ悪魔 ブラックメールのきゃくぶ装甲値高過ぎ問題

    56 18/01/20(土)08:46:54 No.479847483

    パーツ自体は他の同種と比べて一回り以上強いのは間違いない 問題は同じパーツが普通に買えた事だ おかげで最初こいつがラスボスとは思わなかった

    57 18/01/20(土)08:47:32 No.479847545

    ブラックメールは初手で頭使われないように祈る戦いだし…

    58 18/01/20(土)08:48:00 No.479847582

    PEだと売ってないラスボス

    59 18/01/20(土)08:48:14 No.479847607

    ブラックメールはかてえ!おばけつええ!ってなった

    60 18/01/20(土)08:48:16 No.479847613

    デビルボディ取るのにすごい苦労した

    61 18/01/20(土)08:48:28 No.479847631

    デスブラストはターマノリーと組み合わせるとマジで強い 他のパーツは撃つまでの時間考えると割に合わない

    62 18/01/20(土)08:49:28 No.479847726

    ゴッドエンペラーなんて脚部にマシンガンあるけどゲームじゃ飾りだ

    63 18/01/20(土)08:49:46 No.479847763

    コトブキヤに期待してるぞ

    64 18/01/20(土)08:49:51 No.479847774

    冷静に考えるとミサイルやらレーザーやらの攻撃の中でゴーストが最強てのが意外だ

    65 18/01/20(土)08:50:16 No.479847814

    回数1威力99って

    66 18/01/20(土)08:50:50 No.479847884

    強いのに頭出るまで延々リセットしなきゃいけない苦行

    67 18/01/20(土)08:51:52 No.479847993

    メダロット1は入手機会限られすぎてる

    68 18/01/20(土)08:51:59 No.479848009

    ビーストマスターが弱いというよりゴッドエンペラーが強すぎた

    69 18/01/20(土)08:52:22 No.479848055

    4回戦えないから全パーツ奪えないとかあって嫌だった

    70 18/01/20(土)08:53:31 No.479848182

    デビルパーツはデビルフル装備x3との戦闘だから確率1/4でまだマシ エンジェルはナエさんが使ってくるパーツランダムだからほしいパーツ使ってくるまでのリセットとさらにそこから1/12引かなきゃならないのがクソゲー過ぎる

    71 18/01/20(土)08:53:57 No.479848230

    >メダロット1は入手機会限られすぎてる 3も各シナリオで特定パーツ付けてないと戦闘できない 4回戦闘で全て違うパーツ集めないと揃わない となかなかひどいぞ!

    72 18/01/20(土)08:54:28 No.479848286

    パーツコレクション買え

    73 18/01/20(土)08:54:57 No.479848325

    バカだカー

    74 18/01/20(土)08:55:00 No.479848333

    >3も各シナリオで特定パーツ付けてないと戦闘できない 前フリなしでいきなり要求された記憶がある

    75 18/01/20(土)08:55:03 No.479848345

    デビルとか山の猿とかには苦戦した覚えがある

    76 18/01/20(土)08:55:51 No.479848417

    >デスブラストはターマノリーと組み合わせるとマジで強い 初代で1番強い攻撃方法だと思う

    77 18/01/20(土)08:56:31 No.479848488

    山の猿は火力が低過ぎで庇ってりゃまず落ちないから命中高いクワガタだと楽

    78 18/01/20(土)08:58:59 No.479848760

    猿は近くで最初から狙い撃ち熟練度が高いカメレオンメダル貰えるからそれで何とかした記憶がある

    79 18/01/20(土)08:59:33 No.479848817

    >バカだカー あれ何か意味あるの…?

    80 18/01/20(土)09:00:32 No.479848942

    1のSEってなんか癖になるよね

    81 18/01/20(土)09:00:45 No.479848965

    ゴッドエンペラーさんはシャコモデルなのもかっこよすぎる

    82 18/01/20(土)09:05:01 No.479849420

    最初の洞窟の歌声忘れてる人は多いと思う

    83 18/01/20(土)09:05:06 No.479849428

    1いいよね…通信ロボトルでメダルが変化するし… そんな仕様知らなかった

    84 18/01/20(土)09:05:10 No.479849434

    戦闘BGMは未だに現役だもんなぁ

    85 18/01/20(土)09:05:31 No.479849481

    >最初の洞窟の歌声忘れてる人は多いと思う 何だっけそれ…

    86 18/01/20(土)09:05:55 No.479849523

    >1いいよね…通信ロボトルでメダルが変化するし… >そんな仕様知らなかった 実は一部パーツも変化したりする

    87 18/01/20(土)09:06:00 No.479849533

    狛犬とか石像とか普通にプレイしてたら絶対に気付かねえよ!?

    88 18/01/20(土)09:06:01 No.479849534

    あの超強いカネハチのイベントなんなの なんかもらえるわけでもないし

    89 18/01/20(土)09:06:26 No.479849598

    >実は一部パーツも変化したりする 無効パーツ関係は大体対応した攻撃装備に変化したね

    90 18/01/20(土)09:06:29 No.479849605

    重力攻撃が射撃になった原因

    91 18/01/20(土)09:07:37 No.479849742

    校長と音楽室は友人から教えてもらった

    92 18/01/20(土)09:07:45 No.479849753

    >>最初の洞窟の歌声忘れてる人は多いと思う >何だっけそれ… 港の洞窟の窪んでるとこ行くと「どこからか うたがきこえる」って出るけど特にイベントはない 潜望鏡手に入れてから奥まで泳いでくとよくわからんサブイベがある

    93 18/01/20(土)09:08:32 No.479849840

    ゴーストって結局何攻撃なんだろ

    94 18/01/20(土)09:08:58 No.479849884

    >潜望鏡手に入れてから奥まで泳いでくとよくわからんサブイベがある カネハチに襲われてる人魚助けるやつだっけ? 何かそんなのあった気が…

    95 18/01/20(土)09:10:13 No.479850026

    攻略本か何かを見るまでコウモリのメダルの入手方法知らなかったな…

    96 18/01/20(土)09:11:51 No.479850198

    なんであんなとこにエイリアン型があるの

    97 18/01/20(土)09:12:22 No.479850255

    >なんであんなとこにエイリアン型があるの あのあとエイリアンがタイヨウの記憶消すので

    98 18/01/20(土)09:12:55 No.479850316

    ちょうどいい所に椅子があったから置き忘れたんだよ

    99 18/01/20(土)09:13:28 No.479850369

    初代は色々作りが雑な部分も多かったな その辺が味でもあるんだけど

    100 18/01/20(土)09:13:54 No.479850416

    さぁ女子トイレ入ろうね

    101 18/01/20(土)09:13:56 No.479850422

    攻撃避けられすぎてけおる1、対策しないとラスボスで大変な目に合う2、ミスターうるちが喋る3

    102 18/01/20(土)09:17:05 No.479850748

    コマイヌ、セキゾー、サムライ、エンジェルあたりは予め知らないと取りようがない

    103 18/01/20(土)09:18:12 No.479850893

    書き込みをした人によって削除されました

    104 18/01/20(土)09:18:30 No.479850926

    初代はなにより威力とか症状系のメダルの入手法が鬼畜

    105 18/01/20(土)09:18:55 No.479850971

    バーに結局入れた覚えがない

    106 18/01/20(土)09:19:04 No.479850979

    ユニコーンというかナエルート極悪過ぎ

    107 18/01/20(土)09:19:14 No.479851001

    ユイチイタンは最初のボスにしていい性能じゃねえよあいつ…

    108 18/01/20(土)09:19:53 No.479851085

    >コマイヌ、セキゾー、サムライ、エンジェルあたりは予め知らないと取りようがない セキゾーとサムライ強すぎてまためんどくさい… あとボイドも忘れないで

    109 18/01/20(土)09:20:22 No.479851140

    >ユニコーンというかナエルート極悪過ぎ 時限イベント一回逃したら終わりな上に事あるごとに研究所まで戻るの超めどい…

    110 18/01/20(土)09:20:22 No.479851141

    サムライパーツは通信できれば楽勝

    111 18/01/20(土)09:20:26 No.479851151

    ロボロボ団の幹部機体で記憶にあるのユイチイタンしかない… 赤ちゃんとジジイはなんだっけ

    112 18/01/20(土)09:21:39 No.479851291

    >赤ちゃんとジジイはなんだっけ 蛇と火ヒリだったような

    113 18/01/20(土)09:21:42 No.479851300

    >赤ちゃんとジジイはなんだっけ 猿と天狗!

    114 18/01/20(土)09:21:46 No.479851314

    漫画版もそうだけどゲームもエヴァネタあったよね

    115 18/01/20(土)09:23:13 No.479851466

    >漫画版もそうだけどゲームもエヴァネタあったよね 当時めっちゃ流行ってたからな…

    116 18/01/20(土)09:23:15 No.479851472

    ロボロボ団の爺さんがロボロボ団の創設者なんだっけ?

    117 18/01/20(土)09:24:24 No.479851596

    女子トイレで一発アウトー!は酷すぎません?

    118 18/01/20(土)09:25:45 No.479851767

    >ロボロボ団の爺さんがロボロボ団の創設者なんだっけ? 知らなかったそんなの…

    119 18/01/20(土)09:26:36 No.479851873

    イセキのエンディングもくだち!

    120 18/01/20(土)09:26:38 No.479851875

    爺さんとタイヨウだよ

    121 18/01/20(土)09:27:08 No.479851961

    >イセキのエンディングもくだち! なんとあるんだよ PEならね

    122 18/01/20(土)09:27:53 No.479852058

    1のフィールドのBGM大好き 町と山のが特に印象深い

    123 18/01/20(土)09:27:57 No.479852063

    >なんとあるんだよ >PEならね あったっけ!? そういやPEはナエさんルートしか手を出さなかったな

    124 18/01/20(土)09:29:58 No.479852293

    1で一番好きなのはトロッコ乗る時の曲

    125 18/01/20(土)09:31:14 No.479852437

    初代三馬鹿は後の作品にも出てこないんだよなあ

    126 18/01/20(土)09:31:32 No.479852472

    最初のキララの提案を断る 女子トイレに絶対入らない これだけでも難易度高いわ

    127 18/01/20(土)09:34:46 No.479852803

    対処法を知っていればゴッドエンペラーのほうが弱い 対処法を知っていなければ大体その逆 …子供のころはどっちもごり押ししたけどようやったな自分…

    128 18/01/20(土)09:34:54 No.479852824

    何度ひよこ売りに逃した魚はでかいと言われただろうか

    129 18/01/20(土)09:35:29 No.479852882

    PEの最後の全員集合一枚絵見れただけでもやった甲斐があった

    130 18/01/20(土)09:37:36 No.479853122

    >>ロボロボ団の爺さんがロボロボ団の創設者なんだっけ? >知らなかったそんなの… オイルショックの時にトイレットペーパー盗んで転売使用としたのが組織結成のあらまし